PENTAX *ist DS2 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様

※smcPENTAX-DA18-55mm F3.5-5.6AL 付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS2 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月 1日

  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS2 レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS2 レンズキット のクチコミ掲示板

(3644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS2 レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

日付がリセット...。

2008/07/22 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

DS2ボディの板が裏メニューに隠れてしまったので、こちらに書きます(笑)。

昨年の8月に新品で買ったDS2でしたが、電池を交換すると日付だけが
リセットされてしまう様になりました。その他の設定は変わらないのに。
日曜日にフォーラムに行ったら2週間の入院になりました。
勿論、保証期間内ということで。でも直れば良いのですが。。。
(直らなくても使うでしょうが・・・)


やっぱり新品購入とはいえ長い間、在庫になっていたブツだけに、
内蔵電池がイカレたのでしょうかネ。
(長期在庫品はこの点だけ気をつけないとなのかな??)

2週間後に又、レポートします。


PS)MXの巻き上げレバーがすんなり戻ってこないのでフォーラムに
修理をお願いしたら、サポート終了故&お手上げにて長谷川工作所さんを
紹介されてしまいました。ああ。

書込番号:8111645

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/22 15:12(1年以上前)

カルロスゴンさん こんにちは

 DS2の修理がどうなるか気になります〜。
 その後の経過をお待ちしています〜。

書込番号:8112501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2008/08/01 12:06(1年以上前)

昨日、修理から戻って来ました。結果としては、直りました♪
修理内容は、「回路基板の交換」とのことです。
「各部点検」もしたと修理伝票には書いてありました。
さらに、この修理箇所については「6ヶ月保証」とのことなので、
安心できそうです。

細かいことですが、ボディを開腹?したので、黒いネジの頭の
塗装が少し剥がれており、ああ。。。
でも黒マジックでペイントしておきました(笑)。


「電池を換えると日付のみリセット故障」の修理顛末でした。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:8154383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/01 13:20(1年以上前)

カルロスゴンさん

 基盤交換ですか!
 意外に費用が掛かりそうな内容ですね・・・。
 でもぎりぎり保証期間内?で無料だったようですね!

 

書込番号:8154639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/08/01 16:27(1年以上前)

なんとなく、内蔵の蓄電池が長期間外部電池から充電されなかったために過放電になって、機能しなくなった。。。という感じの故障ですね。

もしかすると、長期間使わない場合にも気をつけておく必要があるかもしれません。

そろそろ、手持ちのカメラたちのたな卸しでもやるかな?(^.^)

書込番号:8155164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2008/08/01 17:37(1年以上前)

>C'mellに恋してさん
保証期間内であったので無償修理であり、直ってホっとしてます。


>沼の住人さん
取扱説明書には、「長時間電池を外しておくと日時がリセットされる」と
書いてあるので、やはり内蔵電池がヘタった可能性がありますね。
基板交換もどこまで本当なのか分かりませんが、もしかしたら「基板を外して、
電池ソケットの円盤電池を交換しただけ」かも知れません。
しかしながら、かといって電池を入れっぱなしにして電池モレを起こされても
イヤだし、こんなことで「日時リセット」が頻繁に起こるのも困ります。
えーと、カメラを使ってあげて下さいませ(笑)。

書込番号:8155330

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/23 11:51(1年以上前)

最近中古のDs2を買って使っています。
スレ主さんと同じ症状なので故障か?と思ってここの口コミ掲示板で検索させてもらいました。
おかげで故障ということが分かったので、修理に出してきます。
ありがとうございます。

書込番号:13286112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/01 21:15(1年以上前)

当機種

夏の日差しが眩しい

先日センサー清掃とピント調整にペンタックスフォーラムに行ってきました。
工場修理が必要な場合は旧機種なので修理不能な場合もありますがよろしいですか?
といわれてしまいました。
私の場合,幸いにもどちらも大丈夫でしたが,そろそろそういう時期に来ているようです。
もし何かしら不安を抱えているのであれば,なるべく早い時期に見てもらうと
良いと思います。

この機種はやはり名機だと思います。なかなか手放せません。
とことん使ってあげようと思っています。
今はDA21mmがつけっぱになったままになっています。

書込番号:13323740

ナイスクチコミ!3


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/01 21:32(1年以上前)

リミットサイクルさん、こんばんは!
アップされた写真、色合いが綺麗ですね、こういう写真自分は好きです。
PENTAXのカメラ部門はHOYAからまた売却されるような話もあるようですから、これまでの様なサポートもいつまで続くかは分からないですよね。
デジタルカメラは消耗品みたいな考えもあるようですが、良いカメラは長くつかってあげたいです。

書込番号:13323839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/01 21:53(1年以上前)

当機種

空が眩しい

わおぅ,MISOKATAUさん,さっそくのアップ驚きです。
ほめられると調子に乗るタイプです。
このDS2はファイルサイズもさほど大きくないので撮ったデータの取り扱いも楽です。
高感度にも強いのでお気に入りの一台です。
カメラも小型軽量なので嬉しいですよね。

ところで縦位置で撮った写真のアップがうまくいかない。
どうすればよいのだろうか。

書込番号:13323951

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/20 11:54(1年以上前)

修理に出していたDs2が戻って来ました。
回路の交換をしたようです。中古品でしたが、キタムラの保証で直りました。が、販売前にこの位の点検はして欲しかったな、購入時の商品確認で気付くのは不可能だと思うので。
なんにせよ、楽しく使っていきたいです。

書込番号:13395992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2011/08/20 12:30(1年以上前)

>MISOKATAUさん

修理完了でよかったですね。
しかも無償でなにより。
やはり、中古でも保証のあるところがいいですよね。

で、本題の「日付リセット」ですが、意外とペンタの他の
機種でもあるみたいです。(困ったもんだ。)


私もDS2は愛用してます。なんせ↓この広告でやられたので。。。
http://blog.livedoor.jp/mythings/archives/51058075.html

書込番号:13396107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信34

お気に入りに追加

標準

いいカメラじゃないですか!

2008/07/10 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

ボディーのみのクチコミがないのでここに記しておきます。

K20Dを発売日初日に購入して一眼デビュー → 今まで約五ヶ月間。
使えば使うほど手に馴染み、完全にメインカメラとなりました。
おかげでフィルムカメラの使用頻度が激減しましたが
フィルム・デジタルとも楽しんでおります。

しかしただひとつ。K20Dに関して不満なところを強いて云えばそれは「重くて大きい」こと。

いっそE-420とかEOS Kissをサブで・・・いやいや高い高い(^_^;)
レンズ買ってすかんぴんやし無理無理・・・

と思っていた矢先。

いつもブラブラ寄り道するカメラ屋さんに「*istDS2」を発見。
中古ながらほとんど使用しておらず、元箱一式で26250円!


・・・・・買いました。
帰宅して早速K20DのキットレンズDA18-55mmALUをつけて試し撮りしました。
軽いわ〜(^O^)
他社最新型と比べるのはナンセンス!
K20Dと比べるのもナンセンス!
いやもう十分です!
この軽快さ、絶対必要ですよペンタックスさん!
K200Dもよろしいですがやはりこのクラスでいいカメラをつくって欲しい。

ファインダーには是非こだわっていただきたい!
このボディにK200Dのセンサー乗せられへんの?
手振れはいらんから高感度を強化して!
DA40 or DA21 セットで売りましょう!
もちろんズームのキットも出しましょう!

なんか一人で盛り上がってますが、こんなに素敵なコンセプトをなぜやめたのでしょう。
軽量コンパクトでこだわりギュッな小さな一眼をぜひ復活してください。

これを手に入れてしまった以上K20Dの出番が減るのは目に見えています(T_T)
しかしこの二つのカメラは長く使っていきたいですね。
メーカーにこだわりなんてなかったんですが、最初の一眼がPENTAXというのもなにかの縁ですから・・・

とりあえず今は満足度高いです。

明日は35oLimitedで出掛けようと思います(^_^)

書込番号:8058815

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/07/10 23:28(1年以上前)

でしょー!
玄人受けするイイ機種ですよね。

ワタシノは初代DSのシルバー^^お気に入りです。
DA21mmとともに購入です。
この軽快感とプリズムファインダーはは何者にも変えられない。
浪速の写楽亭さんもそのうちどっちがメインか?サブか?

DSシリーズのような小型軽量機種を首長で待っているところです。
初級者用でないものが良いんですが...

書込番号:8059136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/10 23:46(1年以上前)

私も初代*istDSがK10Dの犠牲になりました。
今は後悔の日々です。

書込番号:8059267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/07/10 23:49(1年以上前)

もしかして、DS2もRAWで撮影するとPPLで雅仕上げできたり。。。するんですよね。(^.^)

結構、面白そう!

書込番号:8059289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2008/07/11 00:10(1年以上前)

当機種
当機種

雨の日曜日

昨年1月にK10DでPENTAXデビューを果たし,
本年1月に*ist DS2を手に入れました.

子供とぶらぶら散歩する時には,DS2とFA35 F2ALのセットが
いちばん楽しく,出番が多い組み合わせです
できれば,DA40 Limitedがほしいのですが・・・

書込番号:8059410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/11 07:39(1年以上前)

くりえいとmx5さん、いいカメラですね〜 
私は玄人ではありませんが、K20Dと遜色ないファインダーに喜んでます。
この大きさと軽快感でこだわりの新球種を是非開発して欲しいですね。
スナップ中心の私にはメインになる可能性大です(T_T)

書込番号:8060254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/11 07:40(1年以上前)

明日への伝承さん、K10Dを使い倒しましょう!
K10Dに憧れてK20Dを購入しました。
今でも雑誌などでK10Dの素晴らしい写真が見られますね。
なぜかK20Dはあまり見られないのですが。
しかし中古で安いDSを見つけたら買い戻してみてはいかがでしょう?
(^^)

書込番号:8060257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/11 07:41(1年以上前)

沼の住人さん、もちろんできます! 雅仕上げ(^^)
あと、私はモノクロが多いのですが本体にモノクロモードがないので
RAWで撮影→PPLで現像のパターンに落ち着きそうです。
もしかしてK20Dのカメラ内現像で「ファインシャープネス」が使えるのでは?
と思ってやってみましたがやっぱダメでした〜(^_^;)
でもそれ以外は普通に現像できますし、データが軽いので速い速い!
これ速さ、かなりヤバイです。

書込番号:8060259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/11 07:42(1年以上前)

ケロロ軍曹でありますさん、店頭で見せてもらったときにDA40リミをつけてもらいました。
この組み合わせはヤバイですね〜。そのうち手にしてしまいそうです(^_^;)
DA40ミリは価格的に最も安く手に入るリミテッドなので
これも安い中古を見つけて(もちろん新品ならなお可)そのうち手に入れます。
私も画角的に35oリミでスナップは十分なんですが、DA40リミにはあのサイズに価値がありますね。
このカメラを手に入れてつくづくそう感じます(^^)

書込番号:8060261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/11 09:31(1年以上前)

浪速の写楽亭さん こんにちは

 私もDS2を持っています〜。
 このサイズを復活させて欲しいですね〜。

 AFの速度もK100Dくらいになれば、もっと使いやすくなりますし、
 手ブレ補正が欲しいですが、なくてもこのサイズなら許せそう〜(笑)

 ist系が復活して欲しいですね〜!

書込番号:8060550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/11 21:48(1年以上前)

C'mell に恋してさん、いいカメラです。
AFに関しては古いカメラなのでしょうがないですね。
あと液晶が非常に見にくいです(笑)

でもコンセプトは非常に素晴らしいですね。
今日は単焦点35o一本で撮影してきました。
これは手放せません!
K20D共々大切に使っていこうと思います(^^)

*istは是非復活して欲しい!

書込番号:8063020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/12 08:42(1年以上前)

浪速の写楽亭さん こんにちは

 >今日は単焦点35o一本で撮影してきました。

 昔はDS2にtamron18-200mmを付けていましたが、今はK100D系に18-200mmです〜。
 AFの速度は18-200mmを動かすのにDS2では遅いですね。

 でも18-55、50-200などの軽量レンズや、単焦点であれば遅いながらも使えない
 事もないので、今は単焦点が良いように思っています〜。

 ist系は、DALimited系がマッチしているように思いますね〜〜。

書込番号:8065000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/13 00:48(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんばんわです〜。
リミテッドは35と70しか持ってませんが、
21か40がマッチするでしょうね。

しばらくは我慢の日々です。
っていうかDS2と35リミでOKなんすけどね(^^)

書込番号:8069488

ナイスクチコミ!1


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2008/07/13 20:49(1年以上前)

当機種
当機種

*ist DS2+DA40mm

*ist DS2+DA21mm

浪速の写楽亭さん:

はじめまして。私も*ist DS2を持っていますが、このサイズ素晴らしいと思います。
このスレ見つけて嬉しくなっちゃいました!

初代の*ist Dの時にPENTAXを購入し、途中からキヤノン機に変わりましたが、
DS2だけは手放していません。システムが違うのですが、DA40mmをまず購入して、
次に寄れる点と画角から21mmを増やしました。

この軽さと、データの軽さはとっても素晴らしいです。
食べ物ばかりで恐縮ですが、ご参考までに・・・同じお店ですが、
21mmはかなり寄れるので、面白い写真が撮れます。

書込番号:8073476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/13 21:07(1年以上前)

D40に内蔵してるアメリカNR軍に負けますが、それ以外はこっちの方が良いですね。

書込番号:8073579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/13 21:14(1年以上前)

> DA40 or DA21 セットで売りましょう!

35/2.8マクロセットがありますね?
個人的に35/2+50/1.4の三点セットでもありだと思います。

書込番号:8073615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/13 22:15(1年以上前)

Temma 2さん、おいしそうなお写真ですね〜
DA40は素晴らしいレンズだと思います。
ただ、私の場合先に35oマクロ・リミを買ってしまったので
焦点距離の近い40oは後回しになるでしょう。

今購入を考えているのはDA21Limited。
21oはDS2にぴったりだし使いやすい画角が魅力ですね。
意外に寄れるところもポイント高いです(^^)

ま、しばらくは買えませんが・・・

書込番号:8074022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/13 22:28(1年以上前)

うる星カメラさん、こんばんわ。
>D40に内蔵してるアメリカNR軍・・・
すいません、初心者なので。
NRというのはノイズリダクションのことですか?

高感度はまだ試してないんですよね〜
でも、古い世代のカメラなので(それほどでもないですか)
その辺は使い方でカバーしようと思ってます(^^)
とりあえず35oマクロリミとの相性はバッチリでした。

うる星カメラさんもやはり単焦点セットはお勧めですね(^_-)

書込番号:8074110

ナイスクチコミ!1


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2008/07/13 22:42(1年以上前)

浪速の写楽亭さん:

ご返信ありがとうございます。
35mmマクロいいですね〜。私は先に40mmを買ってしまい、その後で
35mmが出ていいなあと思いつつも、焦点距離が近いので、寄れる点で
21mmを選びました。逆のパターンですね〜。

35mm楽しそうですね!

書込番号:8074222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/14 00:16(1年以上前)

Temma 2さん、DA21oはマジで欲しいですね。
40oも余裕があれば手に入れたい。なんせあのサイズは魅力です。
しかし単焦点ばかり欲しがって・・・これがレンズ沼ってやつですか(^^;)

やっかいな沼に片足が・・・

書込番号:8074722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 00:54(1年以上前)

ペンタさんの「姫部隊」(喜び組?)が凄いと思いますが、
自分はやはり35/2や、50/1.4といった“普通のレンズ”が好きです。

書込番号:8074920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件

2008/07/14 04:43(1年以上前)

機種不明

浪速の写楽亭さん&みなさん、おはようございます。
9月に発表と思われるK4桁機は、PENTAXらしい軽量コンパクト一眼になるでしょう。
秋にサイパンに行く予定なので絶対に欲しいです。


Temma 2さん、おはようございます!
せっかくのごちそうが色かぶりしてますので、適当に輝度バランスをいじって仕上げてみました。
素材が素晴らしいので美味しそうな色で表現しないともったいないかも…
私も21mmはお気に入りですよ。

書込番号:8075246

ナイスクチコミ!2


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2008/07/14 08:33(1年以上前)

パイレーツ・オブ・レズビアンさん:

おはようございます。鰹の写真、とても美味しそうになりました。
ありがとうございます。

K4桁機が発表になるのですか!どうか小型でありますようにって
願ってしまいます。私も楽しみにしたいと思います。

書込番号:8075517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX *ist DS2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/14 11:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

サルスベリと、ハラビロカマキリ

親海湿原のキンポウゲ

こんにちは〜!仕事サボって、カキコさせて戴いております。

DS2は、私の毎日のお散歩のお供に活躍して頂いております。
軽くて、ファインダーが見やすい事、発色が好みなんですね〜♪
散歩は農道なので、道路脇の昆虫、すれ違う方にお願いさせて頂き、スナップ撮影、
夕方なので夕空を撮影します。

この所は、TAMRON SP90mmF2.5(52BB)を装着して、マクロ撮影をメインにしております。
K10Dと共に、愛用しておりまして普段の庭でのマクロには、K10Dをメインで使い分けしております。

作例画像は、DS2を使用して撮影致しました。
カマキリは、シグマアポマクロU70-300mmF4-5.6で、キンポウゲはFA-100mmF2.8マクロです。

秋に予定されている、K4桁は「K1000D」と言う、ネーミングになるかも知れません。
軽量コンパクトながら、DR,SRも搭載されると、思いますよ〜♪

書込番号:8076020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 13:05(1年以上前)

K1000Dですか。何かキヤノンのFとぶつかりそうですね。
内容的にはK200Dのミニ版みたいでしょうか?(AFモーター抜きとか?)

書込番号:8076248

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/14 15:11(1年以上前)

K4桁、秋に決定なのですか?
ま、秋には何か目新しいニュースは用意しているのだろうから、楽しみにしてます。

>うる星かめらさん
> 内容的にはK200Dのミニ版みたいでしょうか?(AFモーター抜きとか?)

ペンタックスでAFモーター抜きをやったらDA★と新しい17-70しか使えないからお金持ちのサブ機専用になっちゃいます(T_T)

Limitedレンズは1点突破主義?みたいなレンズですから、他人に薦める時はその点がわかるようにしないといけないですね。
でもズームだけ使っていた人がはじめて単焦点加えるなら、やっぱりLimitedレンズが面白いと思いますよ。
個人的にはキヤノンに対抗して1万円台前半で買えるDA50mmF1.8や、レンズ設計そのままでコーティング改良・防塵防滴仕様にしたDFA35mmF2なんて出たら面白いかなー、と思ったりします。

書込番号:8076661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/14 16:56(1年以上前)

みなさんこんにちは!
なんかいい感じでじんわり盛り上がってますね〜


うる星かめらさん、こんにちは。
35/2は35マクロと迷いました。
普通に使うには35/2のほうが使いやすいかもしれません。
マクロといっても相当近づいて撮らないと等倍にはならないので
「かなり寄れる標準レンズ」として使ってます(^^;)
あと、50/1.4は昔のスーパータクマーを使っています。
MFで一番安く手に入れたレンズですけど
撮影が一番楽しいのはこのレンズです。
カメラが軽くなって出番が増えそうです(^^)


パイオーツ・オブ・レズビアンさん、こんにちは。
お刺身が更においしそうになりましたね(^^)
それにしてもK4桁ってネーミングセンス悪いですね〜
秋に発表して販売も開始するんでしょうか?
だとするとこの度の*istDS2購入は完全にフライングですね(笑)
でも気に入ってしまったから問題なしです!(^_^)v


Temma 2さん、こんにちは。
新機種は小型でないと意味がないですね〜
私もかなり期待してるんですが・・・


キョロ坊さん、お仕事ご苦労様ですm(_ _)m
しかしそのような情報はどこから入ってくるのでしょうか?
皆さん耳がお早いですね。
中古とはいえ気に入ってしまった以上はそうとうなことがなければ手放しません(笑)
というより、カメラとしての機能はこのくらいでいいような気がします。
AFは速いに超したことはないですけど。


m_oさん、こんにちは
単焦点は少数派なんですかね〜
フィルムでレンジファインダーを使っているので
どうしても単焦点のほうに目がいってしまいます。
キットレンズと55-300があるのでズームはとりあえずいいかな? って感じです(^^;)
欲しいのはDA☆50-135ですが、おいそれと買える値段ではありませんので・・・
単焦点の防塵防滴は面白いかもしれませんね(^^)

書込番号:8077004

ナイスクチコミ!0


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2008/07/14 20:55(1年以上前)

浪速の写楽亭さん こんばんは DSプラス21mmのお話ですので、出てきました。
僕のはDSですけどファームウェア2.02のなんちゃってDS2です。たぶんDSをお持ちの方は、
全部そうなっていると思いますが。AFの遅さはFALimitedで顕著に分かります。K20Dや
MZ3と比べるとうさぎと亀ほどの違い(爆)でも手放せません。バイクでお出かけの時には
もってこいですから。
K四桁がどんなのかは分かりませんが、単三乾電池、ペンタプリズム、スクリーン交換可
なんて入門機には付いてこないでしょう。

K20Dの画に慣れるとスナップショットなどコンデジっぽくしか使っていませんが、雅仕上げにも出来るので益々手放せません。何十年も前のレンズが使えるのも魅力ですし。
他社に比べると玉は少ないですが値段は手頃なので、単焦点の沼にはまってしまった人が
多いのではないのでしょうか。

書込番号:8078052

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2008/07/14 21:12(1年以上前)

別機種
別機種

DS+43mm

タクマー50mmF1.4

画像が貼り付けられなかったので
FA43mmLimitedもいいですよ これですか?タクマー50mmF1.4

オリンパスの420よりは多くのパンケーキレンズがあるのも魅力

書込番号:8078167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX *ist DS2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/14 21:37(1年以上前)

機種不明

500ミリレフのコスモス

浪速の写楽亭さん、こんばんは〜。

ペンタの情報は内緒なんですが、とある筋からです。
守秘義務が多いので、これ以上は時期が近づかない限り書けませんが、楽しみなカメラに
成りそうですよ♪

マクロ撮影が好きなので、MFでの使用が多い事で*istDS2のガラスプリズムファインダーは
重宝致します。
手ブレ補正も装備されたら更に嬉しいのですが、未だ暫くは愛用し続けたいですね。

書込番号:8078353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/07/14 22:34(1年以上前)

ボディーもレンズもシルバーを待っているんですが...

キョロ坊さん、ども。
いろいろ耳に届いているみたいですね。
公けに出来ないでしょうね。
...小声で私だけに...何か教え...て。

書込番号:8078758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX *ist DS2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/14 22:45(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは〜。

もうじき?詳細な情報がわかるかも知れませんので、お許しを頂けましたら、
お話させてください。

ペンタを可愛がってあげましょうね、お互いに〜♪

書込番号:8078830

ナイスクチコミ!2


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/14 22:46(1年以上前)

機種不明

>キョロ坊さん
聞いておいてなんですが、秘密であれば秘密のままにしておきましょうよ(^^)
K20Dの出鼻を40Dの値下げ攻勢でくじかれたごとく、スペックを他社に読まれてKissF、D60、α300の値下攻勢で迎え撃たれでもしたら、またまた印象が薄くなってしまうのがファンとしてはちょっと寂しいです…
9月にはきっと嬉しいニュースが飛び込んでくることを楽しみにしています。

でもK?000Dという名前は味気ないからもう少しひねった名前がいいんじゃないかなぁ。

>浪速の写楽亭さん
出しゃばりついでに、片方のお作りの色を勝手にいじってみましたm(__)m

書込番号:8078833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 PENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/15 01:30(1年以上前)

今晩は(^^)
夜分失礼します。

whitetwinさん、今晩は。
このカメラを使ってK20Dの良さを再確認しています。
図らずも用途に合わせて選べるカメラを手に入れたことで
撮影に行くときのカメラ&レンズの選択の楽しみも増しました。
>単三乾電池、ペンタプリズム、スクリーン交換可
確かに私もそう思います。型落ちやし、大事にしよっと!
そうそう、私の50of1.4はアトムレンズの
Super-Multi-Coated TAKUMAR 50mm F1.4
という長〜い名前のスクリューマウントです。
安くていいレンズですよ〜(^^)

キョロ坊さん、今晩は。
守秘義務は守りましょう!
でも知ってしまったら気になることは確かです(笑)
K20Dの値下げにびっくりしているので
これを教訓にしばらく(型落ち寸前まで)
様子見になると思います。

くりえいとmx5さん、今晩は。
とはいえ、こういう話は皆さんで共有しましょう(笑)
シルバー復活するといいですね〜

m_oさん、今晩は。
名前はやっぱり考えてもらいたいですね〜
そういう意味では「EOS Kiss」という名前は大成功してますね。
そこのところも密かに期待してるんですが
無理かなぁ〜(^^;)
あ、お刺身リフレッシュしましたね。最近食べてないなぁ〜(>_<)

書込番号:8079737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX *ist DS2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/07/15 10:36(1年以上前)

皆さん、お気遣いに感謝致します。

カメラの仕様や名称に関しても、ハッキリしている状態とは限らないので、
やはり、楽しみしている時や想像している時が一番楽しいかも知れませんね♪
K100Dsuperの時なんかは、本当に急に決定して、突貫?的な短時間で商品化に漕ぎ付けたそうですから、急に更に良くする為の、変更も考えられますね。

書込番号:8080665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

istDS2は今でも良いですね〜。

2008/06/11 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 ボディ

クチコミ投稿数:9323件
当機種
当機種
当機種
当機種

A16

A16

A09

A09

以前購入したDS2が兄の元に行き、K100DとK100DSの2台だったのが、
今度はK100Dが兄の元に行き、出戻りでDS2が我が元に返って来ました。


よって今はDS2とK100DSの2台になりました〜!!


K100D系に比べるとAFがやや遅いですが、それでも使いやすいですね〜!!

以前DS2にtamronの18-200mmを使用した時が、私のAF速度の基準でしたので
K100D系の速さに驚きました(笑)

tamronのA16とA09をDS2に使うとやや遅いと感じますが、使えない事もない
と思いました。
18-200mm程は遅くないのでまだマシ、のように思いました〜。
高倍率ズームでなければ、まだ良いかもしれないですね!


ist系の路線も復活して欲しいです〜。

サンプル挙げておきます〜!!

書込番号:7927363

ナイスクチコミ!1


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/11 19:36(1年以上前)

ファインダーと連射の連続枚数だけでも、十分に使えますよね。
これに手ぶれ補正がついたDS3を出してくれればなぁ、といつも思っています^^;

書込番号:7927395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2008/06/11 19:45(1年以上前)

ME superさん こんにちは。

 私は、手ブレ無くてもいいのでこのボディーサイズでフルサイズ機がと
 思ってしまいます〜。
 それであれば、AFでなくてもいいかな〜と思ってしまいます(笑)

書込番号:7927431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/11 21:05(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ども。
DSも良いですよ。^^
シルバーは小型な外観と相まって本格な印象ではないですが、
しっかりプリズムファインダー搭載しているDSシリーズは実は本格一眼。
だからアキが来ません。

MFで撮っていますのでAF駆動のジージー音がしません。
電池の持ちも良い。
静かでエコです。
気持ち良く撮影できますね。

折角のプリズムファインダーですのでC'mell に恋してさんもMFでいかが!

書込番号:7927783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/12 11:06(1年以上前)

>手ブレ無くてもいいのでこのボディーサイズでフルサイズ機がと思ってしまいます〜。

銀塩*istなら・・・(?)

書込番号:7930093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2008/06/13 11:04(1年以上前)

くりえいとmx5さん こんにちは

 すいません、遅レスになりました〜。

 >C'mell に恋してさんもMFでいかが!

 そうですね。
 500mmF8や350mmF5.6ではさすがに手ぶれ補正は欲しいですが、A135mmF2.8や
 A50mmF1.4などは、あまり問題にならないですので、これからもMFレンズは
 使用するつもりです〜!
 A135とA50は亡き父のレンズなので、我が子を撮してあげようと思いますので
 やめられません〜(笑)

 後、x1.3のマグニファイヤーを噛ませているのですが、なかなかの拡大率で
 覗くと強烈です。さらにピンが掴みやすくなった感じです(笑)

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tpc/9943203130000.html

 でも、手ぶれ補正で意外に便利だと思ったのは、焦点距離を入力するので
 後から、確認するのが便利なんですよね。

 手ぶれ補正なくても、入力できると良いのにと最近感じています(笑)

書込番号:7934233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2008/06/13 11:09(1年以上前)

じじかめさん こんにちは。

 すいません、遅レスになりました。

 >銀塩*istなら・・・(?)

 一応、中学生の時に購入した、pentaxMGをこの3月に修理しましたので
 フイルムが必要であればMGを使うつもりです〜。

 また、A135mmF2.8やA50mmF1.4もあるのですが、フルサイズのデジイチで
 撮影したいと思ったので、5Dをサブ機として購入しレンズを加工し5Dで
 使用できる様にしましたので、CANONの肩を借りている感じです〜(笑)

書込番号:7934248

ナイスクチコミ!1


JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX *ist DS2 ボディのオーナーPENTAX *ist DS2 ボディの満足度5 KEEP`EM FLYING 

2008/07/27 00:15(1年以上前)

当機種

岐阜旅行にて

C`mellに恋してさん、こんばんは♪
DS2購入の際にはみなさまにお世話になりました!

DS2いいです!!
一応メインとしてはK20Dがあるのですが、あまり集中して撮影ができない旅行(慰安旅行など)ではこちらにシグマの28−70mmf2.8−4DGをつけっぱなしで楽しんでいます。
とにかく手軽さとグリップ形状、そしてプリズムファインダーの使い勝手が最高ですね!
買っといてよかったな〜とつくづく感じております。

書込番号:8132004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件

2008/07/28 11:18(1年以上前)

JA−JAさん こんにちは

 istDS系やDL系は、今でも良い形と大きさだと思いますね〜。
 sigma28-70mmF2.8-4って小型軽量なレンズでしたよね〜!
 バランスも良さそうな組み合わせですね!!

書込番号:8137706

ナイスクチコミ!1


JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX *ist DS2 ボディのオーナーPENTAX *ist DS2 ボディの満足度5 KEEP`EM FLYING 

2008/07/29 01:03(1年以上前)

シグマの28−70mmf2.8−4DGは全然人気がありませんが、意外といいんですよ!
広角がちょっと頼りない感じですが、小型軽量だし安い(16000円くらい)本当に便利なお手軽レンズです♪

書込番号:8140890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2008/07/29 11:21(1年以上前)

JA−JAさん こんにちは

 小振りで軽量ですが、唯一の無きところは前玉も回る所でしょうかね〜(笑)

 このレンズが24-70mmF2.8-4であったら、デジタルでもかなり使いやすい
 だろうにと思いました〜。
 過去にsigma24-135mmF2.8-4というのレンズがあったようですが・・・。

書込番号:8141811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/07/29 11:51(1年以上前)

> 過去にsigma24-135mmF2.8-4というのレンズがあったようですが・・・。

タムロンにもありましたね。
大口径レンズでしたが。。。

ぺこちゃんで処分されてましたが、Kマウントはとっくに売れきれちゃいました。

書込番号:8141897

ナイスクチコミ!1


JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX *ist DS2 ボディのオーナーPENTAX *ist DS2 ボディの満足度5 KEEP`EM FLYING 

2008/07/30 00:21(1年以上前)

こんばんは!
確かに前玉がまわるということで敬遠されているレンズです(笑

そうですね〜せめて24mmくらいから使えればかなり幅が広がると思います。
DS2にはやっぱりパンケーキレンズがお似合いかな!?

書込番号:8144771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件

2008/07/30 09:06(1年以上前)

機種不明
別機種

5D+tamron24-135mmF3.5-5.6

K100D系+tamron24-135mmF3.5-5.6

沼の住人さん

 tamronというとSP24-135mmF3.5-5.6ですよね〜。
 このレンズであれば、PKマウントとEFマウントと2本有ったりします(笑)

 意外に嫌いでないんですよね〜。
 EFマウントの方は5Dのお気楽標準ズームとして使っています〜。
 APS-Cでは、36-200mm相当になるのでこちらの方もスナップなどには使いすい
 画角なので、これもまだ使えるレンズだと思います〜(笑)

 でもフレア・ゴーストが出やすいです〜。デジタル対応がでたら購入して
 しまうと思いますが、出なさそうですね。


JA−JAさん こんにちは

 フルサイズ用の標準ズームが24-70mmになってきつつ有りますので、これが
 24mmであれば〜と思ってしまうときがありますね〜(笑)

書込番号:8145653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX *ist DS2 ボディの満足度5

2008/08/10 14:00(1年以上前)

C'mell に恋してさん、こんにちは。
裏メニューやっと発見しました(笑)

DS2の稼働率アップ中です。
Limitedとの組み合わせもいいですが
ファインダーが見やすいのでタクマーの単焦点と組み合わせて使ってます。

新しい入門機が楽しみですが、壊れるまでこれを使うと思いますよ。
もちろんK20Dはさらにいいカメラであることは確かです。(重いですけど)

書込番号:8190739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2008/08/17 01:36(1年以上前)

浪速の写楽亭さん こんにちは

 超亀レスになり申し訳ありません〜。(帰省していました〜)

 >タクマーの単焦点と組み合わせて使ってます。

 見やすいんですが、Kシリーズですと手ブレ補正で焦点距離を
 入力するので後で確認しやすいんですよね〜。

 ist系ですと、しっかり覚えていないと後で困るのが、今は
 ネックです〜(笑)

書込番号:8216336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2008/05/24 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

スレ主 schemaさん
クチコミ投稿数:57件

近所のキタムラで中古のレンズ付きを28,000円で買ってしまった。
店内改装のために中古の売り場面積が小さくなっちゃうので、売れるものは売っちゃえって感じらしく、「この棚の中は全て3割引」のエリアにDS2が置いてあったので、思わず店員を呼んじゃいました。
ボディが25,000円ってことなのでお願いしたら、「レンズも3,000円で買ってよ」って話になって、一緒に買っちゃっいました。箱も付属品も全て揃ってて、見た目もキレイなので満足できる買い物だったと思います。
帰宅後に、知り合いからもらった「F ZOOM 28-80mm 3.5-4.5」を付けて庭の花撮ってみたけど、昨年夏に買ったK100DSに比較して、やっぱりファインダが見やすいですね。
これから散歩用に持って歩くのは、こっちのDS2の方が多くなりそうです。

書込番号:7848682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/05/24 22:45(1年以上前)

schemaさん、お得なDS2ご購入おめでとうございます。
小型軽量でいつでもお供になるし
プリズムファインダーで撮るカメラにはまっていきますよ。

レンズはリミテドが似合います(ぼそ

書込番号:7850667

ナイスクチコミ!2


スレ主 schemaさん
クチコミ投稿数:57件

2008/05/24 23:24(1年以上前)

>くりえいとmx5さん
ありがとうございます。
今のところは安価なズームレンズしか持っていないんですけど、リミテッド欲しいですね…でも、買えるとしたら中古になっちゃうと思うけど。

室内の蛍光灯下で、K100DSと同じ被写体を撮って比較してみたんだけど、*ist DS2の方が黄色味が少ないんですね。K100DSと同じように写ると思ってたので、ちょっとビックリしました。

書込番号:7850922

ナイスクチコミ!1


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2008/05/26 23:14(1年以上前)

ALPHAです。こんにちは。

DSワールドへようこそ(^^)
使いこなしによっては、まだまだ第一線で頑張れる子ですから
お互いいい写真をとりましょう:-)

PS.[宣伝]AOCOクラブやってます〜
http://home.g04.itscom.net/alpha/aoco/

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:7859701

ナイスクチコミ!1


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2008/07/20 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

西表島+竹富島

日本最南端 波照間島

こちらのスレを拝見していて、本日シンガポールに*ist DS2とDA21mm+40mmを
連れてきました。やはり手軽でいいですね〜。もっとも空気が美しいこの
あたりの海と空の色には感動です。電池も乾電池でもかなり持つので心配なし。
スレ主さまのお陰で、また愛着がわきました。ありがとうございます!

書込番号:8104724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/07/20 23:29(1年以上前)

おっと急にご登場のTemma 2さん、ども。
青い海とコントラストの白い雲、美しいです。
良い青出していますね。

DSシリーズは本当に良いカメラです。
いっしょに末永く使いましょう。

書込番号:8105027

ナイスクチコミ!1


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2008/07/20 23:37(1年以上前)

くりえいとmx5さん

こんばんは。DS2いいですね〜!
すみません、一つ上のスレに書いていたつもりですが、間違ってこちらに・・。
突然って感じですみません。でもDS2いいですね、DSの友ということでお許しを。
長く使っていきましょう!

書込番号:8105078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズの為に買ってしまいました(´д`)

2008/05/22 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件 PENTAX *ist DS2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

K100DSを使っておりましたが、
先日次女を購入したのをきっかけに
MF時のファインダーの暗さが気になっておりました
これが、ミラーの限界かー!?と思いつつ
中古のDS2の掘り出しもんを見つけたので
また、女房に内緒でポチ…しちゃいましたw

結果、スゲー明るいwww
ピントの山がハッキリしますなぁ^^
もう、次女専用機となっております

あ、ちなみに
女房の目の前でいじっても
カメラがもう一台増えた事に全く気づいておりませんwww
これぞ、ペンタックスマジック!!
(K100DSはネックストラップで、DS2はグリップストラップなのにw)

書込番号:7841563

ナイスクチコミ!1


返信する
ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2008/05/22 22:15(1年以上前)

ALPHAです。こんにちは。

*istDSワールドへようこそ。
確かにK20D/200Dあたりと直接比較しちゃうと、古くなった感は
否めないですけど、いまだに根強いファンが付いている機種だと
思います。

『カメラの性能の差が、作品の決定的な差ではないことを教えてやろう』
という故事もありますし(嘘)、使いようによっては十分第一線で
やれるコだと思いますよ(^^)
お互い、いい写真撮りましょう

ps. [宣伝]AOCOクラブ営業中
http://home.g04.itscom.net/alpha/aoco/


こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:7842125

ナイスクチコミ!1


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件 PENTAX *ist DS2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DS2 レンズキットの満足度5

2008/05/22 23:36(1年以上前)

ALPHA_246さん、こんばんわ

>確かにK20D/200Dあたりと直接比較しちゃうと、古くなった感は
否めないですけど、いまだに根強いファンが付いている機種だと
思います

そうでですね^^;
たしかに、今の流行のスペックからすると古いナァ…と^^;

ですが、このistDS2の魅力は低価格で実現した
ペンタプリズムの明るさ、
そして、若干の使い辛さはあるものの、逆に考えれば
MF専用機としてまだまだ十分現役の機能ではないかと?

今回、購入してから何故か、
とろとろ専用機のDS2の方が出番が多く
お供に連れ歩くようになってきましたw
たしか、メイン機はK100DSだった筈なのですが(・_・)......ン?

今回はとろとろ専用機としましたが
くりくり専用機がまだ未入手ですので
またコソコソ出物を物色チュ(。_。)

書込番号:7842582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/05/23 00:01(1年以上前)

イイでしょうDSって!
近接撮影MFで好きなところにピンを自由自在。
小型軽量で隠し易☆\(^^)じゃなかった携帯自由自在。
グリップ感がイイので安心して片手で持ってぶらりぶらり。
DS友が増えてうれしいです。

書込番号:7842704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

ベストお散歩カメラ

2008/04/16 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット

当機種
当機種

はじめまして。

今更ながらなんですが、
去年秋に購入して以来、何かと持ちまわっていて、
日に日にこのカメラの取り回しの良さに惹かれています。
このカメラ以外に去年3月にFujiのS5Proを、
今月初めにNikon D300と中級機?を2台購入し、
仕事・他で使用しています。
画質における細部のクォリティーや機能の豊富さ、機械の堅牢性は他の2台と比べて年代差と価格差で当然差があって当たり前の事ですが、
コンパクトで軽量が売りの小型デジタル一眼レフのクラスでは画素数と連続撮影枚数を除いては未だに見劣りしないと思ってます。
何といってもこのサイズであの見やすいペンタプリズムのファインダーは特筆すべきものですし、
2.5型の液晶モニターをあの当時に採用したのが今になっても色褪せをあまり感じさせない要因かと。
最近何かと話題が持ち上がる高感度ノイズに関しても、ISO800でも私的には問題ありません。
コンパクトデジカメではもうひとつ・・・と思うようなスナップやオークション用写真などでは大変扱い易いですし、
お散歩デジ一としては個人的には最高です。
私の場合、レンズはキットの18-55を付けっ放しで使用しています。
というか今のところ”他に持っていない”というのが正直なところですが。。。
現在、シグマの17-70を狙っているところです。
それを購入してしまうと現在より少し重く、そして一回り大きくなってしまうのですが、
おそらく“ネオ一眼化"すると思われます。
600万画素というデータ的にもレタッチ等で取り回しがいいのもお気に入りのポイントです。
もし、DS3たるものが600万画素機としてリリースされてしまうと浮気しそうになるかもしませんが・・・。

書込番号:7682312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/16 21:00(1年以上前)

こんばんは!
>現在、シグマの17-70を狙っているところです。
ちょっと待っておくんなさいまし。
その前に是非、パンケーキに逝っちゃってくださ〜い。Dsとベストマッチだと思いますよん♪

書込番号:7682730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/16 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

専用フード+レンズキャップを付けた状態

厚さのご参考に

Ds2ではなくDsですが、DA40mmF2.8 Limitedを装着した写真です。専用レンズフードと専用レンズキャップも付けています。
こんなにキュートです。(^^)v

書込番号:7683513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/04/17 01:10(1年以上前)

ますたーどdeきゅうりさん、ども。
DSシルバーパンケーキ党の党員です。
お散歩にベストはおっぺけさんもご推薦のリミテドな
パンケーキでペンタックスをご堪能を!と背中を押しときます。

DS3...

書込番号:7684200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/04/17 07:44(1年以上前)

ますたーどdeきゅうりさん こんにちは。

お散歩カメラとしては、私もパンケーキを推薦します。
3月に次女ことFA77mmを買って以来、
Limitedレンズの描写や質感など、その素晴らしさに目覚めました。
(といっても次女しか持っていませんが。)
そして最近はパンケーキに興味がわいてきてます。
おっぺけぺっぽさんの Ds&DA40mm なんて、キュートで素敵ではありませんか。
ちょっとしたカバンにもすっぽり!!

ぜひ、パンケーキを。

書込番号:7684748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/04/17 12:41(1年以上前)

みな様コメントありがとうございます。

おっぺけぺっぽさん
画像まで貼っていただきありがとうございます!
パンケーキですか・・・ホント薄いですねー。
確かにあの軽量・最薄は魅力ですねー。
写りもシャープみたいですし。
お散歩に推奨されるのは凄くわかりました。
レンズ購入をもう一度考え直してみようと思いました。

くりえいとmx5さん ペンタスキーさん
更ならパンケーキのご推奨、ありがとうございます。
お3人に押されると更に揺らいできました。

またいろいろご教授よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:7685468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/04/17 13:52(1年以上前)

>ますたーどdeきゅうり
お仕事ってADかグラフィックデザイナーさんでしょうか。このフォトストックみたいな仕上げの写真から推測するに(笑)。私も去年の8月に購入しました。いいカメラだってますよ。お友達のデザイナーさんから、A4出力でトリミングのことも考えるとやっぱ10M画素は欲しいと言われてちょっとショックな今日この頃(笑)。
最近、電池を交換するだけで、日付けがリセットされていまい、悲しい今日この頃。保証期間内にフォーラムに行って来ます(泣き)。

書込番号:7685688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/04/17 14:01(1年以上前)

訂正)敬称が消えてました。スミマセン。
>ますたーどdeきゅうり様

書込番号:7685707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/04/18 12:40(1年以上前)

カルロスゴンさん
コメントありがとうございます。
私の職種ですが、チラシなどの印刷物の制作会社でチラシの編集管理と撮影を細々とやっています。
撮影は主に商品撮影です。
カメラを扱い始めてまだ6年程です。
その間、専門の学校にも通ったりしてました。
なので、ココにコメントを下さった方々は先輩だと思います。
10Mピクセル超えのカメラの必要性はここ一年で数回私も感じたことはありました。
しかし、普段私が個人的に撮る写真では今のところ大伸ばしする事もなく、
日々の生活観察日記としての記録が主なのでこのDS2がとてもしっくりきます。
お互い可愛がっていきましょうよ!
カルロスゴンさんのDS2も是非早めの治療を!

書込番号:7689761

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS2 レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS2 レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月 1日

PENTAX *ist DS2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング