
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月23日 16:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 12:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 01:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月20日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月20日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
皆さんおはようございます。↓の方で”レンズが無い!”と書き込みしたら、大変な反響でびっくりしています。それも皆さんがペンタックスを愛しているからではないでしょうか。
ただ、先日書き込んだことの経緯は、FA20ミリを購入しようとしたら店頭在庫が無く、ショップを通じてメーカーに問い合わせてもらったら50ミリ以下のFA単焦点レンズは”生産中止の方向である”との回答でした。ただし、FA28ミリALは注文が多いため予約を受け付けてバックオーダーで供給するとのことでした(納期は1ヶ月以上かかるようですが)。すでに20ミリ、24ミリ、35ミリ、50ミリは生産打ち切りだそうです。
デジタル時代に突入して、メーカーはレンズラインアップの構造改革を断行しようとしているように思われます。そのような過渡期であるので流通する玉(特に広角系)が極端に少なくなっているようです。ここの常連の<D tipさん>が絶賛するFA28ミリALは注文生産で手に入るようなので今のうちだと思います。
私は昨日、職場の同僚がDA14ミリを買ったので、FA28ミリALを譲ってもいいというので、青天の霹靂!と、その場で即決、やっと手にしました。いわゆる準広角なのであとで広角系の玉を購入することになると思いますがいずれにしても優秀なFA単玉をゲットしてほっとしてます。
0点


2004/12/23 09:14(1年以上前)
のらくろ軍曹殿! おはよう御座います。
貴重な情報有り難うございます。情報収集にかけてはやはりその道にプロかと!
さっそく注文したいと思うのですが,もしかしてデジタル対応の28oがでるとか,そ〜ゆーことはないのでしょうか?
それならそれで待ってもいいかな?などと思いますが。
あるいは中古という手もありでしょうか?
ここは一つ記念に!
「バックオーダーで供給する」ということになると,シリアルナンバーがちょっと変わって番号マニアの方々を喜ばせるかも?
(そんなたぁー無いか?)
>FA28ミリALを譲ってもいいというので、青天の霹靂!と、その場で即決、やっと手にしました。
→おめでとう御座います!
書込番号:3673410
0点

>のらくろ軍曹さん
意外な経路でFA28/2.8ALゲットされたんですね!
何はともあれおめでとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
FAレンズは良玉揃いと感じていたので残念ですけど
もしD FAやDAなど新しい単焦点が今後どんどん出てくるのであれば嬉しい悲鳴をあげたいですよ。
まぁ、今後の単焦点レンズがどうなるかなかなか見えないのでちょっと不安でもあります。
生産中止かどうかは別として、
年の瀬の今の時期は地道に店舗のレンズ在庫を探すしかないでしょうね。
書込番号:3673445
0点


2004/12/23 09:23(1年以上前)
のらくろ軍曹さん
のらくろ軍曹さんも指摘されておりますように、私も
「デジタル対応」の新ラインナップに切り替えていく途上
なのではないかと推察しています。
35ミリフィルムカメラもいきなり廃止するわけないですから
今回生産打ち切りのレンズはデジタル対応のコーティングや
新しい鏡胴となって近い将来必ず復活してくれると信じています。
そんで「新しいレンズ」を発表してから古いレンズを生産中止としたら
在庫が刷けませんので、ユーザーの「飢餓感」をあおっておいて
新レンズ発表という段取りではないかと・・・(これは邪推)
もしそうなら、案外PENTAXの商売はしたたかなものかと・・・
書込番号:3673450
0点

私の得た生産中止の情報もショップを通じて聞いてもらったものなので、絶対的なものではありません。ただし、FA28ミリALの追加生産は本当のようです。狙っている方、年内の今のうちに注文すべしだと思います。
書込番号:3674038
0点

レンズ情報(都内編)
最近一週間でみたレンズ
35mmf2 19800(カメラのきむら日本橋 土曜)
28mmf2.8 18000円 3本(アメ横カメラ)
28mmの中古価格がこれだと銀塩派はなかなか手を
だしませんが・・・
書込番号:3674931
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


日経新聞にも作例が出ているのを発見!マクロとか望遠がいい感じです!
http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20041220c5000c5&p=1
0点


2004/12/21 12:12(1年以上前)
今までマクロレンズって接写にしか使ったことなかったのですが、
ためしに「一般撮影」にも用いてみました。
すごく描写が緻密で、かつカリカリではない画になっていいです。
現行レンズではありませんが(100mmマクロF3.5)右上アルバムの
一枚目、二枚目にアップしてあります。
35ミリ換算150mmとやや半端な焦点距離ですが、お気に入りに
なりました!
書込番号:3665072
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
こちらのほうでレポートがアップされていますね
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20041210/110292/
ISO感度の違いの作例などもあってなかなか参考になります
レンズについては・・・という評価のようですけど
それにしては絞り開放で綺麗な作例をよくアップしていますね
0点

もう寝なきゃいけない時間に,こういう情報をUPされると困ります....
■*ist DSのココが○、ココが×!
という項目がありながら,×がないのは,著者さんの思い入れ?
書込番号:3663864
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
本日、通販でボディを注文しました。最初は近所のキタムラで買おうとしたのですが、店員さんに尋ねると「品物が無い、予約しても入荷のメドがまったくたっていない。ボディ価格はなんと、94,000円でビタ一文負けられない。」とのこと。これでは予算オーバーでどうしようもないので、通販で送料、税込みで80,000円ジャストで購入しました。私は愛知県の地方都市在住ですが、ist-Dsが売れすぎなのか、ペンタックスの生産ラインが貧弱なのか、ちょっと驚きました。それにしても価格comの最安値情報との差はすごいですね。同じチェーン店でも地方によってずいぶん違うようです。
後は、レンズですが、コンパクトな単玉をゆっくり探します。
0点


2004/12/19 19:20(1年以上前)
コンパクトで旅行などが楽しくなりそうですね。
私の近所のキタムラには常時在庫があり、飛ぶように売れてるわけではないようです。価格もレンズ付きで10万ちょっとです。店舗によって差があるんですね。私の場合、20Dを買うかどうか迷っていたとき、キタムラA店では187000円から1円も引けないと言われ、隣市のキタムラB店に行ってみたら15万4千円でした。
書込番号:3656438
0点

キタムラといっても,価格がまちまちなのに驚きました.
愛知県の地方都市在住ですが,名古屋市内のキタムラに出かけていったと
ころ,ボディのみ80000円ぐらいまでいけそうな雰囲気でした.
さらに古いカメラを持参すると5000円引きになりますので,75000円
までは十分可能です.ただし,やはりボディ単体は在庫がないとのことで
予約になります.入荷状況はわかりません.
書込番号:3657279
0点

>のらくろ軍曹さん
別記事で*istDS+FA20/2.8を選ばれたとのいう書き込みを発見しました。
おめでとうございました。
確か以前20mmレンズをお持ちだったと拝見したような気が。。
サイズの割りにレンズがギュッと凝縮している感じがしますよね。
お薦めしただけに、写りを気に入っていただける事を願ってますけど。
書込番号:3662688
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


istDsを発売日に2台買ってしまったデジ一眼初心者です。レンズも16mm-45mm,100mmマクロ,シグマ55mm-200mmも揃えて・・・!でもそのあとCanon 20Dも一台買ってしまいました。妻にistDsを1台捕られてしまったからです。
軽い、安いのistDsですが、¥80,000円を切る勢いだそうですが、やはり20Dは約¥70,000円位の差があるけれど上位機種の地位はゆるぎないものと思います。画素数は別としてフォーカスの速さはUSMの機能もあり比べ物にならない正確さとスーパーインポーズのフォーカスフレームに対する位置の正確なところも素晴らしいと思います。istDsのコーナーで申し訳ありませんがistDsはサブ機にしました。16mm-45mmを付けっぱなしにしてコンデジのように愛犬をノーファインダーでバシバシ撮ってます。
0点

コンデジから比較的容易に移行できるのが
DSの良さだと思います。お金を出せば高機能・高性能であって当然かと
私は思います。一眼の良さ(撮る喜び、楽しみ)をこ身近に感じさせてくれる
一台だと思います。奥深い知識をお持ちでない方(私も含め)も使って楽しいカメラです。
余裕が出来れば、マクロレンズや、明るいレンズを買って更に面白さも増すんじゃないですか?
普通の方なら十分な高機能・高性能だと思います。
20Dは1D Mark IIと比べて勝っているんでしょうか?
書込番号:3661409
0点


2004/12/20 19:57(1年以上前)
*istDSと20Dを両方所有しています。
私はなぜか*istDSのほうがメイン機です。
性能・機能では上位機にかなわないのは判っていますが、*istDSには別の良さがあるようです。
まるで、はじめて一眼レフカメラを手にした時のような楽しさがこのカメラにはある気がします。
ファインダーの見易さは20Dをはるかに凌駕します。
MFでピントを合わせられることが楽しいのかもしれません。
最近は古いMFレンズを楽しんでいます。
書込番号:3661692
0点


2004/12/20 21:17(1年以上前)
クラスが違うので当たり前ですが、カメラとしての機能、性能は当然20Dの方がDSより勝っています。
AFの速さ、シャッターの感触等は官能的でさえあります。(私的にですよ)
DSは、操作簡単、軽量コンパクトで、手軽に撮影できる良さと、古いレンズも楽しめるマニアックな面を併せ持ったカメラです。
ただ、私にとってはDSがメインとは絶対に成り得ませんがね・・。
でも、家内には評判良いみたいだし、我が家も現在は家内の手の内にあります。
コンデジから初めて一眼を手にする人にとっては十分に高機能ですし、一眼の楽しさを味合わせてくれるカメラではありますね。
書込番号:3662095
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

今日(昨日ですか)ヨドバシで聞いたところ
入荷は1月下旬で価格は税込み40,200円との事でした。
予約については聞いていません。
書込番号:3653403
0点

パラダイスの怪人 さん おはようございます
実は…私先週の火曜日(発表になった翌日)にヨドバシで確認したら発売日も価格についても全く情報が無いと言われました。とりあえず…予約だけさせてもらったのですが…とりあえず価格だけでもわかって良かったです。
1月下旬にずれ込んだって事は…正確な発売日の発表は年明けになるのでしょうかね?
書込番号:3653658
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





