Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

35,700円にポイント10%

2005/07/29 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:4件

ヨドバシカメラ博多店で35,700円にポイント10%です。
7月一杯この価格のようです。
これって結構安いですよね?それとも最近は普通・・・?
明日あたり買いに行こうかと思います^^

書込番号:4313196

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/07/29 19:51(1年以上前)

ポイント考えればここの最低価格より安価ですので…お買い得かと思いますよ。

書込番号:4313206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2005/07/30 04:14(1年以上前)

ソフマップドットコムでも週末特価で安くなってますね。
先週ヨドバシで買わないでよかった・・・

書込番号:4314304

ナイスクチコミ!0


Kintalさん
クチコミ投稿数:14件

2005/07/30 17:25(1年以上前)

チヤンプ価格問い合わせで税込32500円で販売してますね。

http://www.champcamera.co.jp/digitalcameras.htm

書込番号:4315436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの相性

2005/07/25 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
誰か、A-DATA SDC150-1Gで動作確認された方はいませんか?
ちなみにTransend TS1GSD80は問題ありませんでした。

書込番号:4303939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/08/04 22:21(1年以上前)

このSDカードについては相性保証がないということで不安だったのですが、安いので思い切って購入したところ、全く問題なく作動しています。

書込番号:4326931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/08/07 19:09(1年以上前)

く・ろ・ふ・ねさんこんにちは。

回答ありがとうございます。高速タイプで他と比べると安いので私も購入しようと思います。

書込番号:4332826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

参考までにどうぞ

2005/07/24 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

この度御蔵島という所にイルカと泳ぎに行きました。
素潜りなので水深は2メートル前後だと思います。
その時撮った水中動画です。ファイルが大きいので多少時間がかかりますが、参考までにどうぞ。http://seabedsho.blog15.fc2.com/

PS 私はこのカメラ大変気に入りました。^^

書込番号:4301794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2005/07/24 20:52(1年以上前)

意味もなくぶら下がってごめんなさい!

私も本日、プールデビューを果たしました!
結果!大満足です。
いや〜!水辺で使うまでは室内で撮影したりして
その画質に不満たらたらでしたが、プールに持って行って
水中撮影したり、首にぶらさげっぱなしで何も気にせずに
遊べた経験をしたらWPの評価は一変しましたね!

買って良かったです!

あと余談ですがレンズに付く水滴がじゃまでしたね!
レンズにガラコみたいな水はじき剤を塗布したら
もっと良かったのかな?
みなさんはどうされていますか?

書込番号:4302364

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/24 21:45(1年以上前)

私のカメラから邪魔な動画・録音機能を外して欲しいと常々願ってきましたが、
このイルカには脱帽です。臨場感ありますねー!・・・でも音が出ない?

オーダーしたWRが週末に届く予定ですが、私もカバー・レンズの水滴が心配です。
何方か良いアイデアをお持ちの方、ご教示下さい。(ガラコはちょっと・・・)

書込番号:4302501

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/26 20:01(1年以上前)

私も水中で写した後の写真また動画に水滴の1部がくもっている映像がありました。そうですね、セーム皮かなんか吸水性の良いものをストラップにでも付けられないかな・・
今度試してみます。^^;

書込番号:4306718

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/26 21:15(1年以上前)

> ・・・水滴の1部がくもっている映像がありました。

そうなりますよね。
やっぱり、濡れてもいいからと言っても雨の中では撮れないんですよね・・・
コンデジを日記帳代わりに使ってるんですが、今は雨の日はお休みしなくてはなりません。
WPを雨の日用にと思った私が浅はかでした。

書込番号:4306926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/27 20:21(1年以上前)

いるかの映像、なかなか見れません。。
付属のソフトで、MPEGにしてもらえないでしょうか

書込番号:4308914

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/28 03:33(1年以上前)

ファイルmpgもアップしました。ファイルがすごく軽くなりました。最初からこうすれば良かったのですね。^^;

書込番号:4309901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/28 16:09(1年以上前)

省さん! 感動です!!!12倍ズームと動画性能に惚れてS2ISを購入のつもりでしたが、何気にふらっと覗いてみたら・・・WPの水中撮影のすばらしさといったら・・・あの動画が簡単に撮れるというだけで心変りです。あーいいものを見た!ありがとうございます。

書込番号:4310658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/28 18:49(1年以上前)

省さん MPEG変換ありがとうございます。
感動的な映像を見させてもらいました。

ほんと、このカメラって、おもしろいですよね!

書込番号:4310923

ナイスクチコミ!0


futo su-3さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/29 23:45(1年以上前)

ガラコいいですよ! sony u60の時よく塗ってました、完全では無いですが明らかに何もしないより水滴が減ります。

書込番号:4313831

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/30 16:19(1年以上前)

マジで塗られる方がいらっしゃるようですね、ガラコ。
プロテクター・ガラスといえど光学系の一部と言えなくはないですから画質が・・・でも、
やってみましょう! オジサンからかうと怖いですよ〜

書込番号:4315290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/07/31 19:00(1年以上前)

私はバイク乗り、WPの強化ガラスに雨天でも水滴がつかないようレインX塗っています。撥水効果は絶大です。別の防水カメラにも数年前から塗っていますがガラス他は傷みません。でも曇ってしまう一番の原因は指の指紋です。

書込番号:4317967

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/31 21:59(1年以上前)

そうですか、防水カメラの常連さんにとっては撥水剤は驚きでも何でもないんですね。

> 曇ってしまう一番の原因は指の指紋です。

レンズの存在を忘れてしまいそうな形状ですからベタベタ触ってしまうでしょうね、絶対。
そんな時、指紋を拭き取ろうとすると撥水剤もこすり取れるだろうし・・・まあ、経験第一、
色々良いアドバイスをどうも有難うございました。

書込番号:4318350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/21 17:48(1年以上前)

沖縄旅行に向けてこの掲示板の影響でWPを衝動買いしてしまいました。
とっても気に入っています
私も皆さんの参考になればと思い動画をUPしたいのですが付属のソフトでMPEG変換とはどういうふうにすればよいのでしょうか?

書込番号:4364124

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/22 15:18(1年以上前)

付属のACD Showtime! for PENTAXというソフトを使います。
これで動画編集がいろいろできるのですが、最後にビデオの保存というところでMPEGやAVIなど好きなファイルにフォーマットしてください。

書込番号:4366158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/24 03:28(1年以上前)

省さんありがとうございました!
とりあえずそのままファイル変換してみました
動画を3つUPしましたのでよろしければご覧下さい

http://briefcase.yahoo.co.jp/chikira_2005

自己満足ですが結構よく撮れていると思います(^^ゞ

書込番号:4370419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像保存速度が遅いって言ってましたが

2005/07/24 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:2件

IXY55かFX8かWPかどれかで迷っています。水中撮影ができるのはとてもいいのでWPになびいてます。店員さんに聞いたらWPは画像保存速度が他製品と比べとにかく遅いと言ってました。その辺の問題やストレスはありますか?あと、水中撮影ですが急な流れの川の中でも大丈夫でしょうか?

書込番号:4300798

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/24 11:05(1年以上前)

>画像保存速度が他製品と比べとにかく遅いと言ってました

人それぞれ「速い」「遅い」の感覚が違うので、実際に店頭で触って判断された方が良いと思います。

書込番号:4301325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Optio WPのオーナーOptio WPの満足度4

2005/07/24 14:52(1年以上前)

まゆっぱち さん こんにちは。
私も最近WPを購入しました。もう少し使い込んでみないと何とも言えない点がありますが。・・・
画像保存速度は、確かに遅いように感じますが、個人的には気になる程ではありません。(SDカードの種類にもよると思いますが。)
今までWPを使用して感じた良い点と悪い点を挙げます。

○良い点
 @電源を入れてからの立ち上がりが早い。(ストレスなし)
 Aコンパクト且つ撮影時もレンズが飛び出さない抜群の携帯性。
 B操作性が大変良い。
 C何と言っても、防塵・防水(水中撮影可)なので、アウトドアでの  使用に最適。(見た目も頑丈そう。)
○悪い点
 @画質がイマイチ。(オートでは、何か暗いような色あせたような眠  い印象になります。)
 A液晶画面は画素数不足なのか、解像度がイマイチで、AFなどでは、  ピントが合っているのかどうか良くわからない。

私は、釣りでの携帯用に購入しましたが、相対的にはなかなか良いカメラだと思います。
あまり画質に拘らず、海やプールサイドなどで使用するのには、最適なカメラだと思います。
 

書込番号:4301690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/24 17:17(1年以上前)

ご意見ありがとうございます、参考にさせていただきます。早く購入して水辺でパチパチとってみたいと思います。

書込番号:4301951

ナイスクチコミ!0


Ayankyさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/26 14:49(1年以上前)

遅レスですが過去にもこんな書き込みがありました。

[4241396]書込み速度について教えてください

内蔵メモリよりSDカードを挿して撮影すると速いみたいですよ。
急な流れの水中は意外と水圧が掛かるので注意してくださいね。
自分の体や物などで水圧が避けられるように工夫してください。

書込番号:4306203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PENTAXはこんなもん?

2005/07/22 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
Optio430RSが不具合を起こしたの機に、代替となりました。SONY L1+スポーツパックかWPか悩んだすえ、皆さんの書き込みを参考にさせていただいてWPに決めました。これからのシーズン、子供の水遊びのお供に!と楽しみに…が!疑問と言うか不満と言うか…。
まず1つめ。
早速フル充電し、WPを持ってお出かけしました。液晶ON、フラッシュ率30%位、撮影枚数35枚前後、たまに撮影画像確認のために再生。まぁ、一般的な使い方だと思います。ところがバッテリー残量表示が一つ欠け、二つ欠け、しまいにゃ黄色表示になりました。カタログ値とは言え、液晶ON、フラッシュ50%で180枚撮れるはずですよね?バッテリーって、最初は性能をフルに出せないこととかってあるんですかね?何回か試して向上しなければPENTAXに確認してみようと思います。バッテリー交換してほしいですわ。ほんとに。

2つ目。
430RSの時にも感じていたのですが、撮影したものをフルサイズで表示すると、すごい粗いんですよね。でも、皆さんの書き込みを見ているとそんな事はないようですし、サンプル画像もそれなりだったので、またPENTAXにしました。で、いざ撮影してみると、明るいところでは当然それなり。が、ある程度は覚悟していたもののフラッシュを使うと最悪。夜、室内はもちろん、明るいところでの強制発光などでもお話になりません。粗いというよりボロボロという表現が合います。PCでフルサイズ表示して見ると、もう目もあてられません(サンプルをお見せできればいいのですが)。U20の方がよっぽどましです。

WPだからなのか、たまたまハズレをひいたのか、それともPENTAXのコンパクト機はこんなものなのか…。多少の個体差はあるかもしれませんが、現状がWPの実力であれば、個人的にはPENTAXは二度と買わない、人にも勧められないと思っています。皆さんのWPはいかがですか?
長々とすいませんでしたm(__)m

書込番号:4296898

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/22 10:45(1年以上前)

追記
ちなみに、黒ですがChineseです。

書込番号:4296906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/07/22 10:51(1年以上前)

>バッテリーって、最初は性能をフルに出せないこととかってあるんですかね?

その通りです。
何度か、充電を繰り返すうちに改善すると思いますよー。

書込番号:4296918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/07/22 10:52(1年以上前)

よくわかりませんが、ISO感度はオートですかね?
ISO50や、100固定でも粗いですか?

書込番号:4296919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/07/22 12:35(1年以上前)

●バッテリーの件ですが、
私はフル充電後、同じく40枚ほど撮影したらバッテリー部分が
異常に熱くなって電源投入不可能におちいったことがあります。
当然、新品に交換してもらったのですが・・・
あと、新品時にバッテリーが空だったのも気がかりです。
今まで買ったデジカメではこういう状態は初めてで、
交換してもらった物も空でした!
一度、バッテリーを交換していただいたほうが良いんじゃないかな?

●画質の件ですが、
おっしゃる通り、解像感が無いと言うかISO64でもノイジーですね!
屈折レンズや極小CCDのおかげだと思いますが、水没シーンでしか
使わないので我慢することにしています。

書込番号:4297037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/07/22 16:15(1年以上前)

>カタログ値とは言え、液晶ON、フラッシュ50%で180枚撮れるはずですよね?

30秒に1枚撮影して、90分バッテリーが持つということです。
例えば、2分に1枚の撮影だと45枚ぐらいしか撮れないことになります。(撮影条件にもよりますが)

書込番号:4297294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/07/22 20:58(1年以上前)

この機種のバッテリーはフジのNP-40というバッテリーと同一です。
メーカー品にこだわらないなら、次のところで格安で買えますよ。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=773
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=658
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=86
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=287
使用セルで価格が異なり、私はフジのF710というデジカメにNP-40-Cを使っていますが、純正品よりも持ちが良いように思います。

書込番号:4297765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/07/23 17:27(1年以上前)

実は私も高感度時の解像度のなさ、ノイズの多さには驚きました、どの機種も似たり寄ったりだとあきらめて、もっぱら低感度(50)固定で使用してます。コンデジなのでしかたないのでしょうか。いいかげんユーザーもメーカーも高倍率ズーム、高画素数、液晶の大型化の素人だましはやめて、ここらで画質にこだわった、大口径単焦点レンズで高画質化を目指してもらいたいですね。レンズの性能がCCDについていってないでしょう。。 デジイチが売れなくなるので無理ですかね。。コンセプトのはっきりしているwpはそのあたりも割り切って使えますね。できれば、アクティブな使用を考えてズームじゃなく単焦点の明るいレンズにしてほしかったです。少しは画質もよくなったのに。。

書込番号:4299730

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/26 10:03(1年以上前)

皆さま、たくさんのご意見・アドバイスありがとうございました。

バッテリーはもう少し様子見ですね。それでも、あまりにひどければPENTAXに連絡して交換なりなんなりを依頼しようかと思います。
画質はやはりこんなものなんですね・・・ISOの設定などでごまかして使うしかないですね。でも、これじゃLサイズでの印刷が目いっぱいですね、500万画素とは言っても、ほんとにその分の画像サイズがあるだけで・・・。

書込番号:4305817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/27 12:43(1年以上前)

遅レスですみませんが、昨日購入したので早速電池がどの位持つのかテストしてみました。
 実は自分の勤めている会社でLi-ion電池の材料を製造していて「気軽にパシャパシャ」さんも言ってる通り、数回の充電をしなければフルスペックがでない事はわかっていたので余り期待していなかったのですが、やってビックリ!
 フル充電から1分間に3回シャッターをきり、液晶ON、フラッシュ率100%で撮影し続けたところ、動画撮影2分+撮影枚数250枚で容量切れになりました。たまたま当たりだったのかもしれませんがメーカー公表スペックはそんなに嘘ではいかなと思いました。
 ただ、撮影には支障無いものの、ボディは相当熱くなっていました。今日はお風呂で浸水テストに挑みます!

書込番号:4308289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水が浸入しました

2005/07/21 04:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:4件

5月に購入し、昨日初水中デビューしました。子供とプールに行ったんですけど。後半から液晶が曇りだし、だんだん暗くなり液晶が見えなくなってしまいました。ストロボ部分も水滴が付き出して電池やメモリーカード部分も水滴がついていました。メディアは水滴ついてたけど何とか撮影したものは無事でした。made in JAPAN、黒でした。当然ロックはかけていたし、子供用プールなので水深1.5mありません。販売店で新品に換えてもらいました。とても親切にしてくださいましてありがとうございます。でもこの先とても心配です。今度のは黒だけど中国製でした。いよいよ夏本番でプール、海などでの使用例が増えますから私と同じような報告が出ないことを祈ります。ハウジングなしで使えるカメラはとても貴重なので。

書込番号:4294372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/21 08:01(1年以上前)

デジカメを交換してくれるまで、心配だったでしょうね。
交換は当然として、「今度のデジカメをプールで使ったらどうなるか?」が
問題だと思いますので、ぜひその時もレポートをお願い致します。

書込番号:4294447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/07/21 10:57(1年以上前)

水深1.5m無くても
水の中で、早めに動かすと
水圧がかかるので、浸水するのは仕方ないのかな?

メーカーもきちんと表記して欲しいですねー。
海で波を被ったら、浸水しますとか。

書込番号:4294653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/07/21 12:30(1年以上前)

私は先日購入していろいろと設定しているうちに、
バッテリー部分が異様に熱くなり昇天してしまいました。
水中での撮影をする以前の話で・・・とほほです!
近所の量販店で購入せず通販で買ったので新品と交換してくれるか
心配です。>電話では確認云々と申しておりました・・・

この手のカメラは保険のためにも近所の量販店での購入が
お勧めですね!よい勉強になりました!

書込番号:4294785

ナイスクチコミ!0


san三さん
クチコミ投稿数:163件

2005/07/21 20:30(1年以上前)

通販やオークションで購入するときは、保証書に店名印が押してあるものか別途店名シールをつけてくれるところで購入した方が良いです。

納品書でも対応してくれますけど、私の場合知らないうちに失くしてますので・・・。

無記入保証書ではまず保証は受けられないでしょうね。
(なじみの店ならともかく)


・・・とはいえ、唯一の活躍の場で使えないというのは困ったものだ。

書込番号:4295560

ナイスクチコミ!0


yama999さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/25 22:07(1年以上前)

僕も先日、買って数日後に湖で(水深約30cmの場所)数枚撮っていたら、浸水したらしく、電源が入らなくなって、数時間乾かした後に見るとレンズの中に水滴(水蒸気)が入っているのが見えて、写るけれど強烈なフォギーの状態になりました。 もちろんすぐに交換してもらいましたが、交換品をバケツに入れて撮影したら何ともなかったので、単なる不良品だったのでしょうか?
今後このようなことが無ければいいのですが、いやな感じです。

書込番号:4304752

ナイスクチコミ!0


虎三郎さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/27 06:56(1年以上前)

通販で購入し、本日商品が到着。バッテリーの裏蓋を見たら「これは漏れるわ・・・」と思いました。もう少ししっかり出来なかったのかな。メディアの読み込みもリーダーを使っているのでこの「蓋」は頻繁に開けなくてはならず、その点でも心配。使う前から不安いっぱいになりました。やはり、多少高くても近所の量販店で5年保障を付けて買うべきだったかな・・・今年良くても来年浸水しそう。

書込番号:4307880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/27 21:45(1年以上前)

こんにちは
私は通販でラニブルー(Made in CHINA)を送料込みの34499円で購入。
早速サイパンで使用しました。
結果は良好で、ネックストラップで首に掛けたまま泳いだり、
シュノーケリングの際は1時間以上カメラは海中でしたが問題ありませんでした。
参考までにご報告しておきます。

書込番号:4309095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング