PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

76800円

2004/11/17 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 なべぴょんさん

価格聞いたら ボディが76800円税込、レンズキットが98000円税込で予約受け付けてますね。

http://www.champcamera.co.jp/digitalcameras.htm

書込番号:3511945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/17 16:49(1年以上前)

こんにちは。

これだけ安くなると、ハイエンドデジカメの価格設定が難しくなりますね。^^;

書込番号:3511983

ナイスクチコミ!0


禁煙してDS資金にするつもりさん

2004/11/17 16:56(1年以上前)

いわゆるハイエンドコンパクトデジカメ、今後廃れるんじゃないでしょうか?
元々銀塩ではなかったジャンルだし・・・

書込番号:3511999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/17 17:03(1年以上前)

>いわゆるハイエンドコンパクトデジカメ、今後廃れるんじゃないでしょうか?

かもしれませんね。
PENTAX *ist DS だって十分コンパクトですからね。(^_^)

手ブレ補正の付いた、高倍率ズーム機は生き残れるとは思います。

書込番号:3512010

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/17 18:10(1年以上前)

後だしジャンケンのE-300とのデッドヒートが凄いですね。

ハイエンドコンパクト...もういいでしょ?

書込番号:3512199

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/17 18:14(1年以上前)

ハイエンド機のよさは、一眼と較べると被写界深度の深いところとゴミのケアですね。
もっとも、深度が深いので背景が大きくぼかせないという背反する要素があります。
特色のあるハイエンド機が増えないと、このマーケットは縮小の方向へ向かいそうですね。

書込番号:3512210

ナイスクチコミ!0


禁煙してDS資金にするつもりさん

2004/11/17 18:30(1年以上前)

E-300がある意味ハイエンドコンパクトの生き残る道かと?・・・

書込番号:3512270

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/11/17 19:01(1年以上前)

ハイエンドコンパクトデジカメとデジ一眼は、同じ土俵では語れない。
どちらも魅力のあるカメラです。
ハイエンドコンパクトデジカメの総合能力は、すばらしいものがあります。私にとってA1は決して手放すことのない優秀なカメラです。改良を加えながら作り続けて欲しい。

書込番号:3512362

ナイスクチコミ!0


カメラは難しいね。さん

2004/11/17 19:02(1年以上前)

>後だしジャンケンのE-300とのデッドヒートが凄いですね。

後だしジャンケンって、ずるいという意味が含まれていますが、
オリンパス開発者に失礼だと思いますよ。

*ist DS の発表を見て、それを真似てE-300の開発をした訳でもあるまいし。

書込番号:3512370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/17 19:57(1年以上前)

板違いですが、E-300に28-200mm相当の交換レンズを準備できたら、ハイエ
ンドコンパクトは苦しいでしょうね。
もっとも、F2.8-3.5は、少し無理でしょうが・・・

書込番号:3512556

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/17 20:53(1年以上前)

>後だしジャンケンって、ずるいという意味が含まれていますが、

後出しってカメラが後出しなんじゃなくて、値段の公表が後だしなんだと思います。
営業上、同じ価格帯で先に販売されたら不利ですから、時間的な遅れを価格で埋め合わせようとした感はぬぐえないと思います。初めにマスコミに裏で公表した実売価格を、1ヶ月かそこらで急激に下げたわけですから。
でも、後出しだろうがなんだろうが、買う方にとっては安いに越したことはないですけど。

書込番号:3512776

ナイスクチコミ!0


Zermattさん

2004/11/17 21:19(1年以上前)

チャンプから12日にもらった見積だとIST DSボディー 91,499円(税込)
でしたよ。
E-300が後出しかどうか?未だに作例が出ないのは、言い訳できないでしょうね。これ完璧に後出し!!自信がないのか?何か問題あるのか?
かくいう私も*istDS、E-300の選択で悩んでいます。

書込番号:3512900

ナイスクチコミ!0


僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/17 21:45(1年以上前)

>>Zermattさん
76800円なんてそれこそチャリンカー価格、そんな訳あるわけないよなあ
と思ってましたがやっぱ普通でしたか・・・

76800円を期待したZermattさんにとってはHP通り
「え!!なんでそんな価格なの??」
だったわけですね、、、、、、、

書込番号:3513035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/11/17 21:55(1年以上前)

盛り上がってますね。
価格の比較では選択しにくいですね。
CCDの仕様が違いますから、被写界深度と感度とダイナミックレンジの違いで、用途により選ばれてはどうでしょうか。
E−300は、せっかく110カメラ並みに画像素子が小さいのですから、PEN−FTは無理でも、もっと小型化を期待していました。

書込番号:3513088

ナイスクチコミ!0


早くカメラほしいさん

2004/11/17 22:40(1年以上前)

レンズキット98,000で注文しましたよ。
代引きにしましたけど。
一応受領メールは来ましたけど・・・

書込番号:3513355

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/17 22:52(1年以上前)

安っ!!!!!!!!!!来週旅行でなければ予約キャンセルしたいですよ
次のカメラ市場予想ですか?(違う違う^_^;) 
レンズ交換式極小CCDタイプカメラてのは?。一眼とレンズ共用で味わいのまったく違う2機種が楽しめてメーカーもユーザーもたのしいのでは?。
レンズ共用でまさにサブ機&レンズしばりで他メーカーに行きにくいし。

書込番号:3513430

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/17 23:31(1年以上前)

この値段で発売日に渡してくれるのであれば、予約をキャンセルして買いに行きます。
取り合えず明日の見積もりメールを待ってみます。

書込番号:3513683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/17 23:47(1年以上前)

今度会社そばのチャンプに行って見てこようっと♪

書込番号:3513783

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/11/18 00:11(1年以上前)

>>E−300は、せっかく110カメラ並みに画像素子が小さいのですから、PEN−FTは無理でも、もっと小型化を期待していました。

*ist DSも現状は十分小さい部類ですが、
銀塩APS一眼くらいのサイズにならないかなとも思ったりして(^_^)

書込番号:3513927

ナイスクチコミ!0


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/18 12:47(1年以上前)

赤坂のチャンプは今日の分は売り切れです。

書込番号:3515328

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/18 12:50(1年以上前)

なべぴょんさんの情報は正確でした。
にわかには信じられない値段でしたが、損害保険込みでも8万円を余裕で切ります。レンズ込みは10万を切ります。しかも、店頭で発売日に購入可能です。
今後のデジ一眼の値段動向はわかりませんが、ボーナス前にこの調子だと予想以上のペースで下がりそうです。ここまで値段が下がると、長期保証よりも、できるだけ安く買った方が精神衛生上よさそうです。

書込番号:3515340

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 がっちゃんの弟さん

92,000円で買えて、ポイントも10%付いたので、実質トダカメラさん
より安く買えました。
18−55mm付きのセットだとフォト工房というレタッチソフトがつくので
迷いましたが、評判の良いDA16−45mmを50,000円で買いました。
ストロボ360FGZも25,000円で買ったので、総額167,000円の出費でしたが、ポイントで1ギガのSDカードが買えちゃいました。

書込番号:3524676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました(゚-゚)

2004/11/19 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 たけみんCさん

僕、こどもだからわかんないや3さんの予約キャンセルのDsは私が買いました。 なんて。
まさかレンズで決まるとは思わなかったですよ。ペンタックスのFA35 F2を同時予約してたのですが予約のキタムラ様から電話で「本体入荷しました、レンズは入庫未定です」との電話。25日までに入手が前提、19日判断。が購入条件でしたので解約です。キタムラ様はペンタックスレンズは取り寄せなので苦手なんだそうです。でも期日は決まってたのだから在庫確認した時点でおしえてくれても良いのに。まあ、しょうがないです。ビックカメラ電話したらレンズ在庫ありとのことなので向かいました。10%ポイントがつくのですが同日に使用可なので単体で次々買う、ポイントころがしみたいなことになりました。思ったより安かったので価格コムっぽくカキコミしてみたです。
本体92000円ポイント10%。レンズFA35 F2 36120円ポイント10%。サンヨー2500mニッ水電池8本 3300円。49→52mmステップアップリング420円
合計114920円、5年保証つけて119520円。残ポイント無し、です。予定より安かったからなんか得した気分ザマス
ビックのにいちゃん、僕、こどもだからわかんないや3さんありがとう
はよう充電終わらないかなー(゚-゚)わくわく

書込番号:3521009

ナイスクチコミ!0


返信する
僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/20 01:16(1年以上前)

ふふ、購入おめでとうございます、もしキャンセルしなくても、わたしゃ今日から遅番シフトでしばらく取りにはいけないから他の方が買ってくれほうがカメラも幸せだったのでしょう。
2週間後のシフト明けにでも安いとこ探すかかな、ネットででもいいね家族に頼めば受け取りくらいはできるだろうし。
休み・・・ほしいなあ・・・

書込番号:3521753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コイデカメラで80000円

2004/11/20 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ぐりぐりぐりんさん


会社帰りに実機にさわってみたいと思い、地元のコイデカメラによってみた所、
本体価格が3年間の保証付きで税込み82000円でした。
値切ったところ80000円になったのでその場で買ってしまいました

これでようやく、MZ−3以来、眠らせていたレンズやストロボが日の目を見る事に
早速明日明後日っと撮影旅行に行ってきます。

書込番号:3521470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

値引きしてた

2004/11/18 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

本日15時キタムラから連絡あり、レンズキットで115000でしたが、おまけとしてSDカード(256MB)と保護レンズ(2350円)つきでした。                           当初はSDカード無しの115000円でしたが上記のようにおまけが付いたので、まあ満足な結果になりました。                                             それから発売予定前に売り出しの可、否はメーカーによっても違うとのことでした。                                                         PENTAXは発売日の前売りOKで、厳しいのはCANONなど数社とのことでした。

書込番号:3515833

ナイスクチコミ!0


返信する
僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/18 19:45(1年以上前)

そうなんだけどなあ・・・・
本日予約しているビックカメラに別の用事で寄りました。明日からは勤務の関係上一週間以上閉店までに来る事が出来ないので「ああ・・今日が発売日だったら」と嘆きつつカタログでも無いかとカメラコーナに・・
DSの展示と「お持ち帰り出来ます」のPOPが!
早速店員さんを読んで「予約してる○○です、持ち帰り出来るってかいてあるけど在庫入ったの?もし可能なら明日は無理なので今日引き取りたんだけど・・」と事情を説明すると
「在庫はあるけど発売日は明日ですので無理です」

なんじゃそりゃああぁ・・・「ここに貼ってあるのは?」と聞いても無理の一点張り、価格も別段予約でなくても93800円+10%ポイントなのでその場でキャンセルしてしまいました。TT
冷静になれば急ぐものではないし、1週間後には格安が見つかるかもしれないし・・・ハァ・・・

売れないんならそんな紛らわしいPOP貼っとくなよと小一時間・・・
つうか飛び込みはOK予約はダメって事なのか?意味わかんねーよ・・・

嫌な客になってしまった・・・・

書込番号:3516351

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/18 20:23(1年以上前)

私もビックで予約しておいたのですが、前日になっても全く何の連絡もなく、値段が変更されるわけでもないので、何の心理的な抵抗もなくばっさりとキャンセルできました。向こうも手馴れているようでした。

状況の変化がこれだけ早い世の中で、2ヶ月近くも経って値段の変更がないなんてありえません。実際に来店すれば下げたりしているのかも知れませんが、そんなのいちいちチェックに行ってられません。

この掲示板のお陰で、発売日に7万円台で手に入れられそうです。

書込番号:3516498

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/18 21:32(1年以上前)

嫌な客てことはないのでは?。その店員さん以外は消費者側にたてばみんな「どうして売ってくれないんだ?」と心理に共感と思いますし。
キタムラ様に対する指示→前倒しOK と
ビックカメラ高崎店に対する指示→前倒しNG と
違うのかなと思いつつ、ん?飛び込みはOK?予約者蔑視?
どっちにしろPOPだしたら責任持とうよといいたいですね。でも急ぐのでなければ待ちな気もする値段の推移ですね、価格コム最安も今日の段階でまた変動してるし。
実は私も、単品+256MBSDカードにレンズ追加で注文して後にレンズ変更したら「レンズキットでご予約ですので予約の末尾に変更になります」と言われたのがひっかかってたり。純正18-55レンズ含め予約はその店に普通に入ってくる個体を優先して割り振るだけだから変更も可ですよとのことだったんですね、レンズキットってセットも私が予約した数日後公表でしたし、注文書がバラだからどうにでもなるけどとりあえず発売日に入手できれば店員のミスはチャラにしようと思いますがだめなら周辺店舗回って確保後キャンセルですね。SDはレンズキットのみの特典ですとか言われたらどうしようと疑心暗鬼にもなったり。
Dsは今、買い手市場だからみんな強気ですね。

書込番号:3516785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2004/11/18 22:17(1年以上前)

私は、キタムラさんで、107800円でレンズセット予約しました!!!
SD256も付けてくれるとのこと。最初は115000円って言われたんですけど、粘りましたwww
明日取りに行ってきます^^楽しみだぁ

書込番号:3517025

ナイスクチコミ!0


sunsun23さん

2004/11/18 22:54(1年以上前)

256Mで何枚くらい撮れるんですか?

書込番号:3517215

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/18 23:11(1年以上前)

>sunsun23さん

自分の用途に合ったセッティングを考えて↓を参考にしてください。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200439_s.html

書込番号:3517308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/18 23:15(1年以上前)

それぐらいPENTAXのHP調べれば載ってるでしょ?と思って見てみると・・・
載ってない(爆) PENTAXさん FAQもSD動作確認も出してないし,さぼりすぎだよ(汗)

ちなみに
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200439_s.html
プレスリリース側の仕様の方を見ると128MBでL☆☆☆(JPGの最高画質)撮影で
34枚とのことですので,256MBなら68枚かな.
でも,JPGは圧縮ファイルですので撮った写真によってファイルサイズが変わる
ので,多分 実用上はもっと撮れると思います(100枚ぐらい撮れるかも)

書込番号:3517330

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/11/19 09:10(1年以上前)

sunsun23 さん 、
>256Mで何枚くらい撮れるんですか?
カタログに載っている枚数を記載しておきますね。
画像サイズ6Mの場合、
Sファインで約78枚、ファインで約149枚、エコノミーで約242枚です。RAWは約22枚。

書込番号:3518571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/19 10:28(1年以上前)

上のニュースと少し合いませんね。圧縮率を修正したのでしょうかね?

書込番号:3518758

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2004/11/19 10:30(1年以上前)

うーん、皆さん賢く格安でご購入されてますね。まいりました。                                   当初は11500円で上手く行ったと思って喜んでしたが、皆さんの購入価格を見てだんだんと顔が引きつってきました。
やはり買う側も後出しジャンケンの方が有利なようで勉強になりました。でもSD(256MB)も付いたしレンズ保護も付いたしまあまあでした。                                 この板は本当に有りがたいですね、知らなければここまで安く買えなかったと思ってます。
 それにしても格安の殆どがキタムラなんですよね、通販の多くを調べたがキタムラより安い店はなかったです。キタムラ万歳です。

書込番号:3518761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

予約販売価格

2004/11/15 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

本日キタムラで予約してきました。レンズキット11500円、レンズ無しで89000円でした。
価格Comの値段より安かったので即に予約しました。
ゴミの件ですが、キタムラで他の一眼レフカメラ全てで実験した結果は絞り込むと同じようにゴミが出たそうです。                                           ist DSに限らないと店長さんが言っていました。信じました、安心しました。

書込番号:3503412

ナイスクチコミ!0


返信する
青いりんごさん

2004/11/15 13:45(1年以上前)

レンズキット11500円は、115000円、111500円、110500円のどの間違いですか。私はキタムラで、111000円でした

書込番号:3503564

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2004/11/15 14:14(1年以上前)

すいません、直ぐに115000円と訂正したのですが削除されました。貴方様の方が安いです。残念マダ下が・・。SD買うときに粘ってより安くして恨みを晴らしたいと思います。(笑)

書込番号:3503644

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/15 15:04(1年以上前)

価格COMの最安値はそれぞれの店にアクセスしないと本当の値段はわからないです。
一覧表で1位に何社か同じ価格つけてますが、店にアクセスするとそれぞれ違うことが多いです。
ためしにシグナルはレンズ無しは86,700円でレンズ付きは110,000円です。
これだけ大手販売店と差が付いてしまうと、流石に延長保証がどうのこうのなどと言っていられないです。

書込番号:3503768

ナイスクチコミ!0


Pawpawさん
クチコミ投稿数:65件

2004/11/15 16:24(1年以上前)

値引き自慢みたいでお恥ずかしいのですが、私は先週
キタムラさんで見積もってもらったら、ボディのみが
85000円、DA18−55が25000円でした。
皆さん頑張って値引きさせましょう(^^;。なお、私は
現在ボディのみ予約済みです。

書込番号:3503955

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2004/11/15 18:44(1年以上前)

ちょっと衝動買い?さん、知らなかったです。価格comに隠し価格があるなんて、いつもここの価格を参考にして値引き交渉をしていました。                                最初はゴミの問題を上げて値引きに入ったのですが、キャノンやニコン等を指さしてゴミはどこのカメラでも絞りを上げすぎると(11以上)出るとのことで、それ以上上げても効果は同じで無駄とのことでした。それに、「この価格は思い切り安くしてるので勘弁してください」で負けました。
Paupauさん、やはり安いですね。もう少し早く分かってたら5000円儲かった?いえ別に恨みを言ってるのでなく、勉強不足で自己反省です。

書込番号:3504392

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/11/15 18:49(1年以上前)

値引き自慢?いえいえ、これが本来の価格コムではないでしょうか

書込番号:3504408

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/15 19:12(1年以上前)

キタムラの場合、89800円でした。SD256Mのが予約に限りつきます。
 といっても、注文したわけではありません。

書込番号:3504497

ナイスクチコミ!0


herdsmanさん

2004/11/16 22:36(1年以上前)

みなさん、ペンタックスがよほど好きなのですね!私もです。私は、ついこの間、激安のコーナーからアクセスして、戸田カメラさんで83934円(送料込み)で、即予約振り込みも済ませました。11/19〜20の納期が楽しみです。

書込番号:3509334

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/17 00:05(1年以上前)

仕事でスバルというメーカーの車をつくっております。
業界は違うけどなにやら親近感がありますペンタックス。

書込番号:3509878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング