
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年8月24日 21:13 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月15日 21:18 |
![]() |
3 | 10 | 2007年3月27日 10:06 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月17日 12:00 |
![]() |
0 | 9 | 2006年11月19日 06:59 |
![]() |
0 | 10 | 2006年11月15日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
仕事ではキヤノンの20Dを使用しています。実は来週早々にも30Dの後継機種40D?が発表されるとかで、現在軒並み30Dが店頭から姿を消し10万弱で販売されてて、今週末にも店頭在庫は無くなるとの噂でしたので、日頃の使い勝手から20Dに慣れているので個人用に30Dを購入しようとビックに寄ったのです。
なかなか空いている店員さんが見つからず、ちょっとウロついていたらペンタのコーナーに1枚の張り紙が…。「日替わり限定、5台限り、ist DL2 ¥29,800、ポイント5%」当然ボディのみですが構いません。速攻で店員を呼びとめ在庫の有無を聞くとまだあるとか。即答で買ってしまいました!。実は先週までずっとK10DかK100Dを考えていたんです。パンケーキレンズを使いたくって。でも手ブレ補正なんか入りません。被写体は3ヶ月になった息子なんで被写体ブレは必死ですからボディ側の補正などなくったって良いのです。
レンズは室内撮影が現在はメインですので50mm/1.4にしました。パンケーキの40oに未練はありましたが、ボディが折角安く買えたのにと断念。でも50oでも十分コンパクトですし、22,000円でした。室内ですので35mm/F2と迷いましたが、少しでも安いのと明るいレンズと言う事で。
これから息子の成長とともにショット数も伸びそうです。5年保障ですし…。
0点

こんにちは。
購入おめでとうございます。
殆んど衝動買いに近いものがありそうですが、とんでもなく安いですね。レンズまであわせても6万程度とは・・・大きなボディのコンデジ感覚でしょうか。
しかし、危険な沼の畔に進まれましたね(笑)
ダブルマウント・・・
書込番号:6654259
0点

oitanさん。PENTAX DL2 御購入おめでとうございます。
とんでもない帰着でしたね。しかも、レンズを50mmで決めるとは(詠嘆の助詞でも)。
私は、あまり安値情報には関心が無いのですが、それにしても正直に驚きましたよ。
FA 50mm/1.4では、お仲間となります。いざとなると少しでも安いのと明るいのとで、
それで決まりですね。
書込番号:6654282
0点

oitanさん購入おめでとうございます。
私は先週新宿ビックでソニーα100のシルバーレンズキットを¥59,800、ポイント5%でビックで買いました。ボディーのみなら¥49,800、ポイント5%でした。いずれも次の日朝に完売みたいだったです。ブラックボディーは安くはならないみたいです。
ビックおそるべし(笑)
書込番号:6654456
0点

oitanさん、DL2購入おめでとうございます。
かなりお買い得な価格ですね。
会社ではWindows使いの方が、家では仕事を離れたいと、
Mac使っている人結構いますよね。そんな感じになるでしょうか。
仕事で使っている20Dとはまた違った世界をお楽しみください。
3ヶ月のお子さんが被写体ということですが、
まだ寝てばかりですよね。
上から写すには50mmでは少し長過ぎませんか?
ハイハイを始めれば、横から狙えるんで、問題無いと思いますが。
書込番号:6655056
0点

皆様、暖かいお言葉ありがとうございます!
機種選定をしているときって毎週のようにコロコロ気持ちが変わるってことありませんか?
クチコミ見たり、カタログ見たり、実機を触っていたりすると、これがイイ、いやコッチが…
子供が産まれてから妻にも簡単に操作が出来るようにとコンデジのキヤノンG7を買ったのです。これはこれで大変良いカメラで今でも満足していますが、一瞬の表情をライブビューだと微妙にズレて逃す、暗い室内ではF2.8でもシャッターは1/15とかそれ以下のときも多い、コンデジだとISO400にしたくらいでもノイズが目立つ…。などなどの理由でデジイチ狙っていたのです。
仕事で使っている20DですとISO1600を常用する機会が多いのですが、室内の記録写真が多いので大きくプリントすることは少なくほとんどノイズは気になりません。レンズも標準のズームですがF3.5じゃシャッターが稼げない。そんな経験から実はボディ自体や画素数などにあまりコダワリは無かったのです。ただ、パンケーキのあの薄さはとっても魅力で、単焦点も好きですし、正直K100Dが実売42,000円くらいでしたので何度購入に踏み込もうとしたことか…。
しかし1年や1年半でモデルチェンジを繰り返すデジタルで、最新型ばかり追っても来年は旧モデルになるくらいならいっそ旧型で構わないと考えDL2です。それでも2006年発売機種ですし、中身K100Dと大差無いですしね。何より安い!これがヤッパリ決め手です。
1本目のレンズは50oで正解だったと思います。確かに室内では35oのほうが使い勝手は良いでしょうが、少しでも明るいレンズのほうを優先します。
G7は35〜のレンズですが赤ちゃん撮るときってかなり寄ることも多く、マクロ多用です。しかし被写体から10cmなんてこともしょっちゅうですから、赤ちゃんにとって威圧感を与え表情が固くなることも多いと。ですので50mmくらい長いほうが離れて自然な感じが撮れますし、歩き出せばより都合が良いのではとの判断でした。シグマの30も考えましたが、結構開放だとピンきついしヤッパ高いし。まぁDL2はお買い得品だったと思いますのでガシガシ使い倒したいと思います。長文失礼しました
書込番号:6655575
0点

わたしもかなり安価に購入しましたが、一年後に30K未満とは・・・(絶句)。あなたはとてもラッキーです。
>50mm/1.4
最近使って見ましたが、室内・屋内での撮影に重宝します。写りは悪くありません。77ミリのリミテッドなど不要かもしれません。
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=1007208861&size=o&context=photostream
DL2+50で撮った赤ちゃんのポートレートです。
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=321449933&size=o
書込番号:6658474
0点

秀吉家康さん
お写真拝見致しました。50mmやはり良いですね
リミテッドシリーズは他社にはない独自性と言う点で、それだけでペンタを買う理由になります。逆にパンケーキがラインナップされていなければペンタは買わなかったかも知れません。
なんてことを言いつつ実際は50mmを買っているんですけどね。まっ今後のお楽しみで。
でも画質を見比べても50oは見劣りしていませんよね、費用対効果は50oがダントツです
K10Dの上位機種?K1Dなんてモデルが出ればボディ追加も楽しみです。
私が購入したDL2はビック新横浜で土曜の日替わり限定とのことでしたが、本日昼休みに覗いたところ、まだ¥29,800で売っていました。横浜西口店、横浜駅前店でも各5台限定で売っているようです。ちなみに日曜に川崎に行きまして、たまたまビック川崎に寄ってみたら、こちらはDL2+タム18−200のセット販売で¥69,800、2台ありました
書込番号:6661331
0点

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4961333116713&class=01
MAPで29,800円で販売中
書込番号:6675398
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
新宿のフォーラムにストラップを買いに行きましたら、同じコーナーにDL2(ボディだけったと思います)が2万円台後半、DLが2万円台半ばのプライスがつけられていました。
ただし、保証書無しとのことで、ちょっと不安はありますが、値段的には結構魅力的かなと思いました。
先週の金曜日に見かけましたので、もう無いかもしれませんがとりあえず情報まで♪
0点

本日16時頃に…ペンタックススクエアに行きました。
まだ…ありましたよ。
DL2→29800円、DL→24800円、…だったと思います。
DLはシルバーのみだったと書いてあったような???。
400円ストラップも、2色ともにありました。
一応…ご報告まで。
書込番号:6494769
0点

>400円ストラップも、2色ともにありました。
まだあるんですねぇ。でも買いに行けない・・・。
通販まだかなぁ。
書込番号:6494842
0点

>本日16時頃に…ペンタックススクエアに行きました。
あっ!
さては、オークションの為に・・・(ーー;)
書込番号:6494850
0点

ラピッドさん、それは禁句ぅ(^o^;
ストラップ、まだ2種ともあったんですね。
どれだけ在庫抱えているのか・・・・・・
私が行った時(2週前と先週末)には、DL2とDLそして確かDSもありました。
あれって、頼んだら奥から持ってきてくれるんですかね?
やっぱ現品?結構使い込まれていたようなんで、
あの値段だったら、ちょっと買うのを避けるかナァ〜。
書込番号:6494966
0点

ラピッド様、どうもこんばんわ!!。
>さては、オークションの為に・・・(ーー;)
…って、さすがに「買おうかな???」とも正直思いましたが(ムムム…400円が5倍以上に???、にゃははは〜)、そこは抑えて…今日も買いませんでしたよ。今日は修理の依頼に…。
待っている間も…2色とも購入されている方がおられました。本当に大人気のようですね。
アウトレットのデジイチは、どういう物なのか…よく分かりませんが、初期不良などで返品された物を修理して、再販しているとかなのでしょうかね???。だから…保証書が無いのかな???。どうなのか知りたいですねぇ…。
K10Dなども初期不良が多いみたいですが、K10Dもアウトレットで出て来ませんかね…。そろそろ…K10Dの2台目が欲しいので、是非…お安く出して欲しいです。今…中古は買うのがバカらしいほど高いですからね。
おぉ!?、400円ストラップ1本売れば…2000円。50本売れば…K10Dが買える!?。にょほほほ〜!?。…って、ラビッドさん…私は本当に1本も買ってませんよ〜!!。
書込番号:6495184
0点

エイデン豊田にて29800円で販売してました。K100Dも49800円で販売してました。(両機種・標準レンズ付)
参考までに
書込番号:6538796
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット
先日DS2を購入したばかりなのですが、近所のヤマダ電機でDL2のレンズキットが新品で23800円(ポイント5%付き)で売っていたため衝動買いしてしまいました。
取り寄せになるとのことでしたが急ぐわけではないので構いませんしね。
0点

おめでとうございます。でも購入された動機は?
確かにいいカメラだと思いますが...。
書込番号:6155523
0点

デジタルに関しては、予備のボディは有った方良いでしょうね?。
撮影中もそうですし、修理に入れたりしている間も…。
レンズにおまけで付いてくる…的な価格ですね。
可愛がってあげて下さい!!。
書込番号:6155703
0点

>レンズキットが新品で238...。
デェー!安!お買い得ですね!本当!
書込番号:6155828
1点

うーん その金額を提示されると 私も注文してしまいそうな...(^^;
とりあえず おめでとうございます。
書込番号:6155905
0点

うはっ、笑えちゃう値段ですね
コンデジよりも安いし...^^;
ファインダーやAFまわり、バッファなど
DS2にはかないませんがいい機種ですよ
軽いので予備として重宝すると思います
おめでとうございます
書込番号:6156137
1点

その値段だったら、私も間違いなく買いますね〜
明日(もう今日か)雨が降らなければヤマダとかに行ってみたいけれど。
無いよなぁ、きっと...
書込番号:6156414
1点

質問の文面に誤解があったかな?
確かにDL2はいいカメラですが、DS2に続きDL2も購入されるのは、やはりサブ用ですか。18-55mmも2個になる訳だし...。どの様な状況でお使いになるのか興味本位で質問したまでです。自分も2台あればいいのですが、それは単にプリズムファインダー機が欲しいって理由ですが...。
書込番号:6157651
0点

みなさん早速のレスありがとうございます。
>カルロスゴンさん
先だって購入したDS2は妻へのプレゼントのため、メイン使用者は妻なんです。
自分はバイクで出掛けることが多いので、出先の撮影用にとコンデジを購入しましたが自分用のデジ一眼も欲しくって(笑)
この値段なら購入もありかと・・・
なので決してサブ機という訳ではありません。どちらかというとDL2が私のメイン機となります。
18−55のレンズはダブりますが、今後のレンズ購入を考えてもペンタックス同士のほうが無駄が省けますのでDL2なんです。
急がないのは、まだバイクシーズン到来ではないので暖かくなるまでに届けばと思っている次第です。
書込番号:6160377
0点

なるほど。ご夫婦で各々一台というのは良いですネ。それだったらもう一台というのも理解しました。お互い設定も自分の好みに出来るし。その値段なら自分用に...納得です。
昔、私もライダー(XJ400ZS)でした。ロングツーリングもしました。ピース!(懐かしい)。
バイクには気を付けて下さいネ。
書込番号:6161029
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット
みなさん こんにちわ 特価かどうかは 分かりませんが...
世間のPENTAXファンは K100D や K10Dを購入されている中で、
本日、初売りの衝動買いで DL2レンズキットを買ってしまいました。
キット+1GBのSDカード+オマケのカメラバッグで 49,800円!
ココの最安価格と似たような金額で1GBがついて来るからまあいいか。
実は、購入に至る経緯がいいかげんでして、本日、キタムラに立ち寄り、
先日より「さり気なく撮るのによさそうな そこそこ見栄えのするコンパクトカメラを...」
ということで、ネット上で中古を予約していた「CONTAX TVS」の中古品を
確認にいったのですが、TVS自体を使いこなせるかどうか不安もあったため、代替案として
istのDシリーズにパンケーキレンズでは?と考え「istDS2の特価品か中古情報で
お買い得な物はないですか?」と 店員さんに伺うと
「実は昨日の初売り特価品のDLが...」と予想外の展開に。
「DLって2つ前のモデル? レンズキット+オマケとはいえ それで49,800円でしょ?
今更? だから売れなかったんでは?」と 話していると店員さんが
「実は広告ではDLだったんですけどメーカーさんがDLを準備できずに
DL2なんです」
と言いながら、お店の奥から商品を持ってきた。
チラシの内容を見ると、DLレンズキット+カメラバッグ+512MBのSDカードとなっているのが、
実際には DL2レンズキット+カメラバッグ+1GBのSDカードだった。
本当は、ペンタプリズムでファインダーの良さについて定評があるDS2を欲しかったが、
「あくまでこれは手軽に撮るためのサブ機で...」と思うことにし、店員さんに
「TVSの予約 キャンセルしていいですか?」とお願いして DL2を買って帰りました。
年明け早々から アバウトな買い物をしてしまいました。 (^^;;
ちなみに 広告での掲載では 3台限定でしたが、何故か5台入荷していたそうで、
今日の時点で残っていたのは、予定より台数が多く入荷していたのも原因だとか...
0点

DL2も使いやすいカメラですし、見やすいファインダー・単三・SDカードでいいと思います。初売り品ってなんか買っちゃいたくなっちゃいますよネ。いい写真を沢山とって下さい。
書込番号:5835648
0点

アバウトでも全然イイ買い物だと思いますよ。
次の狙いはパンケーキ3姉妹ですか?
ペンタの他社には無い楽しいレンズを楽しんでくださいませ♪
書込番号:5835824
0点

素晴らしい衝動買い おめでとうございます ^^v
次は計画的に単焦点の衝動買いですね
あたしはパンケーキタイプは21mmしか持っていませんが
使い勝手は最高にいいですよん
個人的には70mmも欲しいけど...^^;
書込番号:5836471
0点

カルロスゴンさん こんばんわ
>DL2も使いやすいカメラですし、
>見やすいファインダー・単三・SDカードでいいと思います。
操作は分かりやすいですね。
デジタル一眼は、NikonのD70、FujiのFinePixS2、コニカミノルタのα-7Digital、
αSweetDigitalと使用経験があり(現在D70とFinePixS2は手元にありませんが)
更に、MZ-3、MZ-5などを一時使用していましたので説明書はまだ未読ですが、
一通りの操作はできました。
SDのメモリーカードもコンパクトデジカメのDiMAGEシリーズと兼用できるし、
おっしゃる通り 「単3電池可」はいいです。
>初売り品ってなんか買っちゃいたくなっちゃいますよネ。
はい。 (^^; 昨年は初売りの際はなんとか我慢できたんですが...(笑)
>いい写真を沢山とって下さい。
ありがとうございます。
⇒さん こんばんわ
>アバウトでも全然イイ買い物だと思いますよ。
そういっていただけると... 嬉しいです。
>次の狙いはパンケーキ3姉妹ですか?
DAの 21mm、40mm、70mm Limitedですよね? (^_^)
今回は、フイルムカメラの方は買う予定はないのでDAレンズでOKなんですよね。
でも、特殊レンズ以外では、予算?の都合により
広角相当?= DA21mm/F3.2Limited
標準相当?= FA35mm/F2AL
中望遠相当?= FA50mm/F1.4
あたりから...と (ああ... レンズ沼 (^^; )
先々では DA40mm、DA70mm ほしいですね。
>ペンタの他社には無い楽しいレンズを楽しんでくださいませ♪
そうなんです。デジタル対応のパンケーキレンズは、他社になくて...
ところで FA soft 28mm/F2.8 が2006年末のカタログから消えていた...
あれは欲しいんだが どこかにあるかな??
書込番号:5836559
0点

~(・・ )~〜さん こんばんわ
>素晴らしい衝動買い おめでとうございます ^^v
お誉めいただき... 誉められてないか... (^^;
>次は計画的に単焦点の衝動買いですね
そうでございます。
こちらのキットを購入手続き後、参考までに
DA21mm/F3.2AL Limited
DA40mm/F2.8Limited
FA35mm/F2AL
FA50mm/F1.4
の金額は聞いてきました。 (^^;;
今後、ここのサイトの情報を元に 更に交渉せねば...
書込番号:5836625
0点

>お誉めいただき... 誉められてないか... (^^;
いえいえ、誉めてます ^^v
DA40以外は、あたしのラインナップとそっくり
あたしの場合、通常の撮影はこの3本でたりてます
欲しいレンズはまだまだありますが...^^;
書込番号:5837099
0点

>「あくまでこれは手軽に撮るためのサブ機で...」と思うことにし・・・
コンタックスからペンタでは、そのように自分自身に言い聞かせないと踏ん切りがつきません。その気持ちはよく理解できます。まあ、わたしの場合、目下のところDL2がメインで、特に不便(ちょっと肩身が狭いってこと)はありません。
とりあえずはCongrats!
書込番号:5840030
0点

みなさん こんばんわ いろいろとお言葉ありがとうございます!
~(・・ )~〜さん お言葉ありがとうございます!
>DA40以外は、あたしのラインナップとそっくり
>あたしの場合、通常の撮影はこの3本でたりてます
>欲しいレンズはまだまだありますが...^^;
そうですか...そうですよね。
多分、そのくらいで普通の撮影は十分と思っているんですが。
少し悲しいのは、焦点距離だけでいくと、その3本の焦点距離は
キットでついているズームレンズですべてカバーしているという点なんですが...(^^;
(そのこともあって、レンズキットは当初検討していなかったんですけどね...)
私としては、広角から、中望遠まであればこちらのセットは十分ですね...
望遠から超望遠については、いずれにせよ「小型カメラでさり気なく」撮影することは
無理ですので、従来からのミノルタのセットを使います。
こちらは、ズームで、12mmから400mmまでと、
望遠系については300mm/F4Gと400mm/F4.5Gなど揃えていますんで...
先ずは、出費を抑えるために、中古から探そうかと思い、
本日、行きつけのキタムラさんへ行き、「これらの中古情報探してもらっていいですか?」
といって下記の内容のリストを渡してきました。
DA21mm/F3.2AL-Limited / DA40mm/F2.8Limited
FA28mm/F2.8 / FA soft28mm/F2.8 / FA35mm/F1.7
FA50mm/F1.4 / FA35mm/F2AL / FA43mm/F1.9Limited
それも、簡単にはなさそうな 物ばかり...
(しかも比較的安めを狙ってますんで、尚更探すのが困難...(^^; )
さあー 全国のどこかにあるでしょうか!? (笑)
秀吉家康さん お言葉ありがとうございます!
>コンタックスからペンタでは、そのように自分自身に
>言い聞かせないと踏ん切りがつきません。その気持ちはよく理解できます。
そうなんです。元々ミノルタユーザーなんで、
CONTAXというお名前は、私の中では「高級ブランド」なんです。(笑)
まあ、私には縁がなかったと考えれば...
書込番号:5840360
0点

ミノニコ様
はじめまして、よろしく!
貴方のカメラが、どこで買いました??教えてください!!!
どうも!
書込番号:5888087
0点

luckydoorさん こんばんわ
地方のキタムラさんです... (って こんな答え方でいいのかな?)
先日、県内の別の店舗に立ち寄ったら、 DL2レンズキット 49,800円で
まだ あったので「安くなかったのか? 単に売れないのか?」と 悩んでしまいましたが... (^^;;
キタムラさんは 店舗間で了承されると 商品の店送はできると思うので、近くのキタムラさんで 聞いてみてはいかがでしょうか?
(私は以前、αSweetDigitalの展示品特価を1台購入後、もう1台ほしくなり別の店舗の展示品で残っている商品を取り寄せてもらったことがあります。)
書込番号:5890661
0点

皆さん、おはよう〜〜
皆さんの返信に、どうもありございます!!
ミノニコさん 、心より感謝します!
因みに、ミノニコさん、どの県がいます。
僕、大阪府で。
よろしくお願いいたします!
書込番号:5891944
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット
本日、初のペンタックスデビューします。
来週に手元にきます(~0~)istDL2レンズキット、カメラのキムラで49800円!!でさらに土日限定クーポン使用で2000円引き(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
購入する予定が他店舗に行って対抗させたら49800で1Gメモリー付!迷わずこちらで決定しました!!
時期的にペンタックスK10D販売前で処分してるんですかね??
手振れ防止も興味ありましたが予算上、購入予定もなかったが思わず決めてしまいました!!
今までEOS D30 を使用してきましたがかみさんが使用するには重たいとの不満があってこれならと説得しての購入でした。
同じデジ1ですがEOSは値が下がらないですよね??何でなんでしょう?
それともペンタックスのこの機種はそれまでの機種なんでしょうか?
常にフルオート撮影でしたので今回から色々挑戦したいと思います!
店員さんにはボディよりレンズですよ。なんていわれ一応デジ1使用暦2年の私(といっても先ほど言ったようにフルオート)はそうなんですか?としかいえませんでした。
今回は値段に魅かれて購入でしたがこれを機にいろんな機能に挑戦したいと思ってます。皆様はどのような場面で使用されていますか? もっぱら子供の写真しか使用してしなかったので日常のこんなときに使ってるよ!という意見を聞きたく書き込みしました。
気になっているのがこの値段より、K10Dが発売されればさらに下がっちゃうものでしょうか?
0点

うれし〜〜〜い
DL2の仲間が増えた(^^)。
tomo-sssさん はじめまして、
よろしくお願いします。
ここの方々はみんな親切です。いろいろ的確なアドバイスがあります。いろいろ質問してみてください。
私は初心者なので回答は差し控えますが、これ結構使いやすいと思うんですが????
書込番号:5651710
0点

iroha-irohaさん 即レス感謝です。まだ手元にありませんが使用してわからなかったら質問したいと思います。
ちなみにiroha-irohaさんはどのような場面での撮影をしていますか?
書込番号:5651728
0点

やったぁ、ist仲間が増えた!
で、まず値段ですが、
下がる可能性はありますが手に入らなくなる危険性も上がります。
さて、撮るモノですが、ワンコとあとはいろいろ。
ブログに下らない写真をのっけていますので参考に、イヤ、なりませんよ...
書込番号:5651772
0点

tomo-sssさん
こんばんは。
istDL2レンズキット購入おめでとうございます。
コンデジ価格でデジ一+レンズ購入ですね。
>もっぱら子供の写真...。
こんな写真はどうでしょうか。
お子さんがその時気に入っているモノを持ってもらいマクロ撮影です。
お子さんの手とお気に入りのモノ(玩具・流行のもの...)
のアップ写真はリアルな思い出写真になります。
書込番号:5651824
0点

わたしは3ヶ月前キタムラ中古(新品同様・キットレンズ封印されたままの状態)48.8Kでゲット。それよりも安価だったとは・・・・。お買い物の上手(見事な型落ち狙い・・・”これって褒め言葉!”)でござりますなぁ〜。
発売されて一年もたってませんが、メーカー的には旧製品。しかし、ユーザー的にはまだまだ新製品。マア、かなり良いカメラです。K10Dとの差もそんなに顕著にあるわけではありません。
チリやホコリに弱いのでそれなりに大切に扱ってやってください。
カメラの設定などわれわれのものをご参考に!
わたしは撮影モードはナチュラル、シャープネスは+1、それ以外は標準。オートブラケットは-0.3,0、+0.3(1/3段毎)
AUTO PICTなど使わず、絞り優先(AV)など使うと楽しいカメラライフが遅れますよ。露出は0.0がベースです。白っぽいものは+補正(例えば+0.3)、黒っぽいものは-補正(例えば-0.3)、夕焼けは+0.3を中心にオートブラケット。ホワイトバランスは夜景はオートでもOKですが・・。曇り・快晴などはマニュアル、室内の照明下ではこまめにマニュアルで対応すると驚くほど綺麗な写真がとれます。
さきほどキャノンの5Dの板を訪問してCのユーザーさんのフォトログを拝見してきましたが、わたしの写真と五十歩百歩でした。いやむしろ(自慢をするわけではありませんが・・)、わたしのDL2+トキナー28-70(Tokinar 28-70/2.8SV Pro)でとった写真の方が鮮明だと感じました。普通の撮影条件下ではカメラのスペックの良し悪しは写真の良し悪しとあまり関係がないのです。
DL2で、良い写真をたくさんお撮りください。
書込番号:5651942
0点

tomo-sssさん おめでとうございます ^^
この機種は軽量コンパクトなので機動性も抜群ですね
あたちは、ワンコ、家族、友人、庭の草花、etc.
街中でも平気でカシャ☆カシャ☆してます ^^;
ファインダーも明るく見やすいので
MFオールドレンズで遊んでみるのも楽しいですよ
書込番号:5651956
0点

tomo-sssさん
>ちなみにiroha-irohaさんはどのような場面での撮影をしていますか?
子供の学校行事とかに使うために、使っていたコンデジが古くなってバッテリーとかNGこともありこれを購入しました。
所属している団体の事業の記録写真撮ったり、、、
普段は、家の周りのいろいろを撮ったり、
営業中は自分の車に乗せて移動してまして、ここ撮ろうかなっと思ったら、撮影することもあります。
そんな下手な写真をブログの載せてます。
でも、できるだけ子供たちをとることが多い予定にしたいですね。
書込番号:5651957
0点

お安く、購入されましたねぇ〜!。
いや〜、
参りました・・・(汗)。
書込番号:5652227
0点

みなさんレスありがとうございます!
身近なものでも撮り方で変わるんですね!
今回からフルオートのみを卒業したいと思います。
秀吉家康さんみたいに露出やホワイトバランス(今まで聞くと意味不明でしたので耳ふさいでました(;><))も調整できるようになりたいです。
くりえいとmx5さん、普段撮っているようでしたが手とそのものをマクロは撮ったことがありませんでした。確かに面白そうです。
~(・・ )~〜さんピーチたろうさん、撮影画像を拝見しました!
まだ何気ない風景をそのようにとることはできないかもしれませんがデジカメ、現像料はかからないのでバシバシとって行きたいと思います。
またわからないことあったらお願いします!!
書込番号:5652857
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
・メーカー直販オンラインショップのアウトレットコーナーに、限定10台ですが、Wズームで69800円で出てますが…。これって、これからデジイチしようかなと思ってる方には、かなりお買い得ではないでしょうか?
→http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=18538
0点

コレは絶対、買いですね!
なぁんて言ってる場合じゃないョ。
なぁにぃ!?
それじゃオレのDL(ダブルズームKIT)はそれ以下かよ〜
っても始まらないので
「一眼持っていない方、今が大チャンスですよ〜!」
書込番号:5546207
0点

・ですよね! って、実はわたくし、デジイチデビュー狙ってたんで、ついつい、購入ボタンをポチッとクリックしてしまいました。それと、いまPENTAXのオンラインショップで会員登録(無料)して、アンケートに答えると500円ぶんのポイントがもらえちゃいました。で、この500ポイントつかって、69300円になっちゃいました。送料も無料です。アウトレットなんで、さすがに新たなポイントは発生しませんでしたが。
・でも、「限定10台」ってなんか、あやしげですね。実はこれ少なくともわたしは1週間くらい前には見つけてましたんで。K100Dの1万円キャッシュバックキャンペーンとあわせて考えると、K10Dが出ちゃうと、旧機種の大量の在庫を抱えるとあせったメーカーの苦肉の策ではないのかと勘ぐったりします。K100Dも「十分な供給するため」とかいって、販売日の延期もしてますし。
・まあ、わたしみたいな、「型落ち狙い屋」にとってはうれしいですけどね。
書込番号:5546324
0点

・本日、PENTAXから「アウトレット品」の*ist DL2-Wズームキットが届きました。
・やはり!というか。本体、レンズはもちろん、箱、中のビニールにいたるまで、1本のキズも汚れもありませんでした。
・箱もWズームキット専用の外箱にキッチリ本体とレンズ2本の3箱が入ってました。
・もちろん保証書もそれぞれに。
・伝票にもアウトレットであることの表記や注意事項などもありません。
・少なくともわたしには、よくある「返品モノ」とかいったいわゆるアウトレットの痕跡すら見つけることはできません。
・購入してよかったです。
・で、いまPENTAXのオンラインショップを見たところ、あいかわらず、(謎の?)「限定10セット」で出てますので、Wズームで揃えたい方はオススメします。
書込番号:5552695
0点

dejipapaさん、ご購入おめでとうございます
それにしてもメチャクチャ安いですね
私もDL2で、以前DA50-200を別クチで購入したので
結果、高いものになってしまいました
オンラインショップのレンズキットとの差額が
10000円ってことは望遠ズームが10000円? ^^;
K100Dが出たとは言え、DL2も今年のモデルなので
存分にデジイチを堪能してください
書込番号:5556644
0点

dejipapaさん
Congrats!
これって良いカメラですよ。高級コンデジ並みのお値段ですが、画質が一回り上です。末永くカメラライフをエンジョイなさってください。
書込番号:5556883
0点

先輩諸氏のあたたかいお言葉ありがとうございます。今日、天気がよかったのでさっそく外に持ち出して、撮ってみました。
なにより感じたのは「コンパクト!」「軽い!」「使い安い!」です。出たついでにキタムラで買ったエツミの一眼用ポーチに、標準ズームをつけたまま入れても、ウェストバッグ余裕で入ります。これまでバッグ内に常駐してたフジのF810とも仲良く入っちゃいましたし。
昔、アナイチの重たいニコマット(ニコマートだっだっけ?)に重たいレンズをつけて、撮ってたときは、ストラップのあたる首が痛くなるほどでしたから。
いろんな設定もその場ですぐにわかりました。小難しい機能より、パシャパシャ撮りまくれる感触が気に入りました。絵もキレイにとれました。
これからも末永く、愛用していきたいです。みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:5558614
0点

このスレにぶらさがってみます。
ヨドバシで遊んでみて、これは面白い!と思いました。
帰ってからここを見てみて、即注文です。
今までコンデジを使っていたのですが、雲泥の差ですね。
ただ、カメラにすべておまかせだと、赤いとは知ってはいたけど、やたらと赤い。
オートで撮るのは滅多にないと思うので目をつぶります。
なんやかんやで9万円ぐらいの買い物でしたが、
中学校の頃から欲しかった一レフが買えて満足しております。
さー、これでバイクの写真いっぱいとるぞ。
書込番号:5572112
0点

ぬぁさんもご購入おめでとうございます
私の場合は、画像仕上げを「ナチュラル」にして
彩度、シャープネスをそれぞれ+1にしてます
但し、ピクチャーモード等を選択されると
強制的に「あざやか」モードになります
被写体にもよりますが赤などの色飽和しやすいものは
この設定が便利かと思います
あとはWBでなるべく赤被りしないように工夫が必要かも
書込番号:5574056
0点

Myデフォルトのカメラ設定は
「ナチュラル」で、
「彩度」「コントラスト」が+1
です。
ナチュラルベースに自分の気に入った設定を見つけて下さい。
いっぱい撮って確認してもタダですからいろいろ試せます。
書込番号:5574623
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





