Optio WP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio WPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WPペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • Optio WPの価格比較
  • Optio WPの中古価格比較
  • Optio WPの買取価格
  • Optio WPのスペック・仕様
  • Optio WPのレビュー
  • Optio WPのクチコミ
  • Optio WPの画像・動画
  • Optio WPのピックアップリスト
  • Optio WPのオークション

Optio WP のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浮かないので・・・

2005/08/18 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 tomo-さん
クチコミ投稿数:3件

防水カメラとしては「沈み防止」をしたいと思って、市販のレスキューチューブの携帯ストラップを付けてみたら、ちゃんと浮いたので、参考にしてみてください。

http://rescue.cocolog-nifty.com/patrol/2005/08/__optio_wp_b622.html

書込番号:4356458

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/19 09:21(1年以上前)

WPの売れ行きが落ちたら、景品にいいかも?

書込番号:4358451

ナイスクチコミ!0


mukioo59さん
クチコミ投稿数:37件

2005/08/26 13:04(1年以上前)

tomo-さんへ。
自転車(夜も雨も走る)や海辺(シュノーケリングも含む)などなどが好きなので、カメラも好きなのですが、雨にこまらないデジカメ、ということで、μ-40や、coolpixS2 などと迷っていましたが、軽さと水没もOKというところが潔くて、購入を考えています。実は浮くのか?というのが疑問でした。であのlifeguardの浮かせるのを見て感激!これなら心配ない、と思っております。HP見ましたが、どこにあるんでしょ?ちなみに当方大阪なのですが、関西でも入手できそうですか?

書込番号:4375913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

参考までにどうぞ

2005/07/24 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

この度御蔵島という所にイルカと泳ぎに行きました。
素潜りなので水深は2メートル前後だと思います。
その時撮った水中動画です。ファイルが大きいので多少時間がかかりますが、参考までにどうぞ。http://seabedsho.blog15.fc2.com/

PS 私はこのカメラ大変気に入りました。^^

書込番号:4301794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2005/07/24 20:52(1年以上前)

意味もなくぶら下がってごめんなさい!

私も本日、プールデビューを果たしました!
結果!大満足です。
いや〜!水辺で使うまでは室内で撮影したりして
その画質に不満たらたらでしたが、プールに持って行って
水中撮影したり、首にぶらさげっぱなしで何も気にせずに
遊べた経験をしたらWPの評価は一変しましたね!

買って良かったです!

あと余談ですがレンズに付く水滴がじゃまでしたね!
レンズにガラコみたいな水はじき剤を塗布したら
もっと良かったのかな?
みなさんはどうされていますか?

書込番号:4302364

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/24 21:45(1年以上前)

私のカメラから邪魔な動画・録音機能を外して欲しいと常々願ってきましたが、
このイルカには脱帽です。臨場感ありますねー!・・・でも音が出ない?

オーダーしたWRが週末に届く予定ですが、私もカバー・レンズの水滴が心配です。
何方か良いアイデアをお持ちの方、ご教示下さい。(ガラコはちょっと・・・)

書込番号:4302501

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/26 20:01(1年以上前)

私も水中で写した後の写真また動画に水滴の1部がくもっている映像がありました。そうですね、セーム皮かなんか吸水性の良いものをストラップにでも付けられないかな・・
今度試してみます。^^;

書込番号:4306718

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/26 21:15(1年以上前)

> ・・・水滴の1部がくもっている映像がありました。

そうなりますよね。
やっぱり、濡れてもいいからと言っても雨の中では撮れないんですよね・・・
コンデジを日記帳代わりに使ってるんですが、今は雨の日はお休みしなくてはなりません。
WPを雨の日用にと思った私が浅はかでした。

書込番号:4306926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/27 20:21(1年以上前)

いるかの映像、なかなか見れません。。
付属のソフトで、MPEGにしてもらえないでしょうか

書込番号:4308914

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/28 03:33(1年以上前)

ファイルmpgもアップしました。ファイルがすごく軽くなりました。最初からこうすれば良かったのですね。^^;

書込番号:4309901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/28 16:09(1年以上前)

省さん! 感動です!!!12倍ズームと動画性能に惚れてS2ISを購入のつもりでしたが、何気にふらっと覗いてみたら・・・WPの水中撮影のすばらしさといったら・・・あの動画が簡単に撮れるというだけで心変りです。あーいいものを見た!ありがとうございます。

書込番号:4310658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/28 18:49(1年以上前)

省さん MPEG変換ありがとうございます。
感動的な映像を見させてもらいました。

ほんと、このカメラって、おもしろいですよね!

書込番号:4310923

ナイスクチコミ!0


futo su-3さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/29 23:45(1年以上前)

ガラコいいですよ! sony u60の時よく塗ってました、完全では無いですが明らかに何もしないより水滴が減ります。

書込番号:4313831

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/30 16:19(1年以上前)

マジで塗られる方がいらっしゃるようですね、ガラコ。
プロテクター・ガラスといえど光学系の一部と言えなくはないですから画質が・・・でも、
やってみましょう! オジサンからかうと怖いですよ〜

書込番号:4315290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/07/31 19:00(1年以上前)

私はバイク乗り、WPの強化ガラスに雨天でも水滴がつかないようレインX塗っています。撥水効果は絶大です。別の防水カメラにも数年前から塗っていますがガラス他は傷みません。でも曇ってしまう一番の原因は指の指紋です。

書込番号:4317967

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/31 21:59(1年以上前)

そうですか、防水カメラの常連さんにとっては撥水剤は驚きでも何でもないんですね。

> 曇ってしまう一番の原因は指の指紋です。

レンズの存在を忘れてしまいそうな形状ですからベタベタ触ってしまうでしょうね、絶対。
そんな時、指紋を拭き取ろうとすると撥水剤もこすり取れるだろうし・・・まあ、経験第一、
色々良いアドバイスをどうも有難うございました。

書込番号:4318350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/21 17:48(1年以上前)

沖縄旅行に向けてこの掲示板の影響でWPを衝動買いしてしまいました。
とっても気に入っています
私も皆さんの参考になればと思い動画をUPしたいのですが付属のソフトでMPEG変換とはどういうふうにすればよいのでしょうか?

書込番号:4364124

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/22 15:18(1年以上前)

付属のACD Showtime! for PENTAXというソフトを使います。
これで動画編集がいろいろできるのですが、最後にビデオの保存というところでMPEGやAVIなど好きなファイルにフォーマットしてください。

書込番号:4366158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/24 03:28(1年以上前)

省さんありがとうございました!
とりあえずそのままファイル変換してみました
動画を3つUPしましたのでよろしければご覧下さい

http://briefcase.yahoo.co.jp/chikira_2005

自己満足ですが結構よく撮れていると思います(^^ゞ

書込番号:4370419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーはやっぱり純正がいいの?

2005/08/18 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:9件 Optio WPのオーナーOptio WPの満足度5

やっと手に入れました!(マウブラック MADE in CHINA)

バッテリーの動作確認についてですが・・・
NT Energy の FOR NP−40 が
ネットで¥1,380なので予備として買おうと思います。
保証も6ヶ月と問題なさそうですが、使用された方いらっしゃいますか?
状況を教えて下さい。

書込番号:4356432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/18 13:20(1年以上前)

こんにちは。

これを読むとやっぱり純正品が安心ですね。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050129A/index2.htm

書込番号:4356460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/18 13:44(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/japan/support/
2005.07.08 [お知らせ] リチウムイオンバッテリーパックの「模倣品」などについて
もご参照

書込番号:4356509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/08/18 15:04(1年以上前)

>保証も6ヶ月と問題なさそうですが…
バッテリーは保証してくれそうですが、バッテリーが原因でデジカメが壊れた場合デジカメ本体は保証してもらえないような?

安いのってことなら…
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=773

書込番号:4356645

ナイスクチコミ!0


katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/18 21:20(1年以上前)

私もrowaで予備電池買いました。
どっちにしても自己責任ですが、一応rowaには
PL保険がついてます。
http://www.rowa.co.jp/html/pl.html

書込番号:4357306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Optio WPのオーナーOptio WPの満足度5

2005/08/22 21:32(1年以上前)

みなみなさまありがとうございます。

何かあってからでは遅いので、お値段は張りますが純正くんにしようと思います。
でもROWAのPL保険付も気になる・・・

書込番号:4366908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障時の対応

2005/07/31 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:56件

購入後、初めて海で使用しました。
最初は静止画・動画ともに順調に撮影できていましたが、
途中から電源が入らなくなってしまいました。
スノーケリングでせいぜい水深30cm、30分程度しか使いませんでしたが、
おそらく浸水してしまったのではないかと考えています。
幸いSDカードは無事でした。

ここからはカメラ自体のレポートではないですが、参考までに。
やはりこういう故障の可能性が高い使い方をするものは購入するお店をよく選んだほうがよいと思います。
他の書き込みを見ると購入から日数がたっていても故障時にすぐ店頭で交換してくれるお店があるようですのでそういったお店が良いと思います。
(具体的に交換してもらえた方はどこのお店なんでしょう?)
ちなもに私が購入したヨドバシカメラ西口店では1週間以上たっている場合は交換はまずできないとのこと。

ヨドバシではメーカに送って問い合わせるので2〜3週間たたないと見積もりの返答ができないとのことです。
(夏休みに入るのでカメラの場合はこのくらい一般的にかかるとのこと)
有償無償の決定はそのときまでわからないと。
(ちなみに壊れたときの状況も聞かれなかったし、言ってもメモしないし、
書かれている故障内容は「電源が入らない」だけで防水機能の不良が直るか分からないし、何をどうやって判断してもらうつもりなんだろうか)
また、修理する場合はそこからまた日数がかかるだと。
(おいおい、夏が終わっちゃうよ)
ここでは書ききれませんが、その他もろもろはっきり言って対応最悪でした。
他の電気屋さんはどうなんでしょうね。

ちなみにペンタックスに直接電話で問い合わせたら、
持ち込みならばその場で見てくれ、場合によってはすぐ直してくれるそうです。
修理受付に近い人は直接持っていったほうが良いようですね。
また送った場合は説明書に書いてあるとおり、
またこの時期でも通常1週間〜10日で修理完了とのこと。
ペンタックスの受付さん自体は非常に好対応でしたよ。

早いうちにヨドバシから返してもらってペンタックスに直接持ち込むつもりなのでその後また報告しようと思います。

書込番号:4318207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/07/31 23:08(1年以上前)

まっこrdさん、こんばんわ
このカメラ、自分は所有はしておりませんけれども

せっかくのカメラが故障ということでお気の毒様です
自分も最初に買ったデジタルカメラが購入して一月ほどで故障して
お店にもっていき修理してもらった記憶があります。
どのくらいの期間使えなかったか記憶にはありませんが、一週間ほどだったと思います
しかし、どのお店も大体修理はおおよその見積りを取り、メーカーに送った段階で
正式な見積りを出すと思いますので2〜3週間もかかるというのは時間がかかり過ぎるような気がします
そのへんのシステムはよく解りませんが・・・

ちなみにヨドバシの西口店ということは新宿ということでしょうか?
もし新宿であればペンタックスフォーラムも近いのでそちらに持ち込んでみてはいかがでしょうか
結局販売店のほうで直すわけではなく窓口となるだけですから
別に儲けが出るわけではない(と思われる)修理には気がのらないのかもしれません
まあ、そんな言い訳ができるとも思いませんけれども

とにもかくにも早めにまっこrdさんのWPが直って帰ってくると良いですね

書込番号:4318576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/07/31 23:32(1年以上前)

購入してから、どれくらいなんですか?

ちなみに、ヨドバシさんはCMで「アフターサービス日本一」だそうですよ。

書込番号:4318633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/01 00:02(1年以上前)

>ヨドバシではメーカに送って問い合わせるので2〜3週間たたないと見積もりの返答ができないとのことです。

店経由で修理に出すからでしょう。さすがに、店でもメーカに出さないで、見積もりなんて出来ませんからね。
店経由だと、どこかに集めてそして、メーカに修理に出すから、かなり時間がかかると思いますけどね。

メーカによっては、持ち込み可能な場所がありそこに持ち込むと場合によっては修理が可能だったりしますからね。基本的にメーカに出した方が早いですね・・・
ただ、郵送でも受け付けてくれるが、送料がかかったりしますが。

書込番号:4318717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/08/01 23:17(1年以上前)

故障機をヨドバシから返してもらってペンタックスフォーラムに持ち込んだ結果の報告です。

待機している技術者に見てもらったところ、基盤が塩まみれでショートしているため修理は不可能とのこと。(修理しても元に戻らないだろうと)
外装に擦り傷がある点、側部のビスから水が入った跡がある点から衝撃などの過失による破損と判断されました。よって交換は不可とのこと。

今まで丁寧に扱ってきたつもりなので落としたりしていないはずですが、いくら言っても真相は藪の中です。(というか傷がある時点でこちらの分が悪いか)

受付の方は昨日の電話の方とは別の方でしたが、またまた親身になってくれる方で、何度も技術者という人に交渉してくれました。
結果、「無理だとは思うが修理を(無償で)試みる」ということろに落ち着きました。でも直ったところでもう水中撮影は無理なんでしょうね。
ヨドバシとは違って親切丁寧だったので、こちらの怒りも収まるというものです。やっぱ接客業はこうあってほしいものです。さらにここで交換までしてくれれば、太っ腹!と株も上がるんですがねー。
どうせ修理を試みるんなら交換したほうが人件費や手間もかからないしメーカのイメージアップにもなるのになー、なんて考えるんですけど、そこは譲れないところだったんでしょうか。

ちなみに8/12に修理が完了するそうです。

<DSボーイ さん
ヨドバシ新宿西口本店です。すみません言葉不足でした。
ご心配ありがとうございました。

<スキップジャック さん
購入後3ヶ月です。
あの対応で日本一はないですね。(現場責任者がその場しのぎのうそ・いいわけばかりでしたから)
すくなくとも過去の経験上、ベスト電器やコジマ、ヤマダの方が断然よかったです。

書込番号:4320689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/08/20 03:35(1年以上前)

WPがペンタックスからほぼ全面的に修理されて帰ってきました!
防水のテストもしており、また水中で使えるとのこと。(機会がないのでまだ使ってませんが)
受付のお兄さんがとても親身になって粘って技術者の人に交渉してくれたおかげです。
アフターサービスや社員の方の対応がとてもよかったので、ペンタックスを好きになりました。

書込番号:4360439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

石垣島の旅行で使ってきました。

2005/08/16 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

クチコミ投稿数:1件

この掲示板を参考にして購入しましたので、レポートを書きます。

石垣島旅行でシュノーケリングをするので、その時に海の中やビーチで撮りたいと思い購入。実際に使ってみると、濡れても大丈夫、汚れても後で水洗いすればいいとなると、どこにでも持っていけるという気軽さが予想以上に便利に感じました。

実際の画像は以下にアップしてありますので、よかったら参考にしてみてください。

http://photos.yahoo.co.jp/mastewart

解像度はすべて、2560x1920、圧縮率は最高画質です。モードはそれぞれの写真に記しました。マーメード、ビーチ&スノー、マクロをアップしてあります。

書込番号:4352413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手軽に水中動画撮るならよいと思います

2005/08/10 07:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WP

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

以前WPで撮ったイルカの動画を載せた者です。
今度は大瀬崎という所で撮ってきました。はっきり言って前と比べると水の透明度も悪くつまらない動画ですが、一応WPのレビューなので参考までにどうぞ。http://seabedsho.blog15.fc2.com/

PS 防水性能に関しては私の使っているものは今のところ何も問題ないです。

書込番号:4338251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/08/10 09:10(1年以上前)

イルカ、よく撮れてますねー。
カワイイ。(^o^)

書込番号:4338359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/10 13:34(1年以上前)

動画見ました!!
すごく良く撮れていますね♪

省さんは、水中動画を撮るとき、設定はどうしていますか?
よかったら教えてください。

書込番号:4338740

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/11 01:30(1年以上前)

>りんご坊主 さん
動画見ていただいてありがとうございます。
カメラの設定ですが、フォーカスモードをPF、記録サイズ320、フレームレート30fpsにしています。このモードでしかまだ撮影したことがないので、他の設定との差はわかりません。^^;あとは被写体が液晶に映るように一生懸命泳いでるだけです。(笑)

PS SDカードは1Gを使っています。

書込番号:4340105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio WP」のクチコミ掲示板に
Optio WPを新規書き込みOptio WPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio WP
ペンタックス

Optio WP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

Optio WPをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング