
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2005年9月24日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月21日 18:43 |
![]() |
0 | 8 | 2005年9月18日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ
本日、無事に買っちゃいました。
ウチの思い違いで10%割引の
ポイントがプラス10%つくということでした。
しかし、店員さんのご厚意により
ポイントなしの現金72,000円で
本体を購入することができました。
ヨドバシアキバ ありがとうでした。
ウチの思い違いだったのですが、
店員さんは親切に対応してくれました。
これからの、ヨドバシアキバに期待大です。
しかし、今のウチにはレンズがなく
使うことができません(>_<)
早くて1ヶ月後の購入になりそうです。
それまで使い方を勉強していきたいと
思っています。
1点

>早くて1ヶ月後の購入になりそうです。
なるべく早くレンズを購入されることをお勧めします。初期不良があると困りますからね。
★---rav4_hiro
書込番号:4438340
1点

中古でも良いからレンズを付けて写してみましょう。
デジタル一眼レフの初期ロットは不具合が出やすいので
万が一不良品の場合、購入後1週間以上経過すると交換
して貰えないケースがほとんどです。メーカーに修理に
出すと、その間は撮影が一切出来なくなり不便ですよ。
しかし、ボディ買ってレンズ買わない人っているのね...
書込番号:4438630
1点

こんなレンズなら、安いかも?
http://www.mediakyoto.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/omoshiro_loreo_pc.html
書込番号:4439034
0点


失礼しました。28ミリ単焦点の価格でした。
他にも色々出してたの忘れてました。
単焦点しか興味が無いもので、、、、(^^;、、m(__)m
書込番号:4452897
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ
はじめまして、からし1号と申します。
板の諸先輩方これからお世話になるかと思いますので
以後宜しくお願い致します。
また色々な情報頂きありがとうございます。
以前はミノルタのα507で一眼を少しかじり
しばらくコンデジに浮気してましたが
9/17日をもってDS2のオーナーになりました。
近所のカメラやにてレンズキット(\94,200)と、
レンズの板でも評判のFA35/F2AL(¥33,400)のセットです。
今回、初めて単焦点たるものを使いましただが面白いですね〜
セットで買ったズームレンズの出番が少なそうです(笑
皆さんのお役に立てればと思い比較の画像UPしておきましたので
宜しければご覧下さい。
今夜あたりUP予定ですがISO感度について
使えるのは200〜800で、1600、3200については凄くノイジーでした。
0点

ご購入おめでとうございます。
単焦点の良さを知ってしまうと、手近な物を撮る時は、出番が増えると思います。
特に室内では、開放値が明るいことも理由になると思います。
他社が追い上げてきましたが、istDS は、もともとノイズが目に付き難い方だったと思います。
フジのF10なんかとくらべれば、ISO1600だって綺麗に見えます(^^;) 解像感にゆとりが
ありますから、ノイズ低減ソフトを使いこなせば、A5サイズ程度のプリントでもそこそこイケる
のではないでしょうかネ。ブレてしまうよりはマシなんで、積極的に利用なさっても良いと思いますヨ(^^;)
私は、コンデジで免疫を作っておいて良かったと思ってます(^^;;) > 高感度ノイズ
書込番号:4439538
0点

くろこげパンダさん
レスありがとうございます。
今日もDS2と外に出てきましたが、仰るとおり
既に明るさ手軽さで単焦点付けっぱなしでした。
感度についても翌々考えてみると持ってた今までのコンデジには
800は愚か1600、3200なんか無かったですからね〜
DS2は設定も可能ですから余り気にせずバシバシ撮って行きます!
書込番号:4441577
0点

ご購入おめでとうございます。
写真拝見しましたー。神戸とてもキレイに撮れていますね。
ボクも単焦点レンズつけてモザイクに撮影にいきました。
楽しいですよね^^
FA35/F2ALうらやましいです。どんどん写真みせてください!
書込番号:4444226
0点

たもつくさん
レスありがとございます。
ほんと神戸は、海に山にとスポットが色々あるからイイですね。
DS2購入で夜の撮影が一段と楽しくなりました。
>FA35/F2ALうらやましいです。どんどん写真みせてください!
当初、選択を色々迷ったんですが
先ずは標準レンズからの意味合いで決断し良かったと思ってます。
見てもらえる写真が撮れるよもっと腕を磨かなくては・・・(苦笑
書込番号:4445287
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ
ついにDS2、入手いたしました!!
同時購入の40mmパンケーキを装着っ!
会社用に先日DSを購入して使用していたので、
取説も見ず早速パシャパシャやってます。
いや〜それにしても液晶デカイですね(笑)
しかし、DSのサイズでも充分かも…
もし、液晶サイズだけで迷っている方がいれば、
価格の下がっているDSでも良いかもです。
まぁでもデジタル製品は新しいに越した事無いですもんね。
DSから進化した部分は他にもいっぱいあるので…。
肝心なお値段ですが、
本体+パンケーキ+シグマ18-200で…\153478なり〜。
チャンプ銀座店さんでした!
0点

私も本日DS2を購入しました。
秋葉のヨドバシのオープンセールでポイント+10%だったので、DS2ボディー89800円のところにポイントが約18000円弱還元されたので、実質72000円くらいで購入できました。
少し前にDSが安くなってたので買いそうになっていましたが、待っていてよかったです。
書込番号:4431875
0点

おがわっしょい?さん、jobebeさんDS2購入おめでとうございます
早速なんですがお聞きしたいことが・・・
以前この板で自分が提示したブラケットが電源を落とすと
ブラケットが解除されてしまうDSの仕様はDS2では改良されているでしょうか
あと連写はピント固定でしょうか、それともDS同様一コマづつ合従するタイプでしょうか
結構そのへんが気になっています・・・
自分で調べろ、と言われそうですが来週の半ばまで暇がなくて
東京はおろか地元のカメラ屋さんにも行く余裕がなさそうなので・・・
ご教示いただけると幸いです
それ以外の点でも使用していて違うと思われた点も教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
書込番号:4433160
0点

>ついにDS2、入手いたしました!!
σ(^◇^;) です。カタログだけですが。(爆
書込番号:4433615
0点

アレ?「も」が抜けた。いずれにせよ、DS在庫完全消化後ぐらいにファームアップ希望!
書込番号:4433620
0点

DSボーイさん
ペンタックスのサイトのFAQに載ってます。
AFは、P / Tv / Av / M / B モード時にMENUの設定から、AF.SとAF.C切り替え出来るようですよ。
ブラケットは残念ですが電源を切ると解除されるとあります。
私はDですが、オートパワーオフを1分に設定していて、使用中は電源落とすこと無いですね。
これなら解除されないですから。
DSやDS2の方が起動や復帰が早いので、あまり困らないと思うのですが、どうなのでしょう?
書込番号:4433790
0点

私もDS2ボディを入手いたしました。
セール中の有楽町ビックカメラで89800円の10%引きで80820円、更にポイント10%還元で8082ポイントになりますのでお買い得だったと思います。
10%引きは本日限りの札が貼ってありましたが、昨日偵察に行ったときにも札が貼ってありました。
更にサンヨーのニッカド充電池セットもサービスしてもらいましたので満足の買い物でした。
書込番号:4436635
0点

DSボーイさんの言う「ピント固定」はカスタムの中にある「親指フォーカス」では駄目でしょうか?
この機能で良ければ *ist DS でも可能ですよ。
書込番号:4436657
0点

superAさん
やはりそのへんは変化なしでしょうか
まあ仰るとおり電源オフにせずパワーオフでも充分なんですが
最初は時々電源切ってまたセッティングしなおし・・・ということがありました
どういったインターフェースが一番使いやすいか、というと人それぞれなんでしょうが
自分的には連写やブラケットはDのように
独立したボタンのほうが早くセッティングできるような気がします
ここは上位機種に期待ということですかね
やしか35さん
>「ピント固定」はカスタムの中にある「親指フォーカス」では駄目でしょうか?
これは時々使っていますがやっぱり両方選べたほうが・・・良いんじゃない?という気がします
Dのようにピント固定DAレンズなどのクィックシフトと組み合わせると
動くものにも結構強いと思いますし
ってフォーラムで希望を前言ったんですけれども・・・これも次に期待ということで(^_^;
レス、ありがとうございました、今度は実際に自分でいじりに行ってきます
書込番号:4437252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





