PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

*ist DSレビュー(PCUPdate)

2004/12/03 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

PCUPdateの*ist DSレビューで
DA14mmやDAマクロ50mmのサンプルなどが公開されていました
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/03/news002.html

書込番号:3581215

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと衝動買い?さん

2004/12/04 00:01(1年以上前)

とても詳しく紹介されていて、とても参考になります。
それにしてもDAマクロ50mmいいですね。
シグマの半額のもので間に合わせようと思いましたが、これを見ちゃうとやはりこっちですね。

書込番号:3581365

ナイスクチコミ!0


老眼進行中さん

2004/12/04 01:25(1年以上前)

オートピクチャーモードの機能がくわしく説明されていたり、ソフトやセピアなどのフィルターの作例も載っていて、ほんとに参考になるレビューですね。
花のマクロ写真、なんとISO3200なんですね。
そのわりに意外なぐらいノイズが気にならない。
私が愛用しているIXY-LのISO200よりノイズレスかも。
これならL判写真ぐらいだったら、十分使えますねえ。

書込番号:3581754

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/12/04 01:49(1年以上前)

>老眼進行中さん

ISO3200のサンプルは掲載されていないように思いますが。。

書込番号:3581844

ナイスクチコミ!0


きむこがしさん

2004/12/04 02:14(1年以上前)

>D tipさん

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/03/news003.html
ここの2ページ目にあるのでは?

書込番号:3581898

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/12/04 02:27(1年以上前)

>きむこがしさん

どうもです。
やまかし専属キャメラマンさんご紹介のページとは
また別のレビューがアップされていたんですね。
老眼進行中さんのコメントの内容がようやく理解できました。
お騒がせしました。

書込番号:3581934

ナイスクチコミ!0


老眼進行中さん

2004/12/04 03:45(1年以上前)

あら。
早とちりして、自分の見たレビューだとばかり思ってコメントしてしまいました。
混乱させてしまって、ごめんなさい。

書込番号:3582082

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/12/04 09:38(1年以上前)

オートピクチャーモードってシーンモードを自動選択する意味のオートだったんですね(←勉強不足)コンパクトデジカメのAUTOとはやっぱ違いますね。
同じモノをAvやTvやMモードで撮ってカメラと勝負するっていうのも面白いなー、多分しばらくは負けなんだろうけど。
ISOはあげてもノイズ少ないですね、こないだ奈良公園で撮ってて途中でISO1600になってることに気付き、あちゃー、やっちまった、、とか思ったり、夜、手持ちなんでぶれるから少しずつ上げていって、流石にだめだろなーと1600に上げたりしたんですが、いいですね結構、自分には充分実用です、FZ10のISO100よりいいかも。

書込番号:3582564

ナイスクチコミ!0


カメラの淀屋橋さん

2004/12/04 22:49(1年以上前)

あの〜、老眼進行中 さん
「これならL判写真ぐらいだったら、十分使えますねえ」
私も老眼になったのかな?L判写真ぐらいだったら、200万画素コンデジで
十分だと思うのですが…。せめてA4ならわからないでもないですが。

書込番号:3585777

ナイスクチコミ!0


老眼進行中さん

2004/12/05 01:46(1年以上前)

カメラの淀屋橋さん、こんにちは。
そうですね、「L判ならいける」という言い方は、デジ一眼である*ist DSには失礼だったかもしれません。
告白しますと私は、プリントする場合は写真屋さんで、L判程度に焼くことが一番多いんです。
だいたいは被写体となった方にさし上げる写真なんですけれども、でも、コンパクトデジカメにISO3200はないですからねえ。
ここまで高感度で撮った写真が実用にたえるとなると、コンデジではあきらめるしかないシチュエーションで、いろいろな写真が撮れることになります。
それだけでも、*ist DSを買う価値はあると思いますよ!

書込番号:3586836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう購入しましたー

2004/12/04 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ボーナス様ーさん

先日ご相談させて頂いた者です。
本日某販売店にてめでたく購入しました。
本体にシグマ18−50mmF2.8DC、パナのSD512MB
の20MB転送をつけてもらい、135000円でした。

残念ながら、レンズが入荷待ちとなりましたが満足な買い物で
あったと思います。
皆様のアドバイスを参考に、ようやくistDSへの決断ができ
ました。ほんとありがとうございました。
子供を中心にガンガン撮っていきますよー。

書込番号:3584477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2004/12/04 22:04(1年以上前)

ボーナス様ーさん

iatDS購入おめでとうございます。
楽しいデジカメライフを満喫して下さい。

今日、シグマ18−50F2.8触ってきました。
片手で持っただけですが、
レンズにガラスがぎっしり詰まっているという印象でした。
やっと、ペンタマウントが出ましたので、
使い勝手や、画像などまた書き込みしてください。

書込番号:3585497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2004/12/05 01:42(1年以上前)

DSと18-50oF2.8のレンズの購入おめでとうございます
値段的にもなかなか良い買い物をされたようですね
うらやましい限りです、パラダイスの怪人さんも書かれておりますように
ぜひレンズの使用感なども書いていただけるとありがたいです
他のマウントのものの情報ですとやはり一段絞るくらいがちょうど良いようですが
DSの場合だとどのようになるでしょうか、個人的にも結構興味がありますし多くの方も同様だと思います
是非色々とレポートお待ちしております
ちなみに自分はまだこのレンズ実物を見たことも無いです・・・
最近レンズの見積りを二つも出してしまい、レンズ沼一直線のDSボーイでした

書込番号:3586821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーズ発生?!

2004/12/04 06:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

手持ちのSDカード(ハギワラ256M,非高速タイプ)でほぼ
容量一杯撮影後、フォーマットではなく「全画像消去」を選択し
削除したところ、削除中の点滅が数分たっても消えませんでした。
思い切って電源OFF。そしてON、何事も無かったように
カメラは起動、撮影可能枚数も正常(全削除出来ていました)
SDとの相性かどうかわかりませんが、ご報告まで・・・

書込番号:3582236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

sample

2004/12/01 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

Steveさんのところでサンプルが出ました。

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/istds_samples.html

上記サンプルとは関係ないんですが、Exif情報なんですが、
私の持っているソフトで開いても、「鮮やか」と「ナチュラル」
の設定の違いは表示されません。これらは、どのソフトでも表示
されないんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3572949

ナイスクチコミ!0


返信する
ksy20さん

2004/12/02 11:42(1年以上前)

一通りサンプル見てみましたが、写真下の情報にあるように
鮮やか設定で、シャープネスを上げてるようですね。
全体に色が濃く、見栄えのする写真になってます。
ただ、その分ノイズが少々気になりますが・・・。exif情報は
残念ながら見られませんでしたが、いずれにしても派手に仕上がって
ます。

書込番号:3574834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/02 13:08(1年以上前)

他の機種のように、風景の写真も欲しいですね。

書込番号:3575060

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2004/12/02 21:33(1年以上前)

ksy20 さん

写真下の情報とは?
私の場合、サイトの上に
6M Best quality, Brightness, Sharpening +1, ISO 200,
DA 18-55mm kit lens unless noted.
という、撮影情報しかないんですが。
key20さんの場合「鮮やか」設定が記載されてるんですか?

これらの写真を見ると、人物以外はくっきりしていて
好感を持ちましたが、人物に肌に関しは、
ナチュラル設定のものも見てみたいです。

じじかめ さん

私も他の風景の写真も見てみたいです。
私はいつも、レンガの家の写真と、カヌーの写真を比べてます。
もうすぐ出てくるみたいですので待ってます。

書込番号:3576580

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2004/12/02 21:39(1年以上前)

ksy20 さん

ごめんなさい。
Brightnessに+−の数字がなかったので、「標準」にように
思ってましたが、これ自体が「鮮やか」設定してるってこと
なんですね。

書込番号:3576610

ナイスクチコミ!0


*istDS初心者さん

2004/12/03 12:59(1年以上前)

画像をダウンロードして、PHOTO Browserで見ればちゃんとPENTAXのメーカー
ノートも出てきますよ。

ちなみに雪だるまの絵のExifは、
-----
imgp0023.jpg
レンズ名称 smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6 AL
撮影時焦点距離 31mm
シャッタースピード 1/350sec
絞り F8.0
撮影モード オートピクチャー:標準
測光モード 分割測光
ホワイトバランス オート
色温度 -----
微調整A-B -----
微調整M-G -----
感度 200
記録サイズ 3008x2000
画質 スーパーファイン
露出補正 0
AFモード シングル
AFエリアモード オート
色空間 sRGB
画像仕上げ 鮮やか
彩度 標準
シャープネス 標準
コントラスト 標準
ドライブモード シングル
ストロボモード 発光禁止
ブラケット OFF
多重露出 OFF
ソフトウェアバージョン *ist DS Ver 1.00
撮影日時 2004/11/25 15:16
カメラ名称 PENTAX *ist DS
-----
でした。

逆に、コメント中にあるブライトネスとシャープネスを+1したというのが
よく解りません。ブライトネスという調整項目はありませんし....
撮影モードが"オートピクチャー"なので、画像仕上げは"鮮やか"固定になりますね。

書込番号:3579093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメWatchさんの情報

2004/12/01 02:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/01 08:53(1年以上前)

紹介レポートの中では、レンズの種類や画像の種類の点で、最も参考になる
もののように感じます。
シグマの55-200mmレンズが、価格の割によさそうですね。簡単マクロぐらいまで、使えそうに思います。

書込番号:3570558

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/12/01 09:38(1年以上前)

残念ながらレポートの中に、重要な誤りがありますのでここに報告しておきます。

・0.92倍と高倍率のガラスペンタプリズムファインダー装備

0.92倍(誤)→0.95倍(正)

書込番号:3570649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2004/12/01 10:06(1年以上前)

伊達氏のレビューは文体は柔らかいけど、ズバッと言う事は言っているので(鮮やかモードのこととか)参考になります。作例も見ていて楽しい。

>「細部の描写力は*ist Dのほうがわずかに緻密な感じもするが」
というのは本当なんですかね?ちょっと気になりますね。

0.92倍の誤記については自分もカチン!と来ました(笑)

書込番号:3570727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/01 15:32(1年以上前)

>「細部の描写力は*ist Dのほうがわずかに緻密な感じもするが」
私には、見分ける力は有りませんが、CCDは同じですがローパスフィルタを代えていますから解像力(空間周波数の高域)は、ある程度、変わる可能性がありますね。
少しローパスを利かせて偽色などのノイズを減らし、代わりに画像処理で解像感を上げるなど、他社でもよくやっています。

書込番号:3571456

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2004/12/01 16:15(1年以上前)

現時点でファインダー倍率はお詫びとともに訂正されていますよ。

書込番号:3571560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

*istDsのレビュー

2004/11/30 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ちょっと衝動買い?さん

デジカメwatchに那和秀峻さんのレビューが載ってました。http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2004/11/30/543.html
特にAWBが秀逸だと仰っています。

書込番号:3568476

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2004/11/30 21:32(1年以上前)

3563133で既に紹介されています。

書込番号:3568542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2004/11/30 22:22(1年以上前)

そんな言い方しなくても・・・
ちょっと衝動買い?さん、情報サンクスです。

書込番号:3568815

ナイスクチコミ!0


kuma 3さん

2004/11/30 23:13(1年以上前)

いいみたいですね。レンズはいいのがでないのかな?

書込番号:3569181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと衝動買い?さん

2004/12/01 01:36(1年以上前)

すみません、ダブってしまいました。
最近書き込みが多くてきちんとROMできないです。

デジやんさんありがとうございました。

書込番号:3569999

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/12/01 09:04(1年以上前)

那和秀峻さんのレビューは、私がDSに対して感じていることと似通っていますので、この手の紹介スレッドはどんどん立てていただきたいと思っているぐらいです。

ただ、既に紹介されていますので書き込みが分散されてしまう関係上、リンクをとる意味で↑のレスをしています。

短文レスは難しいですね。
スレ主さんが不快に思われたのでしたら私の筆がいたらなかったのでしょう。
お許しください。

書込番号:3570586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと衝動買い?さん

2004/12/01 13:56(1年以上前)

きちんとロムしていたはずなんですが、リンクがスレッドの中ほどだったので見落としていました。
チングルマさん、ご指摘の通りなのでお気になさらないでください

書込番号:3571269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング