Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初購入

2005/04/27 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 侘助さん
クチコミ投稿数:3件

デジカメ初心者のものです。近々デジカメを初購入しようと思い、色々調べています。OptioWPは手に持った感じが一番良く、使いやすそうなので第一候補に挙げていますが室内撮影はどのくらいきれいに撮れるのか気になっています。旅先での風景写真が主な使用になりそうなのですが、私は寺社仏閣をよく撮るので室内撮影が大丈夫な場合、寺の中の仏像などをなるべくきれいに撮りたいと思っています。パンフレットには室内の写真が載っていないので気になります。購入された方、感想を教えていただけないでしょうか。もしやめたほうがいいならどんなデジカメが良いのかもあわせて教えていただけたら幸いです。

書込番号:4195471

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/04/27 15:34(1年以上前)

私もこの機種の購入を真剣に考えてみました。
それは、ひとえに海水に気を遣わなくても良いという理由からです。
カメラとしての基本性能はスペックから見る限り「並」以上でも以下でもありません。
もし侘助さんの「旅先」が水際から離れてるのでしたら、今なら2万円強で、もっと良く写る
カメラがゴロゴロしています。

私自身は使ったことがないのですが、寺の中等薄暗いところではFUJIのF10が一番強力な
(ストロボを使用しない場合)ようです。値段も同じ位ですし。
でもサンプルを見る限り、仏像をカリッと表現したい向きには物足りないかも・・・

書込番号:4195595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/27 19:38(1年以上前)

OptioWPユーザーです。
陸での使用がメインなら、割高だと思います。

水辺で使うための機能がついているから、この値段(4万前後)
になっているのでしょう。

通常の、防水カバーは、1.5万〜2万しますから。

書込番号:4195961

ナイスクチコミ!0


スレ主 侘助さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/28 16:57(1年以上前)

皆様貴重な意見ありがとうございます。

私も画質を考えるとFujiの機種が一番よいのでは、と思うのですがOptioはデザインに惹かれてしまいます。ほかの候補としてはnikonのS1・sonyのcybershotなどです。防水機能は雨の日なんかにあれば便利かなと思っている程度です。

電気屋で説明を聞いてもみんな同じようによく見えてしまうのでこうしたHPはとっても参考になります。

書込番号:4197887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:10件

皆様、初めまして。宜しくお願いします。昨日、WPをY電機で41000円で購入しました。動機は、これまで使ってたやはりコンパクトのSanyo Xacti-DSCJ4に少し物足りなさを感じてたころ、WPのよりスリムな感じと5メガに惹かれた為でした。何せ昨日購入したばかりなので、まだ多くは撮っていませんが、画質に関して、全体的に暗めの印象を受けたんですが、こんなものなのでしょうか。自分は普段、スポーツ等、動くものをよく撮るのですが、MODEでスポーツにすると、AFにすごい時間がかかり、手ぶれ写真になってしまいます。かといって、ISOを100か200まで上げると、ぶれが減りますが、PC上でみるとややノイズが気になる気がします。普段、屋外で陸上や、体育館でプロレスを撮ったりするのですが、どんな設定がBESTでしょうか?どなたかお教え頂ければ、嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:4192783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/29 23:29(1年以上前)

ちょっと遅くなりましたが・・・
プロレス撮りさんの撮影スタイル、
屋内のプロレス撮りというのはなかなか厳しい撮影条件だと思います
これはこのカメラでなくても同じなんですが
正直なところFUJIのF10などのほうが良かったかもしれません
欲を言えば一眼レフタイプのほうが良いのですが、まったくジャンルが異なりますしね
ただこのカメラ、望遠側は他のカメラのレンズに比べ逆に多少明るいので
まったく使えないというものではないと思います
そこそこ距離が近づけるのであればフラッシュを使うのも手だと思います
ただスポーツモードの時は自動的にISO感度が上がり、シャッター速度が上がりますので
手ブレは減るはずなんですが・・・
確かにPCで見ると感度が上がるとノイズが増えますが、一世代前の機種と比べると
ノイズはずいぶん減っていると思います、ですからできるだけ感度をあげて
シャッター速度を稼いでそしてスポーツモードの自動追尾AFで
常にピントを被写体に合わせておく、という方法はいかがでしょうか
ノイズをどこまで許容するかはプロレス撮り。さんしだいなんですが
最終的な手段としてPCでノイズ除去を行なうという方法もあります

あと明るさが気に入らない場合は露出補正でもともと明るめにしておいたほうが良いかと思います
ただこの場合シャッター速度が遅くなってしまうので
どの画像もわざと暗めにしておき、撮影した後で撮影モードパレットの
明るさフィルタで撮影した後に明るくするという手もあると思います
参考までに

書込番号:4200994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/30 14:40(1年以上前)

DSボーイさん、初めまして。多くの方が、防水に憧れて購入している中、自分のような少し嗜好が違うものにも、丁寧に返信して頂き、本当にありがとうございます。大変参考になりました。DSボーイさんの言われるように、ISO200(400だとさすがに少し心配)にし、ソフトでノイズをとるように現在、試みてます。結果、手ぶれ写真は減りました。
が・・・これは、いまいちわからないんですが、スポーツモードにすると、焦点範囲が小さくなりますよね・・それから、シャッターを押す直前まで、自動的に合わせていてすごい時間がかかり、逆に写真がボケてしまいます。これは、自分の腕が悪いのでしょうが、一応、プログラムモードにして、焦点範囲を広くしてます。これで宜しいでしょうか?
 また、このWP、外で撮ると何を撮っても、白とびが目立つので、露出を下げたいのですが、これはシャッター速度は上がる方向なんですよね。またまた質問になってしまいましたが、宜しければ、お教えください。お願いします。

書込番号:4202453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/05/03 22:30(1年以上前)

返事が遅くなってすいません、自分もこのカメラは持っていないので
確実なことは言えないので、参考程度に見ていただければ幸いです

AFに関してはなんとも言えないのですができればスポーツモードのほう
にして
自動追尾AFにしたほうが良いのではと思うのですが
ピントが合う範囲は狭くなりますが、実際にピントが合うのに時間がかかるのであれば
できるだけ連写などを活用するのも良いのではないでしょうか
手ぶれも減りますし、連写しつつも自動追尾AFならピント合わせをし続けるはずですしね
おそらくボケて見えるということは感度を上げても
暗い室内では被写体ブレを起こしているのではないかと思います
多少暗くとも露出補正でマイナスにしておいてあとで明るくする手も有効だと思います
違っていたら申し訳ありません、実際の画像が見れればまた違うのですが

>白とびが目立つので、露出を下げたいのですが、これはシャッター速度は上がる方向なんですよね

そうですね、シャッター速度、もしくは絞りの数値が大きくなれば露出は暗くなります
オート露出しかないこれらの機種では露出補正で明るさを変えるのが良いと思いますよ

書込番号:4211234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーとの比較

2005/04/22 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:6件

現在、ニコンクールピクス4500を使用しています。昆虫写真を主な被写体にしているので、接写機能を最優先しました。しかし、ニコン製品はかさばるので、登山などの遠征に不都合を感じています。

コンパクトかつ、接写機能がそこそこのものを買おうと思っていますが、ソニーのサイバーショットT3にしようか、本機種にしようか迷っています。どっちがいいでしょうか、誰が教えて下さい。よろしく御願いします。

書込番号:4184172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイバーショットU60から乗り換え

2005/04/20 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 Siggyさん
クチコミ投稿数:38件

今サイバーショットU60を使っていて、ポケットに入るサイズで
町歩き、シュノーケルにと海外旅行時に活躍させています。
U60のちょっと不満な点、200万画素ズームなしに対して、WPが
500万画素3倍ズームに興味持っています〜。

U60から乗り換えされた方がいらっしゃったら、乗り換え成功か
どうか感想をお聞きしたい!って思うのですが、どうですか?

書込番号:4178614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今のお値段は・・・

2005/04/16 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:32件

皆様今晩はm(_"_)m
GW近付いて参りました(@^▽^@)゛
デジカメの活躍する時期です(*^□^*)/~

さて、最近買われた方はいくらぐらいで買われているのでしょうか?
どこか安くてサービスの良いところをご教授ください<(__)>
SDカードと一緒に買いたいと考えております。
安くしてくれれば・・・(ノ-_-)ノ・・・
安くしてくれなければネットで・・・(^^ゞ

皆様よろしくお願い致しますm(_"_)m

書込番号:4169745

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/16 21:51(1年以上前)

こんばんは
仰せの通りGW前ですね この時期安く売るなんて考えにくいです。
高くなってしまっている機種もあるくらいです(-_-;)
GW開けがひとつのねらい時期なほどですから。
信用できるお店においても通販は初期不良時に 時間がかかるって
場合もあるので 数千円の違いなら初期不良交換保険代だと思って
出来れば近くの信用できるお店で買われることをおすすめしますよ。

書込番号:4170030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/17 00:04(1年以上前)

本日購入しました!
Sofmapの梅田店で、\38,000(税込み)でした
週末特価か何かだったのでしょうか?
何にしろ安く手に入れられて満足しています
これからの季節、出番も多くなるでしょうから
使い倒したいと思います ヽ(´▽`)/

書込番号:4170420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/04/17 08:31(1年以上前)

良き日さん どろり濃厚ピーチ味 さん
はじめまして<(__)>
早速レスありがとうございます(@^▽^@)゛

良き日さんの言われるとうり、GW前はやはり高いのですよね(≧o≦)
ご指導のとおり近所のお店をまわって来ます(@^▽^@)゛
そういえば以前のサイバーショットは初期不良2回経験しました。

どろり濃厚ピーチ味 さん の38000円を基準に本日チャレンジして参ります(*^□^*)/~
SDカード(512)と合わせて4万円は厳しそうですね(ノ-_-)ノ・・・

これから何店かひやかしに行って来ます(^^ゞ
某家電量販店の仕入れ値は36800円だそうです。
カメラやさんにはかなわないと言ってました(≧o≦)
どこか安くしてくださいm(_"_)m

購入したらまた報告させて戴きますm(_"_)m

書込番号:4170953

ナイスクチコミ!0


katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2005/04/17 17:02(1年以上前)

Sofmapの川越店でも、16日\38,000(税込み)でした。

書込番号:4171768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/04/19 12:50(1年以上前)

katuiti さん はじめまして<(__)>
38000円ですか・・・
良いですね(@^▽^@)゛

私は安くても39000円(≧o≦)
もう少し安くなるまで待とうかな・・・

何処か安いところ教えてくださいm(_"_)m

書込番号:4176134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TrancendのSDカードについて

2005/04/15 14:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

このカメラにTrancendのSDカードの1Gもしくは512Mで動作確認をされた方はいますか?値段が安いので気になっています。もうすぐ80倍速もでるらしいですが・・・

書込番号:4166914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/15 19:31(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44227

もう発売されたのでは?

書込番号:4167391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/15 20:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
いまのところ対応機種に名前はないようですね。
店によっては1Gで1万円を切っているところもあるみたいで気になります。

書込番号:4167563

ナイスクチコミ!0


marlinさん
クチコミ投稿数:35件

2005/04/16 09:20(1年以上前)

TrancendのSDカードの512Mは動作しました。
速度は60倍速です。

書込番号:4168707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング