Optio W10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio W10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio W10の価格比較
  • Optio W10の中古価格比較
  • Optio W10の買取価格
  • Optio W10のスペック・仕様
  • Optio W10のレビュー
  • Optio W10のクチコミ
  • Optio W10の画像・動画
  • Optio W10のピックアップリスト
  • Optio W10のオークション

Optio W10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月下旬

  • Optio W10の価格比較
  • Optio W10の中古価格比較
  • Optio W10の買取価格
  • Optio W10のスペック・仕様
  • Optio W10のレビュー
  • Optio W10のクチコミ
  • Optio W10の画像・動画
  • Optio W10のピックアップリスト
  • Optio W10のオークション

Optio W10 のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio W10」のクチコミ掲示板に
Optio W10を新規書き込みOptio W10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種W20

2006/08/08 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

http://www.dpreview.com/news/0608/06080701pentaxw20.asp
あんまり代わり映えしないので、嬉しいような悲しいような。

書込番号:5328189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2006/08/08 16:40(1年以上前)

 私は先月買ったばかりなので正直悲しいですね。防水デジカメですから私のように夏前に購入する人が多かったのではないかと思うのですが、この時期のマイナーバージョンアップは微妙ですね。3月に発売されたばかりなのですから、もう少し期間を置いて改良点の多い機種を投入して欲しかったです。たいして変更点はないと判っていても、もう旧機種になったというのは残念です。(単なる愚痴ですみません)

書込番号:5328733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/08 18:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:6455件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度5

2006/08/08 19:20(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、ありがとうございます。

以前のスレで、返信し忘れていました。すみません。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5294971

書込番号:5329030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/08 20:09(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは。

昨日メールを拝見しました。こちらこそ、返事をしなくて
申し訳有りません。

S700は、動画撮影時、光学ズームが使えたら、購入しますが
妻用にします。私のお供は、F30ですね。


書込番号:5329150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

連写は

2006/08/04 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

クチコミ投稿数:24件

連写は 高速で秒何コマですか?カタログ見てもわかりません 教えてください

書込番号:5318354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/04 22:39(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/japan/support/download_manual.html

取説がダウンロード可能です。

あらためて見ると、
・・・インターバルタイマーもあるんだ〜
俺のWPププピンクには・・・ナイ...

書込番号:5318433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度4

2006/08/05 09:33(1年以上前)


3コマ/秒で内蔵メモリー一杯まで。

書込番号:5319581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/05 09:38(1年以上前)

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-w10/faq.html#02_13

「高速連写」で「約0.33秒/コマ」ということですから、約3コマ/秒
となるようです。

書込番号:5319596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/06 18:18(1年以上前)

みなさん ありがとうございます 秒3コマだと720SWと迷います

書込番号:5323409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

\25,800!

2006/08/03 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

返信する
電脳爺さん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/06 01:42(1年以上前)

売り切れてしまったようですね。

書込番号:5321875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/11 00:41(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_QZX0002298

今日だけ安いみたいですよ。残り8台。

書込番号:5335745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイコーの気分です!

2006/07/30 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

スレ主 phoo3さん
クチコミ投稿数:30件

購入の決定点はやはり"防水"・SDカード対応と値段の手ごろ感です。買ってから数日間は各種機能を勉強していました、
ようやく本日晴れましたので急遽子供とプールに行って来ました。

まずこの防水カメラを実際に使用した感想はカメラ本体の操作感はさておき、優越感!があります?
私は長いストラップを付けているのですが周りの人がみるんですよー。
「あの人デシカメ首からぶら下げてるの忘れてる?」「防水のデジカメ?」そんな目でみるんですよー気分サイコー!。
他の方々はプールサイドから子供を撮影しているのにこちらは水中撮影、かなり優越感がありました。

肝心な操作性は防水に関しては特に問題ありませんが、液晶がダメです10万画素は粗すぎてMFの際ピントがあってるのか分かりませんおまけに液晶画面自体につや消し加工してあるので特に室内など暗い場所では最悪です、あと補助光がないので真っ暗な場所での撮影は不可能です。

メーカーさんへ液晶の精度アップと補助光を付けて下さいこれさえあれば最高のカメラだと思いますよ、
だってオプションであの優越感が味わえるのですからね。
来週あの優越感を味わいに子供とまたプール行ってきまーす!

書込番号:5303116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/07/30 22:26(1年以上前)

>優越感!があります
そうなんですよ、海とかでも見られるんですよ。
私のは2世代前のWPでピンク、かなりケータイっぽい見た目なので、デジカメと言うと「!?」っていう反応ですね。
いや〜楽しい写真がこんなに手軽に撮れるとはね〜

書込番号:5303704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W10買ってしまいました。

2006/07/29 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

スレ主 yukipon3さん
クチコミ投稿数:4件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度4

海に行く計画ができたため、以前からほしかったオプティオW10を購入しました。
カメラのキタムラで、予備バッテリー付きで31800円でした。
ポイント還元は1%です、5年間保障が購入価格の1%必要でしたがポイントで保障が払えるということでした。
近くのヤマダ電機で交渉したら、この価格にはしてくれましたが保障を付けた総支払額が34400円でしたので、総支払額が31800円のキタムラで購入を決めました。
おまけで、20枚プリント無料券と、60枚プリント半額券(15円/枚)と、併設したスタジオでの撮影無料券9400円相当分、ミニ三脚2個、ストラップ2個(「どちらがいいか」と聞かれたので「両方とも」いうと両方ともくれました)おまけがうれしいです。
使ってみたところ、ピントが合っている表示でも、プレビューするとピントが合っていなかったときがありました。
風呂の中や洗面器の中でも問題なく撮影出来ました。

書込番号:5299391

ナイスクチコミ!0


返信する
DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/07/30 02:45(1年以上前)

注があります。取説に書いてあるのかなー。
一応書き込みします。
防水と言っても波とカメラとぶつかったとき、
飛び込みにカメラも一緒の時、
上から水に落としたとき、
等の衝撃は大変大きい物です。本物の防水カメラとは違いますので注意が必要です。

書込番号:5301496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Optio W10のオーナーOptio W10の満足度4

2006/08/15 21:31(1年以上前)

ウチもキタムラ行ったけど、そんなにしてくれなかった。
税込み30,000円。どこの店がそんなに大盤振る舞いしてくれたのか知りたいです。
カメラ自体は、気に入っています。

書込番号:5348814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

防水SDカード

2006/07/29 08:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W10

クチコミ投稿数:10件

夏休みに向けてW10の購入を検討しています
防水性能に惹かれておるのですが、反面、不幸にも水没されている方もいらっしゃるようです。
防水デジカメは、細かい砂が噛んだりしても水が入る可能性があったりするので、水没の心配があります。
万一水没した時の事を考えて、防水SDカードの購入を考えております。
ハンザテック等にあるようですが、転送速度が遅い(6MB/s)かオーバースペックで高い(22.5MB/s)か書き込みで評判の悪いブランドとなっていて、どれにするか迷っている状況です。
お勧めのカードがありましたら教えてください。

書込番号:5298710

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/07/29 09:19(1年以上前)

Kingmax Platinum。意外と速いです。
http://www.kingmaxdigi.com/news/news_product/news_p20040303.htm
いろんなデジカメで使ってますが、読み書きの不都合はないです。

書込番号:5298784

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/29 10:43(1年以上前)

この完全防水SDなんかどうなんでしょう。
結構安そうだけど。。。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0627/adtec.htm

書込番号:5298988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/29 10:44(1年以上前)

これは、動作確認されてます。

http://www.kenko-tokina.co.jp/ATP/atp_promax_sd.html

http://www.kenko-tokina.co.jp/ATP/atp_2gb_dsc.html

書込番号:5298992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/29 12:58(1年以上前)

みなさんどうありがとうございます
価格とのバランスや入手のしやすさからアドテックの2Gが良いかなと思っています
Kingmax Platinumについては、ネットで調べて見ましたが、なかなか販売店等の情報が入手できませんでした。
あとはアドテックの評判について知っていることがありましたら教えていただけないでしょうか。
メーカーHPを見る限り、転送速度6Mの方は、WP等でも動くようですが、高速版はペンタックスについてはDS2とA10しか動作確認されていませんでした。
DS2を持っていますので最悪DS2で使用しても良いかなと思っていますが、そうするとまたほかのSDカードを買うことになり、出費が弾んでしまうので、W10との相性についての情報をいただけるとありがたいです。

書込番号:5299280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio W10」のクチコミ掲示板に
Optio W10を新規書き込みOptio W10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio W10
ペンタックス

Optio W10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月下旬

Optio W10をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング