PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ist DS買いました

2005/02/10 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 花咲デジーさん

皆さんはじめまして。こちらロスからの発信です。
デジカメは今回で3台目です。初めのはEPSON PhotoPC3000Zで三年経った今でも愛用してます。二台目は12xズームに釣られて買ったPANASONIC DMC-FZIですが、好きなクレマチスに多い紫が不自然なので使ってません。その後被写体が初孫に移って、もう少しいい写真を残そうとist DSを購入しました。レンズはキットについてきたDA18−55mmF3.5-5.6 AL とここの書き込みを参考にしながらあと二つ注文したレンズで数日のうちに手許に届くはずです。それはSIGMA55−200mmF4−5.6DCとPENTAX FA28mmF2.8ALです。これから使い始めたらいろんな質問が出てくると思うのでそのときはよろしくお願いしますね。

書込番号:3910163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件

2005/02/10 14:43(1年以上前)

FA28mmF2.8ALはコンパクトで安いしいいレンズですね。
*ist DSに付けた時のバランスも良く、スナップ撮影に最適だと思います。
私は*ist DSを購入検討中です。

書込番号:3910312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/10 19:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
いきなり単焦点GETですか! うらやましい^^
お孫さんの写真をバシバシ撮ってあげてくださいね。

書込番号:3911275

ナイスクチコミ!0


スレ主 花咲デジーさん

2005/02/10 23:48(1年以上前)

第三源五郎丸さん、Ds修行中さんレスありがとうございます。
時差などもありお礼の返事など遅くなる時もあるのでよろしくね。

五郎丸さんも購入予定のようですがすでにFA28の事はすでにご存知のよう、一眼には馴染みあるとみました。なんかあったら教えてくださいね。

Ds修行中さん、初心者のこの爺にはその単焦点が一番あってるような気がするので、そこからこのカメラに慣れたいと手に入れた次第です。
そのうち孫の写真みてくださいね。

書込番号:3912529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

皆さんも気をつけて下さい。

2005/02/09 03:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

昨日空き巣に入られて*ist Dsをカメラバックごと(レンズも数本入っていた)盗られてしまいました (ノ_・、)シクシク
まだ買ったばかりで先日の休みに撮影しに行こうと思ったのが急用が出来て駄目になりそのままバックに入れていたのが失敗でした(ドライボックスにいれてあった10D は無事でした)
これから皆さんの仲間入りをしようと思っていた所だったのに残念です。
皆さんも保管には十分気をつけて下さい。
ショックで今夜は眠れそうにないです…。

書込番号:3904720

ナイスクチコミ!0


返信する
おくびょう者さん

2005/02/09 08:21(1年以上前)

ご愁傷さまです。
盗難保険の類には入っていらっしゃらなかったのでしょうか。

書込番号:3904954

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/02/09 10:21(1年以上前)

それは災難でしたね・・・お見舞い申し上げます。

ボディやレンズのナンバーは控えておられましたでしょうか?
どこかのオークション等に出る可能性もなきにしもあらずだと思います。
盗難にあったボディやレンズがまとめて新たに出品されれば
ピンとくるはず・・・
目を光らせてみてはいかがでしょうか?

バイクなどの盗難で、そうやって見つけられたというハナシも
聞きますので・・・

書込番号:3905251

ナイスクチコミ!0


スレ主 平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2005/02/09 12:34(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。

おくびょう者 さん
今までにこういう経験が無かったものですから盗難保険には入っていませんでした、良い勉強になりました。

Dent*ist さん
保証書が残っていますので、ナンバーは分かりますネットで目を光らせておきます。

実はカメラ以外にも被害がありまして(リビングのガラスが割られ、家の中ぐちゃぐちゃ)嫁さんがショックを受けてましてそっちの方が心配なんです。

書込番号:3905639

ナイスクチコミ!0


サカナメさん

2005/02/09 16:26(1年以上前)

本当に腹の立つ事件ですね。
カメラ等はクレジットカードで購入されていませんか?カード会社によってはクレジットカード払いの商品に自動的に盗難保険がかかるものもあります。

書込番号:3906397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/09 16:54(1年以上前)

お気の毒様です。お見舞い申し上げます。

ガラスは、合わせガラスにしておくと良いと思います。
鍵も2重(2箇所)にしておいたほうがいいです。

家の近所では、結婚祝の祝い金をゴッそりいかれたところもあります。
日本の安全神話は完全に崩れています。

書込番号:3906480

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/02/09 18:38(1年以上前)

あららら・・・

でも、ネットに接続しているということは
PCは無事だったのですね!

書込番号:3906844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/02/09 22:23(1年以上前)

本当にお気の毒です。

以前、友人宅が空き巣にやられたときにも、家にいる時間が長いだけ奥さんのショックが大きかったそうです。

早く犯人がつかまると良いですね。

書込番号:3907780

ナイスクチコミ!0


スレ主 平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2005/02/09 23:48(1年以上前)

サカナメ さん
残念ながら今回はクレジット使ってないんです。
いつもなら使っているんですが…。

くろこげパンダ さん
鍵は二重の物が付いているのですが一つしか掛けてませんでしたヾ(_ _。)ハンセイ…

Dent*ist さん
デスクトップは無事でしたが、ノートが持っていかれてしまいました、仕事のデーターが入っていたのに/(-_-)ヽコマッタァ

WOWOWファン さん
そうなんです、嫁さんと子供が怖がってしまっています。
犯人は早く捕まって欲しいです、同じ日に家の近くで3〜4件の被害があったそうで警察の話では同一のグループ犯ではないかということでした。
最近は凶悪な事件が多いのでこの位ですんで良かったのかな?と思うようにしています。

ほんとに皆さんありがとう御座いましたおかげさまで元気が出てきました。
夏のボーナスまで待って又買いなおします、それまでは10Dで撮り続けます。(*ist Ds買うときにEFレンズ何本か処分してしまった…残念)

書込番号:3908363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/02/10 00:37(1年以上前)

僕も昔空き巣に入られました。
でも部屋が散らかってるからか貯金箱しか盗まれなかったです。
玄関に大きな物が置いてあって持ち出しにくかったのも良かったのかな。
金目の物はおもちゃ箱みたくガラクタとごちゃまぜにする癖あって、
そこは触れられてもなかったです。

被害は少なかったですが、知らない人が勝手に入ってきたこと思うと無気味でした。
気持ちのダメージが大きかったです。

カメラ盗られてもまた買えるけど、
ケガしなかったのは良かったです。

変なこと書いてすいません。


書込番号:3908645

ナイスクチコミ!0


スレ主 平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2005/02/10 00:47(1年以上前)

明日の写真 さん
>カメラ盗られてもまた買えるけど、
>ケガしなかったのは良かったです。

そうですね今は私もそう思っています。

>変なこと書いてすいません。
いえいえありがとう御座います。
今はもうショックから立ち直って犯人への怒りが沸々と沸いて来ています。
(キ▼_▼) コノヤロォー!!

書込番号:3908701

ナイスクチコミ!0


divo306さん

2005/02/11 20:05(1年以上前)

大変お気の毒でした。ところで、火災保険には加入していませんか?
もし加入していれば、盗難は支払い対象になるはずです。

書込番号:3916179

ナイスクチコミ!0


Denaliさん

2005/02/12 03:03(1年以上前)

平四郎さん、お気の毒さまです。

色々と盗まれたものの心配をなさっているようですが
これだけは忘れないでください。
「一度狙われた家は、次も狙われる」
ということです。
犯人は一度家に入っていますから、どこに何があるかも
ほとんど把握したことでしょう。ですから、次も入ってきて
簡単に物を持って行ってしまいます。
盗まれたものなどを買い足す前に、まずはセキュリティの
改善を行うべきだと思います。
まずは安全に暮らせる家を取り戻さなくてはなりません。
また、保険のほうも重要ですが、まずは入られないように
することです。近頃の窃盗団は命を奪うことも平気です。
家人に怪我等がなかっただけでも良しとすべきだと思います。

ほんと、日本の安全神話は完全に崩れましたね。

書込番号:3918401

ナイスクチコミ!0


悲しいことです。さん

2005/02/15 10:32(1年以上前)

私は昨年10月でしたが、事務所に入られました。
たまたまその日に限って置いてあったんです、、、
EOS-1DMark2に70-200IS/2.8をつけたままで。

私の場合には動産保険がおりまして金銭的な被害はありませんでしたが
なんと、事務所内のトイレに大量の大便が・・・
刑事さんによりますと泥棒はよく仕事前にウンコを出すそうです。

昨日も大阪の小学校でいやな事件がありました。
気をつけましょう。

書込番号:3935443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

銀塩ペンタレンズカタログ

2005/02/04 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

皆さんの書き込みの中にたまに見かけるのですが、銀塩ペンタレンズカタログってあるのでしょうか。ネットで探してもみつかりません。(泣)
本体本が発売されないのも悲しいですが、銀塩のならあっておかしくないですよね。(DAのみは数がないから一冊にもならないですが)
絶版なのかなぁ。limitedレンズは比較的新しい(?)シリーズのようですが、これも網羅したゆうなレンズ本出ませんかね。
今ならオールドレンズや単焦点レンズ満載の本出せば売れるだろうに…。
もし「ここで売ってるYO!」っ言える方いらっしゃったら教えてください!

書込番号:3881673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/02/04 19:16(1年以上前)

ペンタックスHPにありますけど。。。
http://www.pentax.co.jp/japan/catalog/pdf/35_lenses.pdf

書込番号:3881751

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/04 19:22(1年以上前)

こんばんは
カタログ、ありますよ。
印刷月は04年7月現在となっています。その後更新されているかもしれません。
表紙右肩に「35mm一眼レフ用レンズ」「SMC PENTAX LENSES」と表示されています。
印刷番号の表記はありません。

書込番号:3881775

ナイスクチコミ!0


今夜もコンデジさん

2005/02/04 19:24(1年以上前)

カメラのキタムラに普通に置いてましたよ。
そんなに入手困難なカタログではないかと思われます^^

でも手元に無い方が良いかも。危険ですよ(爆)

書込番号:3881789

ナイスクチコミ!0


愛妻と〜とさん

2005/02/04 19:50(1年以上前)

最新版かどうかは分りませんが、2004年11月分 というパンフには DAF50mm 100mm マクロが載っています。
キタムラ で貰いました。

書込番号:3881882

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2005/02/04 19:51(1年以上前)

あまり見かけませんが、カタログはあるとこにはあります。
上を向いたレンズが何本も写った写真が表紙になってます。

新型のDFAマクロは載ってましたが、DAはなかったような…。
(記憶が曖昧で申し訳ない)

ただ、見ないで済むなら見ない方が良いと思います。
知らない方が良い林檎の味というものは、この世の中には確実に存在します。

書込番号:3881885

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2005/02/04 19:53(1年以上前)

すいません、かぶってしまいました。

書込番号:3881890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/04 20:43(1年以上前)

ヨドバシ(梅田店)にたくさん置いてあったので、一部貰ってきました。
(2004年12月現在と裏面に記載されています。)

書込番号:3882070

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/04 20:55(1年以上前)

スレ主さんは、カタログじゃなくてカタログ風の本(過去のレンズまで網羅したような)がないだろうか?

と質問してるように読み取れない事もないよーな。(^^)

書込番号:3882125

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/04 21:02(1年以上前)

本とだ。^^; ムック本のこと?

書込番号:3882143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/04 22:51(1年以上前)

もしかしてMFレンズのことをおっしゃっているのでは?

書込番号:3882764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZ-T2さん

2005/02/04 22:59(1年以上前)

皆さん有難うございます。(^^)

そうなんですよ、一覧とかでなく、実写カット2、3枚と共にレビューが記載されたようなものを想像してます。
普通の雑誌でも新製品レビューあるじゃないですか。1ページに1本とか2本で書いて、せめて現在製造中のレンズを網羅してくれれば。。
でオールドレンズは「中古屋で見つけたらとりあえず買っとけ!」的名品良玉を数本。。
写画楽さんがおっしゃってるのがそんな感じのでしょうか?だったら欲しいなぁ〜。

書込番号:3882804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZ-T2さん

2005/02/04 23:06(1年以上前)

と、写画楽さんの2を読んで期待したんですがご本人さんの9で違うことが分かりますた〜。
ネットで実写込みレビューしている方いらっしゃるじゃないですか、あれの本版があれば。。
私本好きなんですよね(^_^;)

書込番号:3882842

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/02/04 23:44(1年以上前)

過去にはペンタックスに関する本も幾つか出ていたようですが、最早新本は入手しにくいかもしれません。 古本屋を当たるしかありませんね。 

http://mugen.boy.jp/books-jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_1.html

ここ暫くの間、ペンタックスは EOS 旋風に押されて、鳴かず飛ばずの状態(失礼!)が続いたので、新しい本は出なくなったのではないでしょうか。 でも、業界は目ざといので、Ds人気を見て、遠からずまた出るのではないかと想像します。

書込番号:3883068

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2005/02/05 08:32(1年以上前)

ちょっと前に「林檎の何とか」(またもウロ覚え)という*istDに関する本があったような…。
曖昧な記憶ですいません。

書込番号:3884402

ナイスクチコミ!0


おくびょう者さん

2005/02/05 08:44(1年以上前)

「林檎の秘密」は銀塩写真
「林檎の秘密 ( DIGITAL )」はデジタル写真
について、それぞれ「撮影を楽しむために必ず知っておきたい基礎知識を初心者の方にも分かりやすく解説した」解説本ですね。今でも両方ともありますよ。

「林檎の秘密」体験版は↓にあります。
http://www.pentax.co.jp/family/ringo/try/top.html
「 林檎の秘密 DIGITAL 」目次は↓
http://www.pentax.co.jp/family/d-ringo/mokuzi.html

ただし、両方とも「PENTAXのレンズの一覧・解説」という性質は全然ありませんので、念のため。

書込番号:3884446

ナイスクチコミ!0


おくびょう者さん

2005/02/05 08:47(1年以上前)

「 林檎の秘密」目次は↓
http://www.pentax.co.jp/family/ringo/mokuzi.html

書込番号:3884457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/02/05 10:04(1年以上前)


ZZZ-T2さんが想像されているものかどうか、ペンタックス限定ではありませんが、

http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_shihan/detdisp.asp?pos=2&id=6469770&sKai1=%83%8C%83%93%83Y

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056028729/qid=1107565213/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/249-2313759-5270727

という本があります。中古レンズのほうは店頭在庫になるかもしれません。

書込番号:3884700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/02/05 11:13(1年以上前)

本ではないけれど、マップカメラのWebにマップカメラミュージアムなるものがありますので参考になると思います。

http://www.mapcamera.com/museum/museum_top.php

他のメーカー(NIKONやCANONなど)も載ってますよ。

書込番号:3884979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初期不良?それともオキシライド?

2005/02/03 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 今夜もコンデジさん

「本日、入庫しました」と電話をうけた私。
仕事を放り出し、ダッシュで近所のキタムラに行きました。

そこには私のカワイイDsちゃんが、シグマくん、タムロンちゃんと一緒に仲良く袋詰めされておりました。

メンバーズカードの申込書?に記入し、5年保障の説明を受け、タムロンのキャンペーンの話を聞き(全てうわの空だった気がするが)さあ帰ろうって時に『そうや、液晶のドット欠けのチェックだけはしときたい』と思い出し、店員さんにお願いしました。

「いいですよ」と言い、店員さんは手袋をして新品のDsちゃんの箱を開け、ビニールに包まれたDsちゃんを取り出し、電池を入れ、レンズを付け、電源を入れ、日付を合わせ、おもむろに構えてシャッターを・・・シャッターを・・・ん?

シャッターが切れない?

焦る店員さん。いろんなボタンを押しまくり、レンズをつけたり外したりして再度構えシャッターを・・・切れん(ToT)
店員さん、偉い店員さんに相談。偉い人も一通りいじった後、構えてシャッターを押しますがやっぱり切れません。
「展示品でやってみろ」と偉い人。私のレンズを持って展示品のところに走る店員さん。
数分後、帰って来た店員さんは
「すいません。本体の初期不良みたいです。すぐに代わりを取り寄せます。」だそうです。

こんなことってあるんですね。

私も触ってみました。液晶は両方とも表示されておりエラーが出ている様子はありません。情報も正しく表示されてるようです。
ただ、シャッターを半押しにしてもAFが作動しません。MFにしてもシャッターが切れません。レンズとの接点に問題があるのでしょうかね。
展示品は問題なく作動します。

別にただの初期不良なら私の運が悪いだけなのですが、
今になってふと思い出したことが・・・

店員さんは電池に新品のオキシライドを入れました。
もしかして動作不良の原因はオキシライドなのか??
今となってはなんともいえませんが、電池を換えればOKだったのかも・・・

とりあえず次回の入庫は早くて土曜だそうで^^
もうしばらくレンズカタログとともに過ごす日々が続きそうです。

ついてない(ToT)

書込番号:3877805

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃぐらさん

2005/02/03 21:54(1年以上前)

オキシライドは未対応なので動きませんよ。

書込番号:3878164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/02/03 22:19(1年以上前)

オキシライドでも動きましたよ。

但し、気温が低いと動かないようです。

書込番号:3878292

ナイスクチコミ!0


スレ主 今夜もコンデジさん

2005/02/03 23:22(1年以上前)

じゃぐらさん、mayayachinさん、レスありがとうございます。

公式HPにも書いてますね。 お勧めしません・・・と。

どうせなら使用禁止と書いた方が良いのではないかと思うのですが^^

istDの掲示板等も調べてみましたが、やはりオキシライドは動作が不安定みたいです。問題なく使えたって人もいるみたいですが、中には壊れて入院された方もおられるようです。

今回の動作不良が本当に電池によるものかどうかは分かりませんが、使わないに越したことはありませんね。

う〜む、店員さんに教えてあげないと^^

書込番号:3878724

ナイスクチコミ!0


沙桐さん

2005/02/04 01:06(1年以上前)

自分もオキシライドほ使えなかったと思っていてキタムラの社員さんに聞いてみたら使えるんじゃないって言われました。

自分はキタムラでバイトしているので注意しなきゃ。電池担当でもあることだし・・・(爆

書込番号:3879370

ナイスクチコミ!0


今夜もコンデジ→HN未定^^さん

2005/02/04 19:34(1年以上前)

>沙桐さん

今日、もう一度キタムラに行って普通の電池で試してみました。
(まだ返品されてなかったのねん)
で結果ですが、やっぱり動きません。故障してます。
店員さんが入れたオキシライドで壊れたのか、初期不良なのかは分からずじまいです。

まあ、あの電池は使わない方が良いでしょう。

ところで私のDsちゃん(代替品)が本日無事納品されました^^
今度の子はバシバシシャッターが切れます(当たり前)

これから頑張って写真を撮りますよん♪
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:3881823

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2005/02/04 19:47(1年以上前)

レンズの絞り輪は Aになっていましたでしょうか?。私昔それで慌てたこと有ります

書込番号:3881864

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2005/02/04 19:48(1年以上前)

ああ、書き込んでるうちに。本体の不良でしたか、でも良品入手でよかったですね

書込番号:3881872

ナイスクチコミ!0


今夜もコンデジ→HN未定^^さん

2005/02/04 22:23(1年以上前)

>R1E@さん
ありがとうございます。
私も絞りリングのことが気になっていたんですが、
今日見ると、私の買ったレンズには2つとも絞りリングが無いんですな(爆)

代替品は土曜の予定だったんですが、
レンズキットがちょうど入荷しまして、
店員さんがキットをバラして私に回してくれました。
いい人だぁ^^

書込番号:3882592

ナイスクチコミ!0


沙桐さん

2005/02/04 23:37(1年以上前)

すぐには返品処理はしませんのでおいてあったのだと思います。

これで明日、明後日とばしばし撮り歩けますね!ぜひ頑張って良いお写真を撮って下さい。

自分も早くDSレンズキットを買いたいです。お店には在庫があるのでそのままお持ち帰りしたいのですが15日の給料日を待たなければ・・・。カバンは余ってるのをもらうのでフィルターと三脚を買うのですがこれでレンズも買ったら給料がそのまま飛んでしまう。

書込番号:3883027

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/05 11:44(1年以上前)

確かオキシライド電池は新品での電圧が“高い”(アルカリ乾電池よりも高い)
と言う話ですよね。だから」機種によっては電圧が高すぎて電子回路を破壊して
しまう可能性あり、と言う話を聞いたことがあります。

書込番号:3885123

ナイスクチコミ!0


HN→Ds修行中さん

2005/02/05 22:54(1年以上前)

>沙桐さん
今日は仕事だったのですが、昼休みに写真を撮り始めて気が付いたら3時でした(爆)
ま、自営業なので被害はそのまま自分に降りかかるんですが^^

イストDsマジで楽しいですよ!!
沙桐さんも早くGETできるといいですね!!


>Y/Nさん
オキシライドは問題が多いですね^^
パワーがあるのは良いのだが機械を壊しちゃダメですよね。
私はニッケル水素にしました。
メタハイ2400 パナソニックです(爆)

書込番号:3888143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PHOTO Browser2.1 Laboratory2.1

2005/02/03 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

返信する
クチコミ投稿数:129件

2005/02/04 17:11(1年以上前)

台湾デジカメファン さん

有り難うございます。早速ダウンロードしました。上書きインストールでアップデートされるのですね。操作は簡単でした。

閲覧ソフトのブラウザーの方は、データを読み込むスピードが速くなって快適ですね。RAW現像ソフトのラボラトリーは、まだあまり使っていませんが、使い慣れたSILKYPIXの方が操作はしやすいです。画質は、これからじっくり比べてみます。

書込番号:3881327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 うさぎ7さん

A35−70/4を買ったら眺めてるだけでも良いもんで、さらにM50/1.4も買いました。DSにぴったり(私、ビジュアル系ですから)なのと、ドーンと向こう側が見あるレンズに憧れてました。(A50/1.2は大きすぎるのと高価!!)
性能的にはそんなに大差ないんだろうと思ってましたが「くっきり!!」感があり、重用しようと思い新宿まで行って、クリーニングに出しました。2週間位で戻ってきます、楽しみです。A、Mも6Kで入手しMは5〜6Kの追加(ペンタさんに払う事になるでしょう)
他のレンズも買います、20、24mmとかを、中古ですがね。

作品はそのうち、、、。(休みはテニスとか買い物の手伝いで忙しいもんで、、、。それに寒いし、、、。)

それども一枚だけ紹介します、FX7さんにお願いして撮りました。ピンぼけなので後で撮り直します。

書込番号:3872305

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うさぎ7さん

2005/02/02 17:19(1年以上前)

自己訂正:作品ではありませんでした、ただ持ち物を写しただけです。(さらに、それども???=それでも と間違いがあったりして、、、。)

書込番号:3872349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/02 21:10(1年以上前)

うさぎ7さん こんばんは。

嵌まり始めると処方箋はありませんよ。私もDSのおかげにsmcMFレンズが徐々に増えつつあります。50f1.4は(K)なのですが,どうもレンズ焼けしているようで,黄色みがかっています。そこでもう1本50of1.4を考えているのですが,今度は(M)にしようかと思っています。(M)シリーズはコンパクトでいいですよね。

MFは現在30f2.8(K),50f1.4(K),85f1.8(K),120f2.8(M),135f2.5(K),150f3.5(M)の6本あります。
150は最近衝動買いしましたが,ちっと使いにくい長さです。(泣)
AFは24f2AL,28f2.8soft,40f2.8の3本です。40mm=姫は可愛いですよ。

と,こんな感じで「沼」にドップリはまっています。
現在M42レンズをとりあえず1本試してみたいと考えています。
Dsは遊べて楽しいカメラですが,中毒症状をもたらします。
こうなったのは,お下がりK2+30oが原因なんです。

書込番号:3873307

ナイスクチコミ!0


セリー195さん

2005/02/02 23:23(1年以上前)

レンズキットを買って後で、初めて買ったのが私もM50F1.4です。

ちょっと望遠側で使う所がかぎられてしまいますが、マニュアルでフォーカスを合わせる感覚が好きです。*istDSの広いファインダーの中だとフォーカスが合うのもよく分かります。

中古屋を巡るのが趣味になってしまいました。

書込番号:3874213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/02 23:43(1年以上前)

>中古屋を巡るのが趣味になってしまいました。

発熱中ですね。50oより広い画角の30oあたりが処方箋になると思います。
数が少ないので「見たら買え!」です。

書込番号:3874384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/02/03 02:12(1年以上前)

マリンスノウさん
>>中古屋を巡るのが趣味になってしまいました。
>発熱中ですね。50oより広い画角の30oあたりが処方箋になると思います。
処方箋というよりは火に油を注ぐだと思います(^^;
TAKUMARレンズも良いですよ〜、アダプターを取り付けるという一手間が増えますが
レンズの絞りが変化することによりファインだの明るさが変わるのが個人的には快感です
ましてやF値の低いレンズならなおさら・・・
あ、これも処方箋ということで(((^^;
最近は必ず中古カメラ屋のWEBを毎日覗くDSボーイでした

書込番号:3875170

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさぎ7さん

2005/02/03 21:48(1年以上前)

A28/2.8 日本橋でゲット!!

ごめん! これからは作品(本質で)で掲示します、、。

書込番号:3878124

ナイスクチコミ!0


Shoさんさん

2005/02/04 01:22(1年以上前)

うさぎ7さんこんにちは。
28mmも入手出来ましたか。おめでとうございます。
DSとDの違いはありますが、私のメイン使用レンズは
A35-70/4とK55/1.8とK28/3.5 ですから、なんか近いものがありますね。

書込番号:3879429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング