
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 8 | 2016年6月8日 03:26 |
![]() |
38 | 13 | 2016年5月26日 07:45 |
![]() ![]() |
79 | 54 | 2012年8月21日 01:54 |
![]() |
13 | 8 | 2009年10月27日 19:33 |
![]() |
0 | 10 | 2006年6月4日 13:54 |
![]() |
0 | 21 | 2006年5月9日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
今日のカメラはなに持ち出そうかと悩んだけども
軽い機材にしたかったのでistDL&DA21にしてみた(笑)
フルサイズ換算31.5とまあまあ広角みたいな♪
意識して撮影すれば標準的に素直な描写もやりやすいし
お散歩スナップには使いやすいかな♪
10点


>今日のカメラはなに持ち出そうかと悩んだけども ---
で、おもちゃ箱の奧から掘り出してきたってかな。
サムネイル チラ拝見だけで、スレ主判明ってのもいいじゃないでしょうか。
書込番号:19936061
0点

まあ
デジカメは日替わりで使っても全部使うのに3ヶ月以上かかるくらい所有してるので(笑)
一度も使ってないのも結構ある…
ジャンクで買ったのも多いから気にしてないけど(笑)
メインはどうしても一眼レフになるけど
頻繁に使うのは5台もないかな
書込番号:19936074
4点

つうか、そろそろ
「○○で青筋たてて本気撮り」
つうスレも見てみたいです。(^-^)
書込番号:19936118
5点

>あふろべなと〜るさん
このレンズって、使いやすいですよね。
以外と思ったほど寄れて、それなりに明るく撮りまわし易く、軽いからお気軽。
あふろべなと〜るさんは行かれないかもしれませんが、近くに寄れる猫カフェ等の動物にも最適でしたよ。
モデルさん相手は、使ったことはないのですが、あふろべなと〜るさんは使ったことってありますか?
あれば、使い勝手を聞きたいですね。
換算値が、FAリミッテトの31mmに(f値は違えど)近いのは、意図した物なんじゃないかと思っています。
私は、発売日から結構経ってから買いましたが、なぜもっと早く買わなかったのかと自分に小一時間(笑)
書込番号:19938588
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
デジタル一眼レフ普及期初期はシルバーモデルが沢山あったのに…
Kissデジタルなんて最初はシルバーのみですからね(笑)
しかしニコキャノだとシルバーはD40、KDXを最後に途絶える…
フィルム時代と違ってシルバーレンズが多くは出なかったのも問題だったのでしょう
そしてistDs銀を狙いつつなかなか見つからないので
istDL銀をゲットしてみた(笑)
合わせたレンズは銀塩istのキットレンズ
FAJ28−80♪
色味がちょうど合っていて似合いますね
フルサイズ換算42−120と使いにくい画角ではあるけど(笑)
14点

ペンタックスはシルバーの宝庫だよねo(^o^)o
しかし、どっかが出さないかな?
『クロム鍍金』仕様のボディo(^o^)o
昔ならクロム鍍金より黒塗りの方が4000円くらい高かったけど…今ならクロム鍍金の方が40000円くらい高くなったりしてo(^o^)o
書込番号:19805826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あふろべなと〜るさん
Dsのシルバーついこの間売ってしもた〜です。
あ、でもDLも良さそうですね。
GETおめでとうございます♪
書込番号:19805836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シルバー系の色だとカメラでは出てなかったと思いますが、
自分は昔に流行った『ガンメタリック』ってのが好みでした。
またそのような色合いの物合復活しないですかね?
チタン色とかいうのもそれに近い感じもしますが、
要は明るめのシルバーじゃ無しにくすんだ感じの色。
もし出来るのならそんな感じのカメラが欲しいですね・・・
書込番号:19805888
2点

またジャンク自慢か。
ツアイス共作の45−125mmF4て使ってたな。
書込番号:19807984
0点

>しかしニコキャノだとシルバーはD40、KDXを最後に途絶える…
いやいや、Dfをお忘れですで(^_^;)
シルバーボディはやっぱりカクカクシカジカが似合う。
書込番号:19808173
4点

あふろべなと〜るさん
エンジョイ!
書込番号:19808906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
ペンタックスだとデジタルでは半分くらいの機種でシルバーあるでしょうね(笑)
次はK20Dでも狙ってみようかな?♪
>パプポルエさん
僕に5000円で売ってくれたらよかったのに(笑)
まあDLでも十分遊べるけど♪
>hotmanさん
K−3とかどお?(笑)
http://cameota.com/pentax/3385.html
>6084さん
んなこたしない(笑)
>水溶きカタクリコさん
残念ながら今回もジャンクではなく普通の中古(笑)
45−125とかポートレイト用にはベターと感じる人も少なくないかもですね
個人的には人物撮るなら24−85(90)がベストかな
>かえるまたさん
Dfも忘れてるわけではないですよお
途絶えてからの復活♪
ニコンのアニバーサリーモデルが何になるのか楽しみですよね
Df路線を徹底的に突き詰めたカメラ?
こだわりぬいてニコンFとか出しちゃう?
ファインダー周りの規格がFと共通のデジタル(笑)
もちろんルックスもFそのもの♪
>nightbearさん
楽しんだもん勝ちやでええ♪
書込番号:19809034
2点

hotmanさん
>要は明るめのシルバーじゃ無しにくすんだ感じの色。
>もし出来るのならそんな感じのカメラが欲しいですね・・・
現行機なら、ミラーレスですがFUJIFILM X-T1のグラファイトシルバーエディション如何でしょう。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/features/page_06.html
書込番号:19811559
1点

あふろべなと〜るさん
おう!
書込番号:19897613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あふろべなと〜るさん
>K-3
これ『ガンメタリック』そのものですね。
欲しい〜!
ただし、今マウント増やすつもりは無いので・・・
ジャンクで出たら買いたい(いつの事やねん!)
かえるまたさん
>FUJIFILM X-T1のグラファイトシルバーエディション如何でしょう
グーグルの画像検索でこのカメラ見てみました。
良い色合いですね、これ。
でも、この色写真で表現するのが難しそうですね。
このカメラ撮影するのかなり苦労するんじゃないかな?
情報どうもです。
書込番号:19905472
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
なぜかKマウントのレンズが1本だけあって、K-01のWLK買おうかなぁ。。と思ってた矢先、*istDを買った!という人がいて、つられて買ってしまいました(*^_^*)
*istDを買いに行ったものの、CFが家に一枚もないのでどうしよう。。と悩んだのですが、DLはSDとの事。こっちにしました\(^o^)/
・軽い
・小さい
・乾電池4本
・シャッター音が可愛い
・SD/SDHCカード(ファーム1.02以降)
で、買って家に帰って失意のどん底に(>_<)
唯一のレンズ、TOKINA 28mm F2.8(P/Rマウント)がひっつきません(;_;
検索したところ、PENTAXのデジタルは、リコーとのP/Rコンパチマウントが使えないそうです(ーー゛)
出っ張りが邪魔して、物理的につきません。。
しょうがないので、出っ張りをニッパーでパキパキとカット。
無事つきました\(^o^)/
AUTOもPも使えます(^_^)v
因みにTOKINAのレンズは、NIKONの28mmF3.5で撮りました(^^♪
マウントの上に手で固定してww
7点

早速試し撮りしてみました\(^o^)/
色は鮮やかで良い感じです(*^_^*)
NIKONとは違う方向性でしょうか。。
CCDなのもあるのかもしれませんね。
ISO3200はまあまあかなぁ。
ノイズが気になるかどうかは、被写体を選ぶかも知れません^^;
内蔵ストロボはちょっと微妙かなぁ
外部ストロボを外光オート・天井バウンスの方がいいかも。
書込番号:14562709
3点

被写体に困った時の、電車頼み(^^♪
広角のMF+ペンタミラーで、ピントが合わせずらいです。。
過去の記事に、DSよりDLの方がファインダーが明るい、とありましたが、あってるのだかあってないのだか非常に分かりづらいです(;_;
動き物向きではない組み合わせかも知れません。。
フォーカスエイドを待ってたらシャッター切れないかもしれません(>_<)
3枚目はなんでしょう。。
画面いっぱいに来て、やったー!と思って再生したら(;_;
youtubeのプロペラの羽がとんでっちゃうやつ??
とりあえず、楽しめそうなカメラです\(^o^)/
書込番号:14562732
3点

待ってました、ピンクパンサー(笑)!
やっぱり面白いですね!レンズは持ってるから…ニッパーも(使わへんけどね)…後はボディ!
も…もう少しで…き…給料日(笑)!
書込番号:14562892
3点

PENTAXですか…最近K5が欲しいα使いでございます。マニュアルフォーカスで、流し撮りは難しいのに、素晴らしい腕前ですね!四枚目のPF赤プレの機関車はとても、ファンから人気があります。まぁ、私は東海地区なので滅多に見ませんけど、一度はお目にかかって写真に押さえたい代物ですね。
書込番号:14562987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MA★RSさん、こんにちは。
istDL購入おめでとうございます。
手持ちのレンズを有効活用できてよかったですねぇ。
しかしニッパーで・・・私は勇気なくできないかも。
最近の機種ほどパワーはないかも知れませんが、
ゆっくりと写真を楽しむにはいい機体ですよね。
CCDの味わいを、じっくり楽しんでくださいね。
書込番号:14563109
3点

DLは歴代のペンタックスデジタル1眼レフで最軽量なのが魅力
CCDもCMOSとは違う色味で面白いしね♪
(*´ω`)ノ
E3の基本番台と2000番台ですねえ♪
JR東日本の新幹線は乗る機会がほとんどないけども…(笑)
書込番号:14563131
3点

>松永弾正さん
一瞬、ピンクパンサーって一瞬何の事かと思いました^^;
レンズお持ちなら、後はボディですね\(^o^)/
間違えて任天堂のを買わないように(*^_^*)
報告待ってま〜す♪
>鉄バカ日誌さん
今日、K5触ってきました。よさげですね(^^♪
PF赤プレってこんなやつでしょうか?
時間決まってるのか分かりませんが、埼玉でよく見ますよ〜♪
是非いらしてください(*^_^*)
>やむ1さん
ありがとうございます\(^o^)/
ピント合わせて、シャッターを切る。。それだけで楽しめるカメラですね(^^♪
KONICA AUTOREXとかYASHIKA エレクトロ35とか触ってる気分です。
(子供の頃、実家にあったカメラ^^;)
色も好きです(*^_^*)
芸術っぽいスナップとか撮ってみたいですね^^;
>あふろべなと〜るさん
おかげさまで、予定外の買い物が出来ました(^^♪
手元にあるのだと、DSC-T5がCCDですが、これとはまた違った傾向の発色で面白いです(*^_^*)
これって同じ型番だったのですね^^;
色が違うと気がつきませんね。。
書込番号:14566549
1点

MA★RSさん
レンズ、そんな事してええんかよー。
書込番号:14566637
0点

>nightbearさん
マウント不明ジャンク品(多分nikon?)500円
だったと思います(^_^;)
よくある、写真で判断してください、といいながらマウント部の写真がない出品物(-"-)
Fマウントの接写リングかテレコンのマウントを入れ替えて使おうかな。。とか思ってたので、有効活用出来ました(*^_^*)
KマウントとFマウントの接写リング買って、パーツ入れ替えたらNIKONで使えるかなぁとか(^_^;)
プレミア付いてるレンズじゃないですよね(・・?
書込番号:14567446
2点

MA★RSさん
そのへんの事は、
わからんけど
チャレンジャーやな!
書込番号:14567742
0点

>nightbearさん
失敗しても失うものはなさそうでしたので(*^^)v
書込番号:14572870
1点

MA★RSさん
それやったら、ええけどな。
書込番号:14572890
0点

横から流すのをやってみたかったので、試してみました(^^♪
広角だと歪曲やこんにゃく?がひどくて、なかなか思うように撮れないですね(>_<)
SS遅いと歪むし、SS早いと暗いし、ISOは低くしたいし、絞りは絞りたいし。。
なかなか良い設定が見つかりません(;_;
書込番号:14574478
1点

最近新幹線が多いですが。。
朝仕事に行く時に撮って見ました(*^_^*)
指定は高いのでこれには乗れませんでしたが^^;
構図とかピントはおいておいて、色が綺麗なだぁと\(^o^)/
CCDだからかな。。
書込番号:14574484
3点

>nightbearさん
グランクラスは高すぎですね(>_<)
海外旅行出来そうです^^;
書込番号:14576621
0点

MA★RSさん
そうやな!
時間もな。
書込番号:14576713
0点

虫も撮ってみました(*^_^*)
JPG撮って出しを等倍切り出しです^^;
ちょっとピントが甘いですね(>_<)
28mm一本だと、フラストレーションが溜まってきます(;_;
レンズが欲しくなってきました。。
ペンタックスのAFレンズならなんでも*istで使えるのでしょうか(・・?
NIKONみたいに世代とボディで使える・使えないがあるのですかね。。
書込番号:14577764
2点

MA★RSさん
使えると付くでは、
大違いやで!
書込番号:14578048
1点

ME−F用の特殊なAFレンズ以外使えるはずですよ
Z−1時代のパワーズームレンズは電源供給のための接点がDLにはないので
パワーズームは出来ないですけどね
僕はこないだ帰省したときにFA28−80/3.5−4.7を
D用にもってきました(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:14578120
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
皆さんこんにちは。初めまして。
思いっきり今さらですが・・・。
先日、ヤフオクにてシルバーのダブルズーム新品未開封品、
送料代引き込み47300円で落札し、昨日到着しました。
ドキドキで開封したのですが、ダブルズームの外箱には
長期在庫か倉庫保管の黒ずみがあったものの、
ボディ、レンズの箱は綺麗なようで、少しほっとします。
そして、いよいよ本体の開封です。すると・・・
出ました!!全く使用された形跡は無いと思われる、
光り輝くシルバーボディが「出土」(笑)しました!!
その輝きたるや、まるで黄金のマスクの様に眩しいではありませんか!!
実はK100D、DS2を既に所有しているのですが、
このシルバーボディーの美しさに、スペックとは別の魅力をひしひしと感じました。
個人保管品かリサイクル屋さんだった様でメーカー保障は使えませんが、
ist系シルバーの新品を手に入れられるのもこれが最後かと思い、
ある程度のリスク覚悟で落札しましたが、本当に良かったです。
一通りの動作確認も異常ないようですので、今度の連休が楽しみです。
素人のサンデーオーナーですが、永く大事に使いたいと思います。
2点

ドモォ〜。
PENTAXシルバーフェチのくりえいとです。
逝きましたかハーモンわん!さん
DLのシルバーのやつ。
>このシルバーボディーの美しさ...。
シルバーでウツクシーのはPENTAXだけです。
>永く大事に...
PENTAXシルバーは永遠です。
書込番号:6832213
3点

おはようございます♪
DLのご購入おめでとう御座いました♪
>光り輝くシルバーボディが「出土」(笑)しました!!
思わず吹き出してしまいましたが、市場にはほとんど出回っていないのでまさに「出土」品ですね。上手い形容だと感心しました♪
ワタシもシルバーボディが欲しくて昨年DSのシルバーをゲットしました。
レンズは31ミリ「三女」を合体させています。もう半年くらい他のレンズはつけてませんね。シルバーボディにはシルバーレンズが似合います。
書込番号:6832525
2点

ハーモンわん!さん こんにちは。
DLのシルバーのご購入おめでとうございます。
あえてシルバーということは、当然FALimitedをお持ちなのでしょうか?
シルバーのBODYには、FALimitedがベストマッチですね。
書込番号:6832826
1点

以前のようにシルバーボディを
発売して欲しいです。
高質感であれば高くなってもいいので!
書込番号:6833800
1点

みなさん、こんばんは。
早速ご返信を頂き、自分もペンタックスのオーナーで良かったっと思います。
デジ一歴まだ一年の中年初心者ですが、ここでは色々と勉強させてもらっています。
どうぞよろしくお願いします。
くりえいとmx5さん
>逝きましたかハーモンわん!さん
はい・・・逝っちゃいました!
即決価格を下げて再出品されていたので、思わず・・・。
この美しさは初めて現物を目にした自分には超感動ものです。
好みの問題でしょうけど、自分的にはブラックより高級感がある様に思います。
この質感、ペンタックスシルバーのファンが多い事に納得です。
>以前のようにシルバーボディを
>発売して欲しいです。
仮にk100Dsのシルバーとかが発売したら、また逝っちゃいそうです。
ペンタのシルバーは、他社のプラスチッキーなシルバーとは明らかに質感が違いますね。
マリンスノウさん
>DLのご購入おめでとう御座いました♪
ありがとうございます。
実はここ暫く、程度の良さげなDSシルバーを待っていたのですが、なかなか見つからなくて。
まあ、DLでもいいかって妥協したのですが、この「出土品」にすっかり一目ぼれしました!
よくよく見ると、DLの赤エンブレムもボディのシルバーに良く似合っています。
スペックや商品グレードとはまったく別の魅力を持ったボディだと思います。
とても気に入りました!
>思わず吹き出してしまいましたが
はははっ、ありがとうございます。
いや、でもマジであの白い外箱が結構くすんでいたので、
まさしく何処かの遺跡から発掘されたお宝の様な感じでしたよー。
C'mell に恋してさん
>DLのシルバーのご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
>あえてシルバーということは、当然FALimitedをお持ちなのでしょうか?
もちろん、シルバーボディには必須アイテムですからねえ。
なんて、実はまだ持ってません・・・(こっそり泣いてます)
当面はME時代に使っていたMFの28mmf2.8や50mm f1.4等で遊んでいます。
28mmで、なんちゃってパンケーキとかやりながら。
今だとコンデジの31fd2台(妻娘用)を内緒で処分すればかなりの資金になるのですが、
バレた時の恐ろしさを思うと怖くて出来ませんよね・・・・。
ちなみにこのDLがブラックだと購入してません。
このシルバー、見れば見るほど気に入りました。
一緒に布団に入れて寝てやりたい位です(爆)
この連休を楽しみにしていたのですが、
急遽、明日は仕事が入ったので、一日おあずけを喰らいました。
今となってはデジイチらしからぬ、このツートンカラーを持って早く出かけたいと思います。
マップで即売、間に合ったらもう一台かったかも・・・。
10台とは言え即売、新旧のない人気が伺えますね。
書込番号:6835086
1点

自己レスです
>即売
完売ですね。
ふと見れば、アイコンが無愛想でしたね。
失礼しました(恥・・・)
書込番号:6835477
1点

ハーモンわん!さん こんにちは。
>もちろん、シルバーボディには必須アイテムですからねえ。
なんて、実はまだ持ってません・・・(こっそり泣いてます)
すると、これからレンズを購入するわけですね!
麗しの3姉妹への花道が続いていますね〜。行く先は沼ですが・・・。
>仮にk100Dsのシルバーとかが発売したら、また逝っちゃいそうです。
そういう方は意外に多いですよね〜。
中途半端なマイナーチェンジの機種を出すりも、ただシルバーBODYや
DALimitedのシルバーを出すのがコスト掛からずにメーカーとしては良さそ
うなのに、出しませんよね。
特にエントリーモデルになったk100d系は、BODYの色も選べると良いよ
うに思います。
書込番号:6836594
1点

ものすごい遅い返信で・・・(すみません)
C'mell に恋してさん
>特にエントリーモデルになったk100d系は、BODYの色も選べると良いように思います。
見事にK-xで実現しましたね、本当にお見事です!!
しかも選べるカラーの数が・・・(^^)
書込番号:10377323
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
先日、カメラのサエダでDL+DA18-55mmF3.5-5.6 セットで39800円という価格で購入しました。それまでは、オリンパスの光学10倍ズームのコンパクトデジカメでしたが、あまりの安さに勢いで買ってしまいました。
展示在庫品ということだったので、はじめ行った店舗では、液晶画面に擦れ傷がある商品しか残っていなかったので、ダッシュでもうひとつの店舗へ行くと、まったくの新品があり、こちらを購入しました。
それからは、子供の遠足や旅行などに大活躍です。また、NHKで丁度デジ一の趣味講座が始まっていたのでHDDに録画し、勉強中です。
今現在は題名のとおり、新しい単焦点レンズが欲しくなり、おそらくFA35を購入すると思います。今回もあまり予算がないので、中古・ヤフオクなどで安くてよいものを調査中です。
デジ一初心者ですが、コンパクトデジカメにはない面白さに取り付かれた状態です。特に、L版に印刷したときにはっきりと綺麗さがわかりますね。
0点

けいた3さん,おめでとう!!!
よくこんな安いの見つけましたね。
>コンパクトデジカメにはない面白さに取り付かれた状態です。特に、L版に印刷したときにはっきりと綺麗さがわかりますね。
画質の素晴らしさもそうですが撮る楽しみが違いますよね。
書込番号:5134711
0点

FA35oF2の中古…それほど安くはありませんがマップカメラにありますね。
書込番号:5134741
0点

一眼デジカメがコンデジより安い価格で出ますか、
何処でも、何でも安くでるんですね、
何で ぼくの所は・・・。
カメラ屋さんに行かないからか(笑)
ヤフオクより中古屋さんの方が、
一寸位高くてもいいんじゃないのかな。
書込番号:5134980
0点

>DL+DA18-55mmF3.5-5.6 セットで39800円という価格
・・・(大汗)。
書込番号:5136179
0点

セールが金曜日から始まり、開店直後に買いに行ったのですが最初の店舗はすでに3台中2台が売れてました。次の店舗は、2台とも残ってました。やはり、チラシにちょこっと掲載されただけですが、目をつけた人は多かったんですね。。
これから、デジ一生活にはまりたいと思います。
書込番号:5136372
0点

ご購入、おめでとう御座います。
それにしても、素晴らしい価格ですね!!。
驚きました・・・。
ぺんたちゃんのレンズ郡は他社に比べて、独特なので、
お互いに、気を付けましょうね!?
って、私は既にマズイですけど・・・(笑)。
書込番号:5136430
0点

けいた3さん、ご購入おめでとう御座います♪
FA35ALは、良いレンズなので余り安く成っていませんね。
ヤフオクは、私も良く利用していますが出品者と落札価格に気を付けないと中古屋さんの方が良い事も多々有りますのでオークションを楽しむのでないとリスクはかなり高いと思います。
あと、FA28 Softもペンタにしかない楽しそうなレンズ(中古しかないけど)ですよ♪
ラピッドさんもご一緒に如何ですか♪
書込番号:5136689
0点

まずい・・・
レンズ沼の住人さんから、お声がかかった様な・・・。
私の空耳かな?。
あ〜、くわばら、くわばら(笑)。
書込番号:5137018
0点

いやいや、これは安いですね。その浮いた分で、ぜひ、単焦点レンズを! ^^;
書込番号:5137149
0点

FA35は良いレンズですね〜私も使ってます。
ただ、中古も良い値段なので、もう少しだして新品にされると良いかと思います。実は私も中古で良いかな?と思ってましたが、2〜3千円の違いだったので新品にしました。
>DL+DA18-55mmF3.5-5.6 セットで39800円
すご...
書込番号:5138837
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
いつもお世話さまです。かま_です。
GWはいつもの北海道にドライブに行って来ました。
変化がないとつまらないので、バイクや車やカメラなどを何か替えて行くのですが、
今回の「初めて」は、istDLを持って行きました。
あと、お茶犬も(^^;
他のカメラは、FZ2、U30、10D+シグマ18-125+コシナ100-400、SD10+18-50/2.8、D70+シグマ18-125 あたりを持って行ったのですが、
U30はメモステの調子が悪く画像がいっぱい消え(泣)
SD10はRAWなのでスナップには向かず
D70はなんと一枚も撮らず(^^;;
10Dは無難な画質と400mmがあったので白鳥のドアップなんかで400枚ほど
istDL+キットレンズは、軽くて持ち運びと片手撮りが楽、AFが安定、で、とても出番が多く、550枚ほど撮って来ました。
若干露出が暗い気がするので、ひんぱんに+1/3段の露出補正をかけました。
小樽運河の夜景は、三脚を持って行ったのですが、まわりで三脚を使ってる人が非常〜にトロくてウザったかったので、
キットレンズをやめて、SMC PENTAX-M 50/1.4 に交換して手持ちでチャッチャと撮って来ました。
それ以外は、キットレンズで軽快なスナップが撮れました。
やはり軽いカメラはとても良かったです。
画像は、まだ途中ですがワタクシの画像掲示板をブログ的に扱って載せてあります。
タイトル「ワンマンショー(日付)」とあるのがそれです。ご覧ください。
リサイズしてあるのと、お茶犬はワタクシの指を隠すためにたいていトリミングしてあるのはご勘弁。
39800円のistDL BODY (キットレンズはistDS付属で、すでに持っていた)ですが、とても役に立つカメラでした。
お茶犬も上機嫌でした。
レポート、二重丸♪
0点

おつかれさまでした。
いつも掲示板ではお世話になってます。
掲示板アクセスできますが、
画像の読み込みで渋滞してしまいます。(6時30分現在)
メンテナンス中??
書込番号:5060470
0点

おかえりなさい。
風景、時々の書き込みはみせて戴いてました。雄大な雰囲気や寒かっただろう様子も伝わってきました。
DLがメインだなんて意外でした。
それにしても相変わらず一杯持って行ったんですね。
書込番号:5060472
0点

かま_さん、おかえりなさいませ。
> 今回の「初めて」は、istDLを持って行きました。
> 他のカメラは、・・・・
それだけ持っていけば充分でしょうが、その場ではしまったアレも持ってくるん
だったなんてね。
あ〜、かま_さんのサーバは現在スローですね、サーバ側の問題のようです。
書込番号:5060482
0点

お疲れさまでした。
それにしても、沢山のカメラを一度に持って行かれるのですね。
書込番号:5060488
0点

かまさん お帰りなさいお疲れさま。
D70を使わなかった理由はなんですか?
目立つ特徴がないため?
書込番号:5060539
0点

いつも掲示板でお世話になっております。
(普段使っているHNが登録できないので、こちらを使ってます)
お茶犬、いいアクセントになってますね。
何かストーリーを感じさせる、楽しいスナップ写真だと思います。
しかし、これだけのカメラ、どんなバッグに詰めているんだろう?
あるいは、裸で車内・・・とか?
書込番号:5060579
0点

お茶犬ともどもおかえりなさい。
楽しませていただいております。
ただ、現在だと特定の部分(5/5の4つめ?)で読み込みがずっと待たされますね。
画像一覧だと表示されるので何が原因なんだろう?
書込番号:5060659
0点

こんにちは。
いつもは、すぐつながるのですが
掲示板見れません。
書込番号:5060737
0点

みなさんレスありがとうございます。掲示板のお留守番もありがとうございましたm(_ _)m
掲示板、メンテ中のようです。すみませんがしばらくお待ちください。
>goodideaさん
北海道は広くて、車から降りて歩く事も多いので、ついつい軽いカメラを持って行きました(^^;
>GALLAさん、ichibeyさん
実は秘密の魚眼チックアダプターを準備中だったのですが、間に合わなかったのが悔しかったです。
いつもこの位は持って行きます。
価格comを見てカメラが増えた当初は2ドア車しかなく機材の出し入れが大変だったので、4ドア車を追加しました
書込番号:5060798
0点

>おきらくさん
使わない理由というのは特にはないです。
istと10Dで事足りただけです。
>マミさん
今回のお茶犬はたまたまでした(^^;;
味をしめたので、夏のバイクも何かしようかしら?(笑)
>100backさん
カメラは裸で後部座席に放り投げてあります。
しばらく連続で走るとわかってる時はシリコンクロスで包みますが、
観光名所が続くときはそのまま放ってあります。
鹿が飛び出してきたり、キツネが道路をなめてる(何かの死骸の残りみたい)ので急ブレーキをかけ、
後席の足元にカメラがドドっと落ちる事もしばしばです(笑)
書込番号:5060800
0点

>>ねいぐるみと旅ですか
>>世の中いろんな人いますね
かま_さんお帰りなさい。
ぬいぐるみって実は仮の姿で、
口紅とかつけてるんですよね?
書込番号:5060900
0点

> 掲示板、メンテ中のようです。すみませんがしばらくお待ちください。
う〜ん、やっぱり、変なモノのたたりか!
あれだけ集めればかなりのパワーが!
書込番号:5060917
0点

お騒がせしておりますm(_ _)m ワタクシの画像に虫がいたようです。直してもらいました。
ぬいぐるみが仮、、、ではなく、ワタクシが仮かも?(笑)
夏はお茶犬の着ぐるみを着たらウケるだろうな。。。 ボソ
書込番号:5061602
0点

>夏はお茶犬の着ぐるみを着たらウケるだろうな。。。
それ、イイ。
見てみたい。(^^)
書込番号:5061620
0点

>夏はお茶犬の着ぐるみを着たらウケるだろうな。。。
娘がファンですので...お待ちしております(再度ですね...(汗))。
書込番号:5061676
0点

>夏も北海道ですよ(笑)
もぐら。さんか、SATOさんに頼んで撮ってもらいます。V(^-^)
なんなら飛ぶかな、北海道。
書込番号:5061800
0点

>なんなら飛ぶかな、北海道。
中洲を1〜2回パスしたら、飛べるのでは?
書込番号:5061916
0点

>中洲を1〜2回パスしたら、飛べるのでは?
中洲って何ですか???
わたくしのばやい、
カメラ・レンズを三ヶ月間買わなかったら飛べます。(^^)
書込番号:5062089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





