
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年8月11日 01:30 |
![]() |
0 | 8 | 2005年8月29日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月10日 13:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月9日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月7日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月9日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前WPで撮ったイルカの動画を載せた者です。
今度は大瀬崎という所で撮ってきました。はっきり言って前と比べると水の透明度も悪くつまらない動画ですが、一応WPのレビューなので参考までにどうぞ。http://seabedsho.blog15.fc2.com/
PS 防水性能に関しては私の使っているものは今のところ何も問題ないです。
0点

動画見ました!!
すごく良く撮れていますね♪
省さんは、水中動画を撮るとき、設定はどうしていますか?
よかったら教えてください。
書込番号:4338740
0点

>りんご坊主 さん
動画見ていただいてありがとうございます。
カメラの設定ですが、フォーカスモードをPF、記録サイズ320、フレームレート30fpsにしています。このモードでしかまだ撮影したことがないので、他の設定との差はわかりません。^^;あとは被写体が液晶に映るように一生懸命泳いでるだけです。(笑)
PS SDカードは1Gを使っています。
書込番号:4340105
0点



2ヶ月ほど使っていますが、画像はひどいです。
写真はがびがびに荒れています。
ISOが50から400までですが、200以上では荒れまくって話になりません。
なぜかISOを50にしても画像の荒れはひどいものです。
滑らかな諧調はまったく期待できません。
ピントもなかなかうまく合いません。
ピンボケの写真ばかりです。
9割くらいはピンボケになってしまいます。
500万画素あっても意味ありません。
また、プールで泳いで使っていましたが、電池&SDメモリカードのところに水がはいりこんで、故障しました。
販売店の配慮で、新品と交換してくれましたが、保障期間を過ぎたら怖くて水の中では使えないとおもいます。
カメラとして使わない人にお奨めします。
たいした写真はとれませんので、防水カメラを見せびらかしたい人向けと思います。
ただし、たいした防水ではないのであまり水中で使わないことをお奨めします。
画質の悪さは、本当にひどいです。
0点

薄井さんへ
でじっぴーと申します。
先日、ここの掲示板で書き込みさせていただき、皆さんの感想などが一押しとなり、WPを購入して早速、海に行ってきました。
3日間、たっぷりと海に潜って子供たちのシュノーケリングなどを撮影しましたが、カメラへの浸水もまったくなく、動画も思った以上に綺麗で、毎日撮った後に宿でみんなにTVに写して披露し、本当に大活躍でした。
ここの掲示板にもあるように、まれに浸水が確認されているようですが、私の機種は全く問題かったので、薄井さんも新品交換してもらえば、おそらく問題は無いと思います。それに、動画も、カメラのモニターで見る分には申し分なく、また、以外にも、TVで見ても、特に水中の動画はまったく問題なく、思った以上に鮮明でした。どうも、水中動画が綺麗に写るように設定されているようです。たしかに、地上の動画やパソコンでの動画は少し荒いようですが、静止画はまったく問題ないですよ? 薄井さんの機種がたまたま調子悪いか、WPにかなり高いレベルの動画や静止画を期待しすぎているように思います。そのような方は、もっと高画質な動画や静止画が取れる、非防水のカメラを購入されたら良いと思います。少なくとも、私や、ここの掲示板に書かれているおおよその人は満足していると思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:4338077
0点

でじっぴー さん
多分釣り人でしょうから…あんまり相手にしない方がイイですよぉ
書込番号:4338106
0点

でもTVやカメラの液晶で見るのなら500万画素はいりませんよね?
「写真にこだわらない人」には満足できるとおもいます。
ペンタックスも「でじっぴー さん」のような方をターゲットにしているのと思います。
是非他の機種と比べてみてください。
違いが分かると思います。
ちなみに、
⇒ さん??
「釣り人」とはどういうことでしょうか?
書込番号:4338179
0点

>薄井幸代さん
「水が入って故障した」は別として、画質に関しては購入前に確認されなかったのでしょうか?
書込番号:4338268
0点

できれば撮影した画像をオンラインアルバム等で公開されると、デジカメの
問題なのか使い方の問題なのか判るかもしれません。
書込番号:4338283
0点

まさか、測距センサーをふさいで構えてないだろうな・・・
カメラよりも使い方(使う人)に問題があるのでは?
書込番号:4363274
0点

>easyseeker さん
うちの機体もときどきピンぼけになります
持ち方に気をつけたいと思うのですが
測距センサはどこについているのですか?
書込番号:4385064
0点



現在、同じ防水タイプのSONYのDSC−U60を持っていますが、optio WPへの買い替えを検討中です。(海やスノボ等のアウトドアのみ使用)
買い替えの1番大きな理由は動画です。
水中で動画が楽しみたいのですがU60は音が入りません。
もう1つは画質の問題です。
画素だけみれば一目瞭然ですが、U60に比べ、印刷したときにやはり美しさで大きな違いはありますか?その他の機能なども、差がありますでしょうか?
U60を使用していた方がいましたら教えてください。もし、それほど差がないなら、考えものですが。。
0点

上に書きましたが、ビデオの画質はさらにひどいです。
ガビガビどころか、見られたものではありません。
ビデオはもともと画素が少ないので、本当にひどい映像になります。
普通のカメラとはまったく別物と考えたほうが良いでしょう。
WPということで、その他の部分は相当手を抜いています。
書込番号:4338057
0点

私もU60持ってます。
先日WPを使う機会があったのですが…なかなかイイ感じでしたよ。
絵作りがU60とは異なるので…画質についてはコメントしませんが…動画はU60よりは確実に上ですね。
プリントも…L判程度ならそんな明確な差は出ないような気がします!
2L以上であれば…WPの方が有利でしょうね。
壊した方のレス見てたら…ちゃんと取説どおり使ってるのか「?」って感じもしますね。
書込番号:4338103
0点

返答ありがとうございます。
私は、海に行くときや水中でのみの使用なので、画質はU60より良くなっていれば、それほど気にならないと思います。
省さんの動画見ていたら、やっぱり欲しくなってしまいました。
書込番号:4338757
0点



このカメラがいいかなって思ったので今日ぶらっと値段を見てきました。何件かで値段を聞いてきましたが結構一声で¥31000〜¥32000位(ヨドバシ等のポイント有りの場合はポイントを引いた金額)にはなりました。SDの512を一緒に買っても¥38000位でしたのでもう充分買い時かなとも思いましたが今日の所は買わずに帰ってきました。近いうちに再度行きもう一声がんばってきます。
0点

そう、私も「今だぁ〜!」と思ったので、昨日ヨドバシ(神奈川県)に万札4枚用意して行ったんです。
期間限定8/14まで
¥35,700+ポイント還元10%
って表示。で店員さんに聞いたら「メーカーも在庫切れです」とのこと。
だったら“品切れにつきご予約受付中!”等書いておいてくれれば・・・。
一ヵ月後の沖縄までにはgetします!!
書込番号:4336340
0点

今日ヨドバシ川崎店で購入しました。
8/14まで37,500円 10%ポイント
黒以外の在庫は結構あるようでした。小生も黒希望でしたが、週末の登山で使いたかったので青買いました。
ついでに512MBのメモリ(9480円-500円サービス)を買ったのですが、高速タイプの方が書き込みが早いとのことで少し高いBUFFALOのRSDC-Gを買いましたが、箱を見ると高速READ 20MB/Sと書いてあるではないですか!これって書き込みには関係ないのでは?
液晶保護フィルタも買わされそうになりましたが、水の中では剥がれるのは?と思い踏みとどまりました。防水ストラップはポイントで買いましたが。
そんなに高くもなく安くもない買い物でしたが、使い込んで元を取ったと思えるようがんばります。
書込番号:4337270
0点



WPを持って、潮干狩りに行ってきました。
プロテクタージャケットを付けた時は、あまりスマートじゃないなあと思いましたが、水にぬれたら威力発揮!滑らず、とても使いやすい。スイッチ類も確実に押せて、特に電源オンのスイッチが入れやすい。(下の方にどなたかも書いていましたね。)
さらに、ボディーの保護にもなりますし。
水辺に行かれる方、買っておいても損はないと思いますよ。
0点



先日、このページでの書き込みを参考に、楽天で購入し、沖縄で使ってきました。海やプールに持ち込んでしっかり撮影できて大満足でした。プールで泳いでいる子供の姿など、ばっちりでした。
ただ、かばんなどに、本体をそのまま入れていたため、液晶に少し傷がついてしまいました。レンズも心配になり、ケースを購入した方かいいのかなぁと思っています。
みなさんはどのようにされていますか? 良い方法などあれば教えてください。
0点

純正のケースは買いましたがベルト通しが固定されていて、いちいちベルトを外さないと付けられないので今は使っていません。
その代わり機種変更して使わなくなった携帯のケースを使ってます。
WPはコンパクトなので携帯のケースならサイズ的に合うのが結構あると思います。
書込番号:4331746
0点

私も携帯のケースを使っています!
良く小物ショップで売っている汎用品タイプを
妻に作ってもらって使っています。
サイズ的には2つ折りタイプの携帯とほぼ同じなので
携帯用がお勧めですね!
書込番号:4333001
0点

CT110さん 尾道水道さん ありがとうございます。
携帯のケースとは気がつきませんでした。 ぴったりの
を探してみます。
書込番号:4333098
0点

私も100円ショップで買った携帯ケースを使ってます。
これがピッタリフィットしていい感じです。
フタの裏側がポケットになっていて、ここに予備バッテリーも入りますよ。
書込番号:4337656
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





