PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

桜対策

2005/03/19 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 Pentax3台目さん

知り合いの家の近所のお寺に、立派な枝垂れ桜があり、*istDSで何とか綺麗に撮りたいと思っています。なるべく広い範囲で、枝垂れた部分と周りの雰囲気も入るように撮りたいと思うのですが、私の持っているレンズの最広角は、FA28mmなので、おさまら無いと思っています。
そこで、より広角なレンズを準備したいのですが、現行製品からM42まで含めて、皆さんのお持ちの広角レンズでこれはと思うものを紹介してください。よろしくお願いします。(本当はDA18とか出るのを期待していたのですが、その線はなさそうですね。残念。)

書込番号:4095007

ナイスクチコミ!0


返信する
絶対銀塩族さん

2005/03/20 00:07(1年以上前)

今年の桜ならFA20しか無いんじゃないでしょうか?
来年なら重くて高いけど便利な超広角ズームが選べますけど。

書込番号:4095138

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/20 00:11(1年以上前)

ペンタックス純正の現行AF単焦点に限りますと、
DA14mmF2.8, FA20mmF2.8, FA★24mmF2.0が28mmより広角に相当しますね。

私はFA20mmF2.8を所有しており*istDにて愛用しています。
そこそこ値が張るので、万人に気軽にお薦めはできませんが、
28mm相当近辺の広角単焦点を欲している人にはハマる品と思います。
ピシっと撮れますし、絞りを開けても楽しいものですよ。
*istD + PENTAX FA20mm F2.8
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=999019&un=132778

# 持ち合わせのレンズでパノラマ接合というのも面白いですよ。

書込番号:4095174

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2005/03/20 00:12(1年以上前)

DA16-45mmは如何なものでしょうか?

書込番号:4095178

ナイスクチコミ!0


絶対銀塩族さん

2005/03/20 00:16(1年以上前)

あ、私はFA20-35を使ってるのですが、上のスレは[3873200]D tipさん、の受け売りです。

書込番号:4095205

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pentax3台目さん

2005/03/20 00:27(1年以上前)

やはり、FA20ですか。数日前に中古カメラ屋で見かけたところなんですよ。うーんどうしよう。DA16-45mmは作例を見る限り、ちょっと無機質な感じがして建物には良いけど、植物にはどうかなと思っていました。

D tipさん、下の方でパノラマの秘密を読みました。自分にもできるものかな?

絶対銀塩族さん、お名前を見て、銀塩ならFA28でも良いか。久しぶりに押入れから引っ張り出そうかと思ってしまった。

書込番号:4095257

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/20 00:45(1年以上前)

>絶対銀塩族 さん

なんだかお恥ずかしい限りで(汗)
*istDSが出る以前に*istD+FA20-35mmF4のサンプルを拝見したことがありますが、
素晴らしいものでした。
FA20-35を実際使ってみてどんな感じでしょう?

>Pentax3台目 さん

FA20mmF2.8の掲示板の方でも、FA20と同じ光学系のA20をお使いの
80年代一眼党さんの貴重な使用感を目にできますよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=1050&ItemCD=105045&MakerCD=251&Product=FA20mmF2.8&SentenceCD=&ViewRule=2&SortDate=&SortID=&Page=0&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=

>銀塩ならFA28でも良いか

もっともですねぇ。APS-C DSLRの悩ましいところです。
# あまりに超広角でも今度はCCDの解像度不足の問題も露呈してきたりしますね。。
相対的に中望遠は安く済むので現時点でのトレードオフといった所でしょうか。

# ごく稀に超広角が欲しくなるのですが、
# そのためだけに超広角レンズを購入できないという私的な事情もあり(汗)
# 私はパノラマを楽しんでます。静物なら意外とうまくゆくものですよ。
# 基本的にはソフト任せで目に血柱が走る類の処理でもなく、要は誰にでもできると思いますよ。
# 広角以外にも、数千万画素といった高解像度画像作成にも有効です。

書込番号:4095361

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pentax3台目さん

2005/03/20 01:09(1年以上前)

FA20mmF2.8の板見てきました。なかなか楽しいお話で、FA20かA20に興味が湧いてきました。両方とも中古でも良いお値段。でも、中古カメラ屋で見かける事はほとんど無いので、あそこに有った奴は私に買えと言っているのか。。

書込番号:4095470

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2005/03/20 01:46(1年以上前)

少し逸れて申し訳ありません。
私は広角単焦点レンズとしてFA★24mm/F2とFA28mm/F2.8に興味があります。
FA★は中古でも見かけるのですが、FA20の中古は見たことがありません。
FA20の中古は、どのくらいの価格で売られているのでしょうか?

書込番号:4095629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/20 02:38(1年以上前)

>FA20の中古は、どのくらいの価格で売られているのでしょうか?

程度にもよりますが,概ね4万円前後で見かけることが多いです。

書込番号:4095741

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/20 02:45(1年以上前)

>Pentax3台目 さん

どうもリンク張り間違えたようで申し訳ありませんでした。。
画角的な好み(28mm近辺)さえ合えば、FA20いいと思いますよ。
そこそこ寄れますし、筐体が小さいですので常用もこなせると思います。
と、一押ししてみます。

>数値ヲタクの社会適応性は疑問 さん

FA28mmF2.8ALは私の常用レンズなのですが、これはAPS-C一眼レフでは
もはや広角ではなく、準標準レンズということになりますね。
28mmという焦点距離はCCDの対角線長に等しく、
ペンタックスの標榜する所の「真の標準」ということになります。

FA20mmF2.8の中古相場は程度の差により3〜5万といった所でしょうかね。
大体マリンスノウさんの仰るような価格かと思います。
# 5万近くになると新品買った方が気分的に良さそうですけど。
中古は出会いが全てですから、探し回るのと運に頼るしかなさそうです。
# また、どうやらA20mmF2.8の方が高かったりするようです。

>マリンスノウさん

M20mmF4が近くの店に出ていたのですが、気付いたら消えてました。。
3万ちょいだった気がします。

書込番号:4095760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/20 03:10(1年以上前)

え”っ! マジ? 20oF4ってなかなか出ないんだよね。

F4をどう考えるかは人それぞれですが,あのコンパクトさは他にはないから狙っている人多いんだよね。しかし,3万円ちょいとは・・・?
かつては僕が知っている範囲では6〜7万位していたよな気がするけど,落ち着いてきたのかな?
D tip さん わざわざ有難う御座いました。 m(__)m


書込番号:4095801

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/20 04:13(1年以上前)

>20oF4ってなかなか出ないんだよね。

私は初めて見ました。FA43LTD並に小さかったように見えました。やはりレアなのですか。。
玉の程度までは確認していませんが、
値は\31,800か\37,800か千の位の記憶が定かでないですが3万円台でしたよ。
良い出物が見つかるといいですね。

書込番号:4095876

ナイスクチコミ!0


絶対銀塩族さん

2005/03/20 11:31(1年以上前)

レンズの話になると、いつも脱線してしまいスレ元さんには迷惑をお掛けしますが、ちょっと失礼。

D tipさん、> FA20-35を実際使ってみてどんな感じでしょう?

このレンズが何故評価されない(話題に上らない)のか不思議に思ってたのですが、ご存じの方が
いらっしゃって嬉しいです。
画質につきましては若い方々の方が確かなのでお任せしますが、素晴らしい「標準」レンズですよ。
歪曲収差も周辺光量落ちも少しは有りますが、出方がなだらかなので反って安心出来ます。
Pentax3台目さんが感じておられるように、街中では高倍率のDA16-45の方が強力でしょう。
でもFA20-35は軽いしトータル・バランスが良く、ハンドリング性能は抜群です。

とは言いましても、桜の大木全体を入れられるのでしたらやはりFA20で、少し絞り気味にカリッと
仕上げられた「渋い」方向がお勧めです。・・・しかし中古なのに、随分高いですねえ。

書込番号:4096675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズがあるのですが

2005/03/19 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 たんこぶ8さん

はじめまして。なかなか購入許可がでず、娘の小学校の卒業式が23日に迫っているタンコブです。妻は随分安くなっているねぇと言ってくれているのですが、マダマダです。
 今からおよそ11年ほど前、妻が上京した折に量販店ですすめられて買ってきたのがZ20。それからのお付き合いで、主に子どもの写真をとりまくって、レンズの高さに驚きながら、ヘソクリでいくつか購入したレンズが以下のとおりあるのですが、使えるかどうか教えていただけますか。

 1:smcPENTAX FA1:4-5.6 28-105mm
 2:smcPENTAX FA1:1.4 50mm
 3:smcPENTAX FA1:2.8 135mm
 4:smcPENTAX FA1:4.5-5.6 100-300mm

妻には、これらのレンズが使えるから、また、バンバンフィルムを気にせず撮れるよ・・・とは言っているものの、不安なんです。

 それから、本体ですが、ここの情報でも随分安くなってきているのですが、岡山の過疎地に住んでいるので、トラブルがあったときのサービス面を考えるとインターネットで購入するよりも、隣町のカメラやの9万円ぐらいのを買ったがよいのか悩んでいます。隣町で買うことにすると、もっともっと購入が遅れそう。
 お手数ですが、上記2件についてアドバイスください。

書込番号:4093646

ナイスクチコミ!0


返信する
D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/19 19:31(1年以上前)

もちろん全て使えますよ!
特にFA50/1.4とFA135/2.8などは本当素晴らしいと思いますよ。

購入先については、まぁ悩みどころですよね。
例えば確率としては低いですが初期不良の場合、近くの店で交換してもらう方が安いでしょうし、
何かと相談もできますしね。
ただ修理に出すということであれば、PENTAXのピックアップリペアサービスを利用すれば
問題ないとも言えますし、結局はどこまでのサポートをお店側に期待するかでしょうかね。

書込番号:4093771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/19 19:43(1年以上前)

たんこぶ8さん、こんばんわ
なかなか良いレンズをお持ちですね、特にsmcPENTAX FA1:1.4 50mmのほうは自分も持っていますが
色のりなどはとても良いレンズだと思います
またsmcPENTAX FA1:2.8 135mmもなかなかのレンズのようです
もうたんこぶ8さんもそのへんはご存知かと思いますが

ちなみに上に書かれたこれらのレンズはDSでも当然AF、そして絞り優先やオートモードなど
全てのモードが使用可能です
安心してお試しになられることをお勧めします
DSはたんこぶ8さんんがお持ちになっているレンズよりももっと古いレンズでさえも
色々とお使いになることが可能なのでまったくもって問題ないですよ

>隣町のカメラやの9万円ぐらいのを買ったがよいのか悩んでいます。
これは人しだいだと思うのですが、自分は通販などは中古を中心に使いますね
やはり本体のほうは地元で購入派です
値段もずいぶん安くなってきましたがボディのみで8万円台までなら
何とか交渉次第で行くのではないでしょうか
あまり差があるのも考えようですが、ある程度の値段差でしたら地元のほうがなにかと安心感がありますし
カメラだけでなくメモリーなど他に必要なものなども購入することを考えれば
値段差は安心料として考えれば良いのではないでしょうか
それが高いと思うのであれば通販でも良いと思いますが、自分もあまり通販は使わないので
抵抗があるということもありますが
ちなみに自分の持っているDSは今まで特に不具合などは出ていないので特に安心料の恩恵を受けてはいませんけれど
参考までに

書込番号:4093818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/03/19 19:43(1年以上前)

リストのレンズはすべて文句なしに使えますが焦点距離が換算1.5倍ですので
広角側が不足します(リストの最広角28mmが換算42mmに)
少し予算オーバーかもしれませんが *ist Dsレンズキットも一考を。

書込番号:4093822

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんこぶ8さん

2005/03/19 20:25(1年以上前)

子どもたちと夕飯を食べている間に多くの丁寧なアドバイスありがとうございます。不安の雲が飛んでいきました。嬉しいです。妻に対しても説得に自信と気合が入れられます。
 ・・・購入先も・・・結局妻次第かなぁ・・・これが問題、関所ですね。長女の卒業式は、MZ5Nで記念写真を撮ります。何本フィルム使うか分らないけど。
 初めてこのような場で投稿したのですが、ちょっとドキドキでした。
 ホント、ありがとうございました。合掌。
 早く皆さんの仲間に加わりたいものです。
 

書込番号:4093983

ナイスクチコミ!0


natural90さん

2005/03/19 20:37(1年以上前)

たんこぶ8さん、こんばんは。

いいですね〜、FA1.4 50mm。ほしいです。
みなさんの仰る通り、全てのレンズが問題なく使えます。

お店選びは、悩むとこですよね〜。
ネットは安いけれど、対面販売だととりあえずお店に持って行って相談できる、という安心もありますしね。

ペンタックスは、1回1,050円でピックアップサービスというのも行っているみたいですから、何かあればそれを利用する事にしてネット購入もありかな、と思います。

http://service.pentax.jp/repair.html

私は利用した事がないので詳細はわからないのですが、修理申し込みからネットでできるようです。

書込番号:4094038

ナイスクチコミ!0


natural90さん

2005/03/19 20:47(1年以上前)

ピックアップサービスの件はすでにD tipさんが書かれていましたね。スミマセン。

書込番号:4094073

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんこぶ8さん

2005/03/19 21:03(1年以上前)

natural90さんにも、重ねて感謝。
 リンク先も教えていただき、
 おかげさまで、ピックアップサービスについても詳細が分りました。
 過疎地でも今は随分「便利」、「安心」になっているんですね。

 ペンタックスのデザインは、とっても気に入っています。
 早く購入したい!
 卒業式に沢山フィルム使って、「フィルム使うより、こっちを買おう」とまた一押ししてみます。
 妻にもこの掲示板を見せたいけど、「ヘソクリ」がばれてしまう!
 もう・・・時効かな。
 皆さんからも、妻に(私に?)一押しください。
 妻は今、外出中です。

書込番号:4094131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/19 22:11(1年以上前)

こっそり買ってZ-20とちゃっかり入れ替えちゃうというのはいかがでしょう?(^^;
皆さん大蔵省(財務省?)を説得するのに結構手間取っておられるようで・・・
そういう裏技でなくて、正統的な方法ではデジタルの利点をアピールするのが一番ですね
正直なところフィルムを使うよりもぜんぜん気軽にシャッターを押すことができます
シャッター押す回数は圧倒的に増えますしね、
普通にフィルムカメラで1枚撮ると50円かかると仮定しますよね
今DSのレンズキットを100000円で買ったとします、100000÷50を計算すると2000になります
つまり2000枚ほど撮れば充分元は取れちゃいます
ちなみに自分は仕事で多い時は1日平均で200〜250枚ほど撮ります
また昨日行ってきたエキスポでも100枚を超える枚数を撮りました
日常やイベントなどを換算するとこの枚数はすぐに超えてしまうと思いますよ
そして撮った後画像を確認するのも簡単にその場でできますし、もうこれだけでも
充分買う価値はあると思いますが
失敗してもすぐにその場で分かるから撮り直すのも簡単ですしね
意外とこのカメラは使いやすいですから案外奥さんのほうが手放さないようになるかもしれませんね(^^;

書込番号:4094465

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/19 22:31(1年以上前)

DSボーイさんの書かれている通り、デジタル一眼レフは初期投資こそ大きいものの
その後は基本的には撮り放題ですからねぇ、自由でいいですよ。
気兼ねなく撮れるおかげで、きっと今までより出動回数が増えることと思います。

お持ちのレンズ資産はそのまま全く問題なく使えるわけですし、
画角の面では広角が弱くなるものの相対的に望遠は強くなりますね。
# 300mmのレンズなら450mm相当の画角が得られるわけです。

欲しい時が買い時ですから、何とかやり繰りして手に入れられることを願っています。

書込番号:4094568

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんこぶ8さん

2005/03/20 01:10(1年以上前)

DSボーイさん、Dtipさん、応援ありがとうございます。
 具体的な数字には説得力がありますね。
 正攻法が現実的かな。やってみますか。下の二人の子どもがサッカーやってるから、それも撮りまくれるし・・・友達の子も撮ってやれるなんて言っちゃって・・・・。
 頭の中ではそんな構想が練れるのですが・・・。ちょっと明日挑戦してみます。明日もサッカーの試合です。
 うまくいったら報告しますね。

書込番号:4095476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用可能なレンズ

2005/03/19 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 hiraponさん

はじめまして。
綺麗なボケが撮れるデジカメを探し求め、*ist DSのかわいい形に
惹かれました、カメラに明るくないひらぽんと申します。

こちらの掲示板の1ページ目しか読み切ってないのですが、同じ
質問が無かったようなので教えて下さいませ。

このデジカメに使用可能なレンズは限られるのでしょうか??
どこどこのメーカーのものでないとダメだとか、ペンタックス用
レンズというのが存在するのでしょうか??
ペンタックスのカメラにはペンタックスのレンズしか使用出来ない
と思っておりました。しかし、何やらシグマさん、タムロンさんの
レンズが使用可と書いてありましたので。もしかして、我が家にある
レンズも使えるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございませんが、ペンタックスのHPを
読んでも見つけることが出来なかったので、何卒宜しくお願いします。

書込番号:4092731

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/19 15:05(1年以上前)

ペンタックス純正レンズと
レンズメーカーのペンタックス仕様(取り付け部)の
レンズが付けられます。
ニコンとかキヤノンのレンズは付けられません。

書込番号:4092785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/19 15:08(1年以上前)

こんにちは

>綺麗なボケが撮れるデジカメを探し求め、〜

ですか? 基本的にはレンズにこだわって下さい。ズームではなく単焦点レンズです。
通称「大口径レンズ」と呼ばれるもので開放F値が小さいものです。

撮影のときにはなるべく開放付近で!

(本当はもっと書きたいのですが,ちと席を外させて頂きます。)

Dsユーザーの大口径主義者の皆様,このあと宜しくお願いします。 m(__)m

書込番号:4092797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/19 15:09(1年以上前)

あら,ちんたら書いてたらばさサンに先を越されてしまいました。

書込番号:4092800

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiraponさん

2005/03/19 19:43(1年以上前)

ばささん、どうもありがとうございます。
レンズには○○仕様というのがあるのですね。
持っていた一眼レフはキャノンなので、使用出来ないということですね。

マリンスノウさん、どうもありがとうございます。
本体よりもレンズに重きを置くとは・・・想像してませんでした。
とりあえずレンズセットにしてみようかと思いましたが、素敵なボケを
撮りたいなら、別途単焦点で開放F値が小さいものですね。

地方に住んでいるので、近くのお店では実物が売っておらず、聞くにも
聞けませんでした。とても参考になりました♪♪

書込番号:4093819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

中古レンズ選び

2005/03/19 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

D70が欲しかったりistDsが欲しかったり迷いますが
D70の場合はレンズキットの性能が良いらしいのと、タムロン等のレンズもなんとなく付く物が
想像できるのですが、istDsはイマイチ分かりません。
もちろんペンタックス製や、タムロンのペンタックス用が付くのは分かるのですが
みなさんの書き込み見ていると、昔のレンズが良く出ている様なので気になります。
田舎者なので中古レンズが多い店は無いのですが、ネットショップで安く品揃えのいい所は無いでしょうか?
全く両極端かもしれませんがD70のスピ−ドか?
istDsで古いレンズでファインダ−でマニュアルフォ−カス撮影か?
やってみたいなぁと思っています。
古臭い感じのレンズでも、シルバ−ボディ−なら味があってカッコイイかな?と思うのですが・・・
レンズとしてはキット等の標準と、望遠・単焦点の明るいレンズが欲しいです。
(またはタムロンの18−200mmとマクロ用が良い気がしてます。)

書込番号:4092863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/03/19 16:47(1年以上前)

ZZZ 1 ZZZ さん、こんにちわ。
私もデジタル一眼で古い単焦点レンズを使って撮ってみたいと思っています。お金も掛かってしまうので、今まで我慢していましたが、いよいよ抑えられなくなってしまいました。私もD70に興味を持ちistDsそしてE300と候補も増えてしまい困っています。

中古レンズですが、やはり初めは、有名カメラ雑誌に広告を出しているような所が安心ではないでしょうか。私も田舎住まいですので良く分りますよ、その気持ち。

書込番号:4093099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

2005/03/19 17:02(1年以上前)

田舎者は辛いっす)笑
そうですね、雑誌はあまり見ていないので参考にします。
少々の価格差なら安心や相談できる方が良いですもんね。
本体も、店頭で相談できる馴染みの店を作って買う方が良いですね。

書込番号:4093150

ナイスクチコミ!0


natural90さん

2005/03/19 18:17(1年以上前)

ZZZ 1 ZZZさん、こんにちは。

> ネットショップで安く品揃えのいい所は無いでしょうか?

有名どころでは
・フジヤカメラ さん
・マップビジュアルプレゼンツ さん(マップカメラさんが屋号変更されたようです)
とかでしょうか。

あとM42系だと
・楽天の森山 さん
・フォトショップサイトウ さん
とか。


でも品数と値段で言えば、最後はヤフオクかな、と思います。

書込番号:4093463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/03/19 18:41(1年以上前)

私も関東から北陸に引越し近くに大型カメラ店が無く不便しております。
今のところキタムラとネットが頼りです。
マップカメラは人気でいい物があるとすぐ売れるので小まめにチックが必要です。
以前、楽天のカメラ店を覗いたら、PENTAXの単焦点レンズが売切れ状態でした。istDSが人気な証拠ですね。
D70は軽量版D50の噂があります。
私は来年発売されるであろうistDの上級機に期待しております。

書込番号:4093550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

2005/03/19 18:54(1年以上前)

早速フジヤカメラさんを覗いて来ました。
レンズの名前でピンと来ないので、まだ勉強が必要です。
D70の後継?追加モデルは興味大変有ります。
色々欲しい機種が変わって困り物です。

書込番号:4093607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

「初めてのレンズ」を教えて下さい!

2005/03/19 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 相談爺さん

1週間前にEOS 20Dの購入を決めまして、20Dキットのくちこみ掲示板で「パソコンとの相性やとりあえずのレンズのお薦め」について、ご相談させて頂きました。みなさんからの貴重なアドバイスに感激致しました。が、昨日キタムラに行きましたところ、目立つところに鎮座していた新発売のキャノンDNの隣にistDSを見かけました。この3台を触らせて頂き、ガラッと心が動いたのが「istDS」でした。相変わらず「惑う年」の情けない50オヤジです。20Dの件でアドバイスしてくれた方々に申し訳なく思っていますが、実は「シルバーDS本体のみ」を早速予約しました。コンデジはキャノンとペンタックスを2台持っていますが、デジイチは初めてですので、レンズに全くの知識が無く、最初の一本(とりあえずの2本でもかまいませんが)を教えて頂ければ有り難いです。なお、レンズキットへの変更はまだ可能だそうです。ペンタックスも素敵なレンズがたくさん有るようですので、よろしくお願いいたします。(長文で申し訳ございません)

書込番号:4092081

ナイスクチコミ!0


返信する
Dent*istさん

2005/03/19 11:49(1年以上前)

相談爺さん、こんにちは。

「何をどう」撮るかによって選択肢がわかれてくると思います。

とりあえず、そこら辺のモノをどんどん気軽に撮りたいと
いうことであれば、キットレンズもしくはサードパーティ製の
18-55mmそして50-200mm程度のズームを購入して様子を見てみる
というのが手軽でいいと思います。
もちろん比較的安価なレンズですので、極端に見られない画が
撮れるというわけでもないですが、解像度や各種収差は若干
劣ります。

また、風景や建造物、あるいはポートレートなどをじっくり
撮りたいということであれば、各種の単焦点レンズが好適でしょう。
またこのジャンルには過去の膨大な中古レンズが安く入手できる
というメリットもあります。

気軽になんでもスナップで写したい、レンズ交換の手間も
もどかしいという向きには、それこそ28-300mm、あるいは
18-200mmといった高倍率のズームがお勧めです。
ほんとユーティリティが高いですから・・・

要するにケースバイケースだと思います。
今までのコンパクトデジカメで撮られた画のEXIF情報を
ご覧になり、よく使う焦点距離域をチェックされ、
それに見合った焦点域のレンズを買うというのが
無難な選択肢ではあると思います。

書込番号:4092163

ナイスクチコミ!0


かんてんぽさん

2005/03/19 11:51(1年以上前)

今ペンタックスのレンズをお持ちでないのならレンズキットをお勧めします。寄れるし使いやすいですよ。僕はペンタックスのレンズをいくつか持っていましたので、お店で悩んだ挙句レンズは買いませんでした。今は24mmF2.0というレンズを使っています。これは明るいし寄れるしすごく画質がいいし、高いことを除くといいものです。Kマウントは安い中古がたくさんあるのでうんと楽しんじゃってください。

書込番号:4092166

ナイスクチコミ!0


707drさん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/19 12:21(1年以上前)

私はistDS本体に、タムロン AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di を使用していまして、気軽にスナップや人物を普通に撮影するのであれば、これ1本で撮影でき、非常に便利ですよ。
ただデジカメの場合、通常CCDサイズが35mmフィルムよりも小さいため、このistDSだと、35mmフィルム換算で約1.5倍に相当するので、実際42-450mmになり、広角側に不満が出ると思いますので、つい最近、タムロンから、AF18-200mm XR Di(35mm換算で、28-300mm相当)が発売開始(PENTAX用は3月下旬ごろ発売開始のようです)されましたので、これが良いのではと思います。

書込番号:4092266

ナイスクチコミ!0


bajaatpさん
クチコミ投稿数:107件

2005/03/19 12:25(1年以上前)

20Dから*istDsとは。私は連写性能なら断然20Dだと
思うのですが、ファインダー見たときの驚きは
*istDsですよね。ここのところ非常に重要で
いくら良いレンズつけてもシャッター切るのは
人の目ですからね。

PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL
TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di
これ二本で広角、望遠で使っています。
PENTAX DA 16-45mm F4 ED ALは口コミどうりすばらしい
写りです。私は望遠域を使うことが多いので機動性
(コンパクトで高倍率)でタムロンを使っています。
Dent*istさんがおっしゃってるように何を撮るかで
変わり、カメラバックにたくさんレンズ入れてその都度
交換。でも重い。若しくは撮影対象がこれって決まって
いる時は単焦点一本。でも人物スナップでは「あっいいな」
を逃しそう。だれでも悩みます。

書込番号:4092285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/03/19 12:35(1年以上前)

私は銀塩一眼はPENTAX→EOSと使いCanonのレンズ持ってるのですが、Canonデジ一眼に触手が出ません。
EOS20DとISレンズのユニットは動体撮影には最高だと思います。
KissDNの優秀なホワイトバランスや性能もいいと思います。
でも、カタログ上の数値だけではカメラの魅力は判断できません。
istDSは質感、見やすいファインダーなどKissDNよりいい所があります。
私はEOSよりPENTAXに写真を撮る楽しさを感じました。

istDS(PENTAX)は単焦点レンズにつきると思います。
とりあえず、ズームで
DA18-55o F3.5-5.6AL

単焦点は価格が手ごろな
FA28mmF2.8AL
FA35mmF2AL
DA40mm F2.8 Limited
FA50mmF1.4
あたりから選んでみてはいかがでしょうか。
ここの掲示板にはレンズ別の作例が紹介されていますので参考にして下さい。

書込番号:4092321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/03/19 13:44(1年以上前)

ぼくは顔アイコンでわかりますように老眼進行中です。
ペンタックスのファインダーは秀逸です。
背面液晶も見やすいです。
古いレンズもフォーカスインジケーターが利用できるなど
便利に使えます。
まるであなたのために作りました、言われているようです(笑)
でも、まだ持ってないんですけどね。
でレンズですが、とりあえず1本はセットの18-55として、
せっかくのデジイチですからファインダーを楽しめるように
もう一本少しは明るいレンズをお奨めします。
とは言っても高価な物でなくてもいいです。
お財布と相談で手の届く範囲でf2.0〜2.8
ずばり言うとタムロン90ミリマクロをお奨めします。
35ミリ換算で135ミリ望遠相当ですのでちょっと望遠が楽しめて
花や虫にレンズを向けてもストレスなくアップが楽しめますよ。

実はこれは自分の希望で、ボディはまだですが、
レンズは着々と増えてます。

書込番号:4092557

ナイスクチコミ!0


Pentax3台目さん

2005/03/19 14:06(1年以上前)

タムロンとシグマから18-200という使いやすそうなレンズが間もなく出てきますが、評価が定まるまでしばらく待ちたいところです。
そこで、20Dの予算=*istDSシルバー+FA31mmF1.8AL Limited でPentaxのある意味最高が味わえます。いかがでしょう。<--私の願望

書込番号:4092610

ナイスクチコミ!0


スレ主 相談爺さん

2005/03/19 14:29(1年以上前)

皆様のご助言に感謝致します。とりあえず、レンズキットにします。私も見た目にこだわる方ですので、シルバーに似合いそうな「姫」にも興味がありますが。20Dからの心変わりの一つには、私もかなりの老眼だと言うことがあります。ま、経済的な事もですが。ついでに、SDカードの転送速度は20Mの必要はなっかたと思い、パナの10Mの予定ですが、いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4092683

ナイスクチコミ!0


bajaatpさん
クチコミ投稿数:107件

2005/03/19 17:38(1年以上前)

SDカード私はハギワラの10MBタイプ使っています。
問題ありません。転送速度20MBの恩恵を受けるのは
PCへの転送の時だけ、しかもパナのPCカード型アダ
プターを介して行ったときのみです。

詳しくは*istDsの長期レポートをご覧ください。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/03/01/1075.html

書込番号:4093280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/03/19 17:40(1年以上前)

転送速度20MbpsのSDは買って損はないと思います。
パソコンへの転送も速いですし(カードリーダー使用時)、将来転送速度20Mbps対応の機種発売にも対応できます。
istDSの画素数から、SDの容量は512MBはほしいです。

転送速度20MbpsのSDについて
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/sdtest.htm

カードリーダーこれ使ってます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html

書込番号:4093293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シグマ VS タムロン

2005/03/19 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

発売と同時に購入し、なんとかレンズ沼にはまることなく
比較的安価なズームレンズで楽しんでおります。
シグマDC18-50/55-200のWズーム
タムロン28-300(A06)
の3本仕立てで回しています。撮影対象が広角よりも望遠を多用する為
もっぱらタムロンを装着していることが多いのですが・・・
で本題に入ります。いわゆるレンズ(メーカー)固有の発色傾向でいえば
シグマはやや暖味がある。タムロンは少しばかりクールの色合い
と自己評価しておりますが、皆さんはどうお感じですか?
が、さすがに300mmF6.3では、よほど「ピーカン」でないと
手ぶれ増産で大変です。等倍では見られないのが大半です。
やはり望遠側でF4くらいが欲しくなります。
これが沼への入り口になると怖いのでぐっとこらえています。
どうしても手ぶれを許されないシーンでは、手ぶれ補正付きの
コンデジで切り抜けています。さすがにシャッタースピードで2〜3段
分はおおきいですから・・(余談でごめんなさい)

書込番号:4091673

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZZ 1 ZZZさん

2005/03/19 09:32(1年以上前)

私は本体買う事に躊躇し続けていますが(初期投資は可能ですが追加は無理)
例えば300mmのレンズ買うのだったら、よく暗いからぶれるって話も聞きますし
それならレンズより場合によったらはるかに安いキヤノンS1isでも買った方が
手ブレは補正するし、動画も撮れるし・・・って事で、コストの点では遥かに良いのでは?
って感じています。
例えばタムロンのA061でしたっけ?300mmで3万くらいのレンズ。
このレンズで300mmで一眼で撮った画と10倍ズ−ムクラスのコンデジでは
手ブレがなければやはり断然一眼がキレイなんでしょうか?

書込番号:4091753

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/03/19 09:59(1年以上前)

私はタムロンの28-300mmを愛用しておりますが、
屋内・夜間で手ブレをおこしそうな場合はとっとと
ISO感度を上げてしまいます。

若干のノイズは乗りますが手ブレするよりはマシです。
http://regulus.exblog.jp/1089201/

書込番号:4091829

ナイスクチコミ!0


toshitoshi104さん

2005/03/19 10:13(1年以上前)

>シグマはやや暖味がある。タムロンは少しばかりクールの色合い

すみません、ニコンD70ユーザーですが・・・
私の場合はシグマが寒色系、(50mmマクロ)
タムロン(A09)が暖色系のように感じています。

カメラとの相性によっても違ってくるでしょうが。

書込番号:4091866

ナイスクチコミ!0


bajaatpさん
クチコミ投稿数:107件

2005/03/19 11:36(1年以上前)

TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di使っていますが、やはり望遠側では暗く、夜の撮影は手ぶれの量産。

いつも撮っている浅間山が200mmの画角なので、この焦点距離がぴったりなFAスター200が今一番欲しいレンズです。どのくらい忠実に再現してくれるか気になるところです。シグマは持っていませんが、タムロンは純正(DA)と比べると柔らかく、少し温かみのある色あいでしょうか。

ISO感度上げるのもいいですが、私は三脚を使用します。明るいレンズ買うよりも一番重要なんではないでしょうか。機動性が失われるといいますが、安易で、コンパクトな三脚でも手持ちよりましですからね。

書込番号:4092117

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/19 12:31(1年以上前)

>ぼんま さん
>シグマはやや暖味がある。タムロンは少しばかりクールの色合い

私は全く逆の印象ですかねぇ。toshitoshi104さんと同じ意見ということになります。
# シグマは新旧ズームを二本、タムロンは90mmマクロの171Eです。


>ZZZ 1 ZZZ さん
>手ブレがなければやはり断然一眼がキレイなんでしょうか?

私はそう感じます。格と言いますか、画の豊かさと表現した方がいいでしょうか。
# 大型CCDの載った高級コンパクトデジカメがあると面白いと思いますけど。
確かに一眼レフカメラはシステム構築のために何かとお金が掛かりますね。
システムとしての拡張性の高さゆえに趣味性が高いとも言えます。

書込番号:4092306

ナイスクチコミ!0


ZZZ 1 ZZZさん

2005/03/19 12:52(1年以上前)

D tipさん

ありがとうございます、ある意味当然ですね)笑
ただ、手持ちで曇りのテレ単だったら場合によったらレンズ買うよりコンデジの方が良い気が・・・
でも本体買うと、必ず望遠レンズが欲しくなりそうですね。

書込番号:4092386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2005/03/19 17:15(1年以上前)

ごめんなさい。皆さんのおっしゃるように
タムロン・・・暖色
シグマ・・・・寒色
でした。反対に書いてしまいました。
コンデジとデジ一ではピントが決まれば圧倒的に一眼に軍配だと思います。
絵の奥深さをかんじます。

書込番号:4093192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング