PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 年明け買う予定さん

istDSはスクリューマウントに対応したプログラムがあるようですね。うちにも爺さんの形見のM42マウントのレンズが4本転がってるんですが、使ってみたいと思いカメラのキタムラで聞いたところ対応アダプターは千円ぐらいで買えるらしい。
 どなたか、実際にはめて写してみた方はいらっしゃいますか?

書込番号:3578105

ナイスクチコミ!0


返信する
D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/12/03 02:35(1年以上前)

スクリューマウントに対応したプログラムAEは無いですよ。
過去に何度も出ていますが、
レンズ側実絞りでマニュアル露出モードでAE-Lボタンを押すことで瞬間測光され
適正露出値が出るので、絞り優先AE的動作になります。

1000円で純正マウントアダプターが買えるというのは本当に素晴らしいことです。
私はM42レンズを持ち合わせていませんけど、世界中の*istD/DSユーザーが
スクリューマウントレンズで楽しまれている様子が色々なHPで紹介されていますね。

書込番号:3578129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/03 09:46(1年以上前)

マウントアダプタKですね。
純正でメーカー希望小売価格(税別)1,000円 とは、いまどきやすいですね。
M42、ペンタックスマウントS、プラクチカマウントのレンズに使用できます。

マニアル実絞りレンズでは、絞り優先AEです。
絞りリングのある自動絞りレンズでは、AE-Lボタンを押すと瞬間絞り込んで測光し適正シャッター速度が設定されます。
マウントがどうでも写りには変わりが有りませんから、使い勝手の違いだけです。
特に記載しませんでしたが、上の「*istDとレンズ」の中のコシナの28-70mmレンズがM42です。

一眼レフは、どんなレンズでも、工夫次第で、取り付けが出来てフランジバックさえ合わせれば、使用できます。

書込番号:3578567

ナイスクチコミ!0


*istDS初心者さん

2004/12/03 13:52(1年以上前)

PENTAXの純正アダプタは、無条件にM42がすべて使える訳ではありません。
(1)レンズ側にA-M切替があり、自動絞込みをキャンセルできる
(2)レンズ基部が十分な径があり、アダプタの素通し部を覆っている
が必要です。
逆に言えば、上の条件を満たしていないと、使用に制限が出ます。
(1)の場合、絞り込みピンがあって、なおかつ切替がないと、絞った状態で
撮影することは出来ません。ピン加工が必要になります。
切替のない自動絞りしかないM42レンズは結構ありますよ。
身近なところではコシナのSLシリーズとか....
(2)は知っている限りでは一本だけですが...
基部が細くて、アダプタリングのロックピンの切り欠きの部分から光線漏れ
します。

ご注意を。

書込番号:3579225

ナイスクチコミ!0


けっこう満足さん

2004/12/04 19:07(1年以上前)

30年前くらいに、SPを買って、愛用していましたが、そのころのレンズがいまだ健在です。
つい最近、ここで、*ist DSでそれが使えると知って、早速、アダプターを買ってきました。カメラのなにわで、840円でした。
すごい!昔、金がなかったので、135mmの望遠レンズにコンバーターをつけて焦点距離を伸ばして使っていたのですが、そのままセットして使ってみると、色調も露出も問題なく、素人が遊びで使う程度だったら、充分いけます。
24mmの広角レンズも使ってみました。
これも連動はするけど、デジカメにつなぐと標準レンズくらいの感じになってしまって、あまり使う意味はないようでした。

書込番号:3584678

ナイスクチコミ!0


スレ主 年明け買う予定さん

2004/12/05 23:50(1年以上前)

皆様、ご指導ありがとうございました。買ったらぜひ試してみたいと思います。
 >結構満足さん
 我が家のレンズも祖父の形見のSP用です。smcタクマーの55mmと28mm、50mmにタムロン70-150mm。SPは別口に修理する予定ですが、アダプターが安いならぜひ最新のデジタル機で使ってみたくて。30年前のレンズがどんな絵を吐き出すのかワクワクしています。

書込番号:3591597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保護フィルターはどうしてますか?

2004/12/05 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:26件

*istDsレンズキット本日購入しました。
来年の春頃に手に入れるつもりでいたのですが、B電器の広告やみなさんの情報があり、大幅値下げに我慢できず88700円で買ってしまいました。(キタムラでロープロのバッグ付き。SDカードは×)
デジ一眼を買うという心の準備もないまま、本体だけ手元にありまだ電池も買っていません。明日にでも取りそろえ、宝の持ち腐れにならないように心がけたいと思います。
フィルターについて教えていただきたいのですが、smcPENTAX-DA18-55mm F3.5-5.6の保護フィルターは、普通のMCプロテクターでけられないのでしょうか?
それとも広角用の薄枠の方が良いのでしょうか?(マルミ光機 DHG レンズプロテクト 、ケンコー52mm L41スーパープロ(W)薄枠など)
実際にフィルターを使用されている方の情報をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3591180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えてください。

2004/12/04 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 さくら猫さん

デジ一眼は初心者です。DSを予約してきましたが、SDカードを購入
しようと思いますが、価格に差があります。
どこのメーカーでしたら、安心して買えますでしょうか?

何事も初めてなので、地元のカメラやさんで購入しようと思ってます。

書込番号:3585155

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/04 21:16(1年以上前)

無難なのはパナソニック製でしょうけど…私は安価なA-DATAの1GB使用してます。

書込番号:3585215

ナイスクチコミ!0


大好きペン太さん

2004/12/04 23:49(1年以上前)

SDカードはさて置き、パナのPCcard Adapter 20mb/s 対応のは、高速転送で専用ドライバーが付き、とても快適ですよ。
メーカーの回し者ではありませんが目に見えて段違い。
お勧めです。

>どこのメーカーでしたら、安心して買えますでしょうか?

SANDISK の物は、ここの掲示板に色々と書き込みされていますので、一度ご覧らんになられてはどうでしょうか?
どうも問題が多いようです。

書込番号:3586161

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら猫さん

2004/12/05 22:28(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

どうもカメラの世界も奥が深いようですね。
皆様のご助言を参考に、購入をしていきたいと思います。m(_ _)m

書込番号:3590978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんお勧めのSDカードは?

2004/12/04 17:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 フォースパパさん

いよいよ来週末購入予定ですが
SDカードで迷っています。
1.購入を予定しているのは
 KINGMAXの高速タイプ
 (10MB/S) 1G 約1万円です。
 メーカーの動作確認がないので自己責任での
 購入なのは解ってるのですがどなたか使用されている方
 いらしゃらないでしょうか。

2.パナソニックの転送速度20MB/Sと10MB/Sとでは
 体感できるくらいの差があるでしょう。速度倍ですが値段も
 倍で予算厳しい中の購入なので躊躇しています。
以上よろしくお願いします。

書込番号:3584219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/04 20:30(1年以上前)

1.#3522380を参照ください。
2.パナの20MB/秒のSDを生かせるデジカメはまだありません。

書込番号:3585000

ナイスクチコミ!0


gha01337さん

2004/12/04 20:48(1年以上前)

*istDsに使ってます。これまで、累計で300枚程度の使用ですが問題なく使えています。撮影後は*istDsから外してノートPC(IBM ThinkPad X40)のSDカード用スロットに挿してレタッチしたり、コピーしていますがこれも問題なく動作しています。
ただ、個体差もありますし、購入はあくまでも自己責任ということになりますね。しかし、なんといっても他メーカーに比べて安い!

書込番号:3585068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2004/12/05 00:30(1年以上前)

Panasonicの512MB 20MB/Sと256MB 10MB/Sの両方を使用しております
当たり前ですが20MB/Sを使ったからといって連射が倍になるわけではありません
撮影してから実際に書き込むまでは結構速いですけれどもどちらも同じですしね
パソコンに取り込むときもそんなに違わないかなと思います
まあそんなに早くなくても良いかなとは思いますけれどもね
個人的には単純に512MBの10MB/Sがもう店頭に無かったので代わりに購入しただけですよ

書込番号:3586404

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォースパパさん

2004/12/05 10:30(1年以上前)

お返事いただきありがとうございました。m(_ _)m
これで安心してKINGMAX購入できます。
差額で中古のFA50mmでも探してみます。
早くボーナス出ないかな!

書込番号:3587786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせ

2004/12/04 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ひろひろさんさん

ペンタックスist Ds にタムロンSP?AF28-75mm?F/2.8?XR?Di?
LD?Aspherical?[IF]?MACRO
など いかがでしょうね。

他にそろえるものは 512MBのSDカードまずは1枚
充電出来る単3を8本  その充電器 
しめて いくらで 買えるのでしょう?
15万アンダーめざして。

書込番号:3585439

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/04 22:05(1年以上前)

価格.comの最安値で足してみたら…充電池を除いて12万5千円位でしたよ。
電池も1万円しないと思うので…大丈夫っぽいですね。

書込番号:3585508

ナイスクチコミ!0


カメラの淀屋橋さん

2004/12/04 22:38(1年以上前)

わたくしメの場合は、去年タムロンSP?AF28-75mm?F/2.8DIを
フイルムカメラ用に買いました。DSの発売と評判のよさに、俄然
istdsが欲しくなった今日この頃です。でも、ボディはもっと年末近く
とかになったほうが安くなるかも、ってなことを考えて迷ったりします。

書込番号:3585716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 気分はレンズ沼さん

このスレを参考にしDS一本に絞り念願かなって昨日入手しました!
キタムラで84800円でした。(田舎では一番安かった)

しかしながら、作動確認用に事前に入手していた
シグマ28-70mm F2.8-4 HIGH SPEED ZOOMを取り付けいざ撮影!
と言うところで・・・。

AFが効かない・・・。(-_-)?

即、キタムラに駆け込んだところ、古い?AFレンズ(特にシグマ)では、たまにあるとのこと。(キャノンは特にあるそうです)
皆さんシグマに限らず、AFレンズでAFが効かない(認識ぜず)ということはありますか?

とりあえずMFで撮影出来るということで、何枚かとって画質はGOOD!
早く、バシバシ取りたいです。
(本命は43mmF1.9予約済み首を長くして待ってます。)

皆さんの情報お待ちしています。

書込番号:3584432

ナイスクチコミ!0


返信する
R2D23さん

2004/12/04 18:14(1年以上前)

シグマに相談してみたらいかがでしょうか
以前kiss Dの時もそういうことが有りましたが
シグマで無料でROMを交換してもらい無事使えたそうですよ(^^)

書込番号:3584466

ナイスクチコミ!0


スレ主 気分はレンズ沼さん

2004/12/04 18:41(1年以上前)

R2D23 さん
早速のアドバイスありがとうございます。
今からメールしてみます。
キタムラさんでも、問い合わせしてみると言ってもらっているのですが
土日休日で対応してもらえないとのことだったので。
とにかくやるだけやってみます。

書込番号:3584559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング