
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年7月16日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月14日 12:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月6日 16:19 |
![]() |
0 | 48 | 2006年6月23日 21:42 |
![]() |
0 | 6 | 2006年6月22日 14:39 |
![]() |
1 | 4 | 2006年6月21日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


仕事上の記録のために軽量なデジカメが欲しいなぁと
思いつつ、20000円前半までで探していたのですが
ヤマダで20400円で買ってしまいました。(^^ゞ
とにかく、「起動時間が早い」のを基準に選んでいたのですが
店頭に出ていた中で(同価格帯で)一番早かったんでコレに決めました。
電池タイプの割には「薄い」し、使い勝手が良さそうなんで
仕事でも活躍してもらいたいですねぇ・・
0点



先日、USJに行った時に夜間撮影で隣のデジカメのモニターを見てショックを受け、買い替えようかなと思いソフマップの買取価格を調べてみたら上限9000円(オリンパス X−1)とでていました。
7月3日にソフマップ梅田店に持って行きました。OPTIO M10が20000円前後の価格になったら購入しようと思ってましたら、タイムサービスで26700円の4900円引きの21800円なってました。急遽、購入を決意しX−1を買い取りに出しポイントにして8550プラス加算1710で10260円分になりました。 その時頂いた買い替え割引券でさらに3000円引いてもらい
18800円に中古買取のポイント10260円を引いて
延長保障2000円をつけて10540円で購入できました。
以前オークションで購入したノーブランド、メモリーのロックスイッチも付いていない怪しい1GのSDカードの認識に成功しました。カメラ自体は持ちやすく(以前のX−1はすこし持ちにくかった)
価格の割には液晶の画面も大きく見やすく単三電池が使用できる事など大変満足しています。
旅行などのスナップを撮る程度ですのでこれから活躍が期待できそうです。
0点

ご購入おめでとうございます。
お財布から出て行ったのは、10,540円ですか。
ずいぶん安くで手に入れられましたね。
わたしも先日この機種を購入したばかりですが、ホールド感が抜群に良い上、明るく撮れるので、散歩や街歩きには手放せなくなっています。
いっぱい撮って楽しんでくださいね。ニャ〜ォ。
書込番号:5253242
0点



エネループの、残量が無くなる直前の挙動ですが、
買ってきた直後は、緩やかに下がりますが、
再充電後は、急激に下がります。
(居酒屋ガレージさんの所のデータ)
これでデジカメで使った場合ですが、
エネループを買って来た状態では、
電池の残量メーターが、黄色と赤の時間が長かったですが、
リフレッシュ再充電後の使用では、
緑の電池レベル3が長く、緑の2が少し続いた後、
黄色の1,赤の0と、急激になくなり、電池切れとなりました。
電池を休ませながら騙し騙し使うと10枚程度は取れますが、
緑の2になった時には要注意、予備電池は必須ですね。
0点

この手のニッケル水素充電池は、安定時電圧値が1.2Vと低くなっていますね。
(電池表面のラベルに記載されています。アルカリ乾電池は安定時電圧1.5V)
充電直後の初期電圧値で1.5V程度ですが使用し始めて間も無く1.2Vに低下してしまいます。
これはアルカリ乾電池に置き換えると6割以上消耗した状態と思われますので、
結果的にさほど使用していないのに相当量消耗した状態と同じになってしまう訳です。
そこで完全に消耗してしまったと思って再充電すると、
実際にはまだ完全に消耗し切っていない状態になっている為、
「メモリー効果」によって電池の性能を100%発揮出来ない状態となってしまいます。
(ニッケル水素充電池の場合、8割位消費した状態で再充電すると良いと言う様な事を聞いた事があります。)
リフレッシュ充電をするとある程度解消されますので、
yuuyake2005さんのレポートの様な結果になる訳ですね。
私は以前、ミノルタのDimageF300を使用しておりましたが、
同様の現象(私の場合はもっと極端でした)が発生しました。
デジカメはデジタル機器の中でも比較的電力消費が激しいので、
残念ながらニッケル水素充電池の使用は障害が多いです。
余談ですが、私はこのエネループをMP3プレイヤーに使用しております。
デジカメほどではないにしろ、やはり乾電池に比べると寿命は短いですね。
以上、駄レスで申し訳ありませんが、私自身の経験からコメントさせて頂きました。
書込番号:5231191
0点

エネループやパナソニックのニッケル水素充電池を使っている場合は電池マークが黄色になったらさっさと充電しちゃった方がいいですね、
というか、
追加充電にも強いのが特徴のエネループ及びパナソニックのニッケル水素充電池なので、電池がなくなるのを待たずに出かける前にフル充電しておきましょうよ!
従来タイプのサンヨーとは違ってこの辺まったく気にする必要が無いですよ。
さすがに毎日毎日追加充電した日には週に一回くらいはきちんと使い切ってやる必要はあると思いますけど。
あと、
従来タイプのサンヨーでもある程度使える特性のデジカメの場合、エネループやパナソニックを使っているとレンズの収納が間に合わないタイミングでいきなり電池切れになったりすることもあります(^_^;)
これにはびっくりですね、レンズが収納しないので家に帰るまでレンズをぶつけないように非常に気を使いました。
書込番号:5231209
0点



二度目まして。初珍者のかま_と申します。
暇なのでρ(^^)していたら、ギャ! 19215円!? 安いのではないでしょうか?
思わず住所氏名年齢好みの女の子のタイプを書いて送信してしまいました。
振り込み予約もしたので明日に振り込まれるはずですが、ふと我に返るとやはり初賃者の不安が…
本当に安かったのでしょうか?
初沈者に使いこなせるでしょうか?
目盛りは1GBで夏のナンパ、あいや、ツーリングに足りるでしょうか? 500枚撮ります。
他にご助言等ありましたら今日中にとめて下さい。
あ、戯言様がこの板に…
片手撮りは内緒ね
0点

初診の方は こちらへ。(☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:5163697
0点

かま_さ〜ん、こちらもボチッと逝きませんか?
ヒント:キタムラネット:デジカメ:フジフィルムの中(在庫限りであと4個)
かなり、安くて遊べそうな・・・
これで、ポチッといったから、F700が機嫌を損ねたのかな?
書込番号:5163740
0点

いやワタクシは病気では…
キタムラネットですか。うみゅー xDカードは嫌いなのですが、どれどれ…
書込番号:5163748
0点

>いやワタクシは病気では…
自覚症状がナイだけでしょ。(^^)
>これで、ポチッといったから、F700が機嫌を損ねたのかな?
ナンダ、浮気のバツか。(☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:5163762
0点

E550ですか。良さそうですね(^^) おぷちおで満足出来なかったら次に買いましょう(*^^*)
書込番号:5163788
0点

はい、単三が使え、画素数・高感度、RAW、P/A/S/Mモード、ワイコン付けると24mm。
これで、送料無料で、税込み 17,800円ですからね。クレジットカード(手数料無し)OKですし。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixe550/index.html
>ナンダ、浮気のバツか。(☆_@;)☆ \(^^;)
どこの世界も同じなんですね。。。 (ノ_・。)
書込番号:5163828
0点

かま_さん、タイムリーな書き込みgoodです。
僕も初診なので、診察券をつくってもらうのに保険証を忘れないようにします。
書込番号:5163844
0点

ありゃ、E550無くなってしまいましたね。皆さんここの掲示板見てるのではないでしょうか?
saintxさんこんばんは。
ご病気ですか。お大事に。きっと看護に(ぺ)天使ゆきてーさまが来てくださると思います。
あれ、サクセスが1円(^^;; 値下げしました。戦いが始まったようです??
書込番号:5163879
0点

>目盛りは1GBで夏のナンパ、あいや、ツーリングに足りるでしょうか? 500枚撮ります。
Sファインで1GBでは321枚とありますから計算上ではちょっと足りないかな?
綺麗な♀だと1x50舞?はかま_さんなら逝きそうだけど反対の場合なら0と思うからギリギリ?
512MBか1GBをもう一枚持っとく方が安心かも。(^^♪
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-m10/spec.html
あっ!!それどこではないサッカー、サッカー!
書込番号:5163910
0点

もうそろそろ、書き込みが止まるんでしょうね。(^^) > 各板。
書込番号:5163928
0点

さっきからナースコール押しまくってるんですけど、看護婦さんまだ来てくれませんが...
書込番号:5163948
0点

看護婦さんもサッカーちゅでしょうか。
san_sinさん、ありがとうございます。
ワタクシ、すぅぱぁモデルでなはい、普通の女の子が好みなので、★2つで良さそうです(^^)
もしものために予備は持つようにします。
書込番号:5163992
0点

>好みの女の子のタイプを書いて送信・・・
ど〜せアタシはキラワレモノだけど。
好みはやっぱりエビですか?
サトエリですか?
3分前 滑り込みセーフ!。
書込番号:5163996
0点

振り込み予約しちゃったのなら、もう価格のことは気にせずに、夏のナンパの心配をしませう。
書込番号:5164174
0点

>かま_さん
帽子かぶってる子はパスしなよ。両手でしっかり撮ってね。
書込番号:5164378
0点

帽子、帽子、、なんだろー?。。 みんなヘルメットかぶってます(^^)
両手で構えると両手離し運転になっちゃう/(><)\ って違うか(^^;;;
書込番号:5164737
0点



はじめまして。(ペンタックスでは)
昨日、大手家電でM10を買ったのですが、液晶フィルターを買っていません。
専用フィルターってあるのですか?
仕事で使うのが主になるので、ぶつけたりするのが心配なので…
0点

書込番号:5189535
0点

100円ショップの2.5型用でもいいのでは?。
どうせ、汚れたりスリ傷になったりしますので、寸分たがわず貼れなくてもいいと思いますよ。
汚れたら気軽に貼り替える。(私だけかな?)
書込番号:5189731
0点

M10専用の液晶保護フィルムは発売されていないようですから、安い
汎用フィルムでいいのではないでしょうか?
書込番号:5190439
0点

気ままな親父さん、
M10は、液晶が引っ込んでいて、液晶以外の部分(メーカーラベルとか)
を保護する必要がないので、汎用の2.5インチの物で大丈夫です。
また、ダイソーの105円フィルムは、薄くて弱いために、
液晶が出っ張っている機種では、擦れてすぐに剥がれてしまいますが、
この機種は引っ込んでいるため剥がれにくくて便利です。
参考までに〜
書込番号:5190581
0点

こんにちは。
私も100均の液晶フィルムでOKだと思いますよ。
機種は違いますが、私はそうしてます。
書込番号:5191031
0点

従来より松下ルミ子さまオススメの、車用品の「マジカルタックシェード」を切りました。
かれこれ3年?カメラ10台くらいと携帯電話に使い、やっと半分になりました。
書込番号:5191053
0点



ジャパネットタカタで販売の、「SANYO Xacti DSC-S60」と同じもののようです。
ということは、三洋電機のOEM品ということで間違いないです。
SANYOはOEM品を含めたデジカメ生産台数ではシェアナンバー1ですが、PENTAXは全てSANYO製なのかな?
SANYOの「Xacti DSC-E6」は静止画よりもMotion JPEGのVGA動画(30fps)が美しいのが評判ですが、
同じSANYO製ならば、このM10も同等な動画が撮れるのでしょうか?
もしそうならば、価格も非常に安いし即買の製品ですね。
0点

調べたら、動画はQVGAが最大サイズでした。
やっぱり「DSC-E6」が安く買える動画デジカメのナンバー1みたいです。
書込番号:5094718
1点

「SANYO Xacti DSC-S60」はVGA動画(30fps)ですので
こちらの方も検討の余地があります。
ジャパネットタカタで売っている商品です。
書込番号:5110890
0点

たしかに「SANYO Xacti DSC-S60」と外観やスペックが似ていますが、DSC-S60は中国生産、Optio M10は国内生産です。
たしかに筐体はそっくりですが、連写、フォーカス、ISO感度などスペック面で違いがあります。味付けを変えてる可能性もありますが、PENTAXの仕様の方がパーツ構成から考えて妥当だと思います。
書込番号:5111975
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





