PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕様です2

2004/11/19 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:212件

発売が待ち遠しくて、足柄の山から
はるばる、ペンタックスフォーラムに行ってきました。
*istDsを連写がうまくいかなかった理由は、帰ってきてこちらの板をみて理解しました。慣れかもしれません。
しかし、レリーズ後に、シャッターボタンから指を離しもう一度半押しすると
もういちどAFする分タイミングがずれて、どうもやりずらい気がします。
連写モードにすると、意もせずにシャッターが落ちてタイミングが合いません。
シャッターボタンについていえば、MZ-Sのような感触の方が好みです。
銀塩MZシリーズや*istD、*istDsは
レリーズする瞬間に、カチッと音がして行き止まるような感触ですが
行き止まる感じは、カメラぶれしそうな気がします。
私が未熟なせいかもしれませんが。
皆さんの意見も聞かせてください。

書込番号:3521158

ナイスクチコミ!0


返信する
Pawpawさん
クチコミ投稿数:65件

2004/11/20 20:26(1年以上前)

やましんさんへ

やはり違和感ありますよね>半押し戻しで再レリーズできない仕様。
「1コマ半押し戻しで再レリーズ可能モード&再レリーズ時に
AFオフモードを搭載するよう嘆願する会」の会員にお入りに
なりませんか?(^^)/。

シャッターの感触は(も)気にしない人と気にする人に分かれると
思います。私は *ist DS はベストとは思いませんが、十分許容範囲
です。ではまた〜!。

書込番号:3524658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いまごろ、予約しました。

2004/11/20 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 わくわくistさん

こんにちは。
毎日、この掲示板をROMしています。
みなさんの書き込みは、たいへん参考になり、かつ勉強になります。
いまごろなんですが、やっと、*istDSを予約しました。
値段が高いですが、レンズは結局、DA 16-45mmズームにしました。
でも、ボディはいつ入荷するかわからない状態です。
なんか、すごく売れてるみたいですね?
ズームでいろいろ撮ってみて、自分の好きな画角を知ることから始めようと思います。その前に写真の撮り方の基礎を勉強しなくては。
露出の決める感覚とか。露出補正の決め方など.........。
いつ*istDSが到着するのかな?
みなさんの実写を楽しみに待っています。
あと、あと、みなさんの単焦点レンズによる写真集は大変に参考になります。
いつか、単焦点レンズも購入して、レンズによる違いを実感したいと思っています。写りが凄いんでしょうね。

書込番号:3523459

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/20 15:03(1年以上前)

ペン太もコニミノも良かったですよね♪
オリンパスも期待がもてそうです。。。。。ね♪
お勉強は、こちらで。。。。。♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www.finepix.com/school/index.html
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/kihon.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm
http://qvnet.casio.co.jp/tech/
http://club.fccnet.ne.jp/pack/pack_index.html

書込番号:3523532

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/20 15:42(1年以上前)

>わくわくistさん
おぉ、とうとうご予約されたんですね。
どの機種にしても測光・WB等癖がありますから、それを早く掴めるといいですね。
単焦点ワールドにもぜひお越しください。

書込番号:3523648

ナイスクチコミ!0


スレ主 わくわくistさん

2004/11/20 16:06(1年以上前)

予言者あぴらさん、早速の返信ありがとうございます。

教えてくれたURLを早速見させていただきました。

デジタルカメラ雑誌などを読んで勉強中なんですが、ネットも結構詳しく載っているんですね。
いろいろな用語の意味もネットで分かるんで、助かります。

後先になりますが、今まで使ったことがある一眼レフカメラはミノルタα7000というものだけです。それもオートでしか使ったことがなかったんです。そのα7000はだいぶ前に壊れてしまったので、最近はコンパクト銀塩カメラとコンパクトデジカメ(ニコン製クールピックス950)を使っています。
ですから、絞り優先AE、シャッター優先AEといったマニュアル露出は使ったことがないんです。
でも、海外旅行にコンパクトカメラを持っていって使ったら、
広大な風景や巨大な建物が、イメージ通りに撮れないことに不満を
感じたんです。
だから、やっぱり一眼レフカメラが欲しいと思った次第です。
今回、旅行に持っていくのに最適な一眼レフデジカメを購入できる事に
喜んでいます。ファインダーが大きく見やすいし、小型軽量の*istDSは最高です。(まだ、触ってないのに大げさでしょうか。でも*istDを触っているので、予測しております。)
ではでは。

書込番号:3523708

ナイスクチコミ!0


スレ主 わくわくistさん

2004/11/20 16:26(1年以上前)

D tip さん

そうです、そうです。Dtipさんの写真集はなんども見させていただきました。最初は単焦点レンズで行こうと思ってたんですが、自分がどのような場面で何を撮るのかといった事をイメージすると、
海外旅行での巨大な建物の撮影ばかりをイメージしてしまう。そうなると、広角レンズになっちゃうんですね。
でも、これからはいろいろな場面で写真を撮っていきたい。
マクロ撮影もチャレンジしたい。と思っているんです。
結局、それならば、標準域もサポートしている広角ズームにしようと思いました。広角だけでなく、標準域の画角でもいろいろ撮影したいと
はりきっています。

書込番号:3523775

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/20 17:02(1年以上前)

>わくわくistさん

自分が使いそうな場面のイメージ、大切ですよね。
ズームレンズが便利というのは揺るぎないと思います。
ゆっくり楽しんでください。

書込番号:3523904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売されて間もないですが、

2004/11/20 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 風林火山崎渉さん

次機種の発表はいつごろになるのでしょうかね?
やはり来年の中半〜暮れころになるのでしょうか…

ペソタ樣、次こそは期待しています。

書込番号:3523085

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/20 12:45(1年以上前)

この機種は、まず、見た目iに、若い女性の人気ナンバー1
になる、みたいです。。。。よ♪
周りの評価を聞いていると、小さくて、軽い、
緑のハチマキレンズ+、緑に光っている、のが、
超かっこいいーと若い女性の人気が、異常に高い。。。。ですね♪
みた目も、安っぽくないしね。。。。♪
プレゼントに欲しいと言っていた方も多かったです。。。ね♪
皆様、誰から、もらうんでしょうね♪やっぱり、ご主人や彼氏なのかな。。
これは、売れると思います。。。。ね♪特に若い女性にはね♪

書込番号:3523122

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/20 12:55(1年以上前)

緑に光っている。。。。コーティングで、レンズが
緑に光っているのが、なぜか、若い女性の心を揺さぶる
みたい。。。。ですね♪やっぱり、女性は最初は、見た目から、
入っていくみたい。。。。ですね♪
もちろん、私は、この機種の中身も良いと思っています。。。よ♪

書込番号:3523157

ナイスクチコミ!0


ペンタの中の人さん

2004/11/20 13:34(1年以上前)

次機種は早くとも来年半ば頃でしょうね。


私もDsには期待していたのですが・・・残念です。
出てくる画はアレですが、扱いやすくてとてもいい個体だと思いますよ!

書込番号:3523278

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/20 14:28(1年以上前)

istDsはこの価格帯で、ペンタプリズムを搭載するなどとても頑張っている製品だと思います。
一眼の携帯性やかさばりに不満を感じる層にも訴求力は高いと感じます。他の先発廉価版にとっては脅威の存在になるでしょう。

ところで、せっかくスレを立てたのですから、現状の不満点や次期機種への要望点をきちんと書いた方が、他の参考になるのではありませんか。

書込番号:3523409

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/20 15:44(1年以上前)

次は7万円台の更なる廉価機という噂もありましたが、
果たしてどうなるでしょうかね?

書込番号:3523651

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/20 15:45(1年以上前)

> 出てくる画はアレですが、
何のことでしょうか、具体的に教えてください。                                          EOS 10Dと画像を比べてますが、画質については素人目でみて遜色ないと思っていますが・・・

書込番号:3523652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買った買った買いまくった

2004/11/20 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 真っ赤なトナカイさん

先程istDSとコンパクトの750Zを彼女用に購入してレストランで開封後ホテルで早速写してみました。昨年買ったistDと比較すると、やはりちょっと落ちるかな。レンズは今回DA 16mm〜45mmF4ED ALを買ってみました。
もともと FA43mmF1.9 Limited1本とFA★300mmF4.5ED[IF]だけだったので
楽しみです2台持って明日は気楽に撮ってきます。
この2機は全然性格が違いますね 自分的には今のところDSかなぁ。

書込番号:3521485

ナイスクチコミ!0


返信する
束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/20 02:12(1年以上前)

*isdDsの前にOLYMPUS C750を使ってました。 その前は730なんだけど750は400万画素で320万画素よりも使いにくかったなぁ…。
C750までは単三電池が使えるので共通はしてますけどね。


さて*istDsと750を比較するのはどうかと思います。 2つのカメラはメーカーも違いますし、そもそも比べるべき対象ではありませんね。 性格が違うのは当たり前ですよ。

 うちの*istDsは18-55mmのレンズセットにしました。 このレンズは52mmなので750で使っていたフィルターやテレコンバーターが取り付けられて便利です。
 テレコンバーターは0.72や1.8倍を持っていたのでふざけて取り付けてみましたが、ケラレがでて使い物になりませんが、フィルターはCCDの大きさが聞いたのか750などでは効果が出なかったクロスフィルターなどが使い物になり資産の再利用が可能になりました。

 52mmのフィルターが余っている人、C700系からのステップアップでしたら18-55mmのレンズもいいと思います。

*istDsを使うと750がオモチャみたいですけど、何枚も撮影して疲れてきたら750も楽チンで手放せません。

 2500mA/hのニッケル水素電池で安価なものが出てきました。
 秋葉原では秋月電子で\330/本 \3,000/10本です。
 2000mA/h以下の電池では持ちが悪いので大容量電池を使いましょう。

書込番号:3521961

ナイスクチコミ!0


Op555さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/20 02:35(1年以上前)

こんばんわ。
通りすがりのD70&Optio555ユーザです。
つまらないチャチャでもうしわけありませんが、、、

> *istDsと750を比較するのはどうかと思います。2つのカメラはメーカーも違いますし、

真っ赤なトナカイさんのおっしゃっている「750Z」は、たぶん同じメーカーのカメラのことかと思います。
あと、真っ赤なトナカイさんが比較しているのは、*istDSと750Zのことか、*istDSと*istDのことなのか、ちょっとわからないですね。

*istDSの小型軽量と、ファインダーのよさが気になっているD70ユーザーでした。

書込番号:3522010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/20 02:42(1年以上前)

750Zってオプティオ750Zのことでしょ?
比較してるのは*istDと*istDSかな?後継機なんて言われたりもしましたが
きちんと住み分けはできてるみたいですね。

しかし43mmリミテッドと☆300だけなんてすごいわりきったレンズラインナップ
ですね(^^;

DA16-45は写りもよく広角も楽しめるので楽しめると思いますよ。

書込番号:3522030

ナイスクチコミ!0


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/20 02:45(1年以上前)

そうかもですね;

 750Zって自分の持っていたカメラの名前と同じに見えたので勘違いかもしれませんね。 失礼しました。 間違っていたらごめんなさい。

 偶然にしてC750UZだったとしたら単三電池が好きなユーザーだったのかと思っちゃいました。 Pentaxも一眼も初心者なので不快でもゆるしてください。

 これからも情報提供したいので、もう少し適当なレンズを探してレポートしたいです。

書込番号:3522036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/20 03:04(1年以上前)

責めてるわけではないですよ。不快に思われたのでしたら謝罪いたします。

情報提供は期待しておりますので、よろしくお願いします(^0^)ノ~
自分は*istD持ってるので*istDSを買うことはないかと思いますが
やっぱりどんなものなのか気になります。見て、さみしい気分になるかも
しれませんが(汗)

あとDA18-55の写りも気になってるんですよね。標準ズームとしては
良い感じの焦点距離ですし、安く買えるなら一本あっても良いかもとか
思いますし。

ということで、皆さんの写真公開を期待してま〜〜〜〜す!
http://album.nikon-image.com/nk/
ニコンのオンラインアルバムはカメラのメーカ関係なしで登録できて50MBまで写真を
アップできますので便利ですよ〜〜〜

書込番号:3522071

ナイスクチコミ!0


Op555さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/20 10:04(1年以上前)

おはようございます。
私の書き方も少々あいまいでした。
真っ赤なトナカイさんが前半で比較されているのは*istDSと*istDだと思うのですが、最後の行で「性格が違う」とおっしゃっているのが、どちらと比較されているのかわからなかった、という事でした。
(*istDでしょうかね??)

*istDS買われた方がどんどん書き込みされてますね。下取り価格で8万切るところもあるのですか!
私も店にちょっと触りにいってみようかな。

書込番号:3522630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電話交渉で安くなりました

2004/11/18 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

お久しぶりです。先月こちらでお世話になったアプリコット&すももです。
カメラのきむらでレンズキットを予約してましたがその時点では(10/14)発売日も価格もまだ未決定の状態でした。それでも自宅に一番近く何かあってもすぐ行けるようにと思い予約したのです。入荷したら連絡してもらうようにお願いしてましたが、値段がどうなったか気になったていたので今日電話で確認を。
すると一般価格設定(?)の¥127800との回答。
先日こちらの板でキタムラの価格¥115000と書き込みがあったのでそれとなく「キタムラできいたらこの価格だった・・・」とダメ元でその電話で話をすると少し間があって「ではその価格でいいです」と!
やはり価格未決定でも予約しておいて良かった、と思った次第です。

余談ですが10/25元気な女の子を出産しましたので今は悪戦苦闘の毎日です。ただ、ほんの少しづつでも毎日オプティオ550で寝顔・笑顔・・・撮っています。まだまだ体力回復もならずペースも掴めていない状態なのでistDSはダンナに取りにいってもらうので手元にくるのは2・3日後になりますが楽しみにしています。またそういう状態なので店頭で自分で値切ることができなかったのでダメ元での電話交渉でしたが上手くいってホッとしています。




書込番号:3515869

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2004/11/18 17:05(1年以上前)

アプリコット&すもも さん 、ご出産おめでとうございます。
DSのオートピクチャーモードで人を撮ると自動的に人物モードになり、髪の毛をシャープに、肌色の発色を綺麗に写るようにコントラストと彩度をコントロールしてくれるそうです。
きっと元気一杯の可愛い赤ちゃんの写真が撮れますよ!

書込番号:3515913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/18 18:32(1年以上前)

アプリコット&すももさん,ご出産おめでとうございますヽ(^0^)ノ

購入価格も安くなったようで,良かったですね.後はバンバン撮りまくるだけ
ですね.デジカメなら撮りすぎてもお金がかかるものではないので,心置きなく
撮れるでしょう.でも,データのバックアップだけはお忘れなく.

書込番号:3516120

ナイスクチコミ!0


欲しいデジタルさん

2004/11/18 18:45(1年以上前)

アプリコット&すももさん ご購入おめでとうございます。
沢山良い写真撮って下さいね!
私も負けずに価格交渉します!

書込番号:3516153

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/18 19:55(1年以上前)

>アプリコット&すももさん

ご出産&ご購入おめでとうございます。
ゆっくり楽しんでくださいね。

書込番号:3516391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/18 23:01(1年以上前)

アプリコット&すもも さん、

お子さんのお誕生、おめでとうございます。
なるほど、*ist DSは“同じ年”生まれになりますね!
お子さんが成人するときにでも、「このカメラはあなたとほとんど同じ頃に家にやって来て、
あなたの成長を記録してきたのよ」と言ってプレゼントしてあげてください。
私も、私と同じ歳の親譲りのカメラを持っています。
現代のカメラは複雑になっていますから、その時には動かない可能性が大ですが、
それでも喜ばれると思いますよ。
どうか親子でたくさんの思い出を残してください。

書込番号:3517251

ナイスクチコミ!0


禁煙してDS資金にするつもりさん

2004/11/18 23:12(1年以上前)

おじいさんの古時計みたいだ・・・
是非100年使って下さい!

書込番号:3517313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/11/19 00:13(1年以上前)

アプリコット&すもも さん

 ご出産&ご購入おめでとうございます。落ち着きましたら是非アルバムを公開してくださいね、楽しみにしています。

書込番号:3517679

ナイスクチコミ!0


陸太郎さん
クチコミ投稿数:29件

2004/11/19 01:18(1年以上前)

アプリコット&すももさん
ご出産オメデトウございます!しばらく体力的にもペースが掴めるまで大変かと思いますが、お子さんの素敵な成長記録をバシバシ残してください!
ホントに子供を撮るのって幸せですよねー

書込番号:3517985

ナイスクチコミ!0


初代R-1さん

2004/11/20 03:19(1年以上前)

アプリコット&すももさん
遅れ馳せながらご出産おめでとうございます!
うちも今年の3月に産まれたばかりですが、もうつかまり立ちしています。
これからも子育て体力的にきついでしょうが、子どもの成長は早いですから、
ぜひバシバシかわいい写真を撮ってあげてください。

書込番号:3522096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キタムラで予約したので、お礼を・・・

2004/11/18 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 最果ての町さん

こんばんは。
先日から*istDsの価格交渉について、皆さんよりご意見、ご指導をいただいた九州の田舎者です。
皆さんからの励ましのお言葉に勇気付けられて、やっと今日、地元のキタムラへ行ってきましたので、ご報告いたします。
今日で3回目の訪問だったので、店員さんの方から「ああ、この間はどうも」と声を掛けられ、気分良く交渉が始められました。
そこで思い切ってこの板で教えていただいた他県の情報を基に、レンズキットを110,000円で、保護フィルターと512MのSDカードをおまけに付けて欲しい、是非この店でこの店員さんから買いたいと頼みました。
店員さんは電卓を叩きながらちょっと厳しいと言って奥に入りましたが、しばらくして店長さんらしき人と出てきてOKが出ました。
嬉しさの余り深々とお辞儀をし、入荷時期を尋ねましたが、もう入荷しているので大丈夫とのこと。ただしルール違反は出来ないので明日まで待ってくださいと言われました。
本当に皆さんのお陰で良い買い物が出来たと感謝しております。これからも交換レンズの話とか、技術的な質問でお世話になりたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3517052

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro356さん
クチコミ投稿数:27件

2004/11/18 22:33(1年以上前)

あらららら.....
なかなかやりますねえ
私も明日店長さんにおねだりしてみます。

書込番号:3517104

ナイスクチコミ!0


Pawpawさん
クチコミ投稿数:65件

2004/11/18 23:15(1年以上前)

最果ての町さん、*ist DS ご購入決定おめでとうございます。

かくいう私は入荷の知らせが入ったので、先ほど引き取ってきました。
明日は仕事なのですが、バッグに忍ばせて持って行く予定です。

地元のキタムラさんには他に少なくとも4台予約があったようで、
ボディのみ2台、セット2台が棚に乗っていました。

ところで、*ist DS の付属のストラップって *ist D と同じなんですよ。
芸が無いなぁなんて、つい思ってしまいます(^^;。

>交換レンズの話
以前にも何方かが書かれていましたが、以下のようなところもあります。

 http://www.ne.jp/asahi/pentax/ist-d/

 http://www.monomaker.com/dpf/

ではまた〜!。

書込番号:3517328

ナイスクチコミ!0


青いりんごさん

2004/11/18 23:40(1年以上前)

ええっ。いいなあ。私なんか、110000円ですが、256MBのSDカードだけです。

保護フィルターと512MのSDカードなんて、すごい度胸!!!

書込番号:3517472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/19 00:53(1年以上前)

早速のご購入おめでとうございます。それに安く買えて良かったですね。
デジ一眼の低価格化にますます拍車をかけてくれそうで、こういう情報はありがたいです。

書込番号:3517872

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/19 00:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
すごいですね。この板じゃ今のところ最安値じゃないですか?
512だけでも、中々1万円じゃかえないですから。
キタムラさんも頑張りましたね。

書込番号:3517884

ナイスクチコミ!0


M爺さん

2004/11/19 06:09(1年以上前)

最果ての町さん、やりましたね。
購入おめでとうございます。これからが楽しみですね。
私も早く欲しいので、近くキタムラへ行ってみます。
よい情報ありがとうございました。

書込番号:3518339

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての町さん

2004/11/19 08:49(1年以上前)

皆さん、暖かいお言葉ありがとうございます。
私も初めは、110,000円でレンズキットに予約特典の256MのSDカードが付けば十分と思ったのですが、前回同様にキタムラの店員さんの対応が良かったので、調子に乗って512MへのUPか、保護フィルターのどちらかをと思い、片方は蹴られる覚悟で言ってみました。
店員さんも初めは難しいと言われましたが、多分その時の私の顔から必死さが伝わったのではないでしょうか、何とかOKが出た次第です。でも、まさか両方とは内心驚きでした。
キタムラさん(今日からさん付け)とは、これからも良好な関係でいたいですね。交換レンズやメンテナンス等でお世話になりそうです。

書込番号:3518532

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/11/19 10:17(1年以上前)

価格コムのカメラ板ではキタムラ、本当にがんばってくれてますね。
一眼レフはその先もあるからがんばってくれた店には感謝してレンズ買いに行く、いい関係が生まれそうでいいですね。本当にカメラ店が待ち望んでいた品物ですね、普及型一眼レフ。と、よいしょ(死語)してみる。でも好感度は高いですキタムラ

書込番号:3518733

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/19 10:59(1年以上前)

最果て町さん、格安で購入おめでとうございます。今後も素晴らしいカメラ生活をお過ごしください。
それにしても私の値段より大幅に安いですね、私もこの板は、情報が沢山入り有難いと思っています。これからも情報交換、お願いします。

書込番号:3518837

ナイスクチコミ!0


青いりんごさん

2004/11/19 11:21(1年以上前)

今、キタムラからレンズキットを受け取ってきました。パッケージの小ささにビックリ。キャノン、ニコンなどのパッケージとはものすごく小さい。こんな小さい軽い一眼デジを作るなんて、旭光学(PENTAX)さん。エライ。バッファローの256MBSDカードオマケで、110000円。ポイント1%分が5年保証となります。ファインダの見やすさ、シャツタの軽さなど、最高です。明日の紅葉撮影会に間に合った。

書込番号:3518882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング