PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 みっちー76さん

いま、デジカメ一眼購入検討しているんですが、何しろ初めての
一眼だし、価格も10万以上するし、すっごい比較検討しています。
初心者から中級者が使う視点でどっちがよいか教えて頂けると幸いです。

書込番号:3556066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/28 00:27(1年以上前)

ぶっちゃけ何をどのように撮りたい?

書込番号:3556357

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/11/28 07:42(1年以上前)

<すっごい比較検討しています
ようですが、何をどのように検討して質問されたのでしょうか?

<初心者から中級者が使う視点でどっちがよいか
初級者と中級者では求めるものが違い
何を求めるのかによって答えはまったく違ってきますよ

一眼レフの場合、レンズ交換出来ますので何年かすると交換レンズが
たまってきます
カメラメーカーを変えるということは、このレンズ群も変えるということになります
一眼のカメラ選択は、ある意味ニコンとペンタというメーカー選択にもなるわけです
このようにいろんな要素(そのカメラ自体の性能以外の要素も含む)が
絡まってくるので「ぶっちゃけ」回答など出来るわけありません(*^-^)
などと見も蓋もない回答では申し訳ないので
この機種限定で言いますと、Dsがサイズ、軽さ、ファインダーの見易さ、
各操作のしやすさ分かりやすさ、質感などで勝っていると思います
デジカメは一時期のパソコンと同じで1年近い発売時期の違いはさすがに
大きなハンデですね
とはいえ、D70が大きく見劣りするわけでなく総合力で見ると難しい(^^;;

書込番号:3557183

ナイスクチコミ!0


同じ迷い人さん

2004/11/28 13:13(1年以上前)

同じくD70とistDSで迷っています。
大きさ重量ファインダー質感等おおかたはDSで決まりなのですが、
一番重要な要素である画質に関して疑問を持っています。
しかも色合い等はistDSの方がよく見えますが、
解像度がどうも足りないような気がするのです。
これが本体のせいなのかレンズのせいなのかがわからず、
悶々と悩んでおります。
子供のポートレート中心なのであまり大きくプリントすることもないとは
思うのですが、どうも気になって買いに踏み込めません。
その辺りのご意見がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3558230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/11/28 14:40(1年以上前)

すでにご存じかもしれませんが
istDsにいいレンズをつけて人物を撮影したサンプルが
↓の一番下(右)にありますので参考にどうぞ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/04/382.html

書込番号:3558503

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちー76さん

2004/11/28 21:01(1年以上前)

生まれたばかりの娘を撮りたいんですが・・・。
やっぱり新しいistDSの方がいいんですかね。
NIKONはブランド力とレンズが豊富っていうのが魅力で
そこがネックなんですよね。

書込番号:3559994

ナイスクチコミ!0


悠美さん

2004/11/28 21:50(1年以上前)

解像度はカメラのCCDの性能としては同じだと思いますが、
画像処理エンジンの違いはあると思います。
D70は白とびを防ぐために若干アンダーめの処理がされているのでレタッチの得意な上級者向き。
イストDSはレタッチなしできれいな鮮やか仕上げとレタッチしやすいナチュラル仕上げが選べます。

その他すっごい比較してみると(^_^;)
オートフォーカスは速度でD70(超音波モーター)、精度でイストDS(D70:5点のうち1点クロス、イストDS:11点のうち9点クロス)、
ファインダーはイストDS(DS:0.95倍、D70:0.75倍)、
起動時間はD70(D70:0.2秒、DS:0.8秒)、
連写はほぼ同等(JPEGLではD70が1コマ多く、RAWではDSが1コマ多い)、
拡大再生ではイストDS(DS:2.0型液晶に12倍まで、D70:1.8型液晶に4倍まで)、
高速シャッターでは1/8000秒の付いたD70、低速シャッターではレリーズの使えるDS、
電源の安心度では単3の使えるDS、携帯性もDS‥
こんな感じだと思います。

書込番号:3560264

ナイスクチコミ!0


BLACK DIAMONDさん

2004/11/29 12:33(1年以上前)

私も迷いに迷って結局DSにしました。この掲示板のように参考にできる
ところがあって、これがまた迷ってしまう原因でもあるように私は思いました
失敗のない買い物をしたい気持ちは誰にもありますし、かといって完璧は無いし結局は自分で決めるしかないのです。ここで勧められたからという理由があると後で納得ができないかもしれません。D70もDSも良いカメラだと思います。もっとどんなカメラなのかそれぞれをご自身で調べまくってお店で触りまくってくると何かしら方向性がでてくるのではないでしょうか。
それでも失敗はありますから・・・

書込番号:3562586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お勧めは?

2004/11/27 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 お勧めは?さん

本日DS・D70・キッスDを見てきました。
私は初心者で解りません。定員さんに聞いてもどれも同じで、レンズの違いで
価格が違うと言われました。
 質問ですが、初心者の私にはどれがいいのでしょうか?

書込番号:3556041

ナイスクチコミ!0


返信する
D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/27 23:44(1年以上前)

まずは基本的な事をカタログやWeb上で調べてみましょう!
カメラを実際に触って、ファインダーを覗いた感じがどうだったか?とか、
カメラに何を求めるのか(何をどう撮りたい)を一度整理してみるのも良いでしょう。
オフィシャルサンプルやユーザーが撮ったサンプルを見比べてみると
画作りに関して好みの趣向が分かるかもしれません。

漠然と何がいいか?と問われても、
今の所これが万人のベストバイ!という機種は無いように思いますし、
そういった状況になったとしたら、それはそれでつまらないでしょうね。

評判を探るのはクレバーですけど、
自分が何をどうしたい、どう感じたという部分が、もっと大事だと思いますよ。
識者やユーザーのアドバイスも得やすいでしょう。

書込番号:3556121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2004/11/27 23:46(1年以上前)

はは・・
素直に聞いてきますねえ。

実は私、初めにキスデジ買って、その後D70に買い換え、今は*ist DS使ってます・・(^_^;

キスデジ・・起動が遅すぎ。2〜3秒かかります。その上、AFロックがかからなくてイライラする事がありました。ただし、写り自体は悪くないです。

D70・・起動俊敏。機能も豊富・・中級機並み。ただし、あのファインダーはいけません。トンネルの中を覗いている感じ。露出がやや暗く出るのも初心者には使いにくいかも。

*ist DS・・軽量小型・抜群に見やすいファインダー・良好な操作性
以上三点の長所あり。ただし、AF性能はキヤノン・ニコンより落ちます。もっともその分ファインダーがいいのでマニュアルでもピント合います。

結論的に言うと、*ist DSです。・・っていうか、そう思うからこそ買い換えたんです。僕の場合ですけど。

書込番号:3556130

ナイスクチコミ!0


ペンタ朗さん

2004/11/27 23:48(1年以上前)

CANON、Nikonは誰でも知っていますよね、買い物には失敗したくない、安心感を求めるならば、また、他人の噂が気になるならば、Kiss、D70を選ばれた方が良いかもしれませんね。初心者の方ならばなおさらです。と、私なら答えてしまいます。カメラは趣味の部類ですので、やはり、人の勘より自分の第一印象を大切にした方が良いかと思います。isDsが良いかと質問されれば、ここでの数々の方の評価が役に立つとは思いますが、私は、小さくて基本機能も充実しており非常に満足の一品と考えますが、実際に使ってまた再満足しているところです。

書込番号:3556142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2004/11/27 23:53(1年以上前)

個人の意見ですが、初心者ならファインダーが見やすいDsかと・・・
画素数も変わらないし、入門しゃ向けに作ってあるし、
デザインもDsが一番カッコイイしねww
ココの板ではDsお勧めする方が多いのは当たり前なので、
他の板でも同じ質問をしてみてください。

書込番号:3556169

ナイスクチコミ!0


STUDIO NAOさん

2004/11/28 00:15(1年以上前)

この板にスレッド立てた段階で、「解からない」といいながら、実は気持ちはグラーッときてるんでしょう?

多分、当たりですよ。

背中、押しましたよ!


書込番号:3556290

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/28 00:21(1年以上前)

>他の板でも同じ質問をしてみてください。

…マルチポストになっちゃいますよ…

書込番号:3556333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/11/28 01:19(1年以上前)

特に色々やらずに撮るだけならKissDが良いと思います。
AF性能やAWBの優秀さ、画質の安定性は実証済みです。
色々やりたい場合は、連写機能に重点を置くならD70。
花などの撮影で手動でのピンと合わせ(MF)を使う頻度が高そうならistDsが良いのではないでしょうか?

持って触った感じがどうにもしっくりこなかったので、実際に購入はしないですが、私なら使用目的を考えるとistDsですね。

余り大延ばしの予定がなければ、もう少し安いE−300でも良いと思いますけどね。

書込番号:3556601

ナイスクチコミ!0


スレ主 お勧めは?さん

2004/11/28 09:21(1年以上前)

たくさんのご返事ありがとうございました。ここに書き込んだ時点でDSに心が揺らいでいるのかもしれないですね。
嫁も使うので軽いのがいいのかもと思っています。
被写体は主に8ケ月の超かわいい娘です。もうすぐE-300も出るのでそちらも検討しようと思っています。2機種に絞ってみます。

書込番号:3557432

ナイスクチコミ!0


悠美さん

2004/11/28 19:54(1年以上前)

E300は14-45mm付きで865g、イストDSは18-55mm付きで730gになります。
標準レンズの最短距離はオリンパス38cmに対してペンタックス25cmです。
オートフォーカスについてはイストDSの11点に対してE300は3点です。
ダストリダクション以外の点ではイストDSの方が良さそうですね。

書込番号:3559691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MF文字がありません?

2004/11/27 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 MZ-10→istDSさん

本日やっと購入しました、ちょっときになる事があります。
カメラのフォーカスモードレバーの横に書いてあるAFとMFの文字がAFのみしか書いてありません、箱には、AFもMFも書いてあるのですが、なぜMFが書いてないのかちょっときになりましたので、皆さんのistDSも同じようにAFのみしか書いてないのですか、教えてください。

書込番号:3555884

ナイスクチコミ!0


返信する
Pawpawさん
クチコミ投稿数:65件

2004/11/27 23:19(1年以上前)

MZ-10→istDS さんへ

私の *ist DS には緑の字でAF、その上に銀の字でMFと
入っています。おそらく MZ-10→istDS さん の *ist DS は
記入漏れではないでしょうか。対応については「笑って済ます」
から「新品と交換してもらう」まで色々と考えられますが、
私なら笑って済ますかも知れません(酒のネタに当分困りません
から..(^^;)。

ではまた〜!。

書込番号:3555948

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/27 23:21(1年以上前)

私のもPawpaw さんと同じようにAF/MFどちらもちゃんと書いてあります。

書込番号:3555963

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ-10→istDSさん

2004/11/28 00:14(1年以上前)

Pawpawさん、⇒さん
早速のレスありがとうございます。

購入店に連絡して交換してもらおうか考えて見ます。

書込番号:3556283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

重くありませか?

2004/11/27 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

本日、触ってきました。感想としては小さくていいなあ、でも私の手には少し小さいなあって思いました。ただ、気になったのは小さい割には、手にずっしりときて、重く感じます。カメラ店の人に聞くと単3電池4本使ってる分、重いですよねって言っていました。単3電池4本以外で、軽くなる電池とか、ご存知の方、いらっしゃいますか? もう少し軽くなれば(電池装着時)いいなあと思います。皆様はそう感じませんでしたでしょうか?

書込番号:3555505

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ菌さん

2004/11/27 22:15(1年以上前)

リチウム電池使えば軽くなるかと。。。。たぶん思います。
どこかに電池の重量書いてある書き込みがあった気がしますが。。。
重さは撮ってるときは気にらないし、付けるレンズで大きく変わりますよ。

書込番号:3555557

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2004/11/27 22:17(1年以上前)

リチウム電池CR-V3(2本)が軽い.

書込番号:3555566

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/27 22:26(1年以上前)

電池の重さの話は置いておいて...
私は逆にこういった凝縮感が好きですけどねぇ。

書込番号:3555612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/11/27 22:51(1年以上前)

実際の数値で比較すると約ですが・・・
単3電池4本で24gx4=96g
CR-V3は2本で80g
キヤノンの20D等の専用バッテリーが80g
です。どれをとっても、体感できる程劇的な変化はなさそうです。

むしろ、一眼の重さはレンズに左右されることが大きいので、軽いレンズを選ぶのが一番効果的です。電池を10g軽くしてもレンズが重かったら意味ありません。
また、あまり軽すぎると手ブレしやすいと聞いたこともあります・・・KID

書込番号:3555753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/27 23:05(1年以上前)

一眼レフはアル程度(程度ですがね)重くなければと思うのは、ぼくだけ?

書込番号:3555855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/28 10:04(1年以上前)

今のままでも構わないのですが、できれば、専用リチュウムイオン充電池で
メディアもCF(MD)ならば、言う事なしだと思います。(電池の種類は
好きずきかもしれませんが、メディア用のスペース確保用としてはリチュウム
イオン充電池のほうが小さいと思われるので)

書込番号:3557551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2004/11/28 10:40(1年以上前)

失礼します。

一眼レフ機構はミラーショックが発生しますので、
あまり軽すぎるとブレ易くなると思います。
お店での感想は、*istDsより軽くなるとマズそうに感じました。

電池は・・・単3とCR-V3も使える前提ならリチウムイオンが使えた方が便利です。
単3が使えるのは*istシリーズの長所だと思っています。

コンパクトフラッシュが使えると、僕としては嬉しかったのは確かです。


書込番号:3557677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

*istDSでCONTAXのレンズが使えるの?

2004/11/27 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 CONTAXistDSさん

*istDSにて、PentaxのMFレンズを使ってみました。とても使いやすいのです。感激って感じ・・・です。

ところで、CONTAXのMFレンズを約20本以上持っているのですが、CONTAXのレンズを*istDSにマウントできるような、マウントアダプターって、存在するのでしょうか?

CONTAXレンズをEOSにつけるマウントアダプターは、あるのは知っているのですが・・・・

書込番号:3554694

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/11/27 19:29(1年以上前)

CONTAXが付くのは...CANONのEOSとオリンパスの4/3だけかな?

書込番号:3554803

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXistDSさん

2004/11/27 20:18(1年以上前)

Y氏の隣人 さんへ

早速のレス、ありがとうございます。

やはり、Pentax *istDSには駄目みたいで、残念です・・・・

駄目だとわかったので、(せっかくCONTAXのレンズが沢山あるので)CONTX->EOSのマウントアダプターを購入し、20Dで使うことにしようと思っています。

書込番号:3555007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

銀塩の今後は・・・?

2004/11/27 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 最果ての町さん

先日からDsの購入で大変お世話になりました最果ての町です。
19日の購入以来、幸いなことに良い天気が続き、紅葉など撮影に出かけて楽しいデジ一ライフを過ごしています。
これまでは銀塩一眼(EOS Kiss)とコンデジを使用していたのですが、今後はDsが中心で、たまにスナップでコンデジを使う程度になるようです。
そこで、出番がない銀塩をどうしようかと思っているのですが、Ds購入の際キタムラさんで下取りの話が出たこともあり、売却(安価でも)も一案かと考えています。
皆さんはお手持ちの銀塩はどうされていますか?やはり銀塩でなければという状況もあるんでしょうか?

書込番号:3552916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件

2004/11/27 10:36(1年以上前)

僕は*istDですけど,デジ一眼を買っても銀塩も保持しています.

自分の場合はもともとペンタックスユーザーでしたのでレンズも使い回せますし,
場合によっては,デジと銀塩の2台ぶら下げて撮影してるときもありますね(^^;
レンズ選びもフルサイズのものを選択するようにしてます.17-35(タムロンA05)
がフルサイズで使えて,超広角を楽しんだりしています.
後は,もしもデジ一眼が壊れた時のバックアップの意味でも稼動状態で保持したい
と考えています.

銀塩もあると便利だと思うのですけど,他メーカーだとレンズ等のシステムを
使いまわせないのが残念ですよね.

とりあえず,子供か親戚にでも与えて悪の道に誘ってみるというのはどうでしょう(笑)

書込番号:3552965

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/27 13:08(1年以上前)

私のケースですが、当初デジタル1眼レフを使うようになって、銀塩は使わなくなり、処分してしまいました。
 しかし、様々な写真を撮るようになると、1枚に対する思い入れと緊張感という精神的な面と、1.6倍されていない本来の画角の良さから、再び銀塩を購入しています。
 またデジタルカメラで撮った物ですが、ハードディスクの故障のため大量にデーターを失った事があります。
 CD-Rなどで焼いていても、落としたら割れます。そんなことから、アナログ的なフィルムでの保存は確かさを感じます。
 
 今、必要ないと感じても、置いておかれる事を進めます。
 多くの場合、下取りでは二束三文でしょうし。

書込番号:3553528

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/27 13:22(1年以上前)

*istDとZ-1とSFX-Nユーザーさん、pyoshidaさん、早速にありがとうございました。
やっぱりレンズ資産が活かせないのは残念ですね。私の場合、望遠などもCanon製なものですから・・・
Dsを使いこなせるようになるまで、しばらくは大事に取っておいた方が良いみたいですね。デジタルとフィルムの両方の利点を良く理解してからでも遅くないようです。
確かに売却しても二束三文でしょうし、後でしまったと思うような気がしてきました。

書込番号:3553577

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/11/27 13:22(1年以上前)

最果ての町 さん こんにちは
僕も銀塩もってます(デジ一はペンタじゃないですが)。うっても二束三文だし 時々 使うと(質感 ファインダー)感動します。ちなみにミノルタのMF機です。
売るくらいなら カビの肥やしにしようと思ってます(笑)。
好きで 持ってます。保持派です。

書込番号:3553578

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/27 19:04(1年以上前)

squeuさん、こんばんは。
やはり皆さん持っておられるようですね。当然といえば当然のことでした。ご意見どうもありがとうございました。


書込番号:3554697

ナイスクチコミ!0


舞&欄丸さん

2004/11/29 11:03(1年以上前)

最果ての町さん
こんにちわ!
最近、銀塩カメラをすべて処分してデジ一眼に完全移行した者です。
istDsを2台買いました。処分方法は常連にしているキタムラとオー
クションを利用し極力出費が少ないよう努力しました。妻も一緒に
写真をやっているのですがキャノンで始めたので最終のEOS3を
処分してEOS10D(在庫処分品)にしました。istDsが軽くて
使いやすくいつも貸せろとうるさくて仕方ありません。
デジタルは一枚に対する思い入れがないとよく言われますが趣味の
楽しむ写真なら撮影後のパソコンですぐ見れて夫婦でワイワイ会話が
盛り上がり、とかく家族間で会話がないと言われる現代には非常に
良いことだと思いますが・・・?皆さんどう思われますでしょうか!!

書込番号:3562352

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/29 11:19(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

自分はSD9を使っていますが、内蔵ストロボ搭載の写りのいいデジカメということで
*istDs、E-300あたりを検討しています。
同時にここ1年ばかり安価になったCONTAXを少し仕込み、銀塩も楽しんでいます。

今年の秋は紅葉をデジタルと銀塩(ポジ)で撮りまくり、
デジタル画像はPCで、銀塩はルーペで家族で鑑賞しました。
意外なことに妻や娘(小1)はポジの画像がお気に入りのようで、
二人で取り合いのようにしてルーペを覗いていました。

メインはデジタル、というのは時代の趨勢として、
銀塩もボチボチ楽しんでいけば、写真ライフもより楽しいものかもしれませんね。

書込番号:3562384

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/29 13:06(1年以上前)

舞&欄丸さん、Y氏の隣人さん、こんな過去の質問への書き込み、ありがとうございます。
舞&欄丸さん、ご夫婦でワイワイ、楽しそうでいいですね。うちの奥さんなんかカメラが全くダメです。旅行先で交代でスナップを撮っても、バックの良い景色など全然無視したアングルなものですから、せっかくの写真が何処で撮ったのやら・・・、といった感じです。

ところで、本題である銀塩の処遇ですが、舞&欄丸さんは下取りへ出されたということですね。Y氏の隣人さんはこれからも楽しんでいかれるということで、また迷ってしまいます。特に私の場合、所有してるのはEOSkissで入門機ですから、大事に取っておくほどの物でもないかと・・・
いずれにしても、慌てて結論を出すのは良くないようですね。皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:3562706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング