PENTAX *ist DS ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

コンデジ風に

2008/03/24 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 
別機種
別機種

SIGMA DP1の2.5個ぶんの重さになりますが、コンデジふうに使うために
DA21LimitedとFA43Limitedを買ってしまいました。FALimited三姉妹揃い踏み
さすがDSです、AFはジーコジーコとのんびりしてます。
ペンタックスさん このbodyでK20DのCMOSとPRIMEつけて出してくれませんかねー。
SRとかDRはいりません なんならMFでもいいです。もちろんペンタプリズムで
スクリーンはDS共用で、シルバーがあったら即買い替えるんだけどなー。
CMOSが大量生産できてペイできてからでもいいんですけど、値段はK20とK200の
間くらいで、この間まで持っていたK1000のデジタル版でK100Dなんちゃって

書込番号:7582510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/25 00:40(1年以上前)

whitetwinさん、どもー。
同じくDSシルバー使いです。
同感です。
DS後継機は絶対でないと言われてますが絶対出ると信じて待ち続けています。

他社で真似の出来ないリミテドなシルバーを待っているところです。

書込番号:7583496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/25 17:30(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは。

 >なんならMFでもいいです。

 それでしたら、スクリーンにはスプリットスクリーンも
 用意して欲しいですよね〜!!

書込番号:7585587

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/25 21:04(1年以上前)

当機種
当機種

くりえいとmx5さん こんばんは そうですねキッスデジタルのシルバーには
おもちゃっぽくて食指が湧きませんでした。以前くりえいとmx5さんのスレを
読んでいて、シルバーはエレガントでなければと思い、K10Dの中古を買った
キタムラにDSシルバーがひっそりと中古コーナーにありましたので、DSブラック
を下取りにして追い金8Kでポちっとしてしまったものです。

C'mell に恋してさん こんばんは 僕はLL60のスクリーンと拡大アイカップで
がんばってます。でも老眼が始まっていますのでしょぼしょぼと。ペンタプリズム
のファインダーははずせませんねー。

でもDSのAFでもこの位はできます。

書込番号:7586441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/26 14:00(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは。

 私はK100D系のユーザーなのですが、K100Dはスプリットスクリーンに交換して
 います。
 ヤフオクなどで出ているスクリーンなのですが、他社のスクリーンの流用です。
 しかしながら、サイズは合わせてあっても、マット面があっていないので、
 スプリットを合わせてもピンが来ないんですよね〜。

 ですので、ペンタから是非出して欲しい所です〜!!

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7104685/

 過去に、スプリットに関す書き込みをしてみました。

書込番号:7589601

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/26 23:08(1年以上前)

C'mell に恋してさん 情報どうも有難うございました。僕は30うん年前OM-1から
カメラを始めたのでスプリットにも慣れているんですが、K1000を買った時には
タクマー35MMのF3.5だと暗くて合いずらかったですねー。玉も曇っていたし、
FA50 F1.4だとズバズバと気持ち良かったんですが。

MZ3みたいに、絞りリング連動 右ダイヤルSS 左ダイヤルはモード選択
なんてのはどうでしょう。Aポジションの無いKマウントのタクマ君の中古が
一気に無くなりそうな気がしますが。

書込番号:7591771

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2008/03/27 00:04(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。公私共に忙しくご無沙汰してしまいました(^^;

ワタシも*istDS2+DA21でよく出かけます。
さらに言うと、いまでも主力機はMZだと言い張ってます(^^;;

K20D, K200Dと新製品もいいですが、
『カメラの性能の差が、作品の決定的な差ではないということを教えてやる』
くらいの気概でいきましょうや:-)

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:7592135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/27 20:22(1年以上前)

別機種
別機種

電子接点付きマウントアダプター

whitetwinさん こんにちは。

 >OM-1から

 今年の正月に義理の父から使えなくなったという事でOM-1と55mmF1.2を
 譲って頂きました〜(笑)
 それまではペンタしかMFカメラを触った事がなかったので、絞りリングと
 思ったものがシャッター速度のリングで驚きました(笑)

 ペンタにはOMレンズは付きませんが、CANON機であれば付きますので
 レンズ内の清掃に出しました。OM55mmF1.2はCANON機で使う予定です〜!!

書込番号:7595198

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/27 20:43(1年以上前)

ALPHA_246さん こんばんは 僕もペンタはMZ30からなんです。それまでは
OM-1だけでしたねー。MZ7とかK1000も手にいれましたが、MZ3の使いやすさは
秀逸ですねーOM-1に慣れたぼくにとっては、取説の必要も無いくらいでしたから。

DSではAEが暴れまくりでイメージ通りいかず、四苦八苦しましたねー。
でもK10Dを手に入れても妙に可愛くて手放せませんよねー、特にシルバーは
K20DはスルーしてフルサイズがもしでたらK10Dを買い替えますが、DSは
置いておくつもりです。スペアにもう一個手に入れて
MZ3もスペアを用意しておこうかと、思っている今日この頃なのでした。

書込番号:7595314

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/03/27 21:01(1年以上前)

C'mell に恋してさん どーもです 久しぶりにOMレンズを見させていただき
ありがとうございました。そーなんですよねー右手はシャッターと巻き上げレバー
左手は絞りとSSで、右手はたまにミラーアップレバーとかセルフタイマーレバー
でしたねー。でもってスクリーン交換もできたスグレモノでしたよねー。
DSもそれに近いと思うのですがいかがでしょうか?この大きさでペンタプリズム
スクリーン交換ができる機種はほかに無かったとおもうんですけど。

書込番号:7595405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/27 21:12(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは

 >この大きさでペンタプリズムスクリーン交換ができる機種はほかに
  無かったとおもうんですけど。

 istDS系は、今見ても良機でしょうね〜!!
 DL系も軽量で悪くないと思いますが。

 DS2もDL2も使っていましたが、今はK100D系になってしまいました。
 使い勝手を考えると、istDSとDL系の弱点はAFの速度でしょうね〜。
 高倍率ズームの様にもともとAF速度が遅くなるレンズですと、差が
 でますから!
 しかし、単焦点レンズであれば、AF速度も気にならないので、自分の
 中では、ist系はDALimitedのコンビが最高に思います。
 また、DS系はMFレンズを使ったときに見やすいのでGOODですね!

 今もistDS3が出て欲しいと思っている方は多いのではないでしょうか!

書込番号:7595457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 *istismさん
クチコミ投稿数:94件

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/index.html

オリンパスからついにパンケーキレンズがE-420と共に登場のようですね。*istDSの更なる小型(というより薄型)化を切望して我慢を重ねてきましたが、オリンパスが先に私の求める散歩カメラを実現してしまいました。

デジタルではCANONメインになってしまいましたが、まだ*istDS+DA40mmは手放しません。PENTAXには思い入れがありますのでぜひ対抗のボディを出して欲しいです。
E-420、SIGMA DP-1を蹴散らすボディを!!
あと、ペンタ部のロゴは横長の方がいいな〜。MF時代のロゴが好きです。

書込番号:7490558

ナイスクチコミ!0


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2008/03/05 23:59(1年以上前)

ペンタックスといえば...エントリでも防塵・防滴、APS-Cで最高の画素数(画質ではない)というのが現状ですね。
それが強力な売りになるとは思えませんが...

ペンタックスファンが故に辛口ですみません^^;

書込番号:7490887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/06 00:05(1年以上前)

なんか最近「姫」をオリムパスのボディに装着した人がいたような気が・・・。(爆)

書込番号:7490922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/06 14:35(1年以上前)

*istismさん こんにちは。

 出てきましたね〜!

 というより、今まで無かったのが不思議なくらいに思います〜。

 25mmf2.8で、換算50mmですので、17mmくらいの広角も欲しいでしょうね〜。

 17mmf4くらいでさらに作ってくると面白そうですね!

書込番号:7492840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/03/06 14:46(1年以上前)

E-400シリーズがどんどん小さくなりますね。(^.^)

ただ、ファインダーが小さいからなあ。。。^_^;
E-420の顔認識で、コンデジにまた一歩近付いたような。

書込番号:7492871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/03/06 21:55(1年以上前)

歩みは遅いながらも着実に進歩してきますね>オリンパス
換算50mmのパンケーキも良いところ付いてます。

ペンタックスには換算43mm(28mm)F2.8のパンケーキを出して欲しいなあ

書込番号:7494538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/24 14:09(1年以上前)

なんにしてもこういったスタイリッシュなレンズやボディに興味をそそられ、一眼ファンが増えてくれれば嬉しい話ですね♪

書込番号:7580451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/03/24 14:14(1年以上前)

いやあ、案外、E-420ユーザは光学ファインダー見ないかもしれないですよ。(^.^)

一眼レフじゃなくてもいいような気も。。。

書込番号:7580459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/24 14:37(1年以上前)

あれだけライブビューに実用性があれば光学ファインダー不要というのもいんじゃね?
ペンタもシェアが無くなる前に小さいのはやくだして欲しいわな。

書込番号:7580514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/24 16:25(1年以上前)

別機種

PIEで

*istismさん
こんにちは

PIEで見てきました。
ペンタをかなり意識しているようでした。

>一眼レフじゃなくてもいいような気も。。。

御意。
触った感じはコンデジの感じ。

大きなボディに小さなレンズもよろしいのでは♪


C'mell に恋してさん 

これ以上焦点距離を短くすると光学的にはレンズが長くなると
オリンパスの方もいってました。

書込番号:7580819

ナイスクチコミ!0


スレ主 *istismさん
クチコミ投稿数:94件

2008/03/24 21:11(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

デジタル一眼の小型化はオリンパスの方がずっと先を進んでしまっているようでもどかしいです。*ist時代からの肩部の液晶は廃止してボタン類の整理と小型化に伴うバッテリーの見直しをお願いしたいです。

開発コスト削減なのか、サムスンのセンサーの良さに助けられているもののボディーはほとんど進化していないですからね…

書込番号:7582061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

istDSに出逢って、2年3ヶ月。

2008/03/15 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:270件

DS使いの皆様、お久しぶりです、インバヌマです。
DSに出逢って2年3ヶ月。この子の弟達2台も元気です。
この子は、会社で大活躍。
今日、我が家の梅の花がやっと咲きました。
明日、近所の梅の木めぐりにDSを連れて行く為に、
会社から持ち帰り準備してたら、急にカキコさせて頂きたくなりました。
弟達が、アウトドアで働いてくれてる御蔭で
私のカメラ操縦スキルも向上させて頂いてると思い込んでます。
その事を会社でDSを使う時に実感してます。
K10Dの多機能も、30Dの連写性能も、C社Lレンズの感動も
繰り返される毎月のローン返済も(笑)
最初のDSあればこそ!
そして、DS使いの皆様の熱い思い入れがあったればこそ!
本当に感謝してます。

書込番号:7533999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2008/03/15 08:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雨上がりの梅

わ〜綺麗!

河津桜

インバヌマさん、こんにちは。

春になりましたね!
私も暖かさに誘われて梅と桜を撮りに行ってきました。
こんなときは小型軽量のDSはいい相棒ですね!!

書込番号:7534915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2008/03/15 20:28(1年以上前)

今日DSの中古を買いました。
DLに比べファインダーが大きくて良いですね
表でレンズ交換したくないので、2台体制で撮影に行こうと思ってます。

書込番号:7537359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2008/03/15 20:41(1年以上前)

別機種

DSとDL

写真貼り忘れたので貼っときます。

書込番号:7537424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/03/15 21:08(1年以上前)

今晩わ

[PENTAX K100D Super]に浮気してしまった者です(爆)
最初はゾッコンだったんですがねぇ・・・

でも僕の[デジタル一眼]の歴史は
この[PENTAX *ist DS]が原点なんです(笑顔)

今は大事にしまってありますよ
久し振りに使ってみようかな?(悩)

書込番号:7537566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/16 14:35(1年以上前)

愛しの我がDSは先日、私の不注意の為、3回目の誕生日を目前にして再起不能になってしまいました。
今はやむなく通勤の時もK10Dを持ち歩いていますが、200c以上の重量差は数字以上に大きいと感じます。
我慢してこのまま1台体制で行くか、通勤バッグの中にはコンデジ代わりと割り切ってE-420あたりを買うか。DSの正統な後継機が無いのはこういうことだったのだと思い知らされています。

書込番号:7541252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2008/03/16 19:43(1年以上前)

当機種

河津桜

DSにMFレンズを付けて撮影に行って来ました。
DLよりもシャッター音も良く、ファインダーも見易くて、撮影していて楽しいです。

書込番号:7542503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2008/03/16 23:05(1年以上前)

こんばんわ。皆様レス感謝です。

チングルマistさん、どうもです。素晴らしい写真の御披露有難うございます。
今年は、我が家の周囲の梅の咲くのが遅くて、
菜の花もそろそろ咲き出して来て梅とコラボしてますし、
今月下旬には、染井吉野さん御登場らしいですし。何だか忙しいです。
土日だけでは時間不足ですね。
昨日DSを連れ出したんですが、満足な腕ではなさそうでした。

キットレンズさん、初めまして。DS御購入オメデトウございます。
DLとの2ショット完成ですね。MFレンズでバッチリ撮影されてるとは凄腕なんですね。
私は、S8とDSとK10Dと30Dの4ショットだったりしますです。
それで、MF修行者だったりします。が、まだまだヘタレです。

社台マニアさん、初めまして。私も原点がDSです。
ハンドルネームから推察するに、馬撮影されたりでしょうか?
馬の写真も挑戦したい対象だったりします。
是非、お宅のDS君とも楽しんで下さい。

書込番号:7543825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/03/17 01:00(1年以上前)

今晩わ

>ハンドルネームから推察するに、馬撮影されたりでしょうか?
>馬の写真も挑戦したい対象だったりします。

正解です(ピンポ〜ン)
周囲の友達に[PENTAX]ユーザーは居ません(汗)

僕一人で[PENTAX]の宣伝マン(?)をやってます(爆)

ブログの画像は[PENTAX K100D Super]で
過去の画像は[PENTAX *ist DS]です

何時も「よくそんな画像撮影出来るよねぇ〜」って言われてます
    (↑ 半分変人扱いです・・・)

もしお暇でしたら遊びに来て下さい

書込番号:7544481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ付 中古の相場は?

2007/01/15 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

クチコミ投稿数:124件

みなさん こんばんわ

今月初め  初売りでistDL2レンズキットを買った勢いで
今度は、istDSの中古でも... と思っているんですが、
先日、レンズキットの中古が 37,800円(税込み)の情報が出たので
とりあえず 予約しているんですが、相場的には、このくらいなんでしょうか?

書込番号:5886766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2007/01/16 00:05(1年以上前)

相場はよく分かりませんが、レンズキットが必要なのでしょうか?

中野のフジヤカメラでDS2が294で出てますよ。

書込番号:5886884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/16 00:24(1年以上前)

パスワードが入らない(×_×)さん こんばんわ

>レンズキットが必要なのでしょうか?
そうなんです。 レンズがDL2レンズキットと同じで、あまりにも芸がないなと思いまして先日までは、他のズームレンズや単焦点を検討していたんですが...
今回、ステレオアダプターを購入しまして、コレの推奨レンズが、DA18-55mmかFA35mm/F2なんですが、35mm/F2を付けるのは勿体ない。
ということで、通常使用のDA18-55mmとは別に、ステレオアダプタにつけたままで使用するDA18-55mmを1本欲しいこともありまして、DS2よりもDSが 安価なのかな? と安易に考えているんですが...

>中野のフジヤカメラでDS2が294で出てますよ。
先程、ネットで見てみました。
程度ABで 「接眼レンズ少キズクモリ」って... これだと程度Bでは?
これにレンズを別に買っていると、やはり高くなるかな...

書込番号:5886978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/01/16 07:02(1年以上前)

>A35mm/F2なんですが、35mm/F2を付けるのは勿体ない。
こんなん“隠れスターレンズ”でもなんでもないと思うよ。

書込番号:5887511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DS レンズキットの満足度4

2008/01/28 17:40(1年以上前)

37,800円というのは、ちょっと高い気がします〜因みに、わたし昨年暮れに「じゃんぱら」で31,800か32,800円だかで買いましたよ。

最近はレンズキットはあまり出てないようです。
んが、ボディのみだったら25,000円〜29,000円くらいですよ。

書込番号:7306921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信24

お気に入りに追加

標準

DSに...

2007/12/13 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

コホン!
アポラン180mmがスゴク気になります。
アポラン90mm もスゴーク気になります。

チョット思っただけです。
絶対スルーでオネガイします。

書込番号:7107114

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/13 00:28(1年以上前)

フジヤカメラに逢ったなぁ〜
・・・と、思っただけです。
絶対スルーでオネガイします。

書込番号:7107236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 00:48(1年以上前)

DSに...クッツケテ...
ボーエンで異常低分散ガラスを2枚でクリア...

ンッ!ナにか声が...気のせい...

書込番号:7107322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/12/13 00:49(1年以上前)

先ほど、会社帰りに見てきました。

いや、ほんとにぺこちゃんへ寄ったら見えちゃったの!

書込番号:7107332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 00:52(1年以上前)

ぺこちゃん?
きゃんでーはいりませんよ!

書込番号:7107343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/13 01:05(1年以上前)

「生産完了品お買いのがしなく」って広告だしてます。(ペコちゃん)

http://www.camerayasan.net/
こちらにも有るようです。

ワタシは90mmの方を(K)で使っています。
可愛くて頼もしいヤツです♪

書込番号:7107392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 01:17(1年以上前)

セーサンカンリョウ??
アセッ!

書込番号:7107435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 01:21(1年以上前)

レーセーになろう。
うん。

チョット思っただけだよな。
うん。

書込番号:7107449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 01:23(1年以上前)

ヨナカダシ...寝ル

書込番号:7107461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/13 08:25(1年以上前)

くりえいとmx5さん おはようございます。
さぁ、起きて♪

ぺこちゃんへ開店と同時に突入よ♪
HPには「KAマウントで大人気」なんて書かれているわ。
早くしないと売り切れちゃうわよ♪

書込番号:7107972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 01:27(1年以上前)

こほん!
この度、お節介な背中押しのお陰も頂き
目出度くアポラン180mmF4を購入に至りました。
ここに御礼を申し上げます。

yuki t さん
沼の住人さん
マリンスノウさん
その他スルーして頂いた方々
ありがとうございました。

使用感など後ほど報告致したいと思います。
敬具

書込番号:7115645

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/15 02:00(1年以上前)

個人的にはSL2にリニューアルがあるかも???
・・・なんて思ってたりして(汗)

書込番号:7115754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/15 14:06(1年以上前)

APO-LANTHAR 180mm F4 SL のご購入おめでとうございます♪

APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL のほうはよろしかったでしょうか?

書込番号:7117228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/15 16:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
他にも40mm、58mm、75mm、90mm、125mmと有りますので、全部新品では難しいと思いますが、ぜひ!
ところで40mmは新旧でスペックが微妙に違いますが、写りはどうなんでしょう。
人柱の勇気がないもので、どなたか勇者の出現を待望しております。
58mmより25mmを出して欲しかったf64でした。

書込番号:7117599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 22:34(1年以上前)

>SL2にリニューアル
って!立ち上がれないコメント。

書込番号:7119029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 22:37(1年以上前)

90mmの方は大口径を探したいな。^^なんて。

書込番号:7119049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 22:40(1年以上前)

58mmチョビット気になります...。

この先...ムズムズするかも知れません。

書込番号:7119071

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/12/16 02:16(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。
アポラン180mm購入おめでとうございます。
私も、未だにこのレンズ、迷ってます。
って、今はさすがに買えないのですが。
アポラン90mmもいいですよぉ〜。
私の短焦点MF常用レンズになってます。
今シグマ17-70mmが入院中なんで、アポラン90mm付けっぱなしです。
この際行っちゃいましょう!!(^o^;

書込番号:7120097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/16 03:22(1年以上前)

コシナのレンズはどれも安い! 
しかも、廃盤になってからプレミアム価格にほとんどならず、さらにお得感ありって感じです。
この価格はちょっとペコちゃん以外ではないですね。
125mmと90mmはかなりお買い得感でかったと実感してます。

そのほかの機材もたいてい「最安値」で入手するのですが、これほどの満足感ってあまりないかも。

90mmなくなっても知りませんよ!

さぁ、皆さん。チャンスですよー♪

書込番号:7120235

ナイスクチコミ!1


koaji3maiさん
クチコミ投稿数:37件

2007/12/16 15:28(1年以上前)

ここ見てたら気になってしまい
調べていたら・・・
APO-LANTHAR 180mm F4 SL ごちそうさまでした。

とりあえずスルーでおねがいします。

書込番号:7121859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/16 21:53(1年以上前)

モウ〜皆さん勘弁してくださいョ。

ってkoaji3maiさん180mmを「ペロッ」て逝ったんですね。
おめでとうございます!!
皆さんkoaji3maiさんがkoaji3maiさんが逝きましたョ...
90mmも良いんですよね皆さん...










...逃ヶ"...

書込番号:7123481

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ガンタンク DS近況報告

2007/12/16 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:270件

この場をお借りして、DS使いの諸先輩の皆様に近況報告させて頂きます。

私のistDS”ガンタンク”は、会社の私の机が住居となり、
室内専用カメラ化して元気でいます。
食事は、エネループを4本常に満腹にさせてますです。
業務にも活躍してる事が上司に認められ居住許可も得られています。
因みに装着レンズは、SIGMA18-55を装着してますです。

屋外撮影の方は、K10Dと、30Dが担当してまーす。

K10Dには、50mmF1.4 SIGMA18-200 SIGMA70-300 SIGMA170-500のレンズにて
”動かない物撮影”を担当してます。

30Dには、"動きが激しい物撮影”を担当してます。
んで、本日30D用に、C社ガンダムレンズを予約してしまいました。
ついに高額レンズにも手を出してしまいました。やばい!!

ここまでデジイチに突っ込んでしまったのも、
最初の一台であるこの”ガンタンク”DS君の御蔭です。

ですので、一年経ってもDS使いの緒先輩の皆様への感謝の気持ちは変わってません。

     本当に有難うございます。御蔭様で今日も楽しんでます。




書込番号:7119722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/16 01:33(1年以上前)

>一年経ってもDS使いの緒先輩の皆様への感謝の気持ちは変わってません。

いや〜、喜んでいただけて幸いです♪

ところで、C社ガンダムレンズ」ってなんですか?

書込番号:7119981

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/12/16 02:08(1年以上前)

インバヌマさん、こんばんは。
「白い奴が来る!!」って感じでしょうか。
高級なレンズを買われたんですねぇ。
K10D用の170-500mmだけでも羨ましいのに・・・・
これからも、*ist DSを楽しんであげてくださいね!!

書込番号:7120076

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 02:11(1年以上前)

>C社ガンダムレンズ」ってなんですか?

ガンダムの色のように白いレンズ…というコトではないでしょうか??

ただ…キヤノンのレンズとなると語呂からどうしても「ガンキャノン」のキャノン砲を想像してしまいます…

書込番号:7120083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/16 03:17(1年以上前)

すんません。「白」だとう予想はつくのですが、何ミリ? ズーム?

書込番号:7120225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2007/12/16 09:25(1年以上前)

お久しぶりです。同期生のプラクチカです。
EF100-400mmですね。インバヌマさんにとって初Canonレンズになるんでしょうか?
"大人買い"路線突入!おめでとうございます。

DSも可愛がって下さいね。軽量コンパクトなAPS-Cペンタプリズム機なんて、今後は出ないかも知れません。

書込番号:7120680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/16 14:08(1年以上前)

インバヌマさん こんにちは。

『ガンタンク』の言葉に引き寄せられてきました30Dユーザーです。
私はペンタからキヤノンに移籍してしまいましたので、ペンタとキヤノンの2台体制によるV作戦遂行、うらやましい限りです。

>C社ガンダムレンズ
ビームライフル級の威力でしたら、間違いなくサンニッパかヨンニッパかといったところでしょう!
(描写も価格も、間違いなく連邦のシロイヤツの主力級ですよね!)
現実的な『ガンキヤノン砲』でしたら、サンヨンかEF400mm F5.6L USM、もしくはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMといったところでしょうか?

>⇒さん
私も望遠Lレンズは、『ガンキヤノン砲』だと周りに言い聞かせています。(笑)

ガンダムネタばかりで、失礼しました…。(^^;)

書込番号:7121635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2007/12/16 18:44(1年以上前)

  マリンスノウさん,いつも勉強させて頂いてます。
ガンダムレンズは、100-400ズームレンズの事です。
私の甲斐性で、30D用の300ミリ越えで手が出せる唯一のレンズです。
一年位支払いを楽しめる事になります。

 やむ1さん、どうも初めまして。

 「白い奴が来る!!」って感じでしょうか。

そうですねー!でも操縦者は、NEW TYPEでは無く、
ガンダム初期TV毎週連続放映カブリ付き型なので
切れ味は、アムロの様に、
    ”そこだー!!バキューン!!”
って感じでの画像撮影は無理(笑)

 K10D用の170-500mmだけでも羨ましいのに・・・・

 これが私にとってのガンキャノンです。
 このレンズ所有者仲間のさかたかさんが、”キャノン砲”って、カキコされてたので。

 支払い方法は、楽しい月賦払いですので。
その代り、昼食はカロリーメイトだけの日が多くなりそうです。


⇒さん、どうもです。私のガンキャノンは黒いのです。
白いのは、私の中でガンダムです。”ホワイトベース”でもと思ったのですが、
これは、BODYの1Dに私の中ではぴったりなので。
又、新しい型のC社レンズは、ゼータガンダムだったりします。


お久しぶりです。プラクチカさん。
 EF100-400mmですね。って、大当たり!!流石、同期生!

大人買いですが、月賦買いですので。
DSは、毎日会社でイジッテますです。記憶力を補ってもらってますです。
今後とも宜しく御願いします。


初期型ブラックランダーさん、初めまして。

ガンダムフリークなんですね。
私は、熟成した30D購入は正解だと思っています。
サンニッパーよりも、ヨンニッパー狙いだったりしますが、
ここまでの高額商品は、妻が許すはずがないのでアキラメ。
それに、重いし!!!(って、自分に言い聞かせる。)

DSは、持ってても損しませんよー!
オークション見てびっくりしましたので、お勧めします。
これを機会の今後とも宜しく御願いします。

書込番号:7122547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング