Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OptioWPにワイコンをつけてみました。

2005/07/08 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:111件

先日、子どもとの水遊び用にOptioWPを購入しました。こんなカメラなのに(失礼!!)、多機能で細部までよく写るので楽しく遊んでいます。
広角端38mmが物足りないのでケンコーのマグネット式ワイコン(0.6倍)を取り付けてみたところ、周辺部は難ありですが、大変気に入ってます(さすがにワイコンつけて水中撮影はしてませんが...)。あいにくの曇天続きでキレイな景色ではありませんが、ワイコン取り付け姿を含めた写真をアップしたので参考になればと思います。約23mmの広角の世界がコンパクトボディで楽しめるので満足しています。

書込番号:4266506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2005/07/09 17:18(1年以上前)

Optio WPの防水性に惹かれて購入を検討中ですが、マグネット式のワイコンが結構うまく付けられるんですね。
リングの内径が少し小さいのと、セルフタイマーランプが若干隠れるのが残念ですが。
フジのF710でマグネット式のワイコンを付けて撮影していますが、画質がやや荒くなるものの、超広角に撮影できて結構満足しています。

書込番号:4269457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/07/12 00:50(1年以上前)

ワイコンをつけての撮影ではフラッシュがけられます。今日、仕事で使っていて気づきました。けれども風景を撮る分にはフラッシュは使わないので、まぁいいやとしました。
いまはWPをストラップで首からさげてワイコンをポケットに忍ばせるて遊んでいます。けど早く子どもとプールに行きたい....

書込番号:4275076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いや〜これほんとにいい機種です^^

2005/07/04 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 kanwaさん
クチコミ投稿数:20件

嫁さんとバリ島に行く為、この機種買って持って行きました。
マリンスポーツを楽しみ、きれいな我が嫁のセクシーな水着姿を
ストーカーのごとく撮りまくり、プール、海と大活躍です。

彩度とコントラストを高めに設定し、はっきりくっきり、
いい写真がたくさーーんとれました。
フラッシュほぼ不使用で300枚くらいまでもちました。

今、私のパソコンの壁紙は、海辺ではしゃぐ嫁さんの水着姿で
あふれかえっております。

良機種とのりの良い嫁に感謝!

PS.FinepixF10とのニ刀で行きました。水際はWP、浜辺はF10と使い分け、
 あーコンパクト最強の組み合わせだなぁと思いました。自己満足ですが。

書込番号:4259426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/04 11:43(1年以上前)

う〜ん ご馳走様でした・・。
このスレを読んでいた時 
>彩度とコントラストを高めに設定し、はっきりくっきり、
>いい写真がたくさーーんとれました。
この文章を見た途端本能で アルバムに飛ぶはずの「青い文字」を探して
いる自分がいました・・・^^;
・・う、うちにも居ますよ〜 動画が綺麗だからってカメラを持って子供を
追い掛け回している ザクティーな嫁が・・・。


書込番号:4259458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/04 11:45(1年以上前)

>自己満足ですが。

ハイ!ハイッ!! ご馳走様♪(*^_^*)

書込番号:4259460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/07/04 17:46(1年以上前)

羨ましい!!!

ぜひ、こちらに。
http://photo.www.infoseek.co.jp/

書込番号:4259943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/04 17:56(1年以上前)

水中では撮らなかったのかな?

書込番号:4259957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5月連休シュノーケリングで活躍しました

2005/05/06 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:7件

初めて投稿します。宜しくお願いします。この掲示板の情報を基にソフマップの週末特価で安く購入することができ感謝しています。さて、この5月連休フィジーに行きシュノーケリングで活躍しましたので報告します。最初はホテルのプールでテストをしましたが、殺風景なためか、面白くありませんでした。2日目は船で30ほど所の無人島で合計約1時間、3日目に船で1時間半沖のマナ島に行き、ポイントでの約1時間連続のシュノーケリングを行いました。カメラは常時首にぶら下げて、ほとんど電源は入れっぱなしで、すばらしい珊瑚の絨毯の上を漂いながら写真を取りまくりました。マーメイドでとったのですが色の鮮やかさが再現できないのが残念です。ただムービーで取ると音を含め、臨場感が飛躍的に高いため、水中色のぼけは気にならないくらい楽しい画像が得られました。大容量SD(1GB)を使用して、透明度の高い水中でムービーを多用することをお勧めします。防水性は全く問題なく、美しいデザインのため陸上、水中と1台でまかないPENTAX−WPを周りの人に宣伝しておきました。

書込番号:4219597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/05/07 22:34(1年以上前)

フィジーの写真みたいですね。
ぜひ、アップしてくださいよ。
楽しみにしています。

アップの手段がなければ、私のサイトでも紹介させていただくのですが。。。

どうでしょうか?

書込番号:4222322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/08 14:37(1年以上前)

へたな写真ですがブログにアップしました。
フィジーは美しい海と陽気で歌好きなフィジー人が有名ですが、夜が涼しく、食事も美味しいのでお勧めです。また、星空があまりにすごいのでカメラを台に仰向けにして、夜景モードで撮ったのですがほとんど映りませんでした。

書込番号:4224301

ナイスクチコミ!0


Siggyさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/09 23:29(1年以上前)

ムービー拝見しました。アップありがとう。
テーブル珊瑚もきれいだし、音もリアルですね。

星は少なくても10秒ぐらいは開放しないと写ってこないので、
一眼レフタイプのデジカメじゃないとちょっと難しいでしょうね。
(月や明るい一等星なら夜景モードでも撮れます)

書込番号:4228115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/10 22:47(1年以上前)

Siggyさん コメントありがとうございます
今度、夜空の撮影に挑戦してみます。
それにしてもWPは楽しいカメラです。

書込番号:4230325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白とび・黒つぶれすごい。

2005/05/04 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:6件

いつも買い物の際に参考にしています。
今回はじめて書き込みしてみました。
ずっと使っていたフィルムカメラ京セラのT−Proofという防水カメラががプールで無念の浸水により壊れてしまい、ショックでその日のうちにYカメラで衝動買いしました。
帰ってここの掲示板をみるとポイント引いて4万円以上で買ったためあらあらとちょっとがっかり。バッテリーを充電して起動すると画面端に緑の常時点灯ドットが一つ。あらあらあらともういちどがっかり。
しかし使い始めてあまりの使いやすさにがっかりなんて吹っ飛んでしまいました。それが表題の白とび・黒つぶれ機能。なんと撮影時に白とび・黒つぶれ部を着色して警告してくれるのです。このおかげで同時に表示されるヒストグラムのピークがどこを指すのかが非常にわかりやすくなり、思い通りの補正がかけられます。ボタン一つで機能を呼び出すグリーンボタンに露出補正と感度をセットしておけば思い通りの露出をすぐに設定できます。メモリーで電源オフしてもこの表示設定や、ストロボのオフ設定も保存しておけるので、これらの機能を標準で使っていけるのがまたうれしいところです。それにしてもデジカメのラチチュードってほんとに狭いんですね。画面内に白とびと黒つぶれがこんなに共存しているってある意味とっても新鮮でした。
常用のistDにもこの機能ほしいです。
だらだらと書いてしまいましたがとりあえず楽しくなってしまったのでご報告まで。

書込番号:4213185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水中写真をアップします

2005/04/23 07:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:25件

水中写真を撮ってきましたの、参考にして下さい。
サイパンのマニャガハ島(沖合い1.5km)の海中です。
http://www.geocities.jp/satonovu/index.html

追って、動画もアップしたいと思います。
よろしく。

書込番号:4185145

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/04/23 12:03(1年以上前)

わぁー、ますます欲しくなってきた!
海の外ではどうでした? 液晶だけで、ちゃんとフレーミングできました?

書込番号:4185551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/23 13:44(1年以上前)

>液晶だけで、ちゃんとフレーミングできました?

自分では満足できる写真が撮れましたよ。

水中以外の写真も、順次アップしていくので、
OPTIOWPの購買の参考にしてみてくださいね。

私は、大満足でした。

露出・シャッタースピードなどは、あまり気にせず、
規定の「モード」にあわせてとるだけで、浜辺・水中など
使い分けることができるのも、お気に入りです。

海に持ち込めるので、盗難の心配せず、遊べるのも、
GOODです。

ホント、思い切って買ってよかったです。

書込番号:4185741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/04/23 19:29(1年以上前)

凄いですね、これだけ撮れれば、もう元を取りましたね!

書込番号:4186346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入♪

2005/04/17 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:29件

先々週注文してやっと購入することができました♪ププピンクのMADE IN CHINA(どうでもいいんですが)でした(笑)SDカードは保障なしのMade in TaiwanのA DATE(www.adate.com.tw)512MBで60倍速5,180円税込みを使って夜間の室内で何枚か試し撮り(最高画質)しました。気になった点は光量が足らないのか、オートフォーカスに少々時間がかかった点とモニターの画素数が少ないせいか、プレビューがピンとこないてんでしょうか?今からPCに取り込んで画像を見てみます(ドキドキ)あ!本体は結局40,000円税込みでした。

書込番号:4172887

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 00:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます 僕はこの機種持っていないのですが、
また 使い勝手の書き込みや撮った画像などアップされるとかして頂くと
今後購入される方の参考になると思いますよ。

書込番号:4175294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング