Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:83件

ブラックが22800円(送料無料)で出てますよ!! 安い!???

ペンタックス ペンタックス OptioWP マウブラック キット OPTIOWPMB
http://nttxstore.jp/_II_PT11381959

書込番号:4832650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2006/04/07 21:07(1年以上前)

ペンタックスオンラインショップではププピンクが19,800円ですよ。まだあるかな?

書込番号:4979764

ナイスクチコミ!0


大吉CATさん
クチコミ投稿数:27件

2006/04/08 13:44(1年以上前)

19,800円で買えました。
ありがとうございました。

書込番号:4981595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/04/09 00:22(1年以上前)

おめっとさん(笑)1台くらい防水機能つき、あってもいいですよね。私も以前U60買い損ねた甲斐があったというものです。

書込番号:4983153

ナイスクチコミ!0


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/12 14:44(1年以上前)

まだ売ってますね!
半年前にこのカメラを1.5倍の価格で購入した私に
とっては、この価格は凄くショックですね。
でもこの価格なら、相当お買い得だと思いますけどね。

書込番号:4991876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2007/03/07 12:38(1年以上前)

今更ながら6000円でした。まあ、新品だし、
防水なので雨の日に使えたらと思っています。
まあ、見ている人もいませんね。多分。

書込番号:6085139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/04/21 10:18(1年以上前)

6000円は何処でしょう?

書込番号:6254012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面が消えてしまう??

2006/02/17 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 nobu_nobiさん
クチコミ投稿数:2件

電源投入時は液晶が明るいのですが、しばらくすると液晶が真っ暗になってしまいます。
ズームを変えると一瞬明るくなるが、しばらくすると暗くなります。
なぜでしょう??

書込番号:4831813

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/17 22:58(1年以上前)

こんばんは
>液晶が真っ暗になってしまいます

これでは実用になりません。
故障でしょうね。
点検を受けてください。

書込番号:4831898

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/02/17 23:19(1年以上前)

液晶のバックライトが付いたり消えたりしているのでは?
電力を無駄に消費しないように、省電力でそうなっているのだと思います。
以前触った事がありますが、バックライトがついたり消えたりしてましたよ。(設定で変えられるのかな?マニュアルを読んでみては?)

液晶そのものが点滅しているのであれば故障かもしれませんが・・・

書込番号:4831995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/18 00:26(1年以上前)

それはエコモードというものです。
メニューの中の設定で、液晶が暗くなるまでの時間が設定出来ます。
何かカメラを操作すれば、液晶は明るい状態に復帰致します。
液晶が暗くなるのがイヤなのであればオフにも出来ますよ。

私はOptio750ZとS6を持っていますが、S6に上記機能が入っています。
最近のOptioシリーズには、殆ど入っている機能だと思います。
ちなみに私のS6はエコモードを15秒に設定しております。

書込番号:4832264

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 02:23(1年以上前)

エコモードでしたか。それなら心配な点はありませんね。失礼しました。

書込番号:4832567

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu_nobiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/18 21:28(1年以上前)

行方不明の取説を探し出しました。皆様のご指摘通り故障ではありませんでした。
 ありがとうございました。 
 お騒がせ致しました。

書込番号:4834897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考になりますか・・・

2006/02/10 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:34件

昨年の夏に購入しました。
小さくて、持ち歩くのにとっても便利です。
ブルーを購入したのですが、色も綺麗で気に入ってます。

旅行に行った時の写真を、アルバムにしたので、
参考にしていただけたらうれしいです。

水滴など、着いたままの写真もあります。
そちらも参考になれば・・・

書込番号:4810578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/03/06 17:36(1年以上前)

とっても色がきれいですね!この値段のカメラとは思えません!
海でも撮影できますね。洗えるなんて夢のようですね。
娘に(17才)に買うのに悩みCANONのPOWER SHOT A520今日それを買うつもりでキタムラに行ったらもう生産中止でない、と言われ、悩みまくってここのサイト読みまくって決めただけに、がが〜ん!という感じだったんですが、キタムラでこのカメラを見て、海に行くのが大好きで、ハワイに行く時は使い捨ての水中カメラ持って行ってたので、ひと目で気に入り「とりあえず価格コム見てから」と思って帰宅しました。
ヨンセンさんの写真を見させていただき、決めました。
ありがとうございました!

書込番号:4887038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買換で検討中です

2006/01/21 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:64件

WPiがでて悩んでますが、WPとWPiの違いは記録画素数だけでしょうか。また連写にも興味がありますが、高速連写時のファイルサイズは固定されてしまうのですか。3枚/秒と書いてありますが
バファーがいっぱいになれば連写は終了でカードに書き込みに行くと理解していいのでしょうか。
ぶしつけな質問ですが両方のユーザーの方で解ればお願いします。
買換の機種はソニーP8からです

書込番号:4754089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/01/21 19:03(1年以上前)

発売前に性能の違いについてメーカーへ問い合わせてた時のメーカー回答です。

海外ではすでに発表されていた「OptioWPi」は、
10月4日の発売予定でございます。

OptioWPからの変更点は、下記のとおりです

・記録画素数アップ(500万→600万画素)

・液晶の画素数アップ(8.5万画素→11.5万画素)

・コンティニュアスAF、自動追尾モードをMENU項目で
 選択可能。Pなどでもご利用いただけます。

・CALSモード搭載。
 (国土交通省デジタル写真管理基準[案]対応)

・高感度ISO800対応
 (キャンドルライト、CALS選択時に対応)

また、OptioWPの性能を引き続き保持し、水中1.5m、30分
までご利用いただけるよう、JIS保護等級8級、防塵性能
についてJIS保護等級5級(防塵型)に準拠しております。

カラーは、シルバー、ワインレッド、ネイビーブルーの
3色をご用意しております。

書込番号:4754157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/01/21 19:08(1年以上前)

素早いご返事ありがとうございます
やはり細かいところまで進化していますね。
あとは、連写性能が解れば助かります。

書込番号:4754171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーはいくつまで対応?

2006/01/04 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:295件

SDメモリーは最大いくつまで対応しているか?ご存じの方いらっしゃいますか?
いま、販売されている 2GB も大丈夫でしょうか?

書込番号:4707164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/01/04 22:59(1年以上前)

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/faq.html#02_04

メーカーの動作確認は2GBまで行ってますね。

書込番号:4707229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2006/01/05 14:57(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:4708577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/03 23:49(1年以上前)

4G使った人いますか。感想をきかせてください。

書込番号:4878355

ナイスクチコミ!1


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/03/04 01:41(1年以上前)

SDカードの元々の仕様では、2GBが最高みたいです。それ以上のものは規格外の製品のようです。
2GBオーバーのSDカードは、1月に発表になったSDHC規格対応のものでないと、今後デジカメでは使えない可能性はあります。


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm

書込番号:4878794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターのタイムラグ

2005/12/27 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:49件

結構動きの早いウオータースポーツの撮影を目的に購入を計画しています。 今まで使用してきたデジカメはタイムラグが長くて、ここぞと思ってシャッターを切ってもワンテンポ遅れて撮影されるため、なかなか思った写真が撮れませんでした。 そこで質問ですが、シャッターを押してから実際に撮影されるまでのタイムラグはどの位でしょうか? スペックを見ても載っていないし、過去ログを検索しても見当たりません。 因みに今まで使っていたのは、CAMEDIA 2020Z, FinePix F700 です。 多分、最近のデジカメなら問題ないレベルだと思うのですが、どの程度か教えて下さい。

書込番号:4687943

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/27 14:53(1年以上前)

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/faq.html#03_02

ペンタのFAQによると…レリーズタイムラグは0.05秒となってますね。

書込番号:4687953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/12/27 15:36(1年以上前)

早速のレス有り難う御座いました。0.05秒ですか!それなら問題無さそうですね。年末どこか安売りやってないかな? 

書込番号:4688011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/12/27 15:59(1年以上前)

残念ですが、
この0.05秒というのはAFロック後からのタイムラグなので
今までお使いのCAMEDIA 2020ZやFinePix F700と大きな差は無いですよ。

書込番号:4688042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/12/27 16:34(1年以上前)

そうなんですか! と言うことは、オートフォーカスに掛かる時間が問題と言うことでしょうか? どなたか動きの速いものを撮った時のタイムラグについて、使用感など聞かせて頂けませんか? 撮影の対象はカヤックなのですが、艇の向きとか結構早く変わるので、今までのデジカメでは予測しながら早めにシャッターを押していました。でも思ったシーンで撮影出来るのは5回に1回程度でした。艇に乗って撮るので、防水ケースの要らないこのモデルの購入を考えています。

書込番号:4688087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/12/27 16:40(1年以上前)

確かF700って、0.2秒と遅い方なので
若干マシになると思いますが…

書込番号:4688098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/12/27 17:47(1年以上前)

「希望のタイミングで写真が撮れない」
これをシャッターのタイムラグを主要因だと思っている方が多いのですが、
現実はと言うと、人間の反応速度が遅いのが最大要因です、

したがってどんなタイムラグの短い、極端に言えばタイムラグの無いカメラを使ってもここだ!と思ってからシャッターを押していたのでは絶対に希望の瞬間は撮れません、

したがって水遊び大好きさんが予測して早めにシャッターを切ているという方法は、瞬間を撮りたい人にとってはプロでもアマでもごくごく当然の手法なんです、

次の要因は液晶表示です、
液晶表示はどうしても現実より遅れて表示されているので、液晶を見ながらでは希望の瞬間は撮れません、スナップであればカメラ越しに自分の目で直接被写体を見て撮るとタ印民具がつかみやすくなります、

そして最後にカメラのタイムラグ、
まず、AFにかかる時間は条件によって大きく変わるので、あらかじめマニュアルフォーカスにしておくとこの時間に左右されずにすみます、

WPの場合、以前使っていらっしゃったCAMEDIA2020ZやFinePix F700よりCCDが小さいのでより被写界深度の深い写真が撮れます、
そこでおおまかにピント合わせをしていてパンフォーカス的に使うという手があります、

写真の目的によってはピントとタイミングを天秤にかけてタイミングのほうが優先される写真もあると思います、
もちろん両方ばっちりだと申し分ないのですが(^_^;)

どのカメラにもいえますが使いこなしでカバーできる部分が大きいですし、
各種条件を比べてもWPは以前のカメラよりずっと楽に使いこなせると思います。

書込番号:4688192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/12/27 18:42(1年以上前)

適当takebeatさんのおっしゃる通りですね。今までは液晶での動きを見て、早めにシャッターを押していたのですが、カメラ越しに被写体を見ながらだと確かに違うかも知れません。 防水ケースを持たずに気軽に川へ持って行けるこの Optio WP で頂いたアドバイスを実践してみます。色々教えて頂き有り難う御座いました。

書込番号:4688269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング