PENTAX *ist DS2 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DS2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 ボディのオークション

PENTAX *ist DS2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月15日

  • PENTAX *ist DS2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2008/01/28 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

スレ主 DEACONさん
クチコミ投稿数:1件

昨日ビックカメラ池袋東口カメラ館で39800円で買いました。家の近くから何店舗かまわったのですが、東口カメラ館にしかありませんでした。ワゴンには本日限りとありましたがまだ何台かありましたし、売り口上かもしれませんので、行かれる方は電話確認された方がいいでしょう。まだビックカメラ.COMには出ています。ただ.COM上ではレンズはシグマとありますが店舗で買ったものは純正でしたし、.COMでもスペックには純正のような記述もあるし、これも確認が必要でしょう。以上何かのご参考に。

書込番号:7305405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/28 09:27(1年以上前)

DEACONさん こんにちは。

 ds2レンズキット購入おめでとうございます。

 レンズキットであれば、レンズは純正が正しいように思います。
 レンズセットであれば、レンズは何処の物でもお店が選んだもの
 でしょうね。

 問題なさそうに思いますよ!

 DEACONさんにとってds2が初めてのデジイチか判りませんが、
 デジイチライフ満喫して下さいね!
 

 

書込番号:7305466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/28 10:52(1年以上前)

DEACONさん、こんにちは。
DS2レンズキットお得価格購入よかったですね。
DSシルバー使いですがプリズムファインダーが付いていて一眼カメラとして完結です。
AF性能や連写速度より優先する機能です。

パンケーキレンズまだでしたらオススメしておきます。
小型軽量のDS2でスナップ撮りに最適です。
 

書込番号:7305679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/28 15:24(1年以上前)

上の私の書き込みが断定過ぎました。
私にとってプリズムファインダーは
...完結です。
...優先する機能です。
に訂正します。
スイマセン

書込番号:7306515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/30 14:55(1年以上前)

昨日、カメラ届きました。
時間がなくてまだ開けてないのですが、これからじっくりといじってみようと思います。

ビックカメラのお店の方は純正のレンズキットだったようですが、オンラインショップの方はシグマの 18-50mm のレンズとのセットでした。(それでも、キットと記されていたので、紛らわしかった...)
まぁでも、値段が値段ですし、シグマのレンズも口コミを読む限りはなかなか良さそうな感じですので、納得しています。

差しあたってはレンズフィルタ(保護用)、充電池を買い足して、大事に使おうと思います。
あとはやっぱり 18-200mm とか 18-250mm あたりのズームのレンズが欲しいですね。

書込番号:7316264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/01/30 17:39(1年以上前)

やまらっこさん こんにちは。

 シグマの18-55mmでしたか!
 このレンズは意外に良い評価ですよね。
 それもまた悪くは無いのではないでしょうか!

 >あとはやっぱり 18-200mm とか 18-250mm あたりの
  ズームのレンズが欲しいですね。

 私は、tamron18-200mmを持っていますが、今ですと18-250mmが良い
 みたいです。特に広角域が素晴らしいと聞いていますので!!

書込番号:7316799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/02/12 16:26(1年以上前)

*ist DS2、さっそく使ってみました。
オークションで SIGMA 18-125mm DC レンズを中古で手に入れました。
本当は 18-200mm か、18-250mm が欲しかったのですが、予算の都合もあり、18-125mm にしました。まぁ、これで当面は使えそうかと。

やっぱり一眼レフは違いますね。
コンデジと比べると、素子が大きいというのもあり、同じ画素数でも表現力が違います。
DS2 はオリンパスの E-410 や E-510 ほどではないにしても、携帯性も高いと思います。

ただ、ちょっと気になるところが...
単写モードだと、シャッターを切ってから、半押し状態(AFロック)のまま、次のシャッターを切ろうとすると切れないんです。シャッターボタンから一旦離さないと次のシャッターが切れない。
他のモデル(現行機種ですが)は単写モードでも半押し状態から次のシャッターがサクサク切れます。
連写モードにすると、もちろん連続でシャッター切れるのですが、ただ、ここでも半押し状態から切ると切れるには切れるのですが、ラグ(1秒ちょっとくらい)があるんです。

レンズは SIGMA 18-50mm、SIGMA 18-125mm です。両方とも同じでした。
これって仕様なのでしょうか。
なにかコツがあるのでしょうか。

いろいろ調べてみたのですが、この情報は見つからなかったので。

みなさんのはどうですか?

書込番号:7380591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/13 13:16(1年以上前)

やまらっこさん こんにちは。

 DS2の件ですが、仕様ではないでしょうか。
 シャッターボタンを押し込んだ後、半押しまで戻しそこからAFロックのまま
 では無理ではないでしょうか。
 一旦離さないと次のシャッターは落ちないと思います。
 連射モードに関しては、シャッター速度がある程度速くないといけないで
 しょうし、SDカードの書き込み速度も問題になるかもしれませんので
 確認してみて下さい〜。

書込番号:7384958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/02/13 14:05(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ありがとうございます。

SDカードは150倍速のものを使ってますので、おそらく問題ないかと思います。
ただ、保存するときにカードのアクセスランプが1〜2秒ほど点灯しているのが気にはなります。
削除も1枚ずつ削除だと削除中の点滅メッセージが2秒程度点灯していてカードアクセスが遅いのかな、と思ったのですが、複数枚まとめて削除では(2秒×○枚)秒かかるわけではなく、2・3秒程度で削除できますので(枚数にもよりますが)、カードアクセスが遅いわけでなく、おそらくファームウェア(カメラの内部OS)の問題のような気がします。

先日、K100D Superを触ったのですが、K100D SuperではAFロックしたまま、単写モードでシャッターを何回も切ることができました。
K100では改善されたのでしょうかね。ただ、カタログ上では特にそのような記述は見当たりませんでした。(かなり細かい部分ですものね)

いろいろといじってみます。

書込番号:7385103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/13 16:14(1年以上前)

やまらっこさん こんにちは。

 私は、K100DとK100DSと持っています。以前はDS2でしたが
 今は仕事先なので確認ができないのではっきり言えませんが、
 K100D系の操作感は同じであったので、K100Dからの仕様かも
 しれませんね〜。

書込番号:7385468

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/13 18:12(1年以上前)

DEACONさん、やまらっこさん、こんばんは

>単写モードだと、シャッターを切ってから、半押し状態(AFロック)のまま、次のシャッターを切ろうとすると切れないんです。シャッターボタンから一旦離さないと次のシャッターが切れない。

このような使い方をした事がなかったので、気が付きませんですたが、DSで試したところ同じように連続レリーズは不可でした。
ちなみにK10Dはバシャバシャと行けますので、DS/DS2の仕様みたいですね。

書込番号:7385865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

あら〜DS2も値下がってますね

2008/01/04 03:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ

クチコミ投稿数:845件 趣味悠々 

最安値が43000円くらいになってますね・・・

寂しい気もしますが、買い時です♪

ということでDS2盛り上げ隊の私としてはDS2だってまだまだ頑張れる良い機種だと広めねばなりません・・・笑

そこで一枚・・・

確かにニコンやキャノンと比べれば遥かに遅いAFです・・・

しかし、見やすいファインダーは負けていません。

じっくり撮って楽しんでいるので見やすいファインダーによりピントの合わなかった写真はほとんどありません。

撮る楽しさをこのカメラは私に教えてくれました。

DS2の絵もK10Dよりも好みで、決して劣るとは思っていません。

写真はレベルは低いですが、夕暮れ前にDS2にてチャレンジした新幹線の流し撮りです
(SSは1/20)

書込番号:7200505

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件 趣味悠々 

2008/01/04 03:07(1年以上前)

機種不明

DS2で流し撮り

あれれ?画像が貼れていない・・・

もう一度。

書込番号:7200513

ナイスクチコミ!1


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/04 03:31(1年以上前)

K10D、K100Dを所有しておりますが、つい最近これを買い増ししました(中古ですが^^;だって軍艦部の液晶に0.5mmのキズありでしたが2.2万円と安かったので^^;)
旅客機中心に遊んでいますが、連写なんて必要ないし、被写体のスピードは相対的に案外遅いので、十分に撮れてたりします。
K10Dほどのレスポンスは必要ないにしても、ist-DLベースのK100Dのバッファメモリの少なさにはチョイいらいらするという間を実に上手く埋めてくれています。
まだまだ第一線で使う予定です。
ただし、K200Dのスペックと価格次第ですが^^;

書込番号:7200561

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/04 06:12(1年以上前)

確かにDSやDS2はじっくり撮るにはイイカメラだと思います。
*ist DSはK10D購入で使用機会が激減し手放してしまいましたが…再度欲しくなったりしちゃっています。

書込番号:7200668

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/04 08:51(1年以上前)

後輩に売ってしまった・・・

DS2+tam90mmすごくはまるセットだと思ってます.

書込番号:7200875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/01/04 11:17(1年以上前)

K100DとDS2を使ってますが、DS2の方が色が落ち着いているというか、K100Dがハデというか。
シャッター音もDS2の方がサクッという感じ。K100Dは今時の珍しい位、音・ショックがあります(ペンタプリズムとミラーの違いもあるでしょうけど。)
カメラ変えてもいい写真が撮れる訳でもないけど、DS2はマッタリカメラというかスローカメラという位置づけで楽しんでおります♪

書込番号:7201293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件 趣味悠々 

2008/01/04 13:27(1年以上前)

機種不明

DS2とDA★16mm〜50mm

今度はDA★16mm〜50mmF2.8とDS2の組み合わせの写真です。

実はこのスターレンズ、私のレンズではありません。

なぜこの写真があるかと申せば、以前偶然にもDS2をお使いの方に出会い、このレンズとDS2の組み合わせで撮っておられる方でした。
その場でそのスターレンズをお借りできる機会に恵まれ、ちょっとだけ周辺を撮ってみた写真なのであります。

しかし、この写真程度ではこの10万レンズの凄さが私には全くわかりませんでした^^;

確かにこのクラスのレンズとしてはコンパクトで軽いと実感できたものの、写りで実感できなかったということです。

そうですねぇ、私にとってあえてDS2の不満があるとすれば連写撮りの連続枚数かな・・・

連写速度も遅いですが、そこはそんなに気にしてないですね。

でも、K10DのようにSD容量がなくなるまでは連続してシャッターが切れたら良いなとは思いましたね。

DS2はSDの容量に関係なく、連写連続枚数は6枚くらいなんで^^;

K10Dも価格が落ちてキタムラで本体のみ79800円でした。

私の場合ならDS2を売ってK10Dとなるでしょう。

でも、K10Dに変えた時点でストロボAF500FTZが使えなくなるので・・・

それにDS2も気に入ってるもんで手放せないみたいな・・・苦笑

一眼レフを持ってない周囲の方々にはDS2も高級機に見えてしまう程のようです・・・汗

シャッター音も一眼レフのシャッターはこれ!これ!と思うほど好みの音です・・・
もう少し静かだったら良いなと思うことはありますが・・・苦笑

書込番号:7201721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/04 19:56(1年以上前)

別機種

istDS+DA21Lim

イナバアウアーさん、ども。

DSシルバー使いです。
プリズムファインダー搭載で小型軽量のトッテモお気に入りです。
他社の小型軽量と言われている機種とファインダーを比較したら雲泥...は言い過ぎかな。^^
後継機DS3!出ないかなー。
ペンタ様ズーーーーーと待っています。

書込番号:7203169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件 趣味悠々 

2008/01/04 23:04(1年以上前)

どうも、コメント有難うございます。

いゃいゃ・・・雲泥の差、私から見れば言い過ぎでもないかもしれません。

実際他の機種さわって撮ったりしてますが、DS2使いですので正直見難いです(苦笑)

AFが速く、いつの間にか照合してる感じですが、本当にピント合ってるの?って感じで・・・汗

DSはDS2とほぼ同等ですのでずっと使えますね・・・

DS3・・・出て欲しい気持ちもありますが、DS2生産終了でKシリーズしかない現在。

後継としてDS3が出ると仮定しても位置付けが難しいですね(K100Dの存在が・・・)・・・

プリズムファインダーのままシェイクリダクション機能と手ブレ補正を搭載すればDS3は概ね完成しそうですが・・・(苦笑)
AF速度も改善されれば購買層も多く、K100Dsuper以上のヒット商品にはなると思ってますけどね。

書込番号:7204142

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2008/01/05 01:30(1年以上前)

あるふぁ@DS2遣いです。こんにちは。
この話題では登場しないわけには行きません(^^;

やっぱり『手ブレ補正なんて飾りです。偉いひとにはそれが分からんのです』
ですよ:-)
我が家ではまだまだ一線級ですよ〜

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:7204924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/01/05 09:59(1年以上前)

私はDS使いですが、マニュアル撮影でじっくり撮ることが多く、やはりペンタプリズムが見やすく使いやすいです。秒10コマとか昔は無かったし、SDカードも容量のでかいヤツいるから連射の必要まったくなしです。
でもK10Dもっと安くなれば買うかも・・・・。

書込番号:7205759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってしまった

2007/12/24 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ

istDS使いの諸先輩方の書き込みを拝見していたら、この小粋なカメラがどうしても欲しくなり、ついに、某オークションにて落札という禁断のボタンを押してしまい、とうとう手元にきてしまいました。
K100Dがあるにもかかわらず・・・

早いとこ嫁にばれる前にK100D処分しないと・・・

書込番号:7158643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/24 23:49(1年以上前)

ずぅ〜っと初心者さん、ども。
DSゲットおめでとうございます。

K100Dは処分しなくても...。
バレたら...明るくごめんなさい!
明るければナントカなる!(確信^^

書込番号:7158711

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/12/24 23:57(1年以上前)

ずぅ〜っと初心者さん、こんばんは。
istDS購入おめでとうございます。
にしても、K100Dを手放さなくても。きっと後悔する日が・・・・・
望遠レンズ用にK100Dを、単焦点用にistDSを使い続けましょう。
なんとか、奥さんの目をかわしながら!!
ばれたら.....ひたすら謝ると。型落ちで安かったからといって説得するのも。
うちは......やっぱ難しいかナァ〜(^o^;

書込番号:7158763

ナイスクチコミ!1


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/25 00:42(1年以上前)

私も最近DS2を買い増してしまいました^^;
K100Dより見やすいファインダー、大きいバッファメモリなどカメラとしての基本性能はこちらのほうがまだ上かと思います。
一方、K100Dはなんといっても手振れ補正が撮影の可能性を広げてくれます。
よって、十分使い分けが出来ると思います。

奥さん対策は簡単です!
会社(勤め先)からちょっと借りてきたんだよ〜と言えばOK♪
そのうち半年くらいしたら、会社で新しいのを買ったのでもらっっちゃった♪ラッキーで行きましょう♪
2台になったら後は入れ替え、ローテーションで気づかれませんから♪
自営業の方は取引先・お客さんから借りた戦法でいけばいかがでしょう♪

書込番号:7159011

ナイスクチコミ!1


HEXARさん
クチコミ投稿数:48件

2007/12/25 10:04(1年以上前)

私もK10DのサブにDLを使用していたのですが、やはりファインダーに
不満があり、オークションでDS2を購入したクチです。K10Dは常時携帯
するには大きくて重いので、今ではすっかりDS2がメインでK10Dがサブ
状態です(笑)

書込番号:7160028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/25 19:17(1年以上前)

>ずぅ〜っと初心者さん
DS2ゲットおめでとうございます。
ズバリ、2台体制で行きましょう!
私も嫁さんには内緒でK100DとDS2を併用してます。バレないです。
*istDと書いてあるストラップは、純正のPentaxストラップに替えれば、
分かりゃしませんぜ。この2台はK10Dほど明確な使い分けとはなりませんが、
どっちかを「勝負カメラ」、片方を「どこでもカメラ」って感じで
違いを楽しむのも酔狂です。手ブレ補正がどーしても欲しいシーンって
結構ありますからネ♪

書込番号:7161808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/25 20:46(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます!!

こんなにも温かいメッセージが寄せられるとは思いもよりませんでした。^^
K100Dは確かにシグマ70-300の望遠付けて子供の運動会にて手持ち撮影大丈夫でしたから、手ブレ補正の効果って大きいのでしょうね。やっぱり持っておいたほうがいいのかな・・・
正直、手放そうかと思ってたのですが気持ちが揺らぎそうです・・・
嫁に見つかった時には「目の錯覚だ」と、言い張ることにしましょうかね^^
なんとか2台体制で頑張ってみます!!

書込番号:7162132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

本日DS2を購入しました!

2007/03/14 02:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ

クチコミ投稿数:6件

右も左も分からないデジイチ初心者です。
今年始め頃からデジイチ購入を検討し機種選びをしていたのですが自分の予算(レンズ込み6万以内)からD40レンズキットが最有力でした。
しかし、色々と調べていくうちにペンタックスのモデルにも興味を持ち始めまして・・・
本日横浜の「チャンプ」というお店で(中古ですが)購入してきました。
店頭には中古機種として
DS(銀):28,000円
DS(黒):28,000円
DL2(黒):28.000円
DS2(黒):36.000円
が並んでおりました。
DSか、DL2か、DS2か・・・悩んだ結果、今後の満足度を考えて他機種よりチョット高めですがDS2に決定。
販売店保障が6ヶ月付いて本体36,000円。レンズ18-55mmが11,550円。合わせて47,550円です。
これにフィルター・カメラカバー・液晶保護フィルム・SDカード(2G)をプラスして55,000円弱。
中古とはいえ、当初予算内で良い買い物が出来たと満足しております。
これからバンバン撮影して勉強していきます!

書込番号:6112457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/03/14 02:24(1年以上前)

風・来・坊さん DS2のゲットおめでとうございます
時代はKシリーズのような感じになっていますが
DS2、DL2とも非常によくできたカメラなので
しかっり使い倒してあげてください
あたしはDL2ですが楽しく使ってます ^^v

書込番号:6112500

ナイスクチコミ!2


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/14 02:34(1年以上前)

風・来・坊さん、こんにちは。

良い買い物をされましたね。*ist Dシリーズの中古ってこんなに安くなっちゃったんですね。私のは*ist DSですが、まだまだ現役です。(が、売るときのことを考えるとちょっと悲しい...)

写真撮ったら見せてくださいね。

書込番号:6112522

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/14 07:07(1年以上前)

おめでとうございます♪
私はDSですが…K10Dを購入した今でもバリバリの現役です。
K10DやK100Dにはない魅力もあるカメラですから大切に使ってあげてくださいね。

書込番号:6112749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/14 08:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
中古も随分安くなりましたね。
これも新製品が安くなっている影響なんでしょうが。

書込番号:6112842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/14 09:07(1年以上前)

風・来・坊さん、おはようございます。

*istDS2ご購入おめでとうございます。
本体+レンズで¥47.550_はコンデジ並みでデジ一眼ゲットですね。
PENTAXは魅力のあるレンズあります。
小振りのDS2には小振りのパンケーキレンズが大変お似合いですのでそのうち...。^^

私はDSのシルバーに魅力を感じて、あえて購入しました。
DSシリーズはファインダーが良いですから気持ちよく撮れます。
K10Dも購入しましたが、DSシルバーの出番も変わりなく...。

書込番号:6112901

ナイスクチコミ!0


狛猫さん
クチコミ投稿数:22件

2007/03/17 03:46(1年以上前)

風・来・坊さん、ペンタックスワールドへようこそ!
私自身はK10Dや*istDSなどを持っているので買いませんが、基本機能をおさえた使い勝手のよいデジタル一眼レフということでは、*istDS2は今でもチョーお薦めできます。*istDSがものすごく使い心地が良いですから!機能だけじゃなくて、手にフィットするのも本当に嬉しいカメラです(手は個人差あるかもしれませんけど)。

チャンプの中古価格情報もありがとうございます☆

書込番号:6123467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/17 23:06(1年以上前)

みなさん、暖かいお言葉有り難うございます。m(_ _)m
せっかく購入したものの年度末のため仕事が忙しすぎて殆ど撮影できておりません。
我が家の愛犬を撮っているぐらいでしょうか・・・
お見せできるようなものが撮れましたら画像のアップもしてみますのでよろしくお願いします。

書込番号:6126732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ペンタックスフォーラムに感謝

2007/01/30 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

クチコミ投稿数:36件

当初から、MFでシャッターが切れないことがあり、不具合なのかいまいち確信はなかったのですが、
思い切って、DS2を新宿のフォーラムに持ち込みました。

その場で、修理してもらえることを密かに期待していたけど無理でした。
でも、保証書期限をちょっと?過ぎていましたが、保証修理扱いで修理してもらえました。

本日、修理を終えて送られてきました。(送料も無料!!)
窓口では言わなかったファインダーの複数ゴミも綺麗になっていた。
持ち込み当日、ゴミの事を言わなかっただけに余計に嬉しい!!

フォーラムの対応は丁寧で感じがよかったです。


キムタクとか気になり始めてたけど、今回の件でペンタックスファン!!
DS2をもっと使いこなさねば!! K10Dも気になるけど、、、。

書込番号:5942597

ナイスクチコミ!0


返信する
buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/30 22:53(1年以上前)

ゴミとりをお願いすると、調整や不具合の確認もしてくれたりしますよ。
フォーラムはいいですね。

書込番号:5942817

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/30 22:58(1年以上前)

そうですね…、私もペンタックスフォーラムには、とてもお世話になってます。
今度…お引越しのようですね?。
どんな感じのフォーラムになるのか、楽しみです!!。

書込番号:5942846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/01/30 23:02(1年以上前)

ええなぁ、お江戸の方々は...

書込番号:5942866

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/30 23:49(1年以上前)

フォーラムお引越しするんですか?
希望としては行きやすい場所がいいなぁ。
駅近くとか。

書込番号:5943198

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/30 23:55(1年以上前)

引越し先はすぐ目と鼻の先なんですね。
前野町にあったペンタックスファミリーも移動するということは、合併に伴って本社機能を移動するということかなぁ。
広くなるんでしょうか?

書込番号:5943239

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/30 23:55(1年以上前)

buebue様、どうもこんばんわ!!。

引越し…といっても、道路1本挟んだ…新宿駅寄りのビルみたいです。
私はいつも、そのビルのインド料理店で、フォーラムに行く度…食事してます。

詳しくは…
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200654.html

書込番号:5943241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/31 00:17(1年以上前)

フォーラムは雰囲気出してるのか暗いので、
試し撮りに厳しいから今度は明るくして欲しいですね。

となりのキヤノンはきれーおねーさんがいっぱいで(+o*)☆\(^^;
じゃなくて、明るいのでいいですよ♪




書込番号:5943370

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/31 00:23(1年以上前)

怪人さんはセンタービルに移っても、チョコクロ買いに三井ビルに行くんですよね!!

書込番号:5943392

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2007/01/31 00:24(1年以上前)

こんどフォーラムに行くときは昼時にして、インド料理店によって見ます!

書込番号:5943398

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/31 00:34(1年以上前)

buebue様、度々…。

インド料理店ですが…、確か昼過ぎ(13時頃?)から夕方前までが、ナン食べ放題でお得です。日曜に関しては…ちょっと良く覚えてませんが。

書込番号:5943440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/31 01:11(1年以上前)

パステルの「なめらかプリン」もいっちゃいます♪

それに新宿は中古屋さんのパトロールコースもありますので
忙しいですよ。

お昼でしたら、新宿高島屋の本場下関のふぐの「なかを」で
1,000円ちょっとでふぐ刺しのついたランチが食べられたんですが、
今月、イートインをやめてしまいました。残念。

書込番号:5943594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DS2が届きました!

2007/01/21 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ

クチコミ投稿数:2件 PENTAX *ist DS2 ボディのオーナーPENTAX *ist DS2 ボディの満足度4

ついにデジタル一眼レフを手に入れてしまいました!
知ってはいましたがやはりコンパクトデジカメとは
画像の質感がまるで違いますね。無理してでも買ってよかった。
20年以上、ペンタMXとリコーXR7が主力機だったので
自分には手振れ補正機構がなくてもこれで充分です。感度も上がりますし。

使い込めたら感想を書きますので読んでやってください。

書込番号:5905978

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/01/21 10:21(1年以上前)

購入おめでとうございます
わがデジイチは 撮影中溝に落ち込み 首から下げていたカメラが振り子の様に溝壁にぶつかって 目下入院中
同じ程の画素数のコンデジで繋いでいますが 画像の質感の違いを ひしひしと 感じています
撮影にキャリアを持っておられ アップ期待しています

書込番号:5906021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/21 10:30(1年以上前)

黒帯ライダーさん

こんにちは。

私も去年、念願のデジ一を購入しましたが
撮影が楽しくなりました。

撮影枚数を気にすることなく撮影できるので有難いです。

素敵な写真、たくさん撮って下さいね。

ご購入、おめでとうございます。


.☆.+:^ヽ(∇^*)PENTAX【♪祝♪】*ist DS2(*^∇)ノ^;+.☆.

書込番号:5906052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/21 11:56(1年以上前)

黒帯ライダーさん はじめまして こんにちは。

DS2 良いカメラを買いましたね。おめでとうございます。

DS2はペンタプリズムのファインダーで視野率0.95%あるのでとっても見やすく撮影していてとっても幸せな気持ちにさせてくれると思います。
ファインダーの見え方位なんて・・。と思いますが全然違います。
私のカメラのファインダーはイマイチだったのでアイカップをつけて倍率アップしたらとっても気持ちよく写せるようになりました。

>20年以上、ペンタMXとリコーXR7が主力機だったので

ということは昔のレンズをお持ちなのですか、
ますます楽しくなりますね。
ペンタにはM42アダプターも純正でありますしタクマーレンズなど、いろいろと沼が待ち受けていると思いますが・・・・・。
使った感想お待ちしております。

書込番号:5906341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/01/21 15:37(1年以上前)

黒帯ライダーさん。DS2 御購入おめでとうございます。

私は、K100Dとの2台体制でして、DS2をM42マウント専用に
使っています。☆じん☆さん御指摘の通り、黒帯ライダーさん
の手ぶれ補正なんかなくても充分という御説の通り、基本的
な性能は、DS2の方が優れていると思います。

ベテランが使って色々な利点や味わいを引き出せるカメラだと
も思います。続報なり新スレッドでの報告なりを、お待ちして
おります。

書込番号:5906951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 PENTAX *ist DS2 ボディのオーナーPENTAX *ist DS2 ボディの満足度4

2007/01/21 18:15(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
銀塩とは違ってフィルム代や現像代を考えずにいくらでも
シャッターを押せるので今までなかなか試せなかった写し方が出来、上達するかも、って気になりますね。
おこずかいを貯めて、次はF2.8くらいの短焦点広角を買うつもりです。またインプレしますね。

書込番号:5907433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月15日

PENTAX *ist DS2 ボディをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング