PENTAX *ist DS ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって騙しでは?

2006/12/03 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 jodlerさん
クチコミ投稿数:16件

ファームウエァのアップデート2.00をしたところ、メニュー画面の使えない機能が灰色になって動かなくなりました。
画像仕上げ、彩度、シャープネス、コントラストのところです。
ところがペンタックスのHPでは、まるで使えるように書いてあります。
パンフレットでも書いていましたし、HPのQ&Aでもist Dよりも段階も5段階に上げて改良したように説明しています。
ところがアップデート2.00をする時に使えない機能は灰色にして動かなくしますでと書いてるしょう。
最初から使えないのに、さも使えるように書くなんて、ペンタックスともあろうメーカーが、とがっかりしました。
アップデートを知らないユーザーは使えると思っているでしょう。
私はソフトで編集してから、写真にしますから、メーカーにもクレームを付けずに黙っていたのですが、皆さんはどう思われます。

書込番号:5709133

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/03 13:55(1年以上前)

それってシーンモードやAUTO PICTモードでじゃないですか?
そこって元々パラメータの変更は出来ませんよ。
P、Av、Tv、M、Bの各モードでは設定出来ます。

書込番号:5709179

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/12/03 13:57(1年以上前)

こんにちは。

お使いのモードはなんでしょう。
AUTOPICTやピクチャープログラムモードでは、ファームウェア1.00の頃から設定変更しても反映されなかったはずです。
使用説明書にも書いています。
従来のファームでは、反映されないのに変更ができるために、問題視されたため、本来あるべき姿になったと考えるべきと思いますが。

書込番号:5709185

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/12/03 13:58(1年以上前)

あ、⇒さんとかぶってしまいました。m(__)m

書込番号:5709190

ナイスクチコミ!0


スレ主 jodlerさん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/03 16:32(1年以上前)

ごめんなさい。
私の勉強不足でした。
普段フイルムの方が多いもので、ファームアップした時に灰色に変色したもので、買った時はオートピクチャーでも全部ついていたのに何故かなと思いつつ、このファームアップしてから、体調を崩して写しに行っていませんでしたから、尚更です。
メーカーにクレームを付けてたら大恥をかくところでしたね。
この板に書いて皆さんに教えて頂いて良かったと思っています。
本当に有難うございました。
ペンタックスはアサヒフレックスの時代から使っています、大のファンなので、安心しました。

書込番号:5709694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:471件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

朗報です。

この度 PENTAX PHOTO Browser 3 , PENTAX PHOTO Laboratory 3 (バージョン3.10)アップデータがリリースされましたのでお知らせいたします。
本アップデータを実行していただくことで、K10Dに添付しているソフトウェアを K100Dおよび *ist Dシリーズユーザーの方にもご利用いただけるようになります。

http://www.pentax.co.jp/japan/support/download/digital/k100d_photo3-2win.html

書込番号:5696880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/12/01 18:16(1年以上前)

うれしいですね。^^

書込番号:5701285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PHOTO Laboratoy 3.02の質問です

2006/11/24 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件

皆さんお使いのPHOTO Laboratoryのことで教えてください

小生日頃はフォトショップエレメンツを使っていますが
最近になりペットを綺麗に撮りたいためオートブラケットを使いたいと考えるようになりました、枚数が多くなりますのでPHOTO Laboratoryを使い現像を自動で行いたいと思い今日トライしたのですが・・・毎回保存のボタンを押さなくてはなりませんでした

以前は何十枚もの現像も自動でやれた覚えなのですが・・・
バージョンアップ後変更になってしまったのでしょうか?
操作に間違いでも有れば教えていただきたいです
宜しくお願いします。

書込番号:5674428

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件

2006/11/24 23:30(1年以上前)

毎回保存のボタンを押さなくてはいけなかった理由がやっと分かりました
オプション内の「毎回確認する」にチェックが入っていた為でした。
解決しましたので連絡しておきます。

書込番号:5674716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

先日、新宿のフォーラムに行って清掃をしてきたのですが、
どうも清掃しきれないところ(ローパス内)にゴミが入ってしまったようです。

購入13ヶ月目なので、保障は利かず、部品交換が必要とのことで、
概算では部品1万+工賃1万=合計2万円ほどかかってしまうとのことだったので、
とりあえず、そのままに帰ってきました。
 実は保障期間内にも1回あって、その際は開けて清掃?か
 交換?かわかりまえんが、無償でやっていただいたこともあったり。

原因は、しばらくの間ファインダーにゴミがついたまま使用していたので、
それが移動しちゃったのかもしれません。
ローパスの裏って、そんな簡単に入るものなの?と思いますが、
CCDに着いていない(=写真には写らない)からといって、あまり放置すると
面倒なことになりそうです。
みなさんもご注意ください!


・・・これで「ペンタなんて嫌い!!」とは全然思わないの、
 だめなら、K10DかDs2を買っちゃおうかな、、、なんて思ってたり。 

書込番号:5623102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/10 23:12(1年以上前)

>・・・これで「ペンタなんて嫌い!!」とは全然思わないの、

だって、smcレンズ沼にズブズブ嵌まってるしー。


ワタシも同じような症状で、思い切ってDsシルバー最近購入しました。(笑)


書込番号:5623546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/11 00:08(1年以上前)

DSシルバーはイイですよ〜 
FA-LIM三姉妹を揃えたくなるという魔性が潜んでいますが・・・

書込番号:5623832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/11/11 09:36(1年以上前)

他人事ではありません。ネットでこんなところを発見。既出のものばかりですが・・・。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=10
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html
ちなみにローパスフィルター(LPF)のゴミとは、カメラをF16以上に絞った時に画面にはっきりと現れる黒いゴミだけを指している。薄いゴミまでを含めて完全に清掃することは、清掃の達人でも非常に難しいとか。
ここで紹介されたシルボン紙は高いので電子顕微鏡用の安価な紙(1ケース180円)もあるとか、この「価格」のペンタ板で読んだことがあります。

書込番号:5624705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/11 10:17(1年以上前)

ゴミ取りは、純正で、クリーニングスティックなるものが出ますよ。
綿棒の先にとりもちみたいなのが付いた物だそうです。
ライブ&トークで発表されたそうです。
画像は、どこかのブログにあったけど見つからない(^^;

書込番号:5624814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/11 12:09(1年以上前)

DSシルバーいいですよね。
パンケーキのシルバー出ないかなー。

>ローパスの裏って、そんな簡単に入るものなの?
ゴミと言っても超微粒子ですと防ぎようも無いかも。

神経質になりすぎてもつまらないので
おおらかに撮ってますが。^^

書込番号:5625176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/11 14:26(1年以上前)

>純正で、クリーニングスティック

トークライブで発表されたものが
こちらにあります。
よかったらご覧になってください。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/10/post_aadf.html

価格は4kくらいだそうです。

書込番号:5625577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/11 15:02(1年以上前)

>フォーラムに行って...清掃しきれないところ
ですと

>クリーニングスティック
でも無理なのでは?と。

書込番号:5625655

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/11/12 21:03(1年以上前)

>・・・これで「ペンタなんて嫌い!!」とは全然思わないの、
“の”?
あれ?変なトコで切れてますね(笑)。

問題のホコリ君ですが、全く届かないところとのことで、フォーラムだとしてもCCDをユニットごと交換、だそうです。
自分はそのまんま使う予定ですが、不調が気になったらDs2を買おうかと。(!)

・・・と思っていたら、マップカメラで○○800円で新品のDs2が(!!)
思わず買ってしまいそうでヤバイです。(黒も意外とスキなのでOK。)
 ※伏字ですが、マップカメラさん自身が伏字だったので踏襲しています。ご了承を。



書込番号:5630742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/11/15 21:32(1年以上前)

DS2でなく、私のように最軽量のDL2でもよいのでは・・・。

書込番号:5641202

ナイスクチコミ!0


niki77さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/19 00:36(1年以上前)

ゴミにも撮影中に移動していく(コマ毎に場所が少しづつ移動していく)ものと、ずっと同じ場所にあるものとありますね。
違いはゴミの大きさによるんでしょうか?
ブロワで吹き飛ばすと大概は取れるんですがやはり気になりますね。
また新宿のセンターにお世話になりに行こうかな・・・

書込番号:5652304

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/11/19 22:21(1年以上前)

(先日、2回ほど書き込みをしたはずなんですが、
 反映されていません。おかしいなぁ。まぁ、改めまして、、、)

遅くなりましたが、みなさんレスありがとうございました。

事後報告になりますが、実はその後ストロボの動作不良も
発生しまして、結局入院となりました。
幸いキタムラ5年保障を付けていたので、これでお願いしてきました。
(まだ、1年と1ヶ月ですが・・・。)
ゴミとの因果関係は無いかとおもうのですが、1万ショットを超えたし、
今後のためにも点検してもらってもいいかなぁと思っています。


・・・これでも「ペンタなんて嫌い!!」とは全然思わないの、
でも「ゴミには要注意!!!」ですね。


>秀吉家康さん。
 DLは「2」になって、かなり評判がいいですよね。
 実際作例を見ても、1とはちょっと別物で、いいなぁと思います。
 ただ、MFで撮る機会が意外と多いので、少しでも見やすいものを、なんて思ってしまっています。

>niki77さん。
 この「動くゴミ」が曲者です。「いなくなったー☆」と思うと、
 大事なところにいたりして、、、。

書込番号:5655851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2006/11/16 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

さて、早速ですが相談の乗っていただきたい次第です。
来春ですが弟の結婚式がありまして、次の2つのレンズで悩んでます。
・DA 12-24mmF4 ED AL[IF]
・FA77mmF1.8 Limited
ちなみに手持ちはFA43mmF1.9 LimitedとDA18-55o F3.5-5.6 ALです。

財務省の奥さまから、冬ボで「1本だけ」買ってよしというお達しです。
結婚式には必需品といわれているストロボは小遣いを切り詰めてAF540FGZを結婚式までに購入しようとたくらんでいます。

43mmでリミテッドレンズのすばらしさに触れてしまい、順調に行けば「とろとろ」とうわさの77mmで幸せな二人の表情を!とか思ってたのですが、入場してくる際に、広角レンズで広がりを持った写真撮りたいなーとか思うと、12-24mmがいいのでは・・・とか思ったり。う〜ん・・・と悩んでます。
あと、風景をとることが多いので12-24mmに惹かれているというのもあったり・・・


ホントは両方とも一緒に買いたいもんですが、レンズは年に1本しか買える余裕がないもんで。

よろしければご助言いただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5644787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/16 23:54(1年以上前)

デリカッターズさん

こんばんは。
どのような場所で執り行うのか不明ですが。
結婚式はボディーはDS1台体制ですか?

もしそうなら、私でしたら広角のコンデジで2台体制
で臨みますが。( & DS+FA43mmF1.9 Limited)

写真を撮るタイミング時はけっこう素早い行動を
要求されますので。

広角・手ブレ補正付き・RAW撮り可能機種
その場の雰囲気を大事にしたいならNOストロボで。
教会?内での式やキャンドルサービスをストロボ撮りしたら
台無しです。
あとコンデジで動画を残すのも楽しいです。

的外れな返信でしたらごめんなさい

書込番号:5644953

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/11/17 00:00(1年以上前)

あるふぁと申します。こんにちは。

直接の回答になってないですが、ちょっとポイントを。

(1) 公式カメラマンなのか、単に撮りたいから撮るのか、
で、だいぶ必要装備が変わります。
正式に頼まれたカメラマンの場合、失敗しても撮り直しが
利きませんから責任重大です。(できれば、新郎新婦から
プロにお願いしてもらったほうがいいです)
『お約束』のシーンも全部キチンと押さえなくてはいけま
せんし、装備もソレ相応になります:-p
そうではなくてオフィシャルなカメラマンは別にいて、
撮りたいから撮るのであれば、極端な話、好きなレンズを
付けていけばいいかと(^^;;
この場合、より重要なのは『プロが撮らない(もしくは
撮れない)ような写真を狙う』ことだと思っています。
例えば、親しいひとの前でしか見せない新婦の一瞬の笑顔、
なんてのが撮れたら最高です。
あと「普通のひとが撮らない変なもの」を押さえておくと
あとで結構喜ばれたりします。式場の概観とか、あと
披露宴の司会のひととか、式の公式カメラマンとか(汗)

ちなみに私は公式カメラマンは頼まれたことないです(^^;
// つーか断ります(を

(2)式と披露宴では結構ちがう
神式・キリスト教式等々、形式にもよりますが、往々にして
結婚式はレンズ交換をゴソゴソやってるヒマも雰囲気も
ないと思います。あと、場所によっては式は撮影不可、
な場合もありますね。
もし、撮影可だったとしても広角から望遠まで一本で
済ませられるズームのほうが便利だと思います。
いっぽう披露宴は時間もありますし、お色直しの間とかに
レンズを交換する余裕がありますから2本体制くらいでも
いいかもしれません。
# 上の話にちょっと戻りますが、もし公式カメラマン
# だったら、宴のプログラム(どこでケーキカットして
# どこでお色直しが入って、とか)を新郎新婦から
# 入念に聞いておくほうがいいと思います

(3)多少強引なくらい図々しいほうがいい写真が撮れる
気後れして、今立ってる場所で撮るだけでなく、周りの
ひとを押しのけていいポジションを確保するくらいの
ほうがいい写真が撮れます。ただ、あんまりやりすぎると
せっかくの式/宴を台無しにしますのでほどほどに

(4)お酒の呑みすぎにご注意(^^;
最大のポイントかもしれません(^^;;
酔っ払うと写真がブレたりするだけでなく大事なカメラを
ぶつけたり水分をぶっかけちゃったりしかねませんので
# あまり呑まないかたなら失礼を。私は自称酒乱なので...

(5)写真以外のフォローを忘れずに
新郎のご兄弟だと、新婦の親戚や、新郎新婦の友人への
挨拶まわりなど、わりと忙しいものですので、あんまり
カメラばかりに夢中にならないようにしたほうが後々
よいと思います(公式カメラマンなら、この限りにあらず)

ちょっと長くなってしまったのでこのへんで(^^)
もしなにかあったらまた回答しますんで

書込番号:5644984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/17 00:22(1年以上前)

>レンズは年に1本しか

なら、77Limiがよろしいのでは。

最近品薄でマップなどの安売りのお店でも値上がりしています。
来年の冬ボまで引き伸ばせるかどうか、わかりません。
わからないのであるかもしれませんので、あしからず♪

書込番号:5645092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/17 00:55(1年以上前)

くりえいとmx5さん、ALPHA_246さん、パラダイスの怪人さんすばやい返信ありがとうございます。

くりえいとmx5さん。こんばんわ。
>どのような場所で執り行うのか不明ですが。
あぁ、すいません。写真撮るのは披露宴会場です。結婚式はプロの方にお願いです。
披露宴会場の広さは・・・不明です(^^;

>結婚式はボディーはDS1台体制ですか?
そうなんです。まだ1台しかないのです。
DSが発売とほぼ同時にデジ一デビューしました。
奥さんはOptio使ってます。

>あとコンデジで動画を残すのも楽しいです。
あ、それナイスですね♪それは奥さんにお願いしよう♪


ALPHA_246さん。こんばんわ。
>公式カメラマンなのか、単に撮りたいから撮るのか・・・
公式ではなくって、親族代表(?)としてですかね(^^;

>あと「普通のひとが撮らない変なもの」・・・
以前、結婚式終わって一息ついてる神父さんを隠し撮りしたら結構面白かったの思い出しました(^^)

>お酒の呑みすぎにご注意(^^;最大のポイントかもしれません(^^;;
あぁ!私呑むの大好きなんでこればかりは、その場の雰囲気でいっちゃうときがよくあって(^^;


パラダイスの怪人さん。こんばんわ。
>なら、77Limiがよろしいのでは。最近品薄でマップなどの安売りのお店でも値上がりしています。
やっぱり値上がりしましたよね!?
前、マップカメラで見た金額と最近見た金額ちょっと違うな〜って思ったんですよね。
77Limiの一押しありがとうございますm(__)m


う〜ん。やっぱりリミテッドがいいのかな。
しかし、1年に1回のレンズ選びは楽しいもんですね。
去年の今頃も43Limiと77Limiで悩んで、43Limiを選びました。

書込番号:5645211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 01:03(1年以上前)

追加で〜す。

ALPHA_246さんとカブル内容ですが。

以前20mm(35mm換算)で新郎新婦の後ろに回り
新郎新婦のテーブルに寄ってくる友人たちを
新郎新婦の肩越しに撮ったことがありますが
いい笑顔が撮れましたよ。

書込番号:5645241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/17 02:03(1年以上前)

FA43limはお持ちなんですよね。結婚式で「シーンを切り取る」のであれば、そのくらいの画角がちょうど良さそうですね。

FA77はかなり狭いので、花嫁さん中心で撮るとちょうど良さそう。

FA77、ガラス材の都合でディスコンとの噂です。もし、ぜひ手に入れたい、とお考えなら迷われずにどうぞ。

書込番号:5645398

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/11/17 16:56(1年以上前)

デリカッターズさん
私の場合、公式の結婚式撮影時には
FA43mm FA77mm SIGMA18-50 FA50mmマクロです。
ボディはK100D+AF540FGZ&DS+AF500FTZです。

二人の表情等ほとんどのシーンでFA43mm。会場の雰囲気とかを入れるときには18-50。披露宴の中だるみの暇な時等に、花嫁さんの表情を撮るときには77mmです。
最近の花嫁さんはネイルアート等凝っているので、そういったものや指輪の撮影にはマクロを使います。

私としては77mmを推しておきます♪

仰るとおりストロボは必須ですよ。

http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=549

http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=550

↑DSとK100Dで撮影し、掲載許可をいただいた結婚式の写真です。
よかったらどうぞ。

書込番号:5646787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/17 22:00(1年以上前)

ただいま仕事から帰ってきました。
返信があって嬉しい限りです。

>くりえいとmx5さん
追加情報ありがとうございます!新郎新婦の友達の笑顔もいいですね〜。
広角で撮られたんですね!またまた、ありがたい情報です♪

>パスワードが入らない(×_×)さん
こんばんわ。77Limiディスコン!?
うむむ。やっぱり無くなって後悔するより、今のうちですよね!?

>pochidayoさん
こんばんわ。77Limiお奨めありがとうございます。
ブログも拝見しました!
あんなに綺麗な写真撮ってみたいです!!
実は前々から個人的にブログ拝見させていただいてたり。
そして、昨年43Limi買った理由も、pochidayoさんのblogの影響だったりo(^-^)o

やっぱり、77Limiってことでほぼ、心決めつつあります。
明日はいいお天気みたいなんでDSと奥さんと一緒に明日は紅葉撮りに行きます〜。
私にはまだDSで十分です。
(ほんとはK10Dほしいんですが、まだまだお金と修行が足りません)

日曜日はお店回って、値段を要チェックしてきます!!
ビックさん、どこまで安くしてくれるかな・・・
西日本出身なんで、値切ってなんぼですv(@∀@)v
けど、77Limiは人気だからあまり安くならないだろうなぁ〜。。。




書込番号:5647753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪の三和商会(カメラの三和)で\39,900

2006/11/15 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 G1E5Kさん
クチコミ投稿数:8件

ショーケースの箱はあと6台ありましたよ。
06−6536−2000 
http://www.camera.gr.jp/

書込番号:5640635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/15 19:52(1年以上前)

昔ここの店でミノルタXDを購入したのを思い出しました。
四ツ橋あたりだったか・・・。

書込番号:5640806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/15 22:53(1年以上前)

三和商会さんにもよくお世話になっています。
でも、先日は在庫確認していたにもかかわらずタッチの差で逃してしまったブツがあったわ。

書込番号:5641598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング