
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月9日 23:48 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月28日 00:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月28日 18:06 |
![]() |
1 | 6 | 2007年5月6日 17:52 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月31日 17:41 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月31日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


05年の秋に購入して、足かけ4年目です。仕事と趣味で使って年間約15000枚以上を撮影してきました。冷凍庫の中に入ったり、水に濡れた手で触ったり、カバーにも入れずに使っています。一度昨年電池がだめになり香港で予備電池と充電器を購入しました。また昨年動画が撮れなくなったことがありますが、数日で自動復帰。
動画時のガリガリ音が気になりましたが、この口コミで対処法も習って、特に問題なく使い続けています。接写も申し分なく、この接写は仕事でも大変重宝しています。動画も長く取れませんが、いいでしょう。
起動後レンズが出ないのも、そのままケツのポケットに入れておけ便利です。ボタン一発の再生も手袋をしていても便利。パンフォーカスは、真っ暗闇で適当に方向を決めて写すときに便利(他の機種で赤外線も良いですが、顔に当たるのがいやですよね)。ストロボ発光にソフトが選べるのも気に入っています。
強いて言えばチョットかっこわるい外観かな???三脚用のねじ穴が偏りすぎてちっぽけな三脚を使うと倒れるのもチョットだめです。なんだかんだ言ってデジカメ12台を買いつないできましたが結局これが一番長く一番撮っています。画質やなんかに多くを求めなくメモ記録に使うと言うことでは、必要にして十分だったと言うことだと思います。
0点



発売から3年半も経つと、すっかり書き込みなくなっちゃいますね。
ちょっと寂しいなぁ〜
W60に買い替えたので、W10最後の記念に・・・
W10なかなか良いカメラでした。
でも、W60はもっと良い!!
画像は 「千葉県沖の島」 で撮影
1点



OptioW10を去年8月7日購入し、今ままで特に問題もなく使用していました。
ところが今年8月25日、突然壊れました。
ON・OFFボタンを押しても、グリーンのランプが点灯するだけで液晶が表示されず、
数秒するとグリーンランプも消えてしまいます。
バッテリーを充電しなおしても、SDカードを抜いても、状態は同じです。
メーカーに問い合わせたところ「本体の故障」ということでした。
9月上旬に旅行に行くのですが、修理に出した場合、旅行までに手元に戻らないそうです。
保証期限が切れているので修理代もかかります。
旅行に間に合わない上に修理代もかかる。。。
ということで、別のメーカーのデジカメを購入しようと思います。
0点

こんにちは
それは大変お気の毒でしたね、ペンタに限らずデジカメは精密な電子機器ですから、故障もありえる事でしょう。
丁度一年で期間切れ直後がくやしいところですね。修理(多分基板の入れ替え)とファームウエアの書き換え、テスト撮影など往復1週間ぐらいかかると思います。
書込番号:6685922
0点

里いもさん、お返事ありがとうございます。
確かに、固体によって当たり外れはあるでしょうし、
故障は仕方のないところではありますね。
とりあえず、旅行には妻のデジカメではない一眼を持っていくことにします。
書込番号:6685957
0点

お気の毒です。
W10を点検修理に出したとき、3週間以上かかりました。
今でも、変わりないでしょう。
他のメーカーも、だいたい3週間前後かかりました。
FUJIは、クイックリペアサービスという物があります。
使ったことはありませんが、非常に便利なサービスだと思っています。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php
フィルムカメラを持って行くということですが
携帯のカメラも意外に使えるかも?
書込番号:6685973
0点

ムーンラーダーススさん、お返事ありがとうございます。
修理に3週間ですか。。。やはり旅行には間に合いませんね。。。
旅行には、一眼レフとレンズ付きフィルムを持っていく予定です。
久々に持った一眼は重いです(苦)
書込番号:6689417
0点



メーカーWebサイトのFAQに
転送速度20MB/秒のSDメモリーカードまで動作確認済です。
(http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-w10/faq.html#02_23)
とありますが、動作確認済み以外のカードを購入する場合は20MB/秒以下の方がいいのでしょうか、それとも20MB/秒以上の方がいいのでしょうか?
0点

転送速度20MB/秒のSDメモリーカード『まで』動作確認済です。
…というコトは当然20MB/秒以下…ってコトになりませんか?
書込番号:6302963
1点

⇒さん、
HP拝見させていただきました。すごいたくさんカメラを持っていますね!
こんな書き込みを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110959/SortID=5272315/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD&LQ=SD
80倍速のこちらも使えるみたいですが、80倍速ってのはスピードはどれくらいなんでしょうかね?
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html
書込番号:6303098
0点


「1倍速=150KB/秒」ですから、80倍速なら80x150=12000KB/秒
すなはち、12MB/秒の計算になります。
書込番号:6303731
0点

結局トランセンドの150倍という2GBのものを2980円で購入しました。ツートップでG/Wセール中でした。
カメラはヨドの日替わりセールで注文してこれから発送になると思います。届いたらカードの相性など色々と試しながら撮ってみたいと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:6308422
0点



専用ケースO-CC48の購入を考えていますが、
現物を見たことがありません。
電池や予備のSDを入れるポケットなど付いて
いるのでしょうか。
また、水に濡れても乾きやすい材質なのでしょうか。
その他、特に防水カメラ用のケースとして
優れた点や問題のある点などお聞かせください。
また、代替品で安いものはあるのでしょうか。
よろしく。
0点

専用ケースO-CC48を使っています。
使用開始したばかりなので、防水効果は分かりませんが
サイドもネットになっていて素材も含め水辺に強そうな
感じはします。
また、電池や予備のSDを入れるポケットは付いていません。
100円ショップのものも見ましたが、フィット感と見た目で
やはり純正品を選びました。(この辺は好みの問題かと・・・。)
書込番号:6180768
0点

はまりおー さん
ご助言ありがとうございます。
大体、サードパーティー製のケースを使って
いますが、一度IXY DIGITAL L2用の専用ケースを
使ってみて、やはり純正は良い、
と思っていましたが、なかなか現物を見る機会が
無く迷っていました。
はまりおー さんの説明で、少しイメージが
わいてきました。
(確かに、水辺で使うのに小物入れのポケットは
必要ないかと思います)
早速、一つ買ってみます。
書込番号:6182020
0点



前から次に買うのは防水デジカメと思ってはいたんですが、安かったので衝動買いしちゃいました(14,800円の5%ポイント。)。
液晶保護フィルムってやっぱり貼っても無駄ですか?普段は陸使用で、夏には海・プールでも使おうと思っています。
0点

はまりおーさん
購入おめでとうございます。
ずいぶん安く買われましたね。私は1年前に、たしか24000円くらいで、安い!と思い買いました。
今はもっぱら温泉浴場での撮影でよく使用しています。一応防水ですから安心ですね。まだ水に浸けたことは無いのですが・・・
保護フィルムは100円ショップで購入しました。サイズピッタリは無かったので少しハサミで切りました。
やはりフィルムを張らないとこすれて小さなキズがたくさん付きますから張った方がよろしいかと思います。
ついでに100円ショップで売っている携帯電話用のフォルダー(ケース)がぴったり合いますよ〜。ベルトにぶら下げる分ですが、これも便利ですよ♪
書込番号:6111530
0点

ひねもすゆたりさん
早速の回答ありがとうございます。
100円ショップとは、思い付きませんでした。
プール等での撮影で剥がれてしまうかもしれないのでどうしようかと思っていましたが、100円なら試す価値ありですね。
ケースは純正品が結構好みだったので、安く買えた分そちらに廻そうかと思っていましたが、
100円ショップのものもみてみることにします。
書込番号:6111968
0点

>プール等での撮影で剥がれてしまうかもしれない・・・・
以前、オリンパスの(720SW)板でこんなのが↓
接着ではないので大丈夫なようですよ。
(端っこはちゃんと密着させておいたほうがいいと思います。)
[5071073] 液晶保護フィルム2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810950/SortID=5071073/
書込番号:6113159
0点

遅ればせながら、報告です。
100円ショップで2.5インチ用のフィルムを買って貼りました。
ただ、液晶画面がギリギリで、液晶周りの黒い部分まで考えると
3インチ用のフィルムのほうが良かった感じです。
書込番号:6180784
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





