PENTAX *ist DL2 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

寺ケ池公園(河内長野市)

少し焦点をずらして

噴水を

Yahooオークションで、ist DL2をゲットしてしまいました!?
レンズ狙いだったのですが、ジャンクist DL2(電池マークが点滅して動作不可)という本体が一緒についてました。
まぁ・・・まともな電池を入れれば動作するんだろうになぁ・・・と思って落札したら、何も問題なく動作したりして。
得したような気分なんですが、istは、DS2もDSも持っているし、どう使おうかと置いてあります。

今日は、Rikenon 50mmを付けて、イルミネーションの撮影をしてみました。
マニュアルレンズなので、DSの方が合わせやすくていいんですが、まぁ 試してみるということで。

Pentaxは、マニュアルレンズでも、露出に対してシャッター速度のベースを簡単に決められるので、遊ぶにはいいかなぁ と思ってます。DL2でもOKですね。

書込番号:15452065

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/08 23:43(1年以上前)

噴水!面白い!
この頃のペンタックスのエキセントリックな色彩はイルミネーションには最高ですね♪

書込番号:15452334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2012/12/09 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと離れて、お別れ

>松永弾正さん

噴水、続編で他の色も(^−^)

istとRIKENONの組み合わせ、なかなか良いかもと思ってます。

書込番号:15457414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/10 00:33(1年以上前)

好いですよ!めっちゃ好いです〜よ♪

書込番号:15458109

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

今となっては価値無し?

2012/04/12 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:319件

DLシリーズ最高峰(?)の当機種ですが、気が付くと、デジタル一眼レフの標準装備が付いてない、無いものだらけ、かつDSの様に輝くポイントもまるで無し、全く忘れ去られた状態です。
いいとこが無いからと言って、見捨てる訳にもいかず。
しかもレンズやあれやこれやを買ってしまい、肝心の本体の更新費用は後回しで使い続けています。
今でも現役で使っている方いらっしゃいますでしょうか。
私が気づいていないだけで、本当は、こんな点でいいとこありますみたいなのって、ありますか。(とっとと買い換えた方が良いのは判ってますが愛着があるので)

書込番号:14428371

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2012/04/13 00:53(1年以上前)

好きなら周りを気にせず使い続ければ良いんじゃないですか

書込番号:14428669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/13 02:53(1年以上前)

ひっぱってこれたくらい味のある絵作りこそ最大の魅力でしょ!これからもひっぱっりましょう!

書込番号:14428861

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/13 11:45(1年以上前)

こんにちは
6年以上前の機種、610万画素機ですね、ニコンで言えばD70の頃ですがまだ持っていますが、最近は出番が無いです。
ハッキリ言えるのは、最新機種には及ばない!です。
お勧めは、
両方使う積りで 買い増しして、新しい方にシフトして行かれたら良いです。

書込番号:14429763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/04/13 16:17(1年以上前)

当機種

今でも現役で使っています。

画は、今の機種と比べても十分通用するとおもいますが?
性能のほうは、ライブビューなど今の機種とは比較にならないでしょう。

でも撮る分には全然問題ないと思います。
画素も6メガピクセルで十分だと思います。

今でも、綺麗に撮れますよ。

壊れたら買い換えるつもりです。

書込番号:14430544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件

2012/04/15 21:31(1年以上前)

今日は、富山県のほたるいかミュージアムに行って来ました。
相変わらず、下手くそ写真の量産をしてます。
水族館的な場所ですが、ホワイトバランスやその他設定がまずく、真っ青のイカばっかり。いろいろ試しましたが、駄目。
こりゃ、カメラの性能以前の問題でした。

もう少し、腕前を上げてから他の機種のことを考えます。

コメントいただきありがとうございました。

壊れるまで使います。

書込番号:14441515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダーでのピント合わせ

2010/12/20 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:319件

ファインダーでは、しっかりピントがあっているのに、記録された画像が微妙にピンぼけです。何度もピントを変えて試すと、ファインダーでは完全にピンぼけの状態で映った画像はピントが合うことが分かりました。他のレンズではあまり気にならないのですが、シグマのアポ70-300との組み合わせの時に顕著です。合焦点の合図が鳴らない時には目視で合わせていますが、感で合わせるしかなく、チョイボケの眠い画像を量産しています。DA200ではこんなに苦労しなかったのですが、どう対処したら良いのでしょうか。

書込番号:12396168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/20 21:37(1年以上前)

レンズをピント調整に出してみてはどうじゃろ。
まずはメーカーに電話なりメールなりで問い合わせじゃろな。

http://www.sigma-photo.co.jp/support/contacts/index.htm

書込番号:12396234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2010/12/20 22:15(1年以上前)

そうですね。聞いてみます。しかしメーカー点検となるとボディの問題もあるのでレンズとボディのセットで調べて貰いたいのですが、どっちに出せば良いのでしょうか。あまり急いでいないので、ペンタのサービスが暇そうな頃合いに、それぞれに相談してみます。
年末年始はいろいろ忙しいだろうから。(私も)

書込番号:12396499

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2010/12/20 22:23(1年以上前)

純正でなければ、ペンタに出してもレンズは調整してくれません。
シグマにボディとともに出してレンズを調整してもらいましょう。
シグマでは、多メーカーのボディの調整は行いませんが、
念のためボディの調整は不可とのメモ書きを添えて出せばよいと思います。

書込番号:12396565

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/12/20 22:51(1年以上前)

視度調整は合ってますか?

書込番号:12396754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/20 22:55(1年以上前)

>ファインダーで合焦していて、撮影画像でピンボケ

それだとボディのAFセンサーとファイダー上の合焦点にズレがあるような気がしますが。
全てのレンズで同様な状態だとAFセンサーの調整になると思うのですがね。

書込番号:12396784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/20 23:23(1年以上前)

別機種

ツグミ

石川県民代表さん

始めまして、コンデジと申します。

私もシグマAPO70-300ズームレンズを使用していますが、ただし今年の1・2月頃中古で購入したレンズです。

私のも微妙にピントが合っていないような気がしますので、ピント合わせはほぼマニュアルです。

今のところ、あまり不便さは感じないで写しています。

結論としてはメーカーに問い合わせるのが一番の早道のような気がしますがいかがでしょうか。

参考までに画像を貼らしていただきますが,参考になるでしょうか。

開放絞りなので、木にパープルフリンジがいっぱい出ていますが私的には雰囲気が出ていて良いのかなとおもいます。

書込番号:12396962

ナイスクチコミ!1


buebue2さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/21 00:17(1年以上前)

私も視度調整がうまくいってない気がします。

書込番号:12397293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/21 09:12(1年以上前)

石川県民代表さん こんにちは

 DA200の時には問題がないという事であれば、DL2とDA200ではファインダーで
 ピントが来ている事が視認できているので、視度調節は問題なさそうな感じ
 ですね・・・。

 簡単なのは、DL2とAPOsigma70-300mmをsigmaに送り調整していただくのが
 良いかと思います。

 理想で言えば、先にpentaxにボディとその他のpentaxのレンズを、ピント調整
 してもらい、ボディとpentaxのレンズが調整済みになっている状態で、sigmaの
 APO70-300mmがピンズレになるか確認をし、問題があるようであれば、ボディと
 APO70-300mmをsigmaに送って、レンズの調節という感じですね・・・。

書込番号:12398283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/21 10:28(1年以上前)

石川県民代表さん、こんにちは。
ペンタはサードパーティのレンズは見てくれませんよ。
一緒に送っても、ペンタの基準で、ボディのチェックをしてくれるだけです。
ペンタ純正レンズはお持ちではありませんか?
まずはこちらを使って、ペンタにしっかりとボディを見てもらう、
その上で、ボディとレンズをシグマに送れば、
シグマはそのボディに合わせて、レンズを調整してくれます。
ちょっと時間かかってしまいますが、しっかり合わせるのであれば。

ただ、istDL2ってことなので、ボディ側は保証期間切れてますよね?
もしピント調整が必要になるようであれば、有償修理になってしまいますね。
レンズが保証期間内であれば、今のistDL2に合わせてレンズだけ調整してくれますが、
今後別の機体を購入された時に、再度問題となる可能性もあります。
(istDL2のピントがずれていた場合)
K-5やK-7クラスであれば、自身で多少のピント調整できる機能が付いていますので、
その範囲内のズレであれば、自分で調整もできるのですが・・・

この辺りを考えて、どうされるか決めるのがいいかと思います。
まずは純正レンズでistDL2ボディにズレがあるかのチェックだと思います。
ここでずれてなければ、シグマにレンズ調整をお願いするだけで大丈夫だと思いますよ!!

書込番号:12398495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/12/21 12:16(1年以上前)

こんにちは
ご存知かもしれませんが、このカメラの場合裏メニューが存在します。
ピント調整機能もここで合わす事が出来るそうです。

私も実際この画面にしたことまではあるのですが、ピント調整まではしていません。
実際ネットでは調整後上手くピントが合ったという事でしたが、実際私が経験したことはないので、調整の際には自己責任でお願いします。
1.「AE-L」と「INFO」ボタンを押しながら電源を「ON」にします。
2.5秒以内に「MENU」→「MENU」→「INFO」と押します。
3.裏メニュー1が表示されます。
4.DEBUG MODEを「DIS」から「EN」にしてOKを押します。
5.自動的にリセットされ、WAIT HS...が表示されますので、「MENU」のボタンを押します。
6.詳細設定の一番下にAFテストが追加されていますので、Focus Corrの項目を選択状態(青色)にして値を調整します。
7.調整が完了しましたら、裏メニュー1を出し、DEBUG MODEを「EN」から「DIS」に戻します。

そのうち私も挑戦しようとは思っていますが、自分ではピントがずれていると感じないので・・・撮像素子のクリーニングの時、メーカーではピントがずれているので9千ちょっとの費用で直したほうがいいといわれました。でも、有償で調整後1年も経っていないものまでかなりずれているといわれました。そんな期間でずれるようだったら、きりがないと思ってそのまま返してもらいました。

書込番号:12398774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2011/01/02 21:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。とりあえずは拡大アイピースを買ってみました。どのレンズでどのくらいずれるのか、今より詳しく分かるかも。マクロ撮影などのピント合わせがシビアなものは雪が無くなる迄は用事が無いのでじっくり考えます。ただこの件をきっかけにアイピースを買ったのは大成功でした。また撮る気満々です。

書込番号:12451819

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

AF280T

2010/09/10 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:319件

AF280Tというストロボを500円で買いました。付属品は一切無い、ジャンク扱いですが、外光オートで、ちゃんと露出は合います。バウンスも上だけでなく左90度右180度。さらに前下15度も出来、どの向きでも調光はオートで大丈夫でした。ちょっとお得、拾い物という感じです。10ミリの広角の時でもバックのバウンスが使えるので、色々活躍しそうです。旧式ボディですが、まだまだ拡がりがあります。全国のDL2使いの方々、まだまだ楽しめますよ。

書込番号:11890380

ナイスクチコミ!2


返信する
真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/11 00:03(1年以上前)

別機種

*istD に装着

こんばんは AF280T ですか〜

まだ現役で使ってます K-7はダメですが *istDで使ってます

SuperAから使ってますが まだ壊れていません (たぶん・・・)

ワイドテレアダプターもあります このストロボまだ売ってるんですね!

書込番号:11890669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/09/11 01:41(1年以上前)

500円でも十分活躍しそうですネ。
ストロボは奥が深そうですね。

書込番号:11891086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/09/11 07:29(1年以上前)

*istDSを処分した時にAF280Tも手放してしまいましたが、僕が使ってるストロボは
サンパックのauto30SR、B3000DX、B3600DXとミノルタ320PXとすべて外光オートです。
DXシリーズはPENTAX用のシューを使って*istDSだとTTLオートが使えました。

普通に使う分には外光オートでも全然OKです。

というか、今のストロボは高機能すぎてついていけません・・・

書込番号:11891528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リングボケについて

2010/07/07 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

スレ主 CX-Fさん
クチコミ投稿数:30件

リングボケをあえてつくりたいのですが、どのような撮影をすればできるのでしょうか?

また、このカメラで多重露出は出来ますか?

書込番号:11596846

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/07/07 21:38(1年以上前)

レンズの真ん中に、丸い遮光紙を、貼る

書込番号:11596853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/07/07 21:43(1年以上前)

保護フィルターの上から、レンズの真ん中あたりに直径2センチ位の
丸い黒い紙を貼れば出来ると思いますよ。
丸い紙の大きさはレンズの前玉の大きさに合わせて試行錯誤してみて下さい。

書込番号:11596882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/07/07 21:43(1年以上前)

多重露光は出来ません。

書込番号:11596884

ナイスクチコミ!0


スレ主 CX-Fさん
クチコミ投稿数:30件

2010/07/07 21:54(1年以上前)

早速ありがとうございます!!
そんな方法があることは知りませんでした。試して見ます♪

多重露出は諦めます(^-^)ゝ
教えてくれて感謝です

書込番号:11596956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/07 22:31(1年以上前)

ズーム位置、絞りを色々変えるとひょっとしてリングボケになります。
反射レンズを買えばリングボケが楽しめます。

書込番号:11597184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/07/07 23:14(1年以上前)

機種不明
別機種

ミラーレンズ(反射式)↓を使えば簡単です。

http://kakaku.com/item/10501112047/

(AFは効きませんが。)
(SONYのαならAF効きますが。)

書込番号:11597455

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/08 07:05(1年以上前)

普通に考えればミラーレンズでとなるけど

>レンズの真ん中に、丸い遮光紙を、貼る
というのは面白いですね今度やってみようかなぁ

書込番号:11598420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/08 07:58(1年以上前)

花火等では、黒く塗ったウチワでレンズの前を蓋をすると可能です。

書込番号:11598516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/08 08:14(1年以上前)

>レンズの真ん中に、丸い遮光紙を、貼る
超望遠レンズで開放絞りならできそう。
星形とか色々試されたら、おもしろそうです。

書込番号:11598541

ナイスクチコミ!1


スレ主 CX-Fさん
クチコミ投稿数:30件

2010/07/08 08:24(1年以上前)

皆さん、分かりやすく教えていただきありがとうございます!じじかめさん、うちわの方法はナイスアイデアですね!!

書込番号:11598568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/08 09:15(1年以上前)

別機種

コンデジのFZ30とウチワで遊んだ画像です。

書込番号:11598667

ナイスクチコミ!3


スレ主 CX-Fさん
クチコミ投稿数:30件

2010/07/08 09:19(1年以上前)

面白いですね♪ 今度花火大会に行く時にやってみます♪( ̄▽ ̄)ノ″

書込番号:11598676

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/07/08 12:24(1年以上前)

KENKOという会社から、ミラーレンズというのが出ています。
2−3万です。
このレンズなら点光源はみんなリングボケです。

書込番号:11599148

ナイスクチコミ!1


スレ主 CX-Fさん
クチコミ投稿数:30件

2010/07/08 12:31(1年以上前)

いい情報をありがとうございます♪

ところで、外付けのフラッシュをできるだけ安く手に入れたいのですが…。

書込番号:11599177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 単なるレンズ集め?

2010/04/05 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:319件

安物&中古がメインですが、色々なレンズを買っては売りの日々です。暇と気力が無くて、実際の撮影枚数は極僅かです。家族もカメラを向けると逃げてしまうし。しばらくは黒部市の朱鷺を狙っていたのですが芦原温泉に引っ越してしまいました。このままではまた10年位遠退きそうです。旅行でも行ければいいのですが、休み無しで。こんなときは皆さんどうしてますか。因みにここ数ヵ月に撮ったのは、買ったレンズの試し撮りくらいです。最近M28F2.8を買い替えたので何か撮りたいです。生き物がすきです。

書込番号:11193678

ナイスクチコミ!2


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/05 23:38(1年以上前)

季節的に「春=花」なんぞは、いかが?

DLにタクマー35/3.5装着で、最短撮影距離45ミリに苦戦してますけどね。実絞り優先AEが快適です。

書込番号:11193763

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/04/05 23:40(1年以上前)

別機種
別機種

散歩しながら身近なものを撮る…でいいんじゃないでしょうか?

趣味ですから写真を撮る義務なんてないので^^;

私は、撮らないときには撮らないし撮りたいときは撮る気分しだいだし…

レンズ集めも立派な趣味かなって思っていますので楽しめればいいと思っています。

何も考えずに「空が綺麗だな」って思えば空を撮ればいいし

電車が走ってる「パシャ」でもいいんじゃないですか?

そんな感じでパチリパチリでよいと思います。

そんな感じで撮った写真を参考までに…コンデジですけど^^;




書込番号:11193773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2010/04/05 23:49(1年以上前)

fmi3さんありがとうございました。チューリップが大好きなの忘れてました。引っ越して初めての開花です。本当に忘れてました。問題は、鈍感化だったようです。

書込番号:11193834

ナイスクチコミ!2


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2010/04/05 23:53(1年以上前)

新しい町の おや?と
気を惹く景色 造作
一般の旅行者が見られない
芦原温泉は いかがですか? 

書込番号:11193868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2010/04/05 23:59(1年以上前)

SEIZ_1999さんありがとうございました。コンデジもいいですね。故郷のデパートが無くなるので、記録に撮ろうかな。ついでに久しくご無沙汰の母親の暮らしも。色々撮りたいものありました。忘れてました。

書込番号:11193907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2010/04/06 00:10(1年以上前)

rrirriさん、ご提案ありがとうございます。実はそんなに遠く無いのにあんまり行ったこと無いです。朱鷺メインで温泉をオプションで、なんてのもありかな?

書込番号:11193969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/06 00:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ペンタM50/14(¥2000とか)で

花を撮ってたらぐうぜんハチさんが

ヘリの音がすれば空を撮る・・とか

石川県民代表さんこんばんは。 安物&中古大好きです。
ふるい安物&中古Mレンズで古い安物&中古レンズを撮る・・・・とか?
28mmだと風景とがよいのでしょうかね〜。とにかく持ち歩く・・・とか?

書込番号:11194010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2010/04/06 00:34(1年以上前)

ざんこくな天使のてーゼさんのご指摘通りですね。売ってしまったレンズ撮っておけば良かった!

書込番号:11194099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/04/06 01:23(1年以上前)

「写真って撮るのと同じ位、いい写真を見るべきだ」と言われて、そうだよなぁと
思ってます。
記録の写真なら別ですが、やはり何か刺激を受けないと同じ様な写真ばかり撮っている
自分がいて嫌になりますからネ。
まぁ、カメラやレンズを変えて気分転換するのも手ですが、じっくり写真集めぐりを
するのもいいかもしれませんよ。
生き物が好きなら、ナショナルジオグラフィックで圧倒されてみるとか(笑)

書込番号:11194281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/04/06 09:11(1年以上前)

>色々なレンズを買っては売りの日々です。暇と気力が無くて、実際の撮影枚数は極僅かです。

買っては売りも、またご趣味のうちでいいんじゃないでしょうか。  (o⌒∇⌒o)

書込番号:11194950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/06 18:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

テントウムシの孵化の瞬間 等倍表示にトリミングしています。

タンポポにツマキチョウ ノートリミング

水の綺麗な排水炉に桜の花びら 少しトリミング

見上げると鬼瓦 ノートリミング

マクロレンズ(等倍でなくても0.5倍0.3倍でも)をお持ちでしたら、今の時期丁度いい題材が有ります。

下を見て歩いて下さい。
それはそれは無数の生き物(昆虫や野草)が生息しています。

時には上を見て下さい。
昆虫や鳥、飛行機が飛んでいます。

50mm、35mm、28mmをお持ちでしたら逆付けで。
マクロに陥れようとしています。

冬場は風景、鳥撮りで我慢して下さい。

K-7にDFA100mmF2.8

書込番号:11196513

ナイスクチコミ!2


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/07 13:44(1年以上前)

石川県民代表さん、脱線、ご容赦ください。


>ざんこくな天使のてーぜさん

タクマの1.8/55が2本ありますけど、私的な独断と偏見に満ち満ちた偏りの評価で構いません。
SMC TAKUMAR 1.8/55 と、Super Takumar 1.8/55の、レビューをお願いします。

ちょうど、この2本。近所のジャンク屋で、どちらも1,050円ですけど、2択で悩み中なのです。両方買え! も、ごもっともなのですけど。それくらいの経済力はありますけど。いや、しかし、superのほうが、スーパーなのかな? super multi coatingの略でSMCなので、同じか? 究極の選択と、悩んでいます。



書込番号:11200237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/07 20:51(1年以上前)

了解しました。あたしなりに近日テストしてみます。
印象では「どちらもいっしょでしょ〜」とは思いますが(笑) フレアとかなにかでやすい方があるかもですしね。

あたしは持ってるの忘れて買っただけなので、、しょーがなく(?)一個はαにアダプタで使い、
もう一個はK10Dなどで指マウントアダプタでつかっています
ペンタックスのアダプタが前みたく安くないので・・・

ちなみにあたしもどちらも¥1,000くらいで買いました。

脱りましてすいません(kawaseさんのマネ)

書込番号:11201784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/04/07 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自転車道の東屋の猫

レンゲ畑

シラサギ

神社の棚木猫

土筆一本、枯れ葉一枚から撮れるわけですし、わざわざ遠くへ行かなくても身近なところから撮ればいいのでは?

どちらかというと、買う時間・売る時間がもったいないような

画像はDL2です。

書込番号:11202030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2010/04/07 23:08(1年以上前)

皆さんありがとうございました。焦らず、撮りたいって思う迄のんびり待ちます。それまで写真集ならぬ『科学のアルバム』でも眺めてます。図書館にボロボロのがあります。お勧めです。

書込番号:11202759

ナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/04/09 02:09(1年以上前)

石川県民代表さん,こんにちは。
とりあえず,「写真しりとり」に参加なさってみては?^^
何でも撮る気になるかもしれませんよ〜。

fmi3さん,こんにちは。
スーパータクマーとSMCタクマー55/1.8,コーティング以外は同じだと思います。
レンズ構成も同じですし,放射能も同じでした(笑)
ちなみに,SMCの方が進化型です^^

書込番号:11207769

ナイスクチコミ!3


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/12 13:35(1年以上前)

>lin_gonさん
脱線にお付き合いいただき、感謝です。
スレ主の石川県民代表さん、ご容赦ねがいます。

>スーパータクマーとSMCタクマー55/1.8,
>コーティング以外は同じ
>SMCの方が進化型です
ますます、悩ましいですね。
ピントリングのデコボコで、選ぶことになりそうです。
ありがとうございました。

これだけでは、なんなので・・・。

MレンズではAE-L(DL2の場合)を押して瞬間実絞りAEのようなマニュアル撮影となりますけれど、
スクリューマウントのタクマーとかM42レンズなら、
絞り羽根のオートとマニュアルの切り替えで、実絞り測光で、露出補正がプラスに1.0〜1.7ほど必要ですが、絞り優先AEが使えます。結構、便利だったりします。

撮影意欲が減退したり、スランプに陥ったり、そんな写真家には、ジャンクレンズたちとの戯れが、じんわりと効く漢方薬みたいで、愉しいですよ。

書込番号:11222679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/27 10:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スーパータクマー F1.4

スーパータクマー F4

SMCタクマー F1.4

SMCタクマー F4

fmi3さん

もう二週間以上たってしまってますが。。。その後バタバタしていたのですいません
レンズテスト(とよべる代物ではない事をご容赦ください)自体はあのあとスグ撮影してたのでいちおうアップしてみます。

スーパータクマー55/1.8+istDsとSMCタクマー55/1.8+istDsです。続きます。

書込番号:11286487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/27 11:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

左SMC右super (5518)

SMC ピクセル等倍

Super ピクセル等倍

もっとわかりやすい被写体でやるべきでしょうけどもったいないので(笑)
写りはやはり似たようなものでしょうかね?
気持ちタクマーのほうがアンバー寄りな色になる気がしますが放射能のせいですかね。気のせいでしょうw

ちなみに写真で「F1.4」はウソですorz 全部F1.8です。いちおう。。。
istDsの設定は彩度がマイナス2(いちばん左)、シャープネス、コントラストはマイナス1です。

ピントリングを触ったかんじや見た目は個人的にはスーパーのほうが好きです。
MC W ROKKORに似てますね。でもじぶんのスーパーはすこし鈍くなってます。SMCのほうがスムースですね。

それにしてもフォーカスインジケーション(中央測距点にピントがあうと赤く光る)がつかえるのはビックリしました。
スナップイン(orキャッチイン)フォーカス
(AFにしてシャッターおしっぱでピントがあったとき自動でレリーズしてくれる)は使えませんが
目の悪いじぶんにはとても助かります。ROKKORでもFDでもちゃんと光るんですよ。
ペンタックスベテランのヒトには常識かもしれませんが、どーしてこんな事ができるのか
不思議でしょうがありません。便利ですよね。

なんの役にも立たないリポートですが。。。

書込番号:11286666

ナイスクチコミ!2


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/27 14:10(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

役に立ちますとも〜
どちらも、なかなかいい描写ですね。
これは、おとな買いすることに決めました。
GW中に、2本で1500円でどう?と交渉してみます。

ありがとうございました!

お子さんですか?
撮影とWeb利用の承諾とかは?
未成年でも幼児だからいいのかな?

>不思議でしょうがありません。便利ですよね。
ふつうに、キットレンズ使えば? といわれてますが・・・。
ジャンクにはジャンク道としての美学ですよ!

>石川県民代表さん
こういった、脱線のたのしみもありますよ〜
といった紹介でした。
(こじつけですね。)

書込番号:11287151

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング