Optio A10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A10の価格比較
  • Optio A10の中古価格比較
  • Optio A10の買取価格
  • Optio A10のスペック・仕様
  • Optio A10のレビュー
  • Optio A10のクチコミ
  • Optio A10の画像・動画
  • Optio A10のピックアップリスト
  • Optio A10のオークション

Optio A10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月24日

  • Optio A10の価格比較
  • Optio A10の中古価格比較
  • Optio A10の買取価格
  • Optio A10のスペック・仕様
  • Optio A10のレビュー
  • Optio A10のクチコミ
  • Optio A10の画像・動画
  • Optio A10のピックアップリスト
  • Optio A10のオークション

Optio A10 のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A10」のクチコミ掲示板に
Optio A10を新規書き込みOptio A10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何を買ったらいいのでしょ??

2006/03/09 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A10

クチコミ投稿数:2件

初めてデジカメを購入しようと思うんですが、何がいいのか分からなくて・・・・。そこで皆さんの意見を参考にしようと思いました。
使用用途は草サッカー、人物、風景(夜景も)です!また撮った写真を印刷するときにハガキサイズ〜A1くらいまでひき伸ばしたいと考えています。
他はメモリーは多様性のあるSDカードや初心者なので手ぶれ補正があると嬉しいです!
某電気メーカーさんの話だとカメラメーカーがいいと言われその人のオススメはオリンパスのμ800らしいのですが、SDカードではなかったので他のときいたらOptio A10がいいと言われました。
みなさんの意見をきかせてください!ヨロシクお願いします。

書込番号:4896131

ナイスクチコミ!0


返信する
花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/09 18:18(1年以上前)

サッカーを撮る+A1まで伸ばす事がある+SD仕様希望=パナのFZ30。
悪くてもFZ7。

コンパクトでは望遠が足りません。
A10は動体に向きません。

書込番号:4896168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/03/09 18:46(1年以上前)

オプティオA10
自動追尾AFあります
パナソニックはノイズが多くてISO感度あげられません
画質も良く持ちやすいデザインと野外でも見やすい液晶モニター
良いカメラです

書込番号:4896232

ナイスクチコミ!0


n50さん
クチコミ投稿数:90件

2006/03/09 19:12(1年以上前)

FZ7かFZ30がいいと思います。
お金があればデジ一がベストですが・・・

書込番号:4896280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/09 19:13(1年以上前)

ペンタックス手ぶれ補正は2つのジャイロセンサーで揺れを感知してCPUで計算し手ぶれを軽減します
高精度の手ぶれ補正です

さまざな撮影に対応できます

書込番号:4896281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/09 23:06(1年以上前)

色々ありがとうございます。ISOってなんですか??
オススメはパナですか??元々カメラメーカーじゃなくてもOKなんですか?カメラメーカーじゃないといくら頑張っても品質がカメラメーカーには勝てないってきいたのですが・・・・。

書込番号:4897047

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/03/10 17:43(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

失礼ながら確認させていただきたいのですが、ホントにA1まで伸ばすんですか?(^^;
けっこう立派なポスターサイズになるし、コンシューマ向けのプリンタじゃ出
せないでしょうからプリントコストもかなり高くつくと思うのですが...
A3の勘違いとかでなしに??

で、もしホントにA1まで伸ばすなら、イキナリ一眼レフ、というのも手ではあ
るかと思います。入門機ならコンパクトと大して変わらない操作で写真が撮れ
ます(難しい機械というイメージは過去のものです。ファインダー覗いてシャッ
ター押すだけできれいな写真が撮れますよ:-)


で、家電メーカ製とカメラメーカ製の違いについて。
以下、私見ですが。

カメラを買おうという人には3タイプある、と言うのが持論でして。
(1) 映像記録装置が欲しい
(2) 芸術・アートとしての写真がやりたい
(3) 機械いじりの対象としてのカメラが好き(メカフェチ的嗜好)

で、(3)の用途にはカメラメーカに一日の長があると思っています。

>カメラメーカーじゃないといくら頑張っても品質がカメラメーカーには勝てない
ていうのはこういうコトを言っているように見えます。

スレ主さんの場合は(1)だと認識していますが、その目的であれば現在の日本
で名の通った家電メーカであれば問題はないと思います。
(2)が目的だった場合にはごめんなさい。私の周辺にはあまりいないタイプな
のでなんともコメントできません(^^;

書込番号:4898775

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/03/10 18:22(1年以上前)

あるふぁ@自己フォローです。

書いてから不安になったのですが(^^;

あるふぁwrote:
>イキナリ一眼レフ、というのも手ではあるかと思います

手ではあるかと思いますが、10万前後の高額出費になりますし、
「ISOってなんですか?」レベルの人がイキナリ買ってしまって
のちのちリスクもそれなりにあります
(結局ホコリかぶっちゃうとかね)

ので、♪よ〜く考えよ〜(^^;
てコトでひとつ(^^;;
しょせん掲示板なんて最後は自己責任なので:-)

その上で、一眼レフにも興味をお持ちのようでしたら、
改めて個々の機種のお勧めなんかも提示できるかと。。。

書込番号:4898874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2006/03/08 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A10

スレ主 竹竹竹さん
クチコミ投稿数:2件

Optio A10 か LUMIX DMC-FX9 のどちらにしようか迷ってます・・・

書込番号:4893260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/08 19:14(1年以上前)

どんな物を撮るの?

書込番号:4893363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/08 20:05(1年以上前)

ペンタックスA10いいカメラです
手ぶれに強く動画にマクロは6センチ145グラム

書込番号:4893491

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹竹竹さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/08 20:27(1年以上前)

主に、子供を中心に撮ります。画素数的にはOptio A10の方が、良い様な気がするんですが・・・

書込番号:4893569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/08 20:50(1年以上前)

デジカメDivX動画は、画質が良くないし、20fpsなので
動画に期待してはダメですよ。

書込番号:4893650

ナイスクチコミ!0


7D&SDさん
クチコミ投稿数:44件

2006/03/08 20:51(1年以上前)

FX9と比べCCDも大きいし、A10いいんじゃないでしょうか

書込番号:4893657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/08 21:10(1年以上前)

高感度モードもあるので室内でもぶれずに撮影できます
高級感のあるデザインカメラらしいホルム

書込番号:4893733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/08 21:42(1年以上前)

まずサンプルなどが出て来ない事には…

書込番号:4893865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/03/09 00:22(1年以上前)

メーカーサイトに作例は出ているようです。
悪くはないですね。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-a10/ex.html

書込番号:4894583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio A10」のクチコミ掲示板に
Optio A10を新規書き込みOptio A10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A10
ペンタックス

Optio A10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月24日

Optio A10をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング