PENTAX *ist DL2 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのオークション

PENTAX *ist DL2 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月28日

  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 レンズキットのオークション

PENTAX *ist DL2 レンズキット のクチコミ掲示板

(2854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DL2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 タムロンでは不都合?

2009/01/30 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:319件

昨日カメラ屋さんを回って中古レンズを探してたら、タムロン18-200のCanon用がアウトレットで17800だったので、PENTAX用の有無を聞いたら、正規品で26800とのことでした。Canonユーザーを羨ましく思いながらも、それでも思っているより安かったので、購入しようかと誘惑されました。ただ純正ではないことで不都合が心配で迷っています。純正ダブルズームキットなので焦点距離が被るのでそれは売るつもりです。売値は安くても少しでも出費を抑えたいのです。純正レンズ無しで初心者でも大丈夫なものですか?

書込番号:9011189

ナイスクチコミ!0


返信する
多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2009/01/30 01:20(1年以上前)

自分も初心者です。
自分はニコンですが、去年の暮れにタムロンの18-200 A14NUを購入しました。
19800円でした。

純正レンズは18-55だけだったので置いています。

タムロンのみで旅行に出かけましたが、途中一度レンズを全く認識しなくなり、外して付けると直りました。

あと、風景を撮影するときオートでピントが合わずマニュアルにして無限にもって行ったことが数回ありました。

まあ純正じゃないけど十分使えるレンズです。
でも、実際80mmぐらいまでしか実用では使わず、
200mmは望遠鏡として使うことが多かったです。(笑)
遠くの建物になんて書いてあるか見るには非常に便利ですよ。

書込番号:9011221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2009/01/30 02:06(1年以上前)

多門村さんありがとうこざいます。望遠鏡作戦はよくします。運動会で遠くから子供の様子見てたりしました。ところでマニュアルフォーカスへの移行はスムーズですか。 途中で何か操作するのでしょうか。純正との操作感の違いなどあるのでしょうか?動物を狙っているのでスピード重視です。

書込番号:9011361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/30 07:58(1年以上前)

2年ほど前、バス旅行でタムロン28-200mmをD70で使い、雲の形が面白かったので
山を含めて撮影しようとしましたがAFできず、山と空の境目でAFしました。
コントラスト差の少ない部分では、AFできない場合があるようです。

書込番号:9011798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/01/30 09:03(1年以上前)

特にサードパーティ製といっても不具合は少ないと思いますよ。
私もフィルムの頃からタムロンの高圧縮ズームはよく使っていますが、特に目立った問題はなかったように思います。
ただ、MFの切り換えは、PENTAXのクイックフォーカス機能はありませんから、本体側でMFに切り替えた上で使用することになるので少し使い難いかもしれません。
あとは、写真に何を重視されるかですね。
ボケ味のようなものを重視されるとすると、光学的にムリをしているので高圧縮ズームはちょっと不利です。ただし、1本で済みますからレンズ交換がいらない分だけ非常に便利です。AFは少し遅く感じるかもしれませんが、使う人間の感覚の問題が大きいので一度どこかで触られることをお奨めしたいですね。
個人的には、もとのダブルズームは処分されない方がいいだろうと思いますよ。

書込番号:9011946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/30 10:29(1年以上前)

石川県民代表さん こんにちは

 tamronの18-200mmですね!
 私も持っていますが、問題ないような気もします。
 問題としては、このレンズの18mmで1m以内の物を内蔵ストロボで
 撮影すると、ストロボの光がけられるかもしれないですね。

 その程度問題だと思います。

 Wズームの時には、AFからMFに瞬時に移行するような撮影をされて
 いるのであれば、使いにくいかもしれないですね。
 すでに書き込みありますが、本体のスイッチ切り替えが必要な
 くらいです。

 でも日常的な使用であれば、大丈夫だと思います〜!

書込番号:9012156

ナイスクチコミ!0


多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2009/01/30 11:28(1年以上前)

>マニュアルフォーカスへの移行はスムーズですか。

ニコン用はレンズにMF、AFの切り替えスイッチが付いているので簡単ですが、
たまにMFで撮影後AFに戻してもカメラ側が認識していないときがあります。これは再起動で直ります。

自分の場合、カメラもレンズも新しいのですが、接触不良のようなことがよく起こります。

フォーカスは非常に遅いです。

書込番号:9012374

ナイスクチコミ!0


寒梅さん
クチコミ投稿数:33件

2009/01/30 13:24(1年以上前)

こんにちわ。
タムロン製でも特に問題ないですが、今もっているのは、Wズームですよね?だとしたら望遠側はDA50〜200が付いていると思います。

はっきり言って・・お考えのレンズと入れ替えるのは、勿体ないです。
買い足しならまだアレですが・・
利便性以外、得るものは無いと思います。

もう一度じっくりと考え直す事をお勧めします。

書込番号:9012803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2009/01/30 14:29(1年以上前)

皆さん、たくさんの御指導、御忠告ありがとうこざいます。操作感は犠牲にできないので、あきらめます。カモシカをおっかけているのですが、不思議と視線を合わせているうちは、互いに見つめあったまま動かない状態が続きます。視線をそらしてゴソゴソすると、とたんに逃げてしまいましす。純正50-200でチャレンジ続けます。

書込番号:9013016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/30 19:52(1年以上前)

もう結論を出されたようなので蛇足になりますが、スピード重視であれば、このレンズはお勧めできません。AFのピント合わせは、かなりトロイです。

書込番号:9014317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2009/02/14 01:31(1年以上前)

キットレンズ50-200で頑張って来ました。思っていたよりお相手さんはのんびりでした。一番気に入ったのは50mmで撮ったものでした。逆にもっと広角に(18-55)を付けていけばよかったと後悔しましたくらいです。カモシカさんは柿を食べるのに夢中で僕には関心無かったみたい。ただ雪の中歩くのは疲れます。皆さんは画質へのこだわりと荷物軽量化とはどのように解決しているのでしょうか。僕は基本持参レンズ一本です。




書込番号:9090442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/02/14 10:19(1年以上前)

石川県民代表さん こんにちは

 レンズ2本持って移動するよりも、高倍率ズーム1本の方が
 荷物にならないので、小さくコンパクトにしたい時に高倍率
 ズームを選択しますね。
 画質はやや低下しますが、焦点距離の守備範囲の広さを重視
 したいときに選びますね〜。

書込番号:9091532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2009/02/14 13:43(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうこざいます。ヤッパリ高倍率ズームがいいのでしょうね。参考にします。

書込番号:9092421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 istDS の質問なんですけどよいですか

2008/11/01 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:2件

ファームウェアを1.02から2.02に変更したら分割測光か使用できなくなりました。
古いマニュアルレンズを使用しているせいなのかな?とも思われますが知っている
方おられましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:8582295

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/01 19:56(1年以上前)

既に手放しておりますので、記憶の範囲でお答えします。
距離情報を伝えないPenatx-A以前のレンズを使用すると
測光は中央重点測光になったはずです。
ファームウェアが 1.02の時でも表示は分割測光かもしれませんが、
実質中央重点測光だったのではないでしょうか。

書込番号:8582456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/01 21:24(1年以上前)

delphianさんレスありがとうございます。
はい、Penatx-A以前レンズです。
分割測光使用できなくて正解なんですね。
安心しました。

書込番号:8582850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

撮影画質について

2008/10/21 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

ひこうき

おまつり

銀鉛時代からPENTAXユーザで、昨年にこの*ist DL2に切り替えたのですが、思うような写真を撮れないことがあり悩んでおります。

私の場合、すべてAFで撮影しておりますが、飛行機の撮影の際に添付した写真のように白くボケた感じになってしまいます。また2枚目の写真のように、画像にざらつきが感じられることも結構あります。カメラの設定、本体の性能、撮影者の腕のいずれの問題なのなわからず悩んでおります。有識者の方のアドバイスをいただければと思います。

ちなみに使用レンズは1枚目はDA50-200mmF4-5.6ED、2枚目はDA18-55mmF3.5-5.6ALを使用し、ともにRAWデータを本体添付のソフトで最高画質で現像しています。

書込番号:8531120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/21 11:27(1年以上前)

ひこうきマニアさん こんにちは

 撮影データを見ると、F32〜38、1/125sec、ISO1600になっております。

 もしかすると、感度の設定が1600の固定になっているのではないでしょうか?

 ですので感度をAUTO(200-800とか)の設定にされると、普通に撮影出来るの
 ではと思います!!

書込番号:8531141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/10/21 11:30(1年以上前)

F32とISO1600は何かコダワリがあるのでしょうか?
撮影モードはAvですか?
白っぽくなるのは露出オーバー、
ザラつくのは高感度過ぎてノイズが乗り過ぎているのでは?

書込番号:8531152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/21 11:33(1年以上前)

ISO感度の上げすぎ。
1枚目は露出オーバーですね。
それとExifを見ると恐ろしく絞り込んで居られますが何か理由が・・・。

書込番号:8531161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/21 12:26(1年以上前)

カルロスゴンさん こんにちは

 私の予想ですが、TVモードの1/125sec、ISO1600固定での撮影になっている
 のではと、なんとなく感じるのです〜。

書込番号:8531310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/10/21 12:38(1年以上前)

皆様、早速のレスをいただきましてありがとうございます。
お恥ずかしい限りで、満足な知識がない人間の質問で「なんじゃ、こりゃ」とお思いかと思います。

ご指摘いただきいました、ISO、絞り数値に関しましては、こだわりがあるわけではなく、AUTOと名のつくものはすべてONにしてカメラ任せの撮影となっています。
(撮影モード:AUTO PICTです)

ISOはフィルム時代に「数値の大きいほど感度が良いフィルム」という程度の認識しかななく大きければ良いと思っていました。今回のご指摘を受けて少し調べて、下記のサイトに行きあたりましたが、私の勉強不足でした。

ついでと言ってはなんですが、ISO、絞りの設定でお勧めの数値はありますでしょうか?

書込番号:8531360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/21 12:54(1年以上前)

再度、スレ主です。

改めてマニュアルを読み返してみましたが、C'mell に恋してさんのご指摘とおり、
ISOの設定がAUTOから変更している可能性がありそうですね。
いま、手元にカメラがないので後ほど確認して、御報告します。

書込番号:8531422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/21 13:05(1年以上前)

ひこうきマニアさん こんにちは

 >ISOの設定がAUTOから変更している可能性がありそうですね。

 問題が設定のみであれば、すぐに解消できますね〜!!

 私も偶に、戻し忘れで高感度で撮すことがあります〜(笑)

 その日撮す前に確認するようには心がけているのですが、
 なかなか徹底できないもので、ミスをしてしまいます〜。

書込番号:8531464

ナイスクチコミ!2


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/21 14:47(1年以上前)

こんにちは。
DL2ですからISOは200を基本として、SSは1/500くらいにしてシャッター速度優先にしていますが、あまりに絞り込まれる(F11以上)になるのであれば、SSを上げますね。
駐機中は逆に絞り優先にして、標準ズームであればF8位で撮りますね。

ただまぁ、Pモードでも普通に撮れますから、暗いレンズを使うときはそちらを多用することも多いです。
ただし、SSを常に注意して、手振れ限界に下がってきたら、モードを変えるかISOを上げるかしてますね。

書込番号:8531710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/10/21 21:07(1年以上前)

C'mell に恋してさん 
今回は的確なご指摘を頂きありがとうございました。
まずカメラの設定はやはりISO1600固定になっていました。購入当初からこの設定で撮影していたようです。
また過去の写真を見たところ相当数TVモードで撮影した写真があることがわかりました。
今週末にも撮影に出かける予定ですので、設定を見直して撮影してみたいと思います。

書込番号:8533028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/21 21:07(1年以上前)

ME superさん
参考になる設定値の情報ありがとうございました。
今度の撮影の際には参考にさせていただきます。

書込番号:8533032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/21 21:09(1年以上前)

カルロスゴンさん
花とオジさん
素早いレスをいただきましてありがとうございました。
やはり見る人が見ると問題がすぐ分かるものですね。
今度の撮影の際に参考にさせていただきます。

書込番号:8533048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2008/10/22 08:22(1年以上前)

別機種
別機種

順光近い遅い

やや逆光遠く速い

みなさんがおっしゃるとおりだと思いますが少し補足を
飛行機の場合、どうしても距離があるために空気の状態に左右される面があります
特に逆光に近い状態では全体に白くなるようです
添付の写真は昨日同じ時間帯
K20Dですが、タキシング中の機体(順光遠く遅い)と離陸直後の加速中の機体(やや逆光遠く速い)です
JPEGを再保存したものですが、後者の飛んでるほうはざらついた感じですよね
(相手が動いているのでピントが合ってからシャッターを切るまでのタイムラグでぼやけたようになりましたがそいつはスルーで)

書込番号:8535150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/22 12:28(1年以上前)

ひこうきマニアさん こんにちは

 原因が判って良かったです〜。
 対応すれば、問題なしですね〜(笑)

 AUTOにしたつもりが何らかの拍子でダイヤルが回転していたんですね〜。

 
 
 

 

書込番号:8535798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 誤って消去してしまいました

2008/10/19 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

スレ主 seira123さん
クチコミ投稿数:3件

旅行に出かけたのですが、誤って後半の20枚ほどを消去してしまいました。
そこで撮影はやめています。どのたか復元する方法を教えて頂けませんか。

書込番号:8523927

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/19 21:27(1年以上前)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

こちらを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8523976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/19 23:00(1年以上前)

インターネットのフリーソフト、体験版、それでダメなら売っている復元ソフトを使ってみましょう。

書込番号:8524599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2008/10/20 06:50(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/
他の方もおっしゃるように、このあたりから選んでみるのが手っ取り早いかと
私は先日すべて消去を選んでしまい、やはりフリーソフトで復活させました
うまくいくといいですね

書込番号:8525742

ナイスクチコミ!1


スレ主 seira123さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/20 22:09(1年以上前)

3人の皆様早速アドバイスを頂きありがとうございます。
すぐに試してみようと思います。
結果をまた報告させて頂きます。

書込番号:8528816

ナイスクチコミ!0


スレ主 seira123さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/24 00:22(1年以上前)

dirというフリーソフトで完全に修復することができました。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:8543493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/24 07:49(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:8544232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレットで31,500円

2008/09/30 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット

平成20年9月30日(火)午後3時頃、
ネット上、Pentax Online Shop のアウトレットに、
「*ist DL2」とDA18-55mmのセットが
31,500円で出ていました。

K-m発表後の今となっては微妙ですが、
新品保証付きで貴重と思い報告します。
(既出だったらスイマセン)

書込番号:8435372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/30 16:51(1年以上前)

在庫あるようです

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=20080808s

書込番号:8435486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

*ist DL2と*ist DS2

2008/09/09 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

K20Dを使用中です。

軽量PENTAX *ist DL2の本体が
しばしば2万円台で見られ気になっています。

ここで質問なんですが、
*ist DL2と*ist DS2の違いは、
機能的にはほぼ差がないのでしょうか?
重量差、外観のシャッターと露出ダイヤルの色の差は気がつきました。
(全部真っ黒のDS2の方が格好いいと思いました)

また、今日現在、価格.comで
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットが¥67,000
PENTAX *ist DS2 レンズキットが¥99,884
と、*ist DS2のほうが高いのは、なにか意味があるのでしょうか?

今さらなのですが、Pentaxレンズが気に入っており、
軽量の*ist DL2もあれば便利かと思い質問させていただきました。

書込番号:8324116

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/09 19:17(1年以上前)

最大の違いはファインダーがペンタプリズムかペンタミラーというコトでしょうね。
AFメインならペンタミラーのDL2でも問題ないかと思います。

>また、今日現在、価格.comで
>PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットが¥67,000
>PENTAX *ist DS2 レンズキットが¥99,884
>と、*ist DS2のほうが高いのは、なにか意味があるのでしょうか?

取り扱い店が少ないだけでしょう。
意味は特に無いと思いますよ。

書込番号:8324163

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/09/09 19:22(1年以上前)

一時期両機を使っていました.
ファインダーが違います.DS2の方がいいです.
詳しくありませんがk20D=DS2>DL2だと思います.

値段は売れ残りの高い設定が残っているのでしょう.
それ以上の意味はないと思います.

DL2は軽量エントリクラスなのが売りだと思います.

書込番号:8324189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/09/09 19:36(1年以上前)

DL2はAFポイントが5点(それ以上の機種は11点)。
スーパーインポーズがなし(それ以上の機種はあり)
ペンタミラーとペンタプリズムの違い。

今からサブに買うのでしたら、K100Dsuperも安くなってますので
こちらの方がお奨めでしょう。レンズキットでも28,800円〜38,800円で
よく見かけますよ。

書込番号:8324244

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/09 19:45(1年以上前)

ファインダーとAF点で3万以上の差ですか〜。
私なら安さ爆発でDL2かなー。
か、手ぶれのk100D

書込番号:8324289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ぺんぺん草 

2008/09/09 20:27(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございました。

その中でも、
ペンタミラーとペンタプリズムの違いに気がつきませんでした。
速攻で教えていただき、ありがとうございます。
重量差もそこからきているのでしょうね。

MFで、DA limited用に使いたいと思いますので、
DL2よりDS2の方が向いていると考え直しました。
手ぶれしないように昼間の撮影用かなっと思います。

噂ではPENTAXから小型の一眼がでるという話も聞きますが、
予算的には新型購入無理と思うので、
今後、DS2の良品を探してゆきたいと思っています。

DS2のクチコミ情報でも、
DS2を愛されている方が多いようで、
いいカメラだと推察できます。

みなさまありがとうございました!

書込番号:8324510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/10 12:43(1年以上前)

南の島からこんにちは!さん こんにちは

 DS2もDL2も同時期に持っていた事があります。DL2はK100DSになりましたが(笑)

 メインでないのでどちらでもさほど問題は無いと思いますが、この大きさで
 ペンタプリズム搭載機は、今はないのでDS2の方が良いかもしれないですね!

書込番号:8327775

ナイスクチコミ!2


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2008/09/11 00:21(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。しばらくご無沙汰してしまいました

当方、いまだに*istDS2です。
いいカメラですよ。
『カメラの性能の差が、作品の決定的な差ではないことを教えてやろう』
(by 某少佐)という台詞もありますし(を)

といいながら最近のマイトレンドは銀塩リバーサルなんですが(汗)

久しぶりの・・・こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:8330923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ぺんぺん草 

2008/09/11 21:20(1年以上前)

C'mell に恋してさん、 ALPHA_246さん

コメントありがとうございます。

*istDS2探してます・・・
離島なのでネット上のみですが。
どっかから新古品とか出ないですよね?

まもなくPENTAXの小型新型が出そうな噂ですが、
多分ペンタミラーでしょうし、
小型新型が出た後、
美品*istDS2を格安でゲットできればと思っています。
特化した趣味的なカメラとして*istDS2を使うつもりです。

でも、小型新型の正体見てからになるかもです・・

書込番号:8334523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/12 18:49(1年以上前)

別機種

南の島からこんにちは!さん こんにちは

 >DS2・・・

 しかし私は現在、K20D、K100DS、DS2とありますが、DS2にベストマッチする
 レンズはDAlimitedのように思います。

 AFの速度がKシリーズに比べ遅いですから、高倍率ズームは辛い所ですね。
 そう考えると、最良はDALimitedが大きさも使いやすさも一番のように
 思います〜。
 基本的には単焦点が良いと思います〜!!

 DS&DL系には、このような物が付ける事も可能です〜
 縦位置グリップ(韓国製)です〜。

書込番号:8338449

ナイスクチコミ!1


kobaiaさん
クチコミ投稿数:57件

2008/09/13 21:47(1年以上前)

今さらとおっしゃるように、もうDS2はないでしょう。軽量ならK100DかK200Dでいいのでは。
K100なら相当安いでしょう。

書込番号:8344797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ぺんぺん草 

2008/09/14 16:15(1年以上前)

C'mell に恋してさん、 kobaiaさん

コメントありがとうございます。

そう、DA limited 専用いつでも持ち運ぶ昼間散歩用に
ファインダーが明るいDS2を2万円台前半で手に入れようと思いました。
手ぶれも練習のうちと思いました。
常用のK20Dより200gも軽いのには魅力があります。
K100Dや200Dでは重く魅力を感じませんでした。

カメラ屋のない離島なのでネットが頼りです。
台風来襲の連休ということもありパコパコ調べました。
でもDSやDL2はあるのにDS2は流通少ないですね。

あった!
福井県と宮崎県のキタムラにありました。
中古でとても美品で、あまり擦れもなく、
6ヶ月キタムラ保証がついて、
21000〜24000円でした。

でも、店員さんが、中古の通販は会社規定でできないと、
申し訳なさそうに丁寧に対応してくれました。

お近くのキタムラで受け取ることができますよって言ってくれましたが、
わが家から最も近いキタムラは、
海の向こう300kmも先なのです・・ (;_;)

書込番号:8348820

ナイスクチコミ!1


kobaiaさん
クチコミ投稿数:57件

2008/09/14 16:43(1年以上前)

DS2ってDSとほとんど同じでしょう。重さもK100Dとほぼ同じ。端境期のマイナーチェンジで数もないのでは。 マップカメラとかフジヤカメラで通販をしてくれるのではないでしょうか。

書込番号:8348958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ぺんぺん草 

2008/09/14 17:25(1年以上前)

この1週間、マップカメラさんとかあらゆる中古店調べましたが、
ネット上では、DS2はありませんでした。
店舗等には在庫あるんでしょうけど・・
ヤオフクでは新品で4万円ほどしてますね(高いっ)。

その後、急展開がありました。
キタムラ某店から連絡があり、
離島特別枠?で、別店経由、通販のかたちで、
なんとか通販できるようにしてくれました。

21000円+送料でDS2ゲットしました!

いつもはK20Dにズームつけて
自転車で190km走ったりするのですが、
チョット体調悪い時は、
DS2+DA limited が助けてくれるのではと思います。

お騒がせしました。

書込番号:8349134

ナイスクチコミ!0


kobaiaさん
クチコミ投稿数:57件

2008/09/14 17:28(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:8349140

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/14 17:42(1年以上前)

おめでとうございます。
マジで『離島』なんですね。
離島で自転車190キロって、DR.コトーのイメージであってますか??
いずれにしても、ゲットおめでとうございます。

書込番号:8349198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/09/14 18:00(1年以上前)

>南の島からこんにちは!さん

DS2ゲットおめでとうございます。
でも見つかって良かったですネ。
欲しくなると堪らなくなるのは皆さん同じですネ。
私も今週はDS2にフィッシュアイをつけて撮ってます。
この小さなボディにペンタプリズムのデジイチは
他にはないと思いますヨ。

書込番号:8349259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 ぺんぺん草 

2008/09/14 19:04(1年以上前)

>kobaiaさん 
ご指摘いただいた通り、普通100Dを選ぶ所なのでしょうね・・
チョットでも軽くと、ファインダーが明るいこと、
手ぶれ防止が無く、MFで撮った方がいいカメラてとこが、
(あまり理由にならないかもしれませんが)DS2にしたとこです ^^;

>kawase302さん
DR.コトーさんの自転車だと、4,50km位しか走れないと思います (>_<)
自分のは、ロードレーサーなので長距離走れます。
最初は、20kmしか走れませんでしたが、2年間少しずつ走って、
島一周100kmをカメラ機材2,3kg背負って2周することができるようになりました。

汗と潮風でK10D,K20Dベトベトにしても大丈夫でしたが、
DS2はもっと繊細に扱わないといけないかもしれませんね。

>カルロスゴンさん
>今週はDS2にフィッシュアイをつけて
貴ブログの、カメラde飲み会がとても勉強になりました!
っというか自分も参加したいです!
いつか参加させてくださいっ!

みなさま多々アドバイスありがとうございました!!
ist DS2 と島で仲よく暮らしてみようと思います。
最後に、ist DL2の部屋なのに失礼致しました。

書込番号:8349537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/16 11:30(1年以上前)

南の島からこんにちは!さん こんにちは

 良い縁があったのですね〜!!
 DS2購入おめでとうございます!!

書込番号:8358869

ナイスクチコミ!0


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/09/19 13:28(1年以上前)

スレ主様と同じく、中古DS2を1ヶ月間探し回っていましたが、
昨日ついに美品を発見して購入に至りました。詳しくはDS2レンズキットの板に書込みましたが、
このスレッドもかなり参考にさせていただきました。

最初はDL2にしておこうとも思いましたが、やはりファインダーの良さを考えるとDS、できればDS2と欲が出てきました。
流通が殆どないので余計にむきになって探した面もありますが(^^ゞ
入手できて本当に良かったと思っています。

書込番号:8375931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 ぺんぺん草 

2008/09/20 22:01(1年以上前)

スレ主の、南の島からこんにちは!です。

中古で買ったDS2をもって、
串焼きパーティーから帰ってきたら、
なんかえらいことになっていますのでビックリしました。

どうか、Vision42さんも秀吉家康さんも
落ち着いてください・・
あまりエキサイトするといい写真が撮れなくなるのでは・・

お二人含め、コメント頂きました、
みなさまにはたいへん感謝しております。
ありがとうございました!!

DS2に、かなり満足しています〜(^_-)

このスレッド終了させて頂きますっつ!!

書込番号:8383851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DL2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月28日

PENTAX *ist DL2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング