
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年5月2日 01:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月28日 16:57 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月22日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月20日 13:53 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月19日 12:50 |
![]() |
1 | 5 | 2005年4月16日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DSC-U60と併用して簡易?防水カメラを使っていますが、このタイプにはむしろレンズカバーは無い方が良いと思われます。
というのも使用状況によっては「砂」や湿気を含んだ「埃」にまみれる場合も当然あると思いますが、そんな状況でカバーが開閉すれば砂等を噛んで@レンズに傷が付くAカバーが作動しなくなる・・・のどちらかではないでしょうか?
もちろんレンズは裸の状態ではなくて、それを保護するガラスカバーがついていますよ。
書込番号:4206647
0点



デジカメ初心者のものです。近々デジカメを初購入しようと思い、色々調べています。OptioWPは手に持った感じが一番良く、使いやすそうなので第一候補に挙げていますが室内撮影はどのくらいきれいに撮れるのか気になっています。旅先での風景写真が主な使用になりそうなのですが、私は寺社仏閣をよく撮るので室内撮影が大丈夫な場合、寺の中の仏像などをなるべくきれいに撮りたいと思っています。パンフレットには室内の写真が載っていないので気になります。購入された方、感想を教えていただけないでしょうか。もしやめたほうがいいならどんなデジカメが良いのかもあわせて教えていただけたら幸いです。
0点

私もこの機種の購入を真剣に考えてみました。
それは、ひとえに海水に気を遣わなくても良いという理由からです。
カメラとしての基本性能はスペックから見る限り「並」以上でも以下でもありません。
もし侘助さんの「旅先」が水際から離れてるのでしたら、今なら2万円強で、もっと良く写る
カメラがゴロゴロしています。
私自身は使ったことがないのですが、寺の中等薄暗いところではFUJIのF10が一番強力な
(ストロボを使用しない場合)ようです。値段も同じ位ですし。
でもサンプルを見る限り、仏像をカリッと表現したい向きには物足りないかも・・・
書込番号:4195595
0点

OptioWPユーザーです。
陸での使用がメインなら、割高だと思います。
水辺で使うための機能がついているから、この値段(4万前後)
になっているのでしょう。
通常の、防水カバーは、1.5万〜2万しますから。
書込番号:4195961
0点

皆様貴重な意見ありがとうございます。
私も画質を考えるとFujiの機種が一番よいのでは、と思うのですがOptioはデザインに惹かれてしまいます。ほかの候補としてはnikonのS1・sonyのcybershotなどです。防水機能は雨の日なんかにあれば便利かなと思っている程度です。
電気屋で説明を聞いてもみんな同じようによく見えてしまうのでこうしたHPはとっても参考になります。
書込番号:4197887
0点



現在、ニコンクールピクス4500を使用しています。昆虫写真を主な被写体にしているので、接写機能を最優先しました。しかし、ニコン製品はかさばるので、登山などの遠征に不都合を感じています。
コンパクトかつ、接写機能がそこそこのものを買おうと思っていますが、ソニーのサイバーショットT3にしようか、本機種にしようか迷っています。どっちがいいでしょうか、誰が教えて下さい。よろしく御願いします。
0点



今サイバーショットU60を使っていて、ポケットに入るサイズで
町歩き、シュノーケルにと海外旅行時に活躍させています。
U60のちょっと不満な点、200万画素ズームなしに対して、WPが
500万画素3倍ズームに興味持っています〜。
U60から乗り換えされた方がいらっしゃったら、乗り換え成功か
どうか感想をお聞きしたい!って思うのですが、どうですか?
0点



皆様今晩はm(_"_)m
GW近付いて参りました(@^▽^@)゛
デジカメの活躍する時期です(*^□^*)/~
さて、最近買われた方はいくらぐらいで買われているのでしょうか?
どこか安くてサービスの良いところをご教授ください<(__)>
SDカードと一緒に買いたいと考えております。
安くしてくれれば・・・(ノ-_-)ノ・・・
安くしてくれなければネットで・・・(^^ゞ
皆様よろしくお願い致しますm(_"_)m
0点

こんばんは
仰せの通りGW前ですね この時期安く売るなんて考えにくいです。
高くなってしまっている機種もあるくらいです(-_-;)
GW開けがひとつのねらい時期なほどですから。
信用できるお店においても通販は初期不良時に 時間がかかるって
場合もあるので 数千円の違いなら初期不良交換保険代だと思って
出来れば近くの信用できるお店で買われることをおすすめしますよ。
書込番号:4170030
0点

本日購入しました!
Sofmapの梅田店で、\38,000(税込み)でした
週末特価か何かだったのでしょうか?
何にしろ安く手に入れられて満足しています
これからの季節、出番も多くなるでしょうから
使い倒したいと思います ヽ(´▽`)/
書込番号:4170420
0点

良き日さん どろり濃厚ピーチ味 さん
はじめまして<(__)>
早速レスありがとうございます(@^▽^@)゛
良き日さんの言われるとうり、GW前はやはり高いのですよね(≧o≦)
ご指導のとおり近所のお店をまわって来ます(@^▽^@)゛
そういえば以前のサイバーショットは初期不良2回経験しました。
どろり濃厚ピーチ味 さん の38000円を基準に本日チャレンジして参ります(*^□^*)/~
SDカード(512)と合わせて4万円は厳しそうですね(ノ-_-)ノ・・・
これから何店かひやかしに行って来ます(^^ゞ
某家電量販店の仕入れ値は36800円だそうです。
カメラやさんにはかなわないと言ってました(≧o≦)
どこか安くしてくださいm(_"_)m
購入したらまた報告させて戴きますm(_"_)m
書込番号:4170953
0点

katuiti さん はじめまして<(__)>
38000円ですか・・・
良いですね(@^▽^@)゛
私は安くても39000円(≧o≦)
もう少し安くなるまで待とうかな・・・
何処か安いところ教えてくださいm(_"_)m
書込番号:4176134
0点



思い切って注文してしまったのですが、SDカードは皆さんどこのメーカーのものを使用してるのでしょうか?
メーカーHPで確認されてるのはパナソニックや東芝、サンディスクになってますよね。
Kingmaxが安いのでそれを買おうかと思ってるのですが、問題はないでしょうか?
どなたか無事に使えてる方がいたら安心なのですが。
0点

こんにちは
ご覧になってかも知れませんが、下で、むっくん さんが防水SDカードの紹介をされていますね。 [4150599]
動作確認の情報はまだのようですが。
書込番号:4160264
1点

いささか無責任ですが、たぶん大丈夫じゃないでしょうか。
KINGMAX の子会社が作っているらしい Photofast 製の
512MB を使ってみましたが、問題なく使えました。
最近は、SD カードの相性って少ないような気がします。
でも、もちろん保証するわけではないので、最後は
ご自分の判断なさってください。
書込番号:4160388
0点

ちょっと、訂正。
> ご自分の判断なさってください。
「ご自分で判断なさってください。」
書込番号:4160469
0点

ハギワラのSDカードは問題なく使えましたよ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00522010129
サイパンに行くので、大容量を新たに買い足しました。
書込番号:4165771
0点

ありがとうございました。
結局万が一を考えてTrancendの512MBを購入しました。
カメラも昨日無事に届いたので、他のデジカメで使用していたKingmaxの512MB(防水タイプ)も試してみたのですが、何の問題もなく動いてました。これで安心して旅行にいけます。
書込番号:4168712
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





