Optio W10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio W10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio W10の価格比較
  • Optio W10の中古価格比較
  • Optio W10の買取価格
  • Optio W10のスペック・仕様
  • Optio W10のレビュー
  • Optio W10のクチコミ
  • Optio W10の画像・動画
  • Optio W10のピックアップリスト
  • Optio W10のオークション

Optio W10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月下旬

  • Optio W10の価格比較
  • Optio W10の中古価格比較
  • Optio W10の買取価格
  • Optio W10のスペック・仕様
  • Optio W10のレビュー
  • Optio W10のクチコミ
  • Optio W10の画像・動画
  • Optio W10のピックアップリスト
  • Optio W10のオークション

Optio W10 のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio W10」のクチコミ掲示板に
Optio W10を新規書き込みOptio W10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードのスピードについて

2007/05/05 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

クチコミ投稿数:42件

メーカーWebサイトのFAQに

転送速度20MB/秒のSDメモリーカードまで動作確認済です。
(http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-w10/faq.html#02_23)

とありますが、動作確認済み以外のカードを購入する場合は20MB/秒以下の方がいいのでしょうか、それとも20MB/秒以上の方がいいのでしょうか?

書込番号:6302920

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/05 10:19(1年以上前)

転送速度20MB/秒のSDメモリーカード『まで』動作確認済です。

…というコトは当然20MB/秒以下…ってコトになりませんか?

書込番号:6302963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/05/05 11:08(1年以上前)

⇒さん、
HP拝見させていただきました。すごいたくさんカメラを持っていますね!

こんな書き込みを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110959/SortID=5272315/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD&LQ=SD

80倍速のこちらも使えるみたいですが、80倍速ってのはスピードはどれくらいなんでしょうかね?
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html

書込番号:6303098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/05 12:24(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/05 15:14(1年以上前)

「1倍速=150KB/秒」ですから、80倍速なら80x150=12000KB/秒
すなはち、12MB/秒の計算になります。

書込番号:6303731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/05/06 02:25(1年以上前)

じじかめさん、
勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:6306066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/05/06 17:52(1年以上前)

結局トランセンドの150倍という2GBのものを2980円で購入しました。ツートップでG/Wセール中でした。
カメラはヨドの日替わりセールで注文してこれから発送になると思います。届いたらカードの相性など色々と試しながら撮ってみたいと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:6308422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用ケースについて

2007/03/27 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

スレ主 papagoさん
クチコミ投稿数:107件

専用ケースO-CC48の購入を考えていますが、
現物を見たことがありません。
電池や予備のSDを入れるポケットなど付いて
いるのでしょうか。
また、水に濡れても乾きやすい材質なのでしょうか。
その他、特に防水カメラ用のケースとして
優れた点や問題のある点などお聞かせください。
また、代替品で安いものはあるのでしょうか。

よろしく。

書込番号:6167703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 10:34(1年以上前)

専用ケースO-CC48を使っています。
使用開始したばかりなので、防水効果は分かりませんが
サイドもネットになっていて素材も含め水辺に強そうな
感じはします。
また、電池や予備のSDを入れるポケットは付いていません。

100円ショップのものも見ましたが、フィット感と見た目で
やはり純正品を選びました。(この辺は好みの問題かと・・・。)



書込番号:6180768

ナイスクチコミ!0


スレ主 papagoさん
クチコミ投稿数:107件

2007/03/31 17:41(1年以上前)

はまりおー さん

ご助言ありがとうございます。
大体、サードパーティー製のケースを使って
いますが、一度IXY DIGITAL L2用の専用ケースを
使ってみて、やはり純正は良い、
と思っていましたが、なかなか現物を見る機会が
無く迷っていました。

はまりおー さんの説明で、少しイメージが
わいてきました。
(確かに、水辺で使うのに小物入れのポケットは
必要ないかと思います)

早速、一つ買ってみます。

書込番号:6182020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶フィルム

2007/03/13 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

クチコミ投稿数:201件

前から次に買うのは防水デジカメと思ってはいたんですが、安かったので衝動買いしちゃいました(14,800円の5%ポイント。)。
液晶保護フィルムってやっぱり貼っても無駄ですか?普段は陸使用で、夏には海・プールでも使おうと思っています。

書込番号:6111144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/13 22:51(1年以上前)

はまりおーさん

購入おめでとうございます。
ずいぶん安く買われましたね。私は1年前に、たしか24000円くらいで、安い!と思い買いました。
今はもっぱら温泉浴場での撮影でよく使用しています。一応防水ですから安心ですね。まだ水に浸けたことは無いのですが・・・
保護フィルムは100円ショップで購入しました。サイズピッタリは無かったので少しハサミで切りました。
やはりフィルムを張らないとこすれて小さなキズがたくさん付きますから張った方がよろしいかと思います。
ついでに100円ショップで売っている携帯電話用のフォルダー(ケース)がぴったり合いますよ〜。ベルトにぶら下げる分ですが、これも便利ですよ♪

書込番号:6111530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2007/03/14 00:02(1年以上前)

ひねもすゆたりさん

早速の回答ありがとうございます。
100円ショップとは、思い付きませんでした。
プール等での撮影で剥がれてしまうかもしれないのでどうしようかと思っていましたが、100円なら試す価値ありですね。
ケースは純正品が結構好みだったので、安く買えた分そちらに廻そうかと思っていましたが、
100円ショップのものもみてみることにします。

書込番号:6111968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/14 11:13(1年以上前)

>プール等での撮影で剥がれてしまうかもしれない・・・・

以前、オリンパスの(720SW)板でこんなのが↓
接着ではないので大丈夫なようですよ。
(端っこはちゃんと密着させておいたほうがいいと思います。)

[5071073] 液晶保護フィルム2

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810950/SortID=5071073/

書込番号:6113159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2007/03/31 10:40(1年以上前)

遅ればせながら、報告です。

100円ショップで2.5インチ用のフィルムを買って貼りました。
ただ、液晶画面がギリギリで、液晶周りの黒い部分まで考えると
3インチ用のフィルムのほうが良かった感じです。

書込番号:6180784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

塗装剥げてきてません?

2007/03/05 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

クチコミ投稿数:6件

購入4ヵ月たちました。すごく使い勝手がよく重宝してます。
腰の携帯ポーチに入れ拳銃のごとく取り出してはしまい、毎日百数十枚写真を撮ってみての感想ですが、塗装が剥げてきました。
普通このような使用頻度を考えられてのカメラではないと思いますが、一昔前の携帯電話と同等の塗装皮膜かと思い残念です。

安い機種にはそれなりの代償はつきものとあきらめてますが、アウトドア志向のカメラならそれなりの耐久性もほしいかな?
同時期購入のカシオのG'sOne携帯は無傷です。

Wipのプロテクタージャケット購入を先送りしたのが仇となりました。(ジャストサイズではないですが、入ります)



書込番号:6079578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/05 22:54(1年以上前)

値段も考えてあげて。

書込番号:6079716

ナイスクチコミ!1


おた。さん
クチコミ投稿数:62件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度5

2007/03/07 16:15(1年以上前)

ぶつけた所ははげていたり、細かい傷は沢山出来ていますが、レンズは全く問題無しですね。ポーチどころか普通にポケットに入れて、カメラとしては考えられない位気侭な使い方をしていますが、これといって問題も無くお気に入りです。特に水の近くではコレ無しでは考えられなくなっていますし。
確かにカシオはそのへんは上手なのかなと思います。腕時計がカシオですが、このW10位のパッケージングだったら長く使えないかも知れません。いや逆に性能にさえ問題が無ければ、年季が入ってカッコいいか。

書込番号:6085637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶がこわれました。

2007/02/18 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

私は現代カナダにすんでおります。
息子の誕生日にW10をあげたのですが、雪の日に転倒して
液晶を壊してしまいました。外見はなんともないのですが
画面がこわれています、修理にだすと$159(約14500
円)ほどかかると言われました、近く日本に帰る人がいますので
その人に頼もうかと思いますが日本ではいくら位費用と時間がかかるのでしょうか、だなたか教えてください宜しくお願いいたします。

書込番号:6017401

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/18 14:34(1年以上前)

ペンタックスのデジカメではないので参考程度にしかならないとは思いますが…先日パナのFX01の液晶を壊して修理した知人は8,000円弱かかったようです。

書込番号:6017440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度5

2007/02/18 14:35(1年以上前)

液晶は、機種によりますけど
1万円前後から2万円くらい掛かると思います。

別件で、W10を点検修理に出したときは
1ヶ月ほどかかりました。
他のメーカーも修理したことありますが
修理は、だいたい3週間前後かかる感じですね。

書込番号:6017446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やはりW20のほうが良い?

2006/11/23 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

クチコミ投稿数:567件

室内で撮影する私はISO1600のW20を買ったほうが良いでしょうか?
ちなみに私はISO400以上のいわゆる高感度カメラを使ったことが無いのでなにとぞよろしくお願いします。

書込番号:5669621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度5

2006/11/23 18:43(1年以上前)

室内で、何を撮るんでしょうか?

普通にフラッシュを使った方が良いですよ。

書込番号:5669628

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2006/11/23 19:06(1年以上前)

ISOを上げると 画面の粒子が粗くなりますよ 
それよりも ISO下げて 照明かフラッシュでしょうね

書込番号:5669722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/23 19:13(1年以上前)

防水機能が必要ないのならFUJIのFinePix F31fdの方が高感度でも
綺麗ですよ。

書込番号:5669745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/11/23 20:35(1年以上前)

>室内で撮影する私は・・・
この機種ではもったいない
これの特徴は
レンズが飛び出ない
ポケットサイズ
とにかく丈夫
台風でも平気
お散歩カメラとしての性能は充分です

これの他の性能は、他のカメラの方が上でしょう。
ペンタならAシリーズ
オリのFEなども良さそうです。

フジはF31、室内にこだわり
キヤノン、パナは手ぶれ補正で人気
ニコンはS10かな?
小型ならカシオも
広角好きなら他にも出てきます。

室内撮影だけならW10もW20も外れます。
目的にマッチしていません。


僕は、WP

書込番号:5670094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2006/11/24 16:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
付け加えさせていただきますと、

室内=舞台なんですよね。フラッシュ厳禁!^^
防水=山登りで使おうと思っています。湿度注意!^^
こう考えるとオプティオWシリーズが良いなぁと思った次第です。
 舞台なんて暗めだから やっぱりW20?なんて思ってしまいます。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:5673090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/24 17:59(1年以上前)

舞台はスポット照明などが有るので意外に明るいと思いますが
いかがでしょうか?

書込番号:5673256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度5

2006/11/24 18:19(1年以上前)

舞台は、フラッシュとシャッター音が厳禁ですね。
デジイチで撮る人もいますが
シャッター音が、うるさくてかなわんです。

舞台にもよるのですが
私が高感度に定評のあるFUJI F10で撮った時
ISO1600で、望遠側で撮ると
シャッタースピードは、1/20前後でした。

望遠側なら、Wシリーズの方がレンズが明るいので
多少マシかな?と思いますが
動いてる人は、流れてしまうでしょう。

と言う事で、W20の方が良いのでは
ないでしょうか?

書込番号:5673313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/11/24 19:18(1年以上前)

neopom************さん  こんばんは
>室内=舞台なんですよね。フラッシュ厳禁!^^
オリの510UZ、フルタイムAFなど写すことを優先してる。これは良さそう。

>防水=山登りで使おうと思っています。湿度注意!^^
こう考えるとオプティオWシリーズ。お気楽です

CPから見た場合です。

今お使いのカメラの不満点を補足するほうを選べば良いと思います。


カメラは必要な場面で使い分けた方が良い結果になります。
コンデジではレンズ交換でなくカメラ交換が良いですよ。

古くても使いやすければ良いものと思います。
今お持ちのカメラを使い倒してみるのもおもしろそうです。

書込番号:5673533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2006/11/27 09:04(1年以上前)

よこちん さんへ
意外と舞台って暗いんですよ。
客席が暗いから舞台が明るく見えるけど。。
で、やっぱりぶれてしまいます。高感度カメラが欲しい!

書込番号:5683951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/27 09:42(1年以上前)

私も高感度が綺麗な防水耐ショックのコンパクトは欲しいです。(^_^;

他には高感度が綺麗で連写性能がすぐれた高倍率コンパクトかな。。。

書込番号:5684017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio W10」のクチコミ掲示板に
Optio W10を新規書き込みOptio W10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio W10
ペンタックス

Optio W10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月下旬

Optio W10をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング