
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2007年3月9日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月29日 17:41 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月10日 14:06 |
![]() |
0 | 11 | 2006年1月27日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月21日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月12日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
「*istDLとFAJ18-35/4-5.6」が34,800円(P10%)!
あまりの安さに呆然として、買っちゃいました。
ペンタのデジ機は、
・DL2+DA18-55
・DL2+DA40/2.8
・K100D+シグマ300/2.8
を所有のため必要性がない。レンズも18-55と被るというのに。
在庫処分のDLは、要チェックです。
1点

>ぼくちゃん.さん
ヤフーオークションは、もっと激安ですね。呆然。
リスがかわいい。
>北のまちさん
コンデジ代わりに、みんなのサブ機として活躍してもらいます。
評判不詳のFAJ18-35もフルサイズ対応レンズなので、めまいを抑えながらフィルム機で遊んでみます。実18ミリを使用したことはありませんでしたから。
へえ。雪まつり会場にいらしたのですね。
書込番号:6022457
1点

コンデジより安いかもしれませんね?
即、購入で正解だと思います。
書込番号:6022536
1点

>じじかめさん
こちらの重鎮にお墨付きを頂き光栄です。
判断に躊躇して後悔するよりも、直感を信じて後悔する方を選びたいものです。
桜、藤棚、素敵なアルバムですね。競馬が…、諸費用の捻出方法?興味深いです。(失礼しました)
書込番号:6022701
0点

おっと。
>586RAさん
これからDAリミや☆呪縛に巻き込まれるユーザーも歓喜と悲哀に満ちてますよ。
ペンタに限らず、KDN、D50、E500、なども凄いことになっていますね。くれぐれも撤退だけは避けて欲しいです。
タイ旅行ですか。うらやましい。
書込番号:6022763
0点

fmi3さん 今晩は。
そうですね。デジイチボディが増えるってことは、あの”レンズ沼”へとドンドン足を踏み入れていく序章みたいなもんですものね。
安値になったカメラは、これから買われる高貴(高価)なレンズの為の生け贄、露払いですかね。
書込番号:6022832
0点

東京も池袋のBICでボディー29800円でしたよ。タムロンの28-80mmも6980円で買いました。どちらもポイント10パーつき。初めて買ったデジ1!レンズを集めたくって、オークション毎日チェックしてます。
書込番号:6095109
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
今日は仙台にいってまいりました、レンズ探しにです。
フォトテック一番町店(カメラのコセキでした)へ、目的のレンズがなくて(x_x;)シュン
それでもレンズ三本getして帰ろうとしたら出口よりに、DLが・・・(._ .@)う〜ん? ?
寂しそうにしてましたので、つい。。40,000円にて一緒に帰ってきました。
早く十月末がこないかなぁ・・・
御報告だけです( ^.^)( -.-)( _ _)
0点

おお〜っ!
またDLユーザーが増えたぁ!
いいぞ〜!
書込番号:5477945
0点

ピーチたろうさん (゚゚)(。。)ペコッ有難うございます。。
初心者なので単焦点のレンズで勉強中ですのでレンズ探しに、なんせ田舎も山中に棲んでますので。 たまに都会に 立体駐車場対策で軽でいったにもかかわらず、高くてダメですなんかいわれで(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...でした。
M42マウント用に購入いたしました、本当の初心者の爺です。
レス感謝です。
家にもクリスマスに柴犬がまいります、拝見したようにはとても無理ですけど。
自分も成長記録ナンゾ(・_・?)ハテ無理かもデス。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( ;・_・)┛ダッダッダダーーー
書込番号:5479320
0点

DLってなかなかデジタルとしては不思議な「味」がありますよね。
わたしはDL・K100を持っているのですがDLはK100に比べてお金がかかっている作りなように感じます。
DLの「ガシャ」っていうシャッター音なんかサイコーですね!
書込番号:5540559
0点

mr-kouさん (〃⌒―⌒)/どもっ♪
有難うございます、遅くなりまして申し訳ないです。
シャッター音確認してみました、確かにそれぞれ違うような。
K100D とDS2も使っています、それぞれに使用感は違いますね。
(初心者なので偉そうなこと言えませんが)
このように書き込んでくださる方の多いペンタ板そのものにもはまっています。
これからもよろしくm(。^_^。)mお願いいたします。
m(__)m
書込番号:5583415
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
オートピクチャーモードのままで画像再生すると
拡大、縮小ダイヤルが時々一瞬無反応になるときがあります。
メーカーに修理持ち込んだところ「物理上修理不能」とのことです。私の機種だけでしょうか。
十字キーもメニュー画面で一瞬無反応のときがあるので結局修理依頼しました。
0点

>メーカーに修理持ち込んだところ「物理上修理不能」とのことです。
>十字キーもメニュー画面で一瞬無反応のときがあるので結局修理依頼しました。
でも、「物理上修理不能」なのでは?
書込番号:5156210
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
http://www.cideway.com.au/images/I06-03%20istDL2.pdf
pdfが流出しました。目新しい点は、AFが5点になったのと、モニタープレビューができるようになったくらい。噂の手ぶれ補正が載らなかったのが残念。
0点

ほー、もうDL2ですか。はやいなぁ〜。。。
書込番号:4766247
0点

DL2ですが、本日正式発表された模様です
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3087.html
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da000da
書込番号:4767389
0点

Samsungブランドでも同等の機種の情報が出ていたので、いつかは出ると思ってましたが。
昨年リークされたSamsungブランドのデジイチがこれと同じじゃないですかね。
書込番号:4767407
0点

ヨドバシ通販だと
ボディだけ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_5615586/49928352.html
レンガキット
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_5615586/49928353.html
書込番号:4767510
0点

ヨドバシの商品説明では
「撮影前に撮る画像を確認できるデジタルプレビュー機能
撮影前に被写界深度、露出、構図などを液晶モニターで確認できます。ヒストグラムも同時に確認することができ、マニュアル露出での撮影を気軽に楽しむことができます。」
って書いてありますが・・・・・本当なのでしょうか?それともオリンパスのE−330とごっちゃになってるとか・・・?
書込番号:4767755
0点

一度シャッターは切らさるけど、メディアに記録はされない
という仕組みのようです。
もちろんE330の仕組みとは全然異なります。
書込番号:4767883
0点

n@kkyさんありがとうございます。
ヨドバシの説明も間違いではなかったのですね。
でも撮影した画像を削除する手間が省けるだけの様な・・・・
何か微妙・・・・・・。
書込番号:4767928
0点

「感覚」としては、ホワイトバランスの
マニュアル設定のような感じでしょうね、きっと。
書込番号:4767941
0点

>レンガキット
ブロックやモルタルではなく? ベニヤじゃなくてよかった!
Aさんの手抜き設計ではないですよね?
え?「ペンタックス*ist DL2 レンズキット 」・・・
書込番号:4768300
0点

あえてブラックのみで液晶周りとモードダイアルや電源スイッチを
シルバーにするというデザインのマイナーチェンジがウリですかね?
書込番号:4768764
0点

デジタルプレビューで、撮影前にヒストグラムが確認できるのはよさそう。
デジカメ的な進化ですね。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-dl2/
書込番号:4770434
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
http://bluemaple.ddo.jp/camera/html/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=1278&forum=10
http://www01.fengniao.com/product/article/1/33/6421.htm
0点

*istDS(?)のOEMのように見えますね?
書込番号:4673089
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





