PENTAX *ist DS ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

中古のistDSか、Kmか?

2010/02/19 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 M・Duckさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。去年Kmを購入して、まだまだデジ一初心者のM・Duckです。

 以前は一眼は大きくて、興味がなかったのですが、嫁がブログに乗せる写真を
きれいに撮りたいと言うので、Kmをかってから、一眼の魅力に取り付かれております。

 本題ですが、Kmは嫁と一緒に使っているのですが、二人ともデジ一にはまってしまい
同時に使えるように、もう一台の購入を検討しています。
K7がほしいのですが、ちょっと予算オーバーだし、K20は中古でも4万前後するんですよね・・・ 新品のKmが29800円であるので、中古で4万出すなら新品で29800円のKmの方がいいかな?でもKm 2台っていうのも芸がないかなと思っております。
 そんなところに、istDSの中古を14800円で見つけました。シルバーでカッコかわいい姿に一目ぼれです。嫁は手ブレ軽減機能がついてないのが心配でと言っております。
 皆さんのレビューや口コミ等を拝見しても600万画素でも全然問題ないようですし。

 現在の撮影対象とレンズ構成ですけど、子供はいなく旅行が趣味なので
風景や食べ物がメインです。
Sigma50mm-F2.8Macro→主に料理撮影用(嫁がきれいな料理写真が取りたいと
最初に買った短焦点です。お手ごろ価格ですが、満足しています。)

Sigma30mm-F1.4→夜、夕方、室内用(旅行で風景を撮ると50mmだと風景が収まらないので買いました。暗い教会の中でもキレイです。周辺ボケが激しくまだ使いこなせてません。)

DA21-F3.2→(旅行の風景撮りに最近購入しました。本格デビューはまだです。)
の三本体制です。

みなさまのご意見、アドバイス、お待ちしております。

書込番号:10967170

ナイスクチコミ!2


返信する
RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/20 01:44(1年以上前)

別機種
当機種

K-x用DA L装着

若干明るくしています

M・Duckさん 

昨年探していたシルーバーカラーのistDSを手に入れました。
暫くK20Dと平行して使っていましたが、今年になってK20DをK-xに変更しました。
何故かistDSだけは手放したくなかったですね。

手振れ補正ですが、構えの基本が出来ていれば無くても気にすること無いと思います。
自分が思っているより意外とぶれないモノですよ。
K-mと比べると全てに於いてレスポンスが遅いです。実にのんびりしています。
ダストリムーバブルも有りませんし、機能も実にシンプルですね。
そのシンプルさが逆に使い易いです。あれこれ悩まないで撮ることに専念できます。
このサイズで右肩液晶付いていますし、。シルバーは良い色ですよ。

お持ちのレンズについてはコメントできませんが、その値段なら妥当ではないでしょうか?
私はK-x購入したのに、普段はistDS持って出かけます。悩まない、気楽なカメラです。

書込番号:10968057

ナイスクチコミ!3


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2010/02/20 01:44(1年以上前)

こんばんは、価格勝負ということであれば、以下のK100D、15,000円ってのも対象に入りますかね?
http://www.champcamera.co.jp/shop/used.php?maker=PENTAX&pricerange=&category=&keyword=&rank=&mode=1&limit=60

ペンタックスの場合、K10DからAWBのセッティングが変わっていますので、K100Dsuper以前は黄色がやや強いので、そこも好みが分かれます。

ちょっと予算オーバーかもしれませんが、K-xがいいかな〜と思います。
シャッター周りはK-7に迫るものがありますし、吐き出す絵はK-7以上に素晴らしい(あくまで主観ですが)ことがあり、撮影に持ち出すのはK-7とどっちにしようかいつも迷います。

書込番号:10968058

ナイスクチコミ!2


スレ主 M・Duckさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/20 07:36(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

K100Dも価格的には有りですね。でもistDSと比べると性能的な差は
手ぶれの有無ぐらいなのでしょうか?ルックスはistDSが好みなのですが・・・

KxはKmよりカラバリが有るぐらいで性能的にはほぼ同じと思って
いたのですが、結構性能UPしてるのですか?見た目Kmと同じで値段は倍なので
全然ノーマークでした。

書込番号:10968555

ナイスクチコミ!2


スレ主 M・Duckさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/20 07:39(1年以上前)

あと、Kxってボディのみ販売ってないんですよね。
もうあの標準ズームはいりません。

書込番号:10968562

ナイスクチコミ!2


スレ主 M・Duckさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/20 07:54(1年以上前)

あらためてKxのデータを調べた所、結構Kmより性能UPしてるようですね。
どうりで売れてる訳だ。
見た目だけで判断したらだめですね。

妻ようにかわいい色のKXっていうのも有りかもしれません。

書込番号:10968588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2010/02/20 09:49(1年以上前)

>嫁がブログに
>妻ようにかわいい色のKX


スレ主は義理母?夫?
細かいところ失礼 m(__)m




本題
今買うならK-xに一票
価格差以上の楽しさがありますよ

書込番号:10968940

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/20 10:19(1年以上前)

M・Duckさん、こんにちは。
ノンビリ撮るならistDSって選択もいいかも知れませんね。
私の周りでも、まだistDS使いの方いますし、今後も手放す気は無いようです。
でもでも、やはり今買うならK-xがいいのかなぁ〜って思います。
DAL18-55mmは悪天候用にするとか、オークションに出すとか、
違うレンズ買う時に下取りに出すとか・・・
K-mは三冠モデルK10D譲りのCCD、K-xは高感度の評判のいいCMOS、
また違った楽しさを味わえるのではないかと思います。
ボディサイズもK-mと同じで操作性もほぼ同じ、使い回しもしやすいかな。
そしてそうそう、奥様用にお好きなカラーをってこともできますしねぇ。

書込番号:10969079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/02/20 10:57(1年以上前)

M・Duckさん こんにちは

 奥様と趣味が一緒というのは良いですね〜!

 DS系とK100D系の違いですが、DSですと背面液晶のサイズが2インチだったと
 思います。
 K100D系は2.5インチかと。

 また、AF駆動用のモーターは同じでも、駆動系のギア比を変えて有りますので
 AF速度がk100dの方が速く音が大きいですね。
 k-mのAFに慣れているともどかしく感じるかもしれませんね^^;

 また、600万画素の熟成が進んで、K100D系の高感度ノイズに関しては、iso3200
 で比較するとk-mを凌ぐノイズ量です。
 K-x>>k-7、K20D>K100D系>k-m>DS&DL系
 と言った高感度の出来の良さですね〜。 
 k-x、K20D、k-m、K100DS、DS2と持っていますが、K100D系であればAF速度は
 あまり不満を感じません。
 DS2ですとAFがやや遅めで、高倍率ズームなどは使わないですね・・・。
 なので、DS2で単焦点レンズや低倍率ズームというのであれば良い感じかと
 思います〜。

 手振れ補正がDSにはないですが、基本的にしっかり構えてシャッターを切れば
 1/(焦点距離mmx1.5)sec以上の速度があれば、ブレ無いはずです。
 逆にこれでぶれるようであれば、うまくカメラを構えていないという事ですね^^;

 仮にDAL50-200mmで、200mmで撮影する時は、1/(200mmx1.5)secという事で
 1/300sec以上の高速シャッターになる様に感度を上げてあげれば問題無しです。

 その辺りが心配になるようであれば、K100D以降のモデルが良いかと思います〜。

 

書込番号:10969245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/20 12:01(1年以上前)

M・Duck さん、こんにちは!

奥様とご一緒に一眼を楽しまれてるのですね、
私も同じでして〜家内とここ数年は一緒に写真行楽が人生のアイテムの一つになってます。

私たちの場合は、K-mを2台買って楽しんでます。
理由は、家内も使い慣れはじめたK-mが軽量であることが決めてでした。
値段も新品や程度の良い中古が安く買えると云うのもありましたし・・で。

K-xは動画も撮れて高感度にも強いですからいいかも知れませんし、
ご主人のM・Duck さんはちょっと頑張ってK-7ってもありでは?本格派ですから後々〜

今日は関西地方もよいお天気ですので、これから京都へでも撮影行楽に行ってきます〜☆
食べ歩きだったりして(笑)

同じK-mってのも一つかもですね。。


書込番号:10969525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/20 14:13(1年以上前)

istDSを使っていて気になったのはレンズにもよりますが、画がコンデジと変わらない様に感じるときがあります。
おそらく600万画素なのでトリミングしたり等倍で見た時に感じたのだと思います。
トリミング前提で写すなら1000万画素以上有った方が使い易いかもしれませんね。

M・Duckさんお持ちの単焦点でしたら切れの良い画が撮れると思います。
私は中望遠専門なので広角撮影用の良いレンズは持ち合わせていません。
istDS用に古いMかAの単焦点欲しいなぁと思っています。
k-mとK-xに付いてくるDA Lレンズは、割り切って使っています。

書込番号:10970011

ナイスクチコミ!2


b-_-dさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/20 16:50(1年以上前)

当機種

ネコの島にて

これは、買いでしょう!
RX4さんの写真で見ると
ワタシも欲しいです。

確かに最新のK-xは
暗いところで綺麗だし
手ブレ補正で綺麗に撮れるし
デジタルフィルターでイイ感じだし
ってのはありますが
それらは味付けで程度ですからね。
通常の生活環境で撮影する分には
*istDSでも必要十分だと思います。

わたしも、*istDSを持っていますが
A4サイズに引き延ばした程度では
K-7と比べても遜色ありません。

ひと言でいうと
こまけぇことはイイんだよっ
欲しいものを買っちまいな
ってな感じで ──

書込番号:10970579

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/21 00:20(1年以上前)

別機種
別機種

M・Duck さん こんばんは♪

もう決められたかも知れませんね。
istD、K100D、K-m、K-x、K-7と何れを選んでもGood!と思います〜

今日は梅で有名な月ヶ瀬(奈良)へ家内と行ってきました。
ちょっとまだ1週間早かった感あります・・(苦笑)

奥様と共により楽しいデジタル一眼ライフを〜!では、失礼します☆

書込番号:10973120

ナイスクチコミ!2


スレ主 M・Duckさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/21 20:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

椿祭り

津和野

錦帯橋

鳥居

皆さん、ご意見ありがとうございました。

 週末は、先週買ったDA21mm-F3.2を持って萩、津和野、岩国へ旅行へ行っておりました。
やっぱり旅行で使うにはこれぐらいの画角が私には使いやすいです。
そしてDA21とKmの組合せは小さくてとても気に入りました。一昔前のコンデジと大して変わらない感覚です。
二人の趣味の順位は、
旅行>食べる>それを写真に収める
なのでバッグに入るサイズっていうのは便利です。

 二台目のカメラのですが、皆さんに色々教えていただいて、さらに悩んでおります。
ゴールデンウィークの旅行の前までゆっくり考えようかと思います。
もしかしたらその頃にはK-7の新型(K-8?)が出るかもしれないですしね。

(@_@)..様
>スレ主は義理母?夫?
二人は夫と妻の関係です。

書込番号:10977291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/25 19:54(1年以上前)

k-m の写真素晴らしいですね。

色もこってり乗っている感じですが、好きですねこの感じは。

元色が少し強調されているのでしょうか?

よろしければご感想をお聞かせください。

おっと間違えました、素晴らしいのは腕前でした。失礼しました。

書込番号:11139938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

再確認

2010/01/02 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:118件

DSをまだまだ現役でお使いの方々
おめでとうございます

我が家のK-7の調子が悪く
DSをまた持ち出す。

手にした感じ・・・懐かしい!!!
やっぱり愛着ありますね!!!

K-7に比べるとずんぐりしてますが
そこがまたかわいい!

撮れる画だって、まだまだ納得!
600万画素が本当に手頃

ファインダーから眺める風景も
ピピッとくるし・・・

高画素・高感度・高性能???
まだまだ新型に負けてません!!!

手放せませんな〜〜〜

書込番号:10721401

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2010/01/02 16:25(1年以上前)

中華おいなりさん
明けましておめでとうございます。
私は、昨秋、DSの新品同様品を入手しました。
秋はK20D、K10、DS、E-400、L10などで紅葉を撮りました。PENTAXで写す紅葉は綺麗です。そして、DSで撮った絵が一番自分好みの感じでした。

デザインはDSはぽっちゃりというより、肉付きが良い感じで好きです。キュートでちょっとセクシーですね。
istDSとistDは液晶が小さいのとピンチェックの煩わしさ(左側の再生を押してから拡大)を除けば、写り、デザインともに、今でも良いカメラだな〜って思います。
DSとDS2の差は…左前のマーク…緑のSマーク部分と青のS2マーク部分…緑だと凄くデザインバランス良いですね。ペンタのレンズにも凄く合いますね。液晶の大きなDS2じゃなくて、DSにしたのは、マークが緑だからでした(笑)

書込番号:10721754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2010/01/02 16:29(1年以上前)

訂正
誤)ぽっちゃり
正)ずんぐり

書込番号:10721765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/01/03 09:51(1年以上前)

オムレツライスさん
お返事ありがとうございます。

「ぽっちゃり」も的を得ています。

私は手があまり大きくないので
ものすごく手になじみます。
つけるレンズにもよりますが
軽さもGood!

紅葉の赤や黄色の発色と
バックのペンタブルーの空は
DSのころからも評判で
K-7にも脈々と受け継がれていますよね。

そうか探せばまだまだいい中古が
あるんですね?ラッキーでしたね!

書込番号:10725100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2010/01/30 15:21(1年以上前)

私も先日に程度の良いボディのみの中古が9800円で出ていたので思わず買ってしまいました ペンタックスはもう一台K10Dを持っていますが色はこちらの方が好きなので仕事鞄に3000円で買った中古シグマ28-105mm 2.8-4と共に入れて使っています AFがもう少し早く合うといいですね
最近はマウントアダプターを装着して明るいレンズで仕事帰りに方向幕の付いた最終バスや最終前のバスを撮影しています

書込番号:10861287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2010/02/05 08:06(1年以上前)

びわますかのじ さん
返事遅くなりました。
お手軽という点ではDSは最高ですね。
画素数で言えば、今や携帯にもぬかされましたが
撮れる絵はもちろん負けてません(勝負することが無謀か!?)
何世代も前の機器ですがまだまだ頑丈で
活躍してくれそうです。
DSライフをお互い楽しみましょう!

書込番号:10889634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件

2010/02/08 21:31(1年以上前)

中華おいなりさん こんばんわ 私は中古や型落ちのデジイチを数台持って楽しんでいます 全部の購入価格を合わせてもK-7二台分より安いです K10D DS 20D KissDX α350とあります 京都市在住なのでいつも二台持ち出し京都市内の猫道のような細い道をマウンテンバイクで散歩しては有名観光地や無名の古い町並みなどなんでも撮影しています 数台の中で散歩の友は大抵DSになります これにシグマの28-105を付けて楽しんでいます 最近は通勤のお供にもなり何かしら夜景を撮影しています DSから私に対して引き付けられる不思議な力が出ているようです

書込番号:10908478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

部品脱落?

2009/10/09 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 
機種不明

ワッシャー?

こんにちは。みなさんのDSはお元気ですか?

うちのは、最近大きなゴミの写りこみが出ていました。
エアを吹いてもファインダーには見えないので、念のためミラーアップしてみるとCCDのところに添付写真のような金属片(2mm大)が貼りついていました。

これって、どこの部品でしょうか?
最近行ったのはスクリーン交換ぐらいで、ミラーボックスの中をいじりまわすような危ないことはやっていません。

何かどこかの留め具っぽい感じなのですが、放置は危ないでしょうか?やっぱり入院?

この部品を見かけたことのある方、ご存知の方、御助言いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:10283264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/10/09 21:29(1年以上前)

これは軸を固定するためのクリップです。スクリーン枠開閉の回転軸のかな?
一つ前のistDのミラーボックス内を見たけれど、このクリップは見えなかった。
いずれにしろ他の部品も脱落する恐れがあるので入院したほうがいいでしょう。

書込番号:10283390

ナイスクチコミ!2


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/10/09 21:42(1年以上前)

写真をみるとE-リングと呼ばれる留め具ですね。
シャフトに何かを可動状態で留めるときに使うものです。
ローラーやギア、プーリーなどによく使われています。
カメラだとひょっとするとミラーにも使われているかもしれません。
シャフトに開口部よりちょっと太くE-リングの内径よりちょっと細い
溝を付けてカチッとはめ込むと開口部のほうが狭いので抜けなくなります。
はずすのにはちょっと力が要りますので自然に外れることは無いと思います。
外れたとしたらシャフトが削れてしまった可能性があります。
また、製造時にどこかに挟まって隠れていたものが出てきた可能性も
無いとはいえないと思います。(無いと思うけど)
どちらにしてもメーカーに連絡したほうがよいと思います。

書込番号:10283462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/09 21:42(1年以上前)

Eリングと言う留め金具です。

どこの物かは分かりませんけど。

書込番号:10283463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/09 21:49(1年以上前)

張り付いているのでしょうか?
撮像素子にベッタリ油が付いているかも知れませんね、
いずれにしても入院が必要かと。

書込番号:10283506

ナイスクチコミ!2


スレ主 南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 

2009/10/10 00:41(1年以上前)

皆さま。早々にレス、ありがとうございます。

ミラーボックス内をつらつら眺めていたのですが、この部品がはまりそうなのは、スクリーン枠の軸くらいでした。でも、はまってた跡やスペースはよく分かりませんでした。

もっと中からの脱落だとお手上げなので、順当に入院コースのようですね(泣)

なお、CCD表面にも跡が残っているみたいで鬱です。画像の同じ場所に影が出てるし…
#部品を剥がす時に付けてしまったかも orz

書込番号:10284646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:14件

デジイチチェリーのカムロックと申します。

来たる鈴鹿F1に向けて、日がないながらも買おうか買うまいか、
カミさんの顔色と相談しながらキタムラネットで下記の2点を注文しました。

PENTAX *ist DS Body(ブラック) 16,800円
PENTAX DA L 50-200/4-5.6 ED 11,800円
程度は並との事です。

この選択は間違ってますでしょうか?
なにしろ右も左も判らないのでアナログ用レンズだとしたら
使えない?又はマニュアル操作?

店員さんには電話で
SIGMA AF 18-200/3.5-6.3 DC 15,800円
を勧められたのですが、総額を聞いたカミさんの眉間に立て筋が…ガクガクブルブル

DAやらEDやらAFやらDCなど読解不能でして(汗)

どうぞ初心者にご教示くださいませ。

追伸、被写体は主にモータースポーツと幼児の成長記録です。

書込番号:10180226

ナイスクチコミ!1


返信する
Hoppym@nさん
クチコミ投稿数:54件 よしなし事 

2009/09/19 23:18(1年以上前)

大丈夫ですよ、使えます。
ただ、50mmからだと広角側が不足だと思います。
18-55mmのキットレンズを加えればベストでしょうね。

書込番号:10180360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/09/19 23:20(1年以上前)

 こんばんは。

 一応、その組み合わせは使えるはずですが、35ミリフィルム版換算で76.5〜307ミリ相当の望遠ズームとなりますので、別途、広角から標準域のレンズが必要になると思います。今からでも交換可能なら、店員さんお勧めのシグマの18-200に交換したほうが、良いかもしれません。

書込番号:10180374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2009/09/19 23:54(1年以上前)

>総額を聞いたカミさんの眉間に立て筋が…ガクガクブルブル
うおー!!!こわ。

皆さんに右へならえで、18-55mm標準ズームを買い足すか18-200mmにしておかないと、
標準から広角域が欠如して、普段の子供撮りに不都合がでます。

書込番号:10180580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 00:04(1年以上前)

やめた方が良いと思います。確かそのボディにはゆがみがあるはずです。ということは、変なところに隙間があり、おもわぬところから想定外のゴミの侵入など、ろくなことになりかねません。シグマのそのレンズもレンズ内のゴミ大きいですから、逆光時や絞り込んだ時は影響あると思います。こんなの勧める店員はみかぎって、状態のいいものを選びましょう。DSにこだわりがなければDLで似た値段でもっと状態のがいいものありますよ。

書込番号:10180651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/20 00:45(1年以上前)

DSのボディにゆがみがあるというのは間違ったの情報でしょう。
そんな話は聞いたことがありませんし、今でも使っている方が結構居ますけど、
クレームもありませんネ。どこからの情報でしょうかネ(笑)。

シグマのレンズにゴミが入っているなんて妄想でしょう。そんなこと誰も言ってない。
そのレンズは新品で2万円で買えましたから、程度にもよりますが良品ABなら、
その価格も中古としては妥当でしょう。
レンズもよっぽどカビていたり、後玉にキズがなければ通常は画像上では気づきません。
むしろ撮像素子(CCD/CMOS)に付いたゴミの方が目立ちます。


しかしですが、被写体がモータースポーツの場合、望遠は300mmは欲しいですよね。
200mmじゃ超つらい。比較的安価な70-300mmの中古でも探した方がいいかも。

一方、幼児の成長記録だったら、18-200mmが適当でしょう。
50-200mmじゃちょっと広角側が足らないです。

デジイチは金が掛かりますから、気をつけましょう(笑)。

書込番号:10180872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2009/09/20 00:47(1年以上前)

こんばんは。
結論からいうと、やめたほうがいいと思います。
キタムラのネット中古は相場より高いので、お勧めできませんね。
ボディにゆがみがあるなんてのは、かなりヤバイものと思われます。
ボディはその値段だったら、状態のいいものがあるはずです。
フジヤカメラやチャンプあたりをお勧めします(在庫が無いようでしたが^^;)
レンズはすでにリストから無く、確認できませんでしたが、上述の方のコメント通りかなと値段から推察できます。

あと、サーキットでは200mmで短くはないでしょうか?

書込番号:10180884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 01:29(1年以上前)

追加です。シグマのそのレンズはキタムラのHPから消えました。予約したのですか?キタムラは予約して、自宅の近くで現物を確認後に購入出来ます。店内なら試し撮りもできます。もちろんその時点でキャンセルできます。キャンセル料はかかりません。ちなみにDA50-200EDを使っていますが、軽さが一番の長所ですが、最短撮影距離が1.1メールとちょっと長いので、そこをどう考えるかだとおもいます。シグマはもっと近くに寄れますが、重いです。できるならペンタックスの18-50と50-200の組み合わせがいいと思います。どちらもでものが多く割安で買えます。また、ペンタックスで初めてレンズを買うなら頭にDAと着くものならどれでもお薦めします。但しDA★には後注意です。奥方が心臓マヒをおこしかねない価格です。

書込番号:10181069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 01:42(1年以上前)

カルロスゴンさん、キタムラの中古品のHPに商品の状態の注記として書いてあり金額が一致していたのでそれではないかと。べつの物なら良いのですが。

書込番号:10181110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/20 09:24(1年以上前)

キタムラならお店に受取りに行って、チェックの結果気にいらなかった場合は
キャンセルできるはずですから、大丈夫だと思います。

書込番号:10182116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/20 09:45(1年以上前)

おはようございます。

初心者にもかかわらず、貴重な皆様のご意見、在り難く頂戴いたしました。

まずは石川県民代表さん、
ズバリ!大当たりです。
キタムラの店長さんにも、無料で取り寄せし、状態を見てキャンセルも可能です。と
お勧めを頂いたので、まずは実機を手にとって観察してみようと思います。
ただ、ゆがみと言うのは何処で入手した情報でしょうか?
気になるとこではあります。

皆様に申し上げてなかった事で、コンデジはE50を所有しておりまして、
さしあたっては至近はコンデジ、イベント時にデジイチを活用しようと考えております。
もちろん描画性能は比較にならないでしょう…
しかし18-200の良品や、300オーバーを買える身分では無いが為、
指摘された大ゴミ付のシグマレンズも候補としておりました。
素人が推察するに、ある一定の条件が重なると影が描画され、
常に描画するような状態ではカメラ屋として販売時に注意がある筈と考えました。

また、割高とのご指摘ですが、皆様も既にご承知のとおり、
ズブの素人であるが故、チェーン店で全国から取り寄せが利き、
実際手にとって確認できて、保証が半年間である事は、
私のような身分不相応な者が安心して購入できるのでは、と考えた次第でございます。

しかしながら、諸兄方のご意見を頂戴して、尚更奥が深いものであり、
やはり貯金してでも新品を購入した方が小生辺りでは得策のようですね。
まだ当分はフィルム一眼で修行し直す決心が固まりました。

皆様のご厚意に感謝申し上げます。

書込番号:10182179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/20 10:25(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
当機種

カムロックさん ご購入おめでとうございます。
私も最近Ds買いましたよー。お仲間です!もちろん中古です!1.2万くらいだったかな?
軽くてグリップが持ちやすくて小さくてナイスなカメラです!もちろん写りもいいです!

レンズも中古の35-105とペンタMとかタクマーとかで楽しんでます
全部1000〜2000円ですよ!家計にやさしいです。マニュアルレンズでも
フォーカスエイド?とかってあって(pentaxのM/Aレンズに限るみたいです)目の悪い
私にも助かります。ファインダーもペンタプリズムでみやすいですよ。

肌色も自然でお子さん撮りにもナイスとおもいます。

書込番号:10182302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/20 10:42(1年以上前)

↑とんちんかんレスだったかも。。。望遠はよくわからないんです。お役に立てなくて・・・
あと私の買ったボディはファインダーにちょっとゴミがあったから安かったのかな?
実用に全く問題ないです(個人的には)

そんなにシビアに検討しなくても「ハズレ」とかって無い気がするんですけどね。
キタムラさんから届いたときに1時間くらい連続で撮ってみて変なノイズが出ないか
確かめてみてはどうでしょうか?私の買ったist-Dは(暑いせいかもですけど)CCDが
いまいちヨコノイズみたいのが出るときあります。

ボディのゆがみっていうのはきいたことありません。。。

書込番号:10182344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/09/20 13:30(1年以上前)

と ら ね すさん

こんにちわ。
素敵な写真で飾っていただき光栄です。
どれも味が出ていますね!
特にPENTAXの象徴「アサヒ」が気に入りました。

だいぶお安く購入されている様子に朝日!が見えた気持ちがします。
焦らずまずは此処で勉強させて戴きます。
なにしろ用語の知識も無いくらいでは皆様に失礼ですね

情報、大変参考になりました。

書込番号:10182948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/09/20 13:40(1年以上前)

追伸。

ボディのゆがみの件、判明致しました。
同じ値段でゆがみ有りの商品が売り出されていたのを注文したと思われたんでしょうか。。
実はそちらには目もくれず、昨日アップされたDSを注文した次第です。

スレ主として確認不足で大変お騒がせ致しました。

書込番号:10182980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 19:50(1年以上前)

ほっとしました。いらぬ心配でした。おさがわせしました。

書込番号:10184300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 02:08(1年以上前)

あと、DAとDALの違いは、説明しておいた方が良いのではないのでしょうか。これもいらぬ心配でしょうか。

書込番号:10197416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

今なお人気の理由(わけ)

2009/08/18 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

今なおDSが人気の理由はなんなんでしょうか?
初めて一眼デジを購入したのも
DSダブルズームでした。
そこからどっぷりハマり、今の私があります。

改めてDSが今なお人気の理由を教えてください。

書込番号:10017032

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/18 22:45(1年以上前)

軽量コンパクトながらバランスとホールド性の良いボディ形状。
中級機クラス以上にしか付いていないプリズムファインダーとサブ液晶パネル。

書込番号:10017135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/18 22:56(1年以上前)

*istDsは1年数ヶ月使っていました。
発売当初は、実質これ1機種でしたから、フラッグシップとまで大袈裟ではないかもしれませんが、
ペンタプリズムによる見やすいファインダーなど、技術の粋が詰まった製品だったと思います。

手ぶれ補正機能、ライブビューやHD動画等々、新技術のオンパレードの昨今ではありますが、
カメラ部の出来そのものは、どんどんコストダウンされてきているのを、強く感じますね。
そうしたなか、ファインダーを通して、被写体とじっくり対話する古典的なカメラとして、
*istDsっていうのは、まだまだ”あり”かもしれませんね。


あまり書き過ぎると、妙なリバイバル人気になりそうですね...(汗)。

書込番号:10017219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/08/18 23:15(1年以上前)

DS2の方を愛用してます。
秀逸なコンパクトなボディ。
ペンタプリズムのこだわり。しかもファインダースクリーンも交換可。
上部モニターも便利。
単三駆動の気楽さと、心地よい重量感。
デフォルトでの青空の青さが印象的。
最新のカメラで無くてもいい写真は撮れるのだというアンチテーゼ。
憧れのカメラだったという思いを大事にしたいから(笑)。

書込番号:10017352

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/19 00:54(1年以上前)

istDL/2ですが。

MFレンズを使用時に、AE-Lボタンの場所がよい。

小型軽量で、シンプルで、撮影に専念できる。

ほとんどの場合、600万画素あればよい。

書込番号:10017964

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/19 06:04(1年以上前)

昔、DL2を持ってたことがあります。
いつの間にやらD40に変わってしまいましたが。

プロじゃなきゃこれで十分。
これ以上の機能&性能は、写真のためというより社員のためかもしれません。。。。

書込番号:10018400

ナイスクチコミ!4


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

2009/08/19 06:46(1年以上前)

おはようございます。
そうですね。
コンパクト感と秀逸なファインダーと
評価は皆さん共通ですね。私も同感です。

600万画素CCDは当時も今も根強い人気がありますね。
私の周りにも600万画素機を使い続けている人がいます。
十分な性能だよと。

ずいぶん昔のデータからDSの撮影画像を探してみました。
ISO3200を探してみましたが、意外とというか
十分な描写だったのだと関心しました。

やっぱり、この間中古があったとき買っとけばよかった・・・

書込番号:10018448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2009/08/19 18:33(1年以上前)

あば〜さん こんにちは 
はじめまして わたしもDSを使っています。
K10Dとともに友人から安く譲ってもらいました。
とてもコンパクトでそれにファインダーが見やすくて良いですね。

K10Dはサブカメラ状態になっています。DSの画素数はあまり意識することがないです。
K−mのファインダーがプリズムであれば買うのになーと思っています。

書込番号:10020540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件

2009/08/19 19:23(1年以上前)

別機種

SMCタクマー50oF1.4

軽くてコンパクト!
画素数がちょうどいい!

ファインダーが見やすいのでMF単焦点レンズを気軽に使えるところが素敵です。
去年中古で購入しましたが手放す気はありません。
今はFA43Limiがつけっぱなし。

もしK-7を買うとなれば機能画質がかぶるK20Dを手放すことになるでしょう。

600万画素CCDのペンタプリズムファインダー。

おそらくこれから先も出てくることはない、
大事に使いたいカメラです。

書込番号:10020695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 23:29(1年以上前)

あば〜さん,はじめまして。
私のデジイチ人生?もこの機体があればこそ。
色々その後弟達を増やしましたが、
ゆっくり落ちるシャッター音が最高に好きな所です。
ぱったんっ、ぱったんって感じの例の音です。
今は、50f1.4を付けっ放しでMF練習中です。
今後も勿論、現役です。

書込番号:10026762

ナイスクチコミ!4


gaku1121さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/02 12:47(1年以上前)

私もDS(DS2)ですが使用しております。私は割りと手が大きいのですが、非常に納まりがよく、またファインダーが見やすいため、下記の短焦点レンズをとっかえひっかえ楽しんでおります!

FA77リミテッド
FA31リミテッド
FA50 F1.7

壊れるまで使い続けたいと思っております。また「シルバーモデル」にとても興味があるのですが、中古店やオークションを探してもなかなか見つかりません。。

書込番号:10087421

ナイスクチコミ!3


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/09/03 22:49(1年以上前)

別機種

istブラザーズ

あば〜さん こんばんは
解決済みのところ申し訳ない

K-20Dとその他もろもろをドナドナして。DSシルバーをてにいれました。
DSは黒、銀、銀と三代目です。

gaku1121さん
キタムラネット中古で時々出ますよ。気長にまてばあるみたいですが、KISSやD40のシルバーよりは高いけど、シルバーではDSが一番ですね。

シャッター音もK-7とくらべるとガシャーんだけど、これも愛嬌と思います。

書込番号:10095579

ナイスクチコミ!2


gaku1121さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/08 08:51(1年以上前)

whitetwinさん

情報ありがとうございます!「*istDSシルバー」根気強く探してみます。先日オークションで見かけたのですが、いつの間にか終わっておりました。。

残念。。

書込番号:10119073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/09/08 11:52(1年以上前)

*istDSシルバーはいろいろな記念にいつもあり、手放せなく、まだ自分の中では稼働率高く人気となっていますね。

サブ機なのに、小さくて軽くて、FAリミ31mm&77mmでスタイル、描写もしっくりくるし、おまけにホットシューが壊れて(外れかかって)、外付けストロボ使えないのになぜか持ち出してしまいます。

これで、さらに最新の画像エンジンのファームがまだ出てくれたら、一度基盤交換したけれど、ずっと修理してまでも使うかも。
最近、このシルバーにシルバーのレンズ付けて2回ほど結婚式にサブ機で持って行ったら、カラーリングか、小さいからからか、「これも一眼レフですか?」って言われてしまった。

書込番号:10119620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

DS+FA50 1.4

2009/08/09 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

当機種
当機種
当機種

この度DSを友人から譲り受けました。

FA50を取付けると、とても小さくて軽いですね。気軽に持ち歩けます

永く使っていきたいと思います。

書込番号:9974830

ナイスクチコミ!5


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/08/09 20:42(1年以上前)

ホワイトフォンテンさん
良いものを譲り受けましたね。
私も持っていますが、手放すにはもったいないカメラです。
まだまだ使っていこうと思います。

写真は鮮やかで気持ちいいですね。

書込番号:9975751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2009/08/10 11:17(1年以上前)

ronjinさん

レス有難うございます

実はDSと共にK10Dも一緒に安く譲り受けました。友人はK-7を購入したそうです。

K10D共々デジ一ライフを楽しみたいと思います。これからもよろしくお願いします

フィルムカメラZ−1も使用しています 有難うございました。

書込番号:9978046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2009/08/10 11:30(1年以上前)

ホワイトフォンテンさん、入手おめでとうございます。

また、爽快な作品をありがとうございます。

*istDS良いですよね。
僕も持ってますが、軽い単焦点との組み合わせで最強のお散歩カメラになる。
なぜかこのカメラだけは惚れん込んでしまって、新機種を手に入れてもなかなか手放せません。
・・・K100Dは手放しちゃいました。。。

またレンズがFA50なんて良いですね。
これは友人に借りたことしかないのですが、絞りで楽しめるレンズだと記憶しております。

書込番号:9978092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2009/08/10 15:27(1年以上前)

しゅんろ〜さん

レス有難うございます。
FA50は小さくて軽くて絞るとシャープに写りますね。
開放はわたしの腕ではなかなかピントがあわせられませんが、雰囲気のある写真が撮れますね。
DSはファインダーがいいのでとても気にってます。

しゅんろ〜さんのホームページ拝見しました。
通勤徘徊が趣味(?)との事 いい雰囲気の写真が撮れてると思います。
私のDSはシルバーでレンズも小さいので誰にも気にされずに持ち歩けます。
お散歩カメラ(徘徊カメラ?)に最適ですね。
これからも色々教えてください。
有難うございました。

書込番号:9978846

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/19 01:01(1年以上前)

K10D+FA50/1.4も愉しいですよ〜。
撮像素子の違いで、また、ひと味違う別の描写があります。

書込番号:10018001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2009/08/19 17:46(1年以上前)

fmi3さん レス有難うございます

K10Dはボディが大きくてなかなか持ち出すのが億劫になっています。
タムロン272Eやキットレンズで花や風景などを撮っていますが使用頻度が
少ないですね。

今度K10DにFA50を付けてポートレート(子供の)でも撮ってみようかなと思います。
デジイチは撮ってすぐ確認できるので露出の勉強になります。
fmi3さん これからも色々教えてください。

有難うございました。

書込番号:10020349

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング