PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アマゾンの方が安かった

2004/11/20 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 がっちゃんの弟さん

2チャンでこんなの見つけてしまった。
いい買い物出来たと思ってたのに、こんな安いとこあったんですね。
アマゾンが値下げしてるぞ。
ポイント込みで、本体が75,900円、レンズセットが94,900円。
これにはがっかり。

書込番号:3524812

ナイスクチコミ!0


返信する
tanasiNnさん

2004/11/20 21:09(1年以上前)

はいはい乙ww 結局は壷の情報を頼ってんだよな・・藻前ら。
もうkakaku厨は巣から出てこないでね!
しまじろうとの約束だよ!

書込番号:3524831

ナイスクチコミ!0


僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/20 22:35(1年以上前)

と、いうことは85900+10000ギフト券って事ですね
アマゾンのギフトって翌月忘れた頃にメールで来て1ヶ月しか有効期間が無い奴でしょ・・・・
周辺機器高いし・・・くだらないものに化けそうだし・・いらないなあ・・・

書込番号:3525235

ナイスクチコミ!0


at@atさん

2004/11/21 21:10(1年以上前)

欲しいDVDとか本でも買うとか・・・

書込番号:3529455

ナイスクチコミ!0


悠美さん

2004/11/22 10:01(1年以上前)

アマゾンのホームページ覗いて見ましたけど、
本体:99,800円
レンズセット:127,800円
になってますね。
値上げしたのかな?

書込番号:3531545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2台買っちゃいました!

2004/11/20 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 舞&蘭丸さん

最近、銀塩からすべて撤退(F5)して完全デジタル移行したデジ新参者です。皆さんよろしくお願い致します。小型・軽量・ファインダーの見え良し・リーズナブル等の観点から即、決めました。キタムラの仲の良い店次長を泣かせました。ボディ2台、16mm〜45mm、マクロ100mm、PANA1GBしめて税込み¥196,000円なりでした。なるべくレンズ交換をせずにゴミ混入を阻止したくて2台GETです。

書込番号:3524748

ナイスクチコミ!0


返信する
Pawpawさん
クチコミ投稿数:65件

2004/11/20 22:07(1年以上前)

続々と報告される素晴らしい戦果。これぞ正に価格.com ですね。
同機種を同時に2台、正解だと思います。良き写真ライフを!。
ではまた〜!。

書込番号:3525092

ナイスクチコミ!0


青いりんごさん

2004/11/20 22:23(1年以上前)

11/19のペンタックスistDSの発売日に購入しました。

純正レンズ18−55込みで、256MBのSDカードサービスで
11万円でした。

もはや、ハイエンドコンパクトデジカメとの住み分けが難しくなって
きましたね。

オリンパスのE−300が更に低価格で、この事件は今後のデジタル
一眼の価格帯に大きな影響を与えるでしょう。
プライスリーダのキャノンもニコンも無視できないはず。

さて、世界最小、最軽量のistDSを持って、本日、紅葉の撮影会
に繰り出しました。

仲間はみんなまだ銀塩一眼だから、あとフィルム何枚とか、フィルム
枚数を気にして、ベストショットを選ぶのに苦労。こちらは本当にラク。
オートブラケットも気軽にガンガンやって、その場で画面を確認して、
ダメなら再撮影など。

ネットオークションで買ったタムロンの28−80と70−300も
有効に使いました。(この2本+バッグのセットは定価91000円
のものを新品ながら、9800円で購入)

風景は、結局、28−80あたりが使うチャンスは多いですね。

作品も大満足です。

3本のレンズを交換するのは結構たいへん。特にゴミが入らないように注意が必要。プロならずとも、複数台持っている理由が分かる。

書込番号:3525166

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞&蘭丸さん

2004/11/21 17:07(1年以上前)

皆さんからの応援メッセージ大変嬉しく思います。ありがとうございます。
ただ、訂正があります。購入合計金額の件ですが¥276,000円の間違いでした。本体1台分忘れてました。
今日、撮影に外へチョッと行ってきました。「軽快」の一言につきます!1台にズーム、1台にマクロとその場でチェンジ・・・!F5のころの自分は何だったんだろうと思います。

書込番号:3528467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 がっちゃんの弟さん

92,000円で買えて、ポイントも10%付いたので、実質トダカメラさん
より安く買えました。
18−55mm付きのセットだとフォト工房というレタッチソフトがつくので
迷いましたが、評判の良いDA16−45mmを50,000円で買いました。
ストロボ360FGZも25,000円で買ったので、総額167,000円の出費でしたが、ポイントで1ギガのSDカードが買えちゃいました。

書込番号:3524676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AFが動作しません

2004/11/20 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ももMaxさん

本日レンズキットを購入したデジ一眼初心者です
最初撮影して楽しんでいたのですが、
いろいろ設定をいじっているうちにAFが動作しなくなりました
レンズも動きませんし、合焦点も出ません
故障というわけではないと思うのですが、
マニュアルを見ても、どこに書いてあるのかわかりません
なにが原因でしょうか?
教えて頂けると幸いです

書込番号:3524394

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと衝動買い?さん

2004/11/20 19:22(1年以上前)

下にもありますが、レンズの絞りをAの位置から動かしていませんか?
Aの位置にしないと、標準ではそういった状態になると思います。

書込番号:3524404

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/20 19:31(1年以上前)

申し訳ありません。
レンズキットで買っていなかったので知りませんでしたが、ペンタックスのレンズが付いたレンズキットは、絞り環はじめからないレンズなんですね。それですと、他の原因を調べなくてはなりません。

書込番号:3524437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももMaxさん

2004/11/20 19:38(1年以上前)

自己レスします
すみませんm(__)m

カスタムの設定を初期値に戻したら、
AF動作するようになりました
が・・・、カスタムのどの設定が影響したのかは不明ですf^_^;
もう少しいじってみます

ちょっと衝動買い?さん、ありがとうございました

書込番号:3524474

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/11/20 19:41(1年以上前)

フォーカスをAF(オートフォーカス)からMF(マニュアルフォーカス)に変更していませんか?向かって右斜め下の方に切り替えスイッチがあります
これってファインダーがすごく見やすいDsならではの便利な位置に有りますがいろいろ触っているうちにうっかり設定変更しちゃいそうな場所にあるんですよね| ̄ω ̄A;アセアセ

書込番号:3524482

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/20 19:44(1年以上前)

おそらく、カスタムの「絞りリングの使用」の設定が関係ありそうです。

書込番号:3524490

ナイスクチコミ!0


DS欲しいさん

2004/11/20 20:18(1年以上前)

OKボタンにAFを割り当てませんでしたか?

書込番号:3524630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももMaxさん

2004/11/21 09:19(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます!
原因は「OKボタンの使用」でした
お騒がせしました〜

書込番号:3526970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/11/20 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

本日ist-Ds購入しました。
カメラのキタムラで512メガのメモリをつけて、本体\98000でした
古いカメラを持ち込めばもう\10,000安くなったようなのですが・・。

もともとペンタユーザーでZ-1、LX、SuperAユーザーです。
今、レンズやストロボをとっかえひっかえ相性の確認をしています。
早速、Dsで撮影した画像を拙HPに画像をUPしてみました。
(鳥ですが。。)興味のある方はどうぞ(⌒-⌒)

書込番号:3523951

ナイスクチコミ!0


返信する
sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/20 19:28(1年以上前)

凄く綺麗に撮れてますね、これがist DSで撮ったものですね、撮り方でこんなになるのですね。 このカメラ私も買いました。
pochidayosさんのように上手く撮れないですが、努力しなきゃあと思います。又、このカメラの画質にも驚きです。

書込番号:3524425

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2004/11/20 20:10(1年以上前)

sakitetuさん、ありがとうございます。
今は銀塩での撮影の練り直しをやっている段階です。
いろいろ確認できたら、いろいろチャレンジしてみたいと思います。
この「チャレンジ」に費用が掛からないのはデジタルの良いところですよね。
明日あたり又、いろいろUPするかと思います。

PS
購入前、この掲示板が大変に参考になりました。
この場を借りてお礼させてください。

書込番号:3524596

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2004/11/20 22:04(1年以上前)

連書き込みスミマセン・・。
オリジナルサイズの画像をUPしました
但し圧縮はしています。

書込番号:3525078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地元キタムラで256M付125,000円

2004/11/20 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 物欲に負けてさん

北海道の片田舎です。
地元キタムラで256M付125,000円、「今日も新規予約が入っており、ビタ一文まけられません!」
明日どうしても使いたい用事があり、この掲示板のことを思い出しつつも、物欲と閉店時間と強気の店長に負けて昨日購入に踏み切りました。
デジカメ初心者ですが、感想一言。
かなり「明るいな」と思っていても、すぐストロボ発行してしまう様な気がします。結果よろしくない写真が・・・。暗い。
KISSデジしか他のデジ一眼を使ったことはありませんが、P−TTLタイムラグが長いと思います。一呼吸置いて本発光に入る感じです。
マニュアルは初心者の私でも解り易くAE−Lボタンも何となく使えそうに思いました。

全体としては、大変満足しています。明日の活躍自分で期待してます。

とりあえず練習で無茶苦茶撮った物ですが、アップしてみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=84476&key=468123&m=0

書込番号:3523794

ナイスクチコミ!0


返信する
一眼レフデジカメ欲しい〜さん

2004/11/21 09:47(1年以上前)

アルバム、見させて頂きました。
一眼レフデジカメが欲しい者としては大変参考になりました。
ありがとうございました。

ご指摘の通り、ストロボよりISO上げのが自然な感じですね。

アホな突っ込みでスイマセンが、発光の字が発行と読めるんですが、
私の老眼ですかね。頭にストロボ付けてISO上げて見てみます(笑)

書込番号:3527050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング