Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/08/23 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。 
先日WPを購入した者です、使い易と機能的にはとても気に入ってます。最近は水中動画にはまっていまして、128MBのSDカードでは、容量不足なので、1GBの購入を考えています。 近くの量販店に見に行ったところ"HAGIWARA SYSCOM"の"HPC-SD1GT"が一番安かったのですが、相性が気になります。 以前の書き込みでこれの512MBを使用している方が居たようなのですが、1GBで動作可能かご存知の方がいらっしゃいましたら、動作可能か教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:4368699

ナイスクチコミ!0


返信する
yuusuke_yさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/30 12:29(1年以上前)

違うメーカーですけど
楽天の上海問屋でA-DATAの1GSDが8000ぐらいで売ってましたよ
今使ってますけど問題はありませんね

書込番号:4386606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

製品評価

2005/08/21 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:39件

こちらのページで製品評価を見ていると、価格だけ評価が悪いようなのですが、何故でしょうか?
値段的にも妥当な印象を受けるのですが、他社の500万画素機と比較してなにか大きく劣る部分でもあるのでしょうか?

値段が3万円を切ったら購入しようかなと考えているものですから。

書込番号:4363772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/21 15:11(1年以上前)

ここの評価はあてにならないよ。
一人で何回でも出来るし・・・。

書込番号:4363801

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/21 15:43(1年以上前)

私も、評価グラフは見もしないタイプですが(^^;

>値段が3万円を切ったら購入しようかなと

という感じで、もう少し安かったら欲しい・・・という意思表示かも???


>他社の500万画素機と比較してなにか大きく劣る部分
防水重視という点では最有力ですが、それ以外を重視するならば目的を絞り込んで機種選択した方が良いかも?
WPが劣る・・・というよりも被写体別に機種選択した方が満足度が高い・・・みたいな

書込番号:4363862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/21 15:56(1年以上前)

>ここの評価はあてにならないよ。
>一人で何回でも出来るし・・・。
確かに。でも2回以上(いや特に気になる機種や所有機種で一回は
入れた記憶あるけど。)入れる気にはならないです。ましてや何十回、何百回?とか。

書込番号:4363892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2005/08/21 19:24(1年以上前)

WPiが控えてますよ
日常生活防水デジカメ4機種目ですけど満足してますよ
GV-20・μ10・WR43と使いましたが動画以外はね

書込番号:4364303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/23 08:14(1年以上前)

デジカメ好きなおじ様
WPIが控えてますとありましたがそれはWPの後継機になるのでしょうか?
またそれはいつ頃販売されるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:4367999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/09 19:12(1年以上前)

http://www.dpreview.com/news/0508/05083107pentax_optiowpi.asp

600万画素にマイナーチェンジ
日本での発売は年末商戦ですかね?

書込番号:4413701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーはやっぱり純正がいいの?

2005/08/18 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:9件 Optio WPのオーナーOptio WPの満足度5

やっと手に入れました!(マウブラック MADE in CHINA)

バッテリーの動作確認についてですが・・・
NT Energy の FOR NP−40 が
ネットで¥1,380なので予備として買おうと思います。
保証も6ヶ月と問題なさそうですが、使用された方いらっしゃいますか?
状況を教えて下さい。

書込番号:4356432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/18 13:20(1年以上前)

こんにちは。

これを読むとやっぱり純正品が安心ですね。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050129A/index2.htm

書込番号:4356460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/18 13:44(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/japan/support/
2005.07.08 [お知らせ] リチウムイオンバッテリーパックの「模倣品」などについて
もご参照

書込番号:4356509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/08/18 15:04(1年以上前)

>保証も6ヶ月と問題なさそうですが…
バッテリーは保証してくれそうですが、バッテリーが原因でデジカメが壊れた場合デジカメ本体は保証してもらえないような?

安いのってことなら…
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=773

書込番号:4356645

ナイスクチコミ!0


katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/18 21:20(1年以上前)

私もrowaで予備電池買いました。
どっちにしても自己責任ですが、一応rowaには
PL保険がついてます。
http://www.rowa.co.jp/html/pl.html

書込番号:4357306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Optio WPのオーナーOptio WPの満足度5

2005/08/22 21:32(1年以上前)

みなみなさまありがとうございます。

何かあってからでは遅いので、お値段は張りますが純正くんにしようと思います。
でもROWAのPL保険付も気になる・・・

書込番号:4366908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2005/08/10 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:3件

現在、同じ防水タイプのSONYのDSC−U60を持っていますが、optio WPへの買い替えを検討中です。(海やスノボ等のアウトドアのみ使用)

買い替えの1番大きな理由は動画です。
水中で動画が楽しみたいのですがU60は音が入りません。
もう1つは画質の問題です。

画素だけみれば一目瞭然ですが、U60に比べ、印刷したときにやはり美しさで大きな違いはありますか?その他の機能なども、差がありますでしょうか?

U60を使用していた方がいましたら教えてください。もし、それほど差がないなら、考えものですが。。

書込番号:4337966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/08/10 01:32(1年以上前)

上に書きましたが、ビデオの画質はさらにひどいです。
ガビガビどころか、見られたものではありません。
ビデオはもともと画素が少ないので、本当にひどい映像になります。

普通のカメラとはまったく別物と考えたほうが良いでしょう。
WPということで、その他の部分は相当手を抜いています。

書込番号:4338057

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/08/10 02:12(1年以上前)

私もU60持ってます。
先日WPを使う機会があったのですが…なかなかイイ感じでしたよ。
絵作りがU60とは異なるので…画質についてはコメントしませんが…動画はU60よりは確実に上ですね。
プリントも…L判程度ならそんな明確な差は出ないような気がします!
2L以上であれば…WPの方が有利でしょうね。
壊した方のレス見てたら…ちゃんと取説どおり使ってるのか「?」って感じもしますね。

書込番号:4338103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/10 13:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。
私は、海に行くときや水中でのみの使用なので、画質はU60より良くなっていれば、それほど気にならないと思います。

省さんの動画見ていたら、やっぱり欲しくなってしまいました。

書込番号:4338757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:2件

先日、このページでの書き込みを参考に、楽天で購入し、沖縄で使ってきました。海やプールに持ち込んでしっかり撮影できて大満足でした。プールで泳いでいる子供の姿など、ばっちりでした。

 ただ、かばんなどに、本体をそのまま入れていたため、液晶に少し傷がついてしまいました。レンズも心配になり、ケースを購入した方かいいのかなぁと思っています。
 みなさんはどのようにされていますか? 良い方法などあれば教えてください。

書込番号:4331374

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/08/07 08:48(1年以上前)

純正のケースは買いましたがベルト通しが固定されていて、いちいちベルトを外さないと付けられないので今は使っていません。
その代わり機種変更して使わなくなった携帯のケースを使ってます。
WPはコンパクトなので携帯のケースならサイズ的に合うのが結構あると思います。

書込番号:4331746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/08/07 20:45(1年以上前)

私も携帯のケースを使っています!
良く小物ショップで売っている汎用品タイプを
妻に作ってもらって使っています。
サイズ的には2つ折りタイプの携帯とほぼ同じなので
携帯用がお勧めですね!

書込番号:4333001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/07 21:31(1年以上前)

CT110さん 尾道水道さん ありがとうございます。
携帯のケースとは気がつきませんでした。 ぴったりの
を探してみます。

書込番号:4333098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2005/08/09 23:08(1年以上前)

私も100円ショップで買った携帯ケースを使ってます。
これがピッタリフィットしていい感じです。
フタの裏側がポケットになっていて、ここに予備バッテリーも入りますよ。

書込番号:4337656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影間隔について

2005/08/04 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 myahmanさん
クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして。
デジカメ初購入でWPを検討しています。
この機種の防水機能は大変魅力的ですねぇ!

防水とは関係ありませんが・・・
現在は松下さんのGS70という2年ほど前に購入したビデオカメラで
静止画も撮っておりまして・・・
SDカード(低速タイプ)への書き込み時間が遅く(?)、一度シャッターを押してから
液晶画面が固まっている間(3秒程度?)にシャッターチャンスを
逃してしまう事が多い(液晶画面で動く被写体を追えない)
のが不満です。
(ビデオで写真を撮って文句言うな!と言わないで下さい(笑))

先日、サ○ラヤの某店にてWPの展示機を見てきたのですが
液晶画面が固まる時間は今のビデオカメラと大差ない気がしました。
展示機にはSDカードは入っていませんでしたので
内蔵メモリーへの保存でした。

そこで質問なのですが、
1)SDカードを使用した場合の記録時間(?)液晶の固まる時間は
どの程度でしょうか?
2)連写モードとワンショットモード(?)では違いがありますか?
3)使用するSDカードの転送速度によって差が出るのでしょうか?

上記の店員さんには「SDカードの転送速度は関係ない」
と言われました。
大変感じの良い親切な店員さんでしたが、この回答については
ワタクシ的には少し?でしたので、ここでも質問させて頂きました。

「サッカーの試合でドリブルをしている選手を撮って、
そのままシュートになった場合に更にワンショット」
といった事が出来ると良いのですが・・・。

つまらない質問を長々と申し訳ありません。また、過去にも似たような
話題があったようで、繰り返しになる部分もあるかと思いますが
どうかご容赦下さい。
皆様、よろしくお願いいたします。

書込番号:4326967

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2005/08/04 23:08(1年以上前)

5M、S.ファインで、
1)3.5秒ぐらい。
2)連写モードはバッファがいっぱいになるまでは1秒1コマぐらい、バッファがいっぱいになると、3.5秒で1コマぐらい。
3)レキサーの512MB(たぶん6MB/s)でもパナソニックの512MB(20MB/s、でもメカが対応してないと10MB/sになるらしい)でも結果は同じ。

書込番号:4327087

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/08/04 23:23(1年以上前)

最も普及しているCCDはインターレーススキャン方式を採用していて、
このCCDは撮影したデータを読み終わるまで遮光する必要があります、

もちろん遮光している間は外からの光は入ってこないので液晶画面にも映像は映りません、
これは液晶画面をファインダー代わりにしているコンパクト機の宿命です、

この映像が消えている時間はカメラの設計によるのでメモリーの速度は関係しません、

むしろシャッターチャンスを逃すのはAFのタイムラグの方が大きく、
AFの時間に1秒前後かかるのが普通です、
しかもAFの動作中に被写体が動いているとAFが決まらず更に時間が延びることもあります。

書込番号:4327131

ナイスクチコミ!0


スレ主 myahmanさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 23:41(1年以上前)

null.さん、パンツさん、早速のご回答ありがとうございます。
お礼を申し上げるのが遅くなりまして大変失礼致しました。

null.さん
「お」チラッと拝見させて頂きました。
ナンダカ面白そうですね!後程ユックリと読ませて頂きます。
1)についてはやはり現在使用中のビデオカメラと大差ないようですね。
SDの転送速度にもあまり関係ないようですので
連写モードを上手く使うしかなさそうですね。

パンツさん
なるほど〜!
書き込み時間=画面の固まる時間(何と言うのでしょう?)
ではないのですね。
ちなみに、画固速度(笑)が短かく設計されている機種は
どのようなものがあるのですか?またまた質問でスミマセン・・・。

私にとっては安い買い物ではないので迷っていましたが
いつまでもグダグダ言っていても仕方ないので
ドンッと買ってしまいますか!(笑)
機種ごとの特色はあると思うのですが、結局は使い方次第なのかな?
と、思いました。

アドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:4329085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング