Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レリーズラグ

2005/03/21 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 まなみ22さん

購入を考えているのですがレリーズラグはどのくらいでしょうか?

書込番号:4103261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/21 22:05(1年以上前)

前の機種43WRが0.05秒ほどだったので同じくらいではないかと思います

書込番号:4104685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/22 11:02(1年以上前)

そのうち、Optio WPのQ&Aに載ると思います。

書込番号:4106274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/03/23 14:04(1年以上前)

以下の記事によると、0.05 sec みたいですね。

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/01/09/ces5/

ところで、今日は23日ですが、そろそろフライングで
入手できた人もいそうですね。早く、実際に購入したひとの
感想が聞きたいものです。

書込番号:4109558

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/24 01:11(1年以上前)

PENTAX初の自動追尾AFに興味津々です フォーカスロック時に
もピントを合わせてくれるモードでしょうか?

書込番号:4111277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/03/24 08:40(1年以上前)

実写速報が出ましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/24/1193.html

予想の範囲内の画像でした。素直な画像です。

書込番号:4111730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画について教えてください

2005/03/20 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 タイヤ・ライト・ウインカーさん

Optio WP(PENTAX)の動画がMOVでなくてAVIであればQtimeをインストールしなくてもxpでそのまま使えて便利だなと思っていたのですがMOVにした理由なんなんですか。マックユーザーのため?

書込番号:4096859

ナイスクチコミ!0


返信する
サンキューサンデーさん

2005/03/20 13:17(1年以上前)

サンヨーが作ってるから

書込番号:4097068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/20 15:06(1年以上前)

タイヤ・ライト・ウインカー さん、こんにちは。

サンキューサンデー さんの書かれた
「SANYOが作っているから」かどうかは存じません。

>マックユーザーのため?

私は、Windows3.1の頃からQuickTimePlayerを使っており、
スタンドアロンでは、QuickTimePlayer使用に不都合を感じません。
Macユーザーのために、動画フォーマットを
mov(MotionJPEG)にしたとは思えないのですが…。

avi(MotionJPEG)のデジカメ機種でたまに書き込まれていますが、
WindowsMediaPlayerで再生できないという方もおいでです。
サポートの回答は「QuickTimePlayerで再生してください」だとか。
私の場合も、CanonのIXY Lで撮った動画(avi)は
WindowsMediaPlayerで再生できません。
QuickTimePlayerなら再生可能です。

パソコンにインストールしたソフトウェア、Codec等が問題らしく、
こうしたトラブルが起きた場合はユーザー側の責任ですね。
by 風の間に間に bye

書込番号:4097469

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイヤ・ライト・ウインカーさん

2005/03/20 16:14(1年以上前)

風の間に間にさん、ご回答ありがとうございます。
そっか、手間だけどQtimeをインストールすればOSを選ばずに多くの人が使えるってことは確かにありますね。
サンキューサンデーさんのおっしゃる通りサンヨーはMOVなんですね(意味分かんないけどどうもです。Optio S5nはどうしてAVIなんだろう?)
このデジカメ案外ヘビーデューティーに使えそうなので候補です。

書込番号:4097692

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイヤ・ライト・ウインカーさん

2005/03/20 16:18(1年以上前)

サンキューサンデーさん、風の間に間にさん、ありがとうございました。大変よく分かりました。

書込番号:4097707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/20 18:00(1年以上前)

まだお読みになるかどうかわかりませんが…。

PentaxのOptioS5nのavi(MS-MPEG4準拠)は、
QuickTimePlayerでの再生はできません。
 (画質を落としてmov変換可?のようですが…)
 (VLC-Player等フリーソフトを入れればMacOS10で再生は可能)

MS(Microsoft社)-MPEG4準拠のaviフォーマットを
採用したデジカメ(他にCASIOのEX-Z750、同じくP505)は
Macユーザー排除ということなのかもしれません。
by 風の間に間に bye

書込番号:4098095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/03/20 18:15(1年以上前)

>Macユーザー排除ということなのかもしれません。

なんて哀しい書き込みなんだろと
足を止めてしまいました。

駄レス、失礼しました。<(_ _)>

書込番号:4098163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/20 19:00(1年以上前)

マックでもプラグインを入れれば、ただのQuickTimeでAVIの再生は可能です。

書込番号:4098348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/20 22:58(1年以上前)

>ムーンライダーズ さん、こんばんは。

>>なんて哀しい書き込みなんだろと
>>足を止めてしまいました。

イヤな気にさせる書き方だったようで申し訳ありません。


>DIGIC信者になりそう^^; さん、こんばんは。

どのようなプラグインを入れるといいのでしょうか?
教えてください。

実は、CasioのEXILIMのP505で紹介されているMPEGエンコーダソフト、
「ffmpegX」をインストールしています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4068499&Reload2=%95%5C%8e%a6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=EXILIM+PRO+EX-P505

これでフォーマット変換すれば、大丈夫とのことなので。

P505のサンプル動画をMacに落として、フォーマット変換を試みています。
(PentaxOptioS5nの動画サンプルは、まだ見つけていません)
しかし、やり方が間違っているのか、うまく行かないのです。
インストールし直したり、サンプル動画を代えたり、
設定を変えたりと、いろいろやっているのですが???
MacOS10.3.8にしているのが問題?
何か、私の単純なミスかもしれないですが…。

プラグインで済むのであれば簡単なので、よろしくお願いします。
by 風の間に間に Bye

書込番号:4099641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/03/20 23:34(1年以上前)

風の間に間にさん、こんばんは。

別にイヤな気持ちにはなってませんので
ご心配なく。

書込番号:4099930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/21 03:59(1年以上前)

風の間に間に さん、こんばんは。亀レス申し訳ないです。
とりあえず、↓をダウンロードしてインストールすればOKなはずです。
http://www.divx.com/divx/mac/
↑が紹介されていたURLも貼っておきますね。
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20020523avi/

書込番号:4100983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/21 07:57(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、お早うございます。

リンクもありがとうございます。
結論から書くと、駄目でした。
私のやり方が悪いのかも知れませんが、何だか、
MS-MPEG4とは相性が合わないのかも。

以前、DivXでも試しましたし、
今回、教えて頂いた「MS-MPEG4v2」のプラグインも駄目。
QuickTime6.5.2でProにしているからなのか、
他のcomponentとの競合なのか…。

そのうち気を取り直してやってみますが。とりあえずご報告まで。
ありがとうございました。
by 風の間に間に Bye

書込番号:4101194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のバッテリーの寿命について。

2005/03/19 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 557711さん

動画撮影時のバッテリーの寿命について何処かにふれられているところがあるでしょうか?320x240 30fpsで25分(1GB)付属のバッテリー1本で撮影できるでしょうか?

書込番号:4093907

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 22:24(1年以上前)

こんばんは
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/spec.html

再生時間:約3時間50分(専用バッテリー使用時)
※時間は当社の測定条件による目安であり、使用条件によって変わります。

となっています。

書込番号:4094531

ナイスクチコミ!0


スレ主 557711さん

2005/03/20 00:29(1年以上前)

良き日 さん ありがとうございます。
再生時と録画時では、録画時のほうが電池の消耗が多い場合が多いので心配です。
動画の撮影時のバッテリーの寿命が判然としません。
重要なポイントだと思うのですが、なぜ表示していないのか不思議です。

書込番号:4095266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/20 11:20(1年以上前)

同じバッテリーを使用するS5nでは、約1時間5分と書いてありますね〜。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s5n/spec.html

 静止画の撮影枚数はWPの方が多いようですから、それより多いぐらいかも。MOVとAVIって、バッテリーの寿命にも関わってくるのかなぁ。

書込番号:4096640

ナイスクチコミ!0


スレ主 557711さん

2005/03/20 14:03(1年以上前)

柴犬の従者さん、情報ありがとうございます。
MOVとAVI(MPEG-4)ここのとこる微妙ですよね。
1GBのSDでMOVにほうが録画時間が短いということは、
情報量が多いということで、
当然バッテリーを食う可能性があるということなのかな?
バッテリー1本で最低でも30分ぐらい撮影できるといいんだけれど。

書込番号:4097245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/20 18:48(1年以上前)

S5nは640×480で撮れるのに対して、WPは320×240までしか撮れないみたいですねぇ。43WRの後継だから640×480で撮れる物だと思い込んでしまってました。

書込番号:4098308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

optioWPを買おうかまよってます

2005/03/13 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 ぱんちゃさん

こんにちは。
最近デジカメを買い換えようとしているのですが、気になる機種がどんどんで出来てしまって一つに絞れません。
今はfinepix4500を使っていて、壊れたりはしていないのですが、画質とバッテリーの悪さが気になっています。
今迷っているのが『optioWP』『IXY DIGITAL600』『finepixF10』の3つです。
今までのoptioの画質はどうですか?ixyは他のサイトで常に売上ランキングの1位を取っているので良いのだとおもうし(素人目に見てですが・・)、fujiは今使っているものと比べたら画素数が比べ物にならないので期待できます。
ただoptioWPの“水の中で使える!!”というのがものすごく魅力的です。
アウトドアが好きなので海や川、青空や夕日が奇麗に撮れるものが良くて、はじめはixyにして、防水ケースを買おうとしていました。
迷ってます(ノ_・。)誰か参考までにご意見頂けたら光栄です。

書込番号:4065977

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 21:37(1年以上前)

こんばんは
どれもこれも特徴があって 全部揃えたいような(笑)
どこを一番重きにおくかって事なのですが・・・
1.水辺や雨の中、スキーなどでもばんばん写したい!
2.簡単で超綺麗に撮りたい!夜景も綺麗がいい!
3.室内が多く、夕暮れや夜明けでも 三脚無しでぶれを押さえで
  楽に撮りたい!

どれでしょうか???

書込番号:4067287

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんちゃさん

2005/03/14 19:51(1年以上前)

ご意見有難うございますヾ(=^‥^=)ノ 
それでですね・・・わがままなんですが、1番と2番両方ほしいんです(><)
しいて言えば水辺で気にせず使えることかなぁ・・・。
青空と海の色がが奇麗に出ると最高にうれしいです♪
良き日さんのアルバム見ました!素敵な写真ですね♪
私も上手になってあんな写真が撮りたいです☆

書込番号:4071439

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 21:52(1年以上前)

こんばんは

>1番と2番両方ほしいんです(><)

ξ(*〇o〇*)ゞ そう来るかなぁと思ってました(笑)

では、値段度外視でのお勧めは IXY600+ウオータープルーフケース
次にWPですかね・・・
一回り値段共に小さく IXY55+ウータープルーフケースでも いいと
思います。
WPは水深1.5mまでなので ダイビングにはIXY600+αで水深40
mまでOKの方になりますし、夜景は やはりIXYですので、普段持ち歩か
れるときはケース無し 行き先が決まっている時はケース持ちって感じが
ばんちゃさんにはベターのような気がしますよ。
アルバム見て下さりありがとうございましたm(__)m

書込番号:4072110

ナイスクチコミ!0


ヘクトール補佐官さん

2005/03/15 14:16(1年以上前)

私もぱんちゃさんと同じ悩みを持っています。
対象は、WP,S5N,F10です。S5iも捨て切れません。

軽くて小さい=常に持ち歩ける。画質もそこそこ欲しい。が第一条件です。
動画は犠牲にしてもいいかな?と思っています。

WPの防水防塵は有難いのですが、電池消耗はどうなのでしょう?
S5nの補助アクティブAFは魅力ですが、果たしてそれ程必要なのか?
F10のHRイメージは確かにすごいと思うけど、xDメディアってどうかな?

などなど、悩みは尽きません。
とりあえず安くなったS5iを買って様子を見る手もありますね。う〜ん。

書込番号:4075025

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんちゃさん

2005/03/15 19:50(1年以上前)

こんばんは☆

良き日さん、またまたありがとうございます。
なるほどぉ・・・
IXY55って新しく出るんですね!
そっちがでてからお店に行って実際にに触って検討したいと思います(^∀^*)
本当にありがとうございました!とても参考になりました♪

書込番号:4076065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんちゃさん

2005/03/15 19:55(1年以上前)

ヘクトール補佐官さん、こんばんは☆
S5Nってどれですか?ちょっと分からなくて、、、
知ったらまた迷うものが増えるかもしれないけど教えていただけますか?
すいませんm(。・_・。)m

書込番号:4076097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんちゃさん

2005/03/15 20:12(1年以上前)

S5N、分かりました(笑)
どうもすいませんでしたm(。・_・。)m

書込番号:4076163

ナイスクチコミ!0


ヘクトール補佐官さん

2005/03/16 12:18(1年以上前)

今月末にWPが発売になります。
今から夏にむけてけっこう売れる商品だと思います。
そこでS5iの在庫がどっと安値で放出(聞くところによると既に某量販店で\19.800で売っていたとか)されるのを少し期待しています。

でもWPは欲しいですね。

書込番号:4079199

ナイスクチコミ!0


新潟太郎さん

2005/03/18 02:22(1年以上前)

私も迷っています。ソニーのDSC-T7にスポーツバックを付け防水仕様としたものとoptioWPはそのまんま防水。バイク乗りは思案しています。一番いいのはどちらも買うこと!でも買わないけど。

書込番号:4086968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

知っている方いたら教えてください

2005/03/08 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 トマトは野菜さん

Optio WPにある自動追尾AFの機能のことなんですけど、このカメラ以外にもついてるカメラはあるのでしょうか?
FujiのF10とかZ1等どうなのでしょうか。
実はこのうちのどちらにしようか決め兼ねているときWPを見て気に入ってしまいました。
Fujiにも自動追尾AFの機能があればいいんだけど...

書込番号:4040216

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメをこよなく愛する森山さん

2005/03/08 20:06(1年以上前)

Fujiはそういう機能については無いようですね。自動追尾3月末発売なので、その時に量販店で実感されてみて下さい。ちょっと感動しますよ。

書込番号:4040756

ナイスクチコミ!0


スレ主 トマトは野菜さん

2005/03/09 11:51(1年以上前)

返信有難うございます。
では、FUJIではなくて他のメーカーからは自動追尾機能のついたカメラはあるのでしょうか?

書込番号:4044159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/10 00:28(1年以上前)

コニミノの機種をあたって下され。

書込番号:4047747

ナイスクチコミ!0


nobu_chanさん

2005/03/10 12:25(1年以上前)

コンパクトデジカメでは自動追従AF機能の付いたものは無かったように思います。

書込番号:4049288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2005/03/11 00:17(1年以上前)

コニカミノルタのディマージュA1を使っていますが
コンティニュアスAFモードがあり、前後も含めた動く被写体を追随しますよ〜。
A2にも同様の機能が継承されていたと思います。
Aシリーズはなかなかのスグレモノですが、サイズはちょっと大きめですよ。

書込番号:4052422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズバリアはあるの??

2005/03/07 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 nobu_chanさん

このカメラってレンズバリア(キャップ)はあるんですか?

商品紹介のページを見てもわからなかったもので・・・

書込番号:4034999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/07 16:54(1年以上前)

このカメラは下記リンクの記事より「レンズは屈折光学系の光学3倍ズーム」
とのことなのでレンズが飛び出ないタイプのようです。
なので推測ですが、レンズバリア(キャップ)も無いんだと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/02/14/950.html

書込番号:4035062

ナイスクチコミ!0


森山ペンさん

2005/03/08 15:06(1年以上前)

私は量販店の人間ですが、WPを実際に使用させてもらいました。防水&防塵があるのは嬉しいです。驚いたのは、自動AF機能搭載でした。アイコンで動物機能に設定し、被写体(例えば、手とか)をピント(赤い箱)にあわせ、半状態のままにして、被写体が動くとピントが追尾して行きます。近くに着たり、離れたりも問題なくピントが合った状態でした。つまり、動物や、子供、狙う瞬間など、即座に取れるという機能です。これにも、キット感動すると思います!!

書込番号:4039707

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu_chanさん

2005/03/08 15:56(1年以上前)

やっぱりレンズバリアは無さそうですね。チョット残念。。。

私もAF自動追従はいいなっと思ってました。
一眼レフで走り回る子供を撮る場合によく使ってるもんで(ニコンで言うとAF-C)、コンパクトカメラにこの機能が付いてくるって嬉しいです。
防水・AFの性能から見て、小さなお子さんをお持ちの人にはおすすめの機種かも知れませんね。

書込番号:4039842

ナイスクチコミ!0


ピットツー難波店さん

2005/03/17 13:13(1年以上前)

レンズバリアはないですよ。

書込番号:4083805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング