PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキット のクチコミ掲示板

(21735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

手元に残して良かった!

2010/07/21 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
通常使用しているK-7とレンズ一式を点検に出しました。
こんな時のためにと手元に残したDSが活躍しています。

K-7を購入するまで、K10DとK20Dをドナドナしましたが、
最後までDSを残したかった理由が今になってわかったような気がします。
何も考えずに撮影に没頭できるシンプルさとファインダーの良さで、
とてもクラスレスな雰囲気を味わえます。
レンズもほとんどを点検に出し、標準ズームしか残しませんでしたが、
そんなことはどうでも良くなる心地よさを満喫しています。

数年ぶりに仙台にやってきた夏らしい夏。
作例は、そんな夏をパシャパシャしてみました。
レンズは全てDA18-55WRです。

書込番号:11660111

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/07/21 23:25(1年以上前)

別機種
別機種

@ノーザンホースパーク

@伊丹スカイパーク

風丸さん今晩わ

>通常使用しているK-7とレンズ一式を点検に出しました

[PENTAX K-7]を発売日から1年経たないうちに大阪SCに持ち込んだ事は以前に書きましたが
どうしてもAF精度を必要とされる現場での撮影が多い僕の場合
[PENTAX ist DS]や[PENTAX K100Ds]ではAF精度が追い付かないので
[PENTAX K-7]から離れられません・・・  (。-ω-)ァァ

[PENTAX ist DS]や[PENTAX K100Ds]は売り払わずに
ピンチヒッターの役目が回ってくるまでお留守番しています  (-д-`*)ウゥ-


でも[PENTAX ist DS]を買わなかったら[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]や
[PENTAX K-7]、[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]は巡り合わなかったんでしょうね  Σ(゚口゚;


最後に『今年の紫陽花はいかがでしたか?』ですが
流石に(紫陽花)は撮ってないので、自粛させて戴きました  (*- -)(*_ _)ペコリ



[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

書込番号:11660783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/22 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

風丸さん、みなさん、こんばんは。

私はDS2ですが中身は同じということで(^^ゞ
普段はFA77mmLimitedを付けっぱなしにしています。
それだけ信頼しているというか、出てくる絵が好きというか。
シットリと写る感じが何とも好きです。

「SRやダスト関係の機能はあればありがたいけどなくても良いかなぁ」
という気分になりますね^^
シンプルだから悩まないし没頭できる。
とても幸せなのかもしれませんね。
AFとミラーショック以外は楽しいカメラだと思います。

書込番号:11664185

ナイスクチコミ!2


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2010/07/22 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは!お暑うございます。

社台マニアさん
アジサイオーとか お馬さんを期待していました(笑)
私も最初のデジ一がDSでなかったら、今頃他メーカーユーザーだったかもしれません。
そういう意味でもDSは永久保存のつもりです。

Cowardly catさん
お久しぶりです。
DSを握ると、気持ちが変わるのが不思議です。
肩に力が入りません。これって、とてもいいことだと思います。


別板でも話題になっていましたが、DCU4のカスタムイメージに「リバーサル」が追加になったので、
さっそくDSの絵を現像してみました!

書込番号:11664484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/23 12:54(1年以上前)

リバーサルいいですねぇ!
DigitalCameraUtility4は持っていない・・・
アプリだけほしいです^^

書込番号:11666742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/07/24 09:04(1年以上前)

別機種

イストにプラナー50F1.4

レンズを買えると
こんなに変わります
ちょっとお借りしてきました

書込番号:11670242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2010/07/24 23:18(1年以上前)

ホントこのカメラは手放したく無くなる魔力がありますね 未だに単焦点レンズを良く使い撮影しています 出て来る色はもう一台所有しているK10Dより好きなんでDSをよく使ってしまいます AF遅いのも愛敬に思えてしまいます 好き嫌いの分かれる機種かも?でも私にとっては噛めば味の出るスルメの様な存在です

書込番号:11673394

ナイスクチコミ!2


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2010/07/27 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

Cowardly catさん
>シットリと写る感じが何とも好きです
の嗜好からすると「リバーサル」はちょっときつすぎるかもしれません。
シチュエーション次第でははまりそうですよ。

星ももじろうさん
目に毒なものを拝見したような…(笑)

びわますかのじさん
手持ちで残ったレンズでいろいろ遊んでいますが、
M50mmF2.0が一番しっくりくるようです。
機能、性能で語れない魅力がありますよね。

作例は連れの77を拝借したのと、お似合いの50mmです。

書込番号:11685489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

super takumar比較レポ

2010/06/13 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

F3.5 28mm super takumar m42

F1.8 55mm super takumar m42

F2.8 105mm super takumar m42

F4 200mm super takumar m42

烏勘三郎です。
くりえいとmx5さん、リクエスト有り難うございます。

結局妹が持って来てくれたのは28mm, 105mm, 200mmの3本でした。
これだけ揃うと、かなり大所帯という感じです。

なかなか撮りに行く時間がなく、まずは近所で撮り比べをしてみました。
200mmはじゃじゃ馬という感じですが、決まったときの映りは凄まじい
ものがあります。たまりませんね。

書込番号:11488184

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/06/13 12:09(1年以上前)

烏勘三郎さん、レポありがとうございます。
Super takumarの家族が揃っていたんですね。(うらやましい

40数年前のレンズですがこうして撮影できる仕様を
継続してくれたPENTAXって嬉しい会社です。
オールドならではの楽しみな画像が撮れると思います。
*istDSのMFし易いプリズムファインダーで良かったですね。

撮影時間帯が黄昏時のようですね。
光線の状態とか被写体との相性とか撮れた画像が決まっています。
撮影時の各レンズの絞りは幾つでしょうか?

たまらないもの撮れましたらまたお願いします。
PS:105mmf2.8のボケ具合とかも見てみたいですね。^^

書込番号:11489793

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

ist DSでデジイチデビュー!!

2010/05/22 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:4件

みなさま初めまして。
このたび人生初のデジタル一眼レフとなるist DSの中古を購入しました。

PENTAX SPで使っていたsuper takumar 1.8/55を蘇らせたく、こちらの
掲示板等も大変参考にさせて頂きながら選びました。

ボディ+マウントアダプタのみ購入なので、レンズは上記の単焦点1本のみです。
ですが、ファインダーがとても見やすく、MFでも違和感がありません。
フォーカスエイドもとても便利ですね!

これから大事にして行こうと思います。

書込番号:11390439

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/22 00:54(1年以上前)

ご購入おめでとうごぜえます。
いいカメラを買われましたね。
末期には新品は恐ろしく高価だったですよね。

書込番号:11390514

ナイスクチコミ!2


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4 本日も写真日和であります 

2010/05/22 09:49(1年以上前)

今も使っています^^

私にとってちょうどいいスペックなので重宝しています。

書込番号:11391345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件

2010/05/22 14:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます 私も同機種の中古を数ヵ月前に格安で購入してすぐにファームアップしてistDS2に準じた性能にして使っています M42単焦点レンズも一本数千円の中古を数個購入して楽しんでいます 使っていて楽しい機種のひとつです

書込番号:11392341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/22 18:41(1年以上前)

当機種
当機種

:istDS+FA43 ピントはMFで取っています

MFの方がここぞっていうピンが素早く取れます(クローズアップレンズ使用)

初めまして、デジイチデビューおめでとうございます。
super takumar 1.8/55も嬉しがっているでしょう。
30数年前のMレンズを良く使っていますが優しい写りが良いと感じます。
私のデジ一デビューも*istDS(中古のシルバー)でした。

本当にMFレンズが使いやすいですよね。
私はAFレンズもMFでマット面ピント取りをしているくらいです。

ところでSPは何年位お使いなんですか?
お気に入りのsuper takumarな写真が撮れましたらUPしてみて下さい。

書込番号:11393113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DS ボディの満足度4

2010/05/22 23:28(1年以上前)

Dsゲットおめでとうございます!
今にして思えば、手放してしまったことが悔やまれる名機です。やはり、あのサイズでのプリズムファインダーは捨てがたい。
大切に使い倒してあげて下さいませ。

書込番号:11394406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/22 23:34(1年以上前)

懐かしいレンズですね〜
55_F1.8をSPでお使いだったそうですがこのレンズをSVに付けるとファインダーの倍率が1倍(等倍)になるので片目を閉じなくても良かったのです
私もデジカメデビューの頃はこのレンズをよく使っていました、デジカメなら中望遠となるので、なんか高級レンズを手に入れた様な気分になっていました

書込番号:11394441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/05/23 14:48(1年以上前)

皆様レス有り難うございます。心強いです。

>花とオジさん
使ってみて、機能は少ないけれど使いやすいと感じました。
フィルムで(もったいなくて)出来なかった試行錯誤をして楽しんでいます。
当時は高価だったのですね、、、でもわかる気がします。

>SEIZ_1999さん
RAWで撮影しても、そんなに負担でないのでどんどんRAWで撮っています。
単焦点レンズ+軽量ボディなので、手ぶれしにくいと感じます。

>びわますかのじさん 
最近導入されたのですね!M42レンズ中心という事ですが、DSはそのため
だけに購入しても良いかな、と思わせるカメラですね。

>くりえいとmx5さん
写真拝見いたしました。砂利道と草原のコントラストが絵画的で素敵です。
SPは、親父から中学の頃譲り受けて20年ほど使っています。すでに
シャッターが摩耗しフィルムに傷が入ったり、露出計が動かなくなったり
してきておりました。しかしMFで写真を撮りたい!という想いは強く、色々
調べるうちにistDSのファインダーが良いと知り、今回の購入に至りました。

>おっぺけぺっぽさん
以前使われていたのですね!SPと重さがほとんど変わらず、ホールド性も
良いので長く使って行きたいと思います。

>メニスカスさん
「55mmは見たままの倍率だから、常用するならこれだぞ」と親父から
言われておりました。CCDとフィルムのサイズの違いから、画角が狭く
今はまだ戸惑いがありますが、徐々に慣れて行こうと思います。

書込番号:11397037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2010/05/25 16:43(1年以上前)

このDSを手ブレ防止ボディにすれば更に魅力ある商品になろうかと思います 旧型レンズでの撮影時の露出の暴れも少ないですし ぜひ発売をしてほしいですね

書込番号:11406580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/25 20:14(1年以上前)

烏勘三郎さん、投稿写真へのコメントありがとうございます。
一枚目は低明瞭設定を加えてRAW現像しています。
絵画っぽいのはそのためです。
解像度も低下しているのでモヤっと見えています。

しかし、DSは古さを感じない不思議な機種と感じています。
(暗い時の遅&迷AFについてはAF使わないので無問題)


失礼して返信します。

びわますかのじさん、初めまして。
私もずーっとDSの後継機を求めています。

”DSに手振れ補正を載せて”
そうですね、一時期、あれも載せて・これも載せてって
こちらにレスしていたのが懐かしいです。

DSはプリズムファインダー&小型軽量が特徴です。
ですので、もしも新DSを出してもらえるなら

進化したプリズムファインダーで
なによりスマートで小型軽量をもっとも求めたいので
大型・重量増しに繋がりそうな手振れ補正は無しにして
高感度仕様&シンプル仕様でイケればなと思ったりしています。
(*istDS3は無理と知りつつ)

どうでしょうか?

書込番号:11407318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/25 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮ったまま。フレア?ぽいのがまたイイです。

気になるようならすこし締めます

やさしくて鮮やかななつかしい色です

5倍可愛く撮れます(笑)

ご購入おめでとうございます。

Dsの魅力はなんといっても肩の力のはいってない(私見)
素晴らしい自然な発色(私見)です!グリップもペンタいち持ちやすく滑りにくく
片手でも落としにくいよいデザインと思ってます(私見)
押し付けがましいですが、おなじ55/18のタクマーの作例をのせてみます。
逆光によわいっぽいのがまたいいです(笑)

くりえいとmx5さん
「istDS3」欲しいですね!買うのは出てから3年後くらいで安くなってからになりそうですが(笑)

書込番号:11407640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/26 00:10(1年以上前)

当機種

DS+FA43低明瞭設定RAW現像

烏勘三郎さん、勝手にレス伸ばします。

ざんこくな天使のてーぜさん、お久です。
投稿写真イイピント来てますね。

Dsの魅力の表現具合も気てますね。(私見^^
55/18か...(見なかったことにします
(小声)ドコで買ったの。


街中の自販機の前
重そうに一眼を首から下げたマイペース(私見)お兄ちゃん
そのお兄ちゃんに手を引かれながら大泣きしている妹(大口開けて
去年の今頃、ざんこくな天使のてーぜさんに見せてもらいましたね。
今も見るたび何故かキュンと(広角俯瞰が好いんです

すいません勝手にコピーして、パソコンに保存しています。

書込番号:11408847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DS ボディの満足度4

2010/05/26 21:59(1年以上前)

Ds3。K-7でここまでやってくれましたので、そう遠くない将来に実現してくれるのではないかと淡い期待を抱いています。
プレミア価格になることは間違いないでしょうから、ひたすら貯金に励む毎日です。

書込番号:11412188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/27 02:55(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

この肌色がたまりません

絵本を読み聞かせるお兄さんの図

ではあたしも。。。烏勘三郎さん、勝手にレス伸ばしますm(_ _)m

くりえいとmx5さんこんばんは。いろんなとこですれちがっているのでお久な気はしませんね(笑)
このレンズは地元のリサイクルショップで¥1000だった気がします(汗
でもすごく使ってますね。ペンタM50/18のほうが使う率が高いですが。。。
(※ペンタ純正のM42アダプタが昔ほどやすくなくなってしまったため T-T せこくてすいません。)

仰ってる写真、もちろん覚えています。お言葉がすごく励みになったことも忘れられません。
ありがとうございました。あらためて見てみると俯瞰の写真もいいですね?(自画自賛w)
コドモの写真はけっこうウエストからしたからとか、目線にあわせて撮るほうが多いですが、
自分の目線からの写真も逆に新鮮だなぁとあらためて思ったしだいです。

ちなみにあのころの数ヶ月ぶんの写真のオリジナルはHDD(300GB。。。)がとんでしまったせいで
今見ることができません。。。基盤がイカれちゃったようで、探していますがなかなか。。。
なので価格コムに投稿していてほんとうによかった〜という気分です。思わぬところで助けられました(笑)

にぃにはほんとにマイペースで。。。でもときどき娘の相手もして親をたすけてくれます。
でも毎日が戦争のようですねwww

関係ない話ばかりしてスレヌシ様、みなさますいませんでしたm(_ _)m

写真はぜんぶ彩度・シャープネス・コントラストはぜんぶ左なので参考にならないかもです。
それが好きなので・・・でも最後にすこしだけjpg調整したりもします。今回はまったく補正なしです。

ではでは。。。

書込番号:11413487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/05/28 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

烏勘三郎です。
おもいがけずスレが伸びて嬉しいです(^^
まとめてレスで失礼いたします。

びわますかのじさん、くりえいとmx5さん、おっぺけぺっぽさんから
後継機種の話が出ましたが、この時代に手ぶれ補正無しで小型軽量の
フルサイズ機に生まれ変わったら、と妄想してしまいました。台数は
でないでしょうから、やはりプレミア価格になってしまいそう。

ざんこくな天使のてーぜさん、作例拝見いたしました。かわいいですね!
気軽な雰囲気の中にも、きっちり構図がとられているのがニクいです。
istDSの持ちやすさは私も気に入っています。おかげでストラップ無しで
使っています。

今週末、手元に100mm,35mmのタクマーレンズが届くので、ちょっと
ワクワクしています。ちなみに私の手元に来た時に連番が1700でした。
リセットされているのか、一回りしてるのか、はたまた・・?!

書込番号:11420660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/06/03 01:20(1年以上前)

>100mm,35mmのタクマーレンズが届くので
もう届いたでしょうか。^^
DS+オールドレンズで撮った新スレを立てて下さい。

書込番号:11444599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

2005年当初の販売価格を教えてください!

2010/03/16 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

スレ主 kotekojiさん
クチコミ投稿数:6件

istDSが故障してしまい、保険で修理に出すのですが、保険会社から買った時の価格を教えてくれと言われまして・・。度忘れしていて全然思い出せません。。10万はしなかった気がするのですが。ネットでも検索してるのですがなかなかでてこなくて・・

2005年くらいに、大手量販店で買ったきがするのですが、当時どれくらいだったでしょうか??覚えている方いらっしゃいましたら教えてください。

宜しくお願いいたします。。


書込番号:11092966

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/16 10:01(1年以上前)

こんにちは
保証対象がレンズ付でかけておられると思いますので、PENTAX *ist DS レンズキットとしての価格は安い店で65,000円、高い所で75,000円程度でした。
オープンプライスなので、定価はないようです。
どの金額で求められたか、思い出してください。

書込番号:11093037

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotekojiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/16 10:05(1年以上前)

里いもさん

ありがとうございます!!そうでした、七万切って喜んで購入したのを思い出しました(^_^;)
助かりました!これで修理に出せます。。

書込番号:11093057

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

まだまだ使えるけれど…

2010/02/21 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件

ついにK-7シルバーが発売されますね。
長年FAシルバーリミテッドとの色合いの良さと軽量コンパクトに愛着を持って使ってきたDSシルバー…ついに手放す時がきたようです。
フルメタルボディのK-7シルバーリミテッドの魅力の前には仕方ないかも…この上は、K10DとK20Dをしばらく封印してistDとistDSシルバーで梅の時期を過ごしていこうと思います。
桜の時期には、K-7シルバーリミテッドにFAリミテッドを取り付けて撮影していることになるでしょう…それまでは、しっかり使ってやろうと思います。

書込番号:10977622

ナイスクチコミ!2


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/22 09:32(1年以上前)

AKIRA-66さん、こんにちは。
K-7シルバーリミテッド購入されるのですねぇ。
レンズとのマッチングも、本体のカラーリングも確かに魅力的ですよね。
しかしPENTAXにも・・・K20Dと立て続けにこれでは、
次期モデル移行は買い控えが起きちゃうかもですよね。
最初から受注生産でもいいので2色展開して欲しいなぁ〜。

書込番号:10980103

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件

2010/02/22 10:58(1年以上前)

やむ1さん こんにちは
K-7シルバーいいですよね…渋すぎたK10DGPやピカピカのK20DTLには魅力は感じませんでしたが、これだったら最初から出して欲しかった…
DSシルバーに負けず劣らず魅力的な色合いでFAシルバーに負けない金属ボディ…どうせ遅れて出すなら、これにDAリミテッドのシルバーモデルでも付けてくれたら、もう…値段なんか考えないで買ってしまうでしょうね
発表が待ち遠しいですね〜

書込番号:10980322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

拡大表示について

2010/02/21 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:136件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

撮影後の拡大画像確認でですが、再生ボタンを押してからダイヤルで拡大するというのが意外に時間が掛かります。撮影後、画像が液晶に表示されて、ダイヤルで拡大に慣れると少し不便さを感じます。
K10DやK20Dと同様にDSでダイヤル直で拡大画像確認をすることは可能でしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いします。

書込番号:10974300

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/23 10:23(1年以上前)

クイックビュー表示中には、拡大表示出来ないのですね。
5秒まで延長できますから、出来るので有ればそうするしか無いですが、出来たとしても5秒ですけどね。
矢印ボタンを 押してからの、今のやり方しか無いですね。
カメラも、持っている機能の範囲内で使いこなすしか無いです。

書込番号:10985504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2010/02/23 21:16(1年以上前)

robot2さん
こ回答ありがとうございます。
無理だろうな〜と思いつつ、万が一可能なら最高だな〜と思って質問してみました。
K10D/K20Dのサブとして、DSを買いましたが、最近はDSがお気に入りでメイン機になってます。
敢えて言うなら、この1点だけが唯一の不満なんでが、十分DSで楽しんでます。
どうもありがとうございました。

書込番号:10988033

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング