PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL 、DA 50-200mmF4-5.6ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 8日

  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAWでのノイズについて

2006/07/16 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:17件

この6月にistDL2ユーザーに仲間入りの、ぺんたドンです。
一眼レフというものを手にするのがはじめてのド素人です。
 とにかく花火が大好きで、夏場になると全国飛び回ります。
観るだけでは飽き足らず、写真に残そうと思い、このカメラを購入しました。
 昨日この夏初めての花火撮影に繰り出したのですが、帰宅後PCに取り込んだところ、ものすごいノイズに愕然としました。
 RAWでの設定でした。
 みなさんのDL2もこんなにノイズがでるのでしょうか?
 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。

 ちなみにその他の設定は
  ・バルブ
  ・WB 太陽光
  ・ISO 200
・F11〜22
  ・リモートレリーズ使用で3〜7秒露光
  ・ピント ∞(フォーカスリング回しきった位置から少し戻し         た所かな?)

 よろしくお願いします。不具合かと心配しております。
  



書込番号:5260303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/07/16 23:41(1年以上前)

ぺんたドンさん、こんばんは。

設定方法は良かったと思います。
ただ、ノイズリダクションONにしてませんでしたか?
画像を見ないとはっきりとは言えませんが、多分その影響でスターノイズが消えてないと思います。

書込番号:5260398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/16 23:51(1年以上前)

感度がAUTOになっていたのでは?
RAWなら、長秒時ノイズは、ソフトである程度、低減できませんか?

書込番号:5260441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/17 00:24(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
  ノイズリダクションはOFFにしておりました。
  今日もう一度試してみようと夜景撮影にでかけたのですが
 色々設定をかえてみたもののノイズがでます。
 ISO800にしてRAWとスーパーファインで撮り比べてみたのですが、
 RAWのほうがノイズは激しいです。
  ISOはすべて200になっていました。今日、200で撮り比べて初め てRAW撮影の方が酷いことにきがつきました。
 
 みなさんのDL2はどちらの方がノイズがきついでしょうか?
 ちなみにレタッチソフトでノイズ除去も試したのですが、白系の
 花火が赤っぽくなってしまいました。

書込番号:5260559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/17 01:09(1年以上前)

RAWデータは生データですから、カメラ内画像エンジンのNRは反映されないのでは?

書込番号:5260681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/17 01:44(1年以上前)

 DIGIC信者になりそう^^;さん夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。
 ISO800でNR有りと無しをRAWで撮り比べました。若干ですが軽減されています。7秒位の露光で試してみました。それでもかなりのノイズです。istDL2での花火のRAW撮影はきびしのでしょうか。

 このカメラとても気に入っています。無理ならばJPEGでの撮影にきりかえようと思っているのですが、できればRAWでとりたいのです。 

書込番号:5260782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

*istDL2にTAMRON「AF18-200mm」を装着して。

2006/07/16 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

7月1日に、レンズキットで購入しましたが、やはり・・・
キットレンズDA18-55mmだけでは満足できず・・。

TAMRONの「AF18-200mm」を購入しました。

本日、都内某所にてモデル撮影会に参加しましたが、なかなか満足いく結果が残せました。やはり人物の描写がいいですね。
またDL2の性能の高さに満足度を強くしております。

リンク先アルバムに画像をたくさん載せていますのでご興味がある方はどうぞ。

あと、今日、ビックカメラでMCプロテクターを購入しました。62mm径のTAMRONレンズ用に買ったもので「薄型」ではなかったので広角でのケラレが心配でしたが、全く問題なしでした。
報告としてはTAMRON「18-200mm」の掲示板のほうにするべき話題かもしれませんが、DL2ユーザーの方の参考になればと思います。

書込番号:5259124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/16 19:57(1年以上前)

PLフィルターの場合は、薄型を買うほうが安心できると思います。

書込番号:5259651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/16 20:13(1年以上前)

じじかめさん

おおせのとおり、PLは薄型を購入しました。
やはりPLは心配ですからね。

書込番号:5259685

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/17 00:49(1年以上前)

こんにちは、山田次郎さん。

かわいいモデルさんですね〜(^。^)
戸山公園ですか、懐かしいなぁ〜

ところで、写真&ブログ拝見させていただきました。
きれいにとれていますね。

中級機&上級機ばっかり?
じぇんじぇん問題なしです。
ただ、ポートレートに18-200はちょっとあわないかもしれません。
山田次郎さんにお勧めのレンズは・・・
FA77mmF1.8 Limited!
と言いたいところですが、値段が高いので、
FA50mmF1.4 です。
APS-Cデジタル機ではポートレートにちょうど良い画角です。
値段も安いし。背景ボケボケで楽しいです。
もちろんポートレートだけじゃなくて、いろいろな用途に使えます。明るい単焦点は1本あると便利ですよ。

あっそうだ。中古のマニュアル50/1.4レンズなんかはどうですか?
メカっぽい外見がカワイイですよ。
ペンタックスは昔のMFレンズが使えるのもうれしいです。

書込番号:5260624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/17 01:16(1年以上前)

kohaku_3さん


こんばんは!!コメント&アドバイス、ありがとうございます!!
しかしなんか私をレンズ沼にひきこもうとしてませんか??w。

今にも飲み込まれそうなんですから・・・。
早速FA50mmF1.4調べてみます!!
これからもいろいろとよろしくです。

書込番号:5260706

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/17 01:27(1年以上前)

>しかしなんか私をレンズ沼にひきこもうとしてませんか??

いえ、そんなことはありま・・・、(^▽^ケケケ

では、こんなんはどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/471810/479969/554326/497726/

書込番号:5260740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/17 11:17(1年以上前)

kohaku_3さん

こんにちは!!だめですだめです・・・まだ、だめなんです。。
タムロン18-200mmだって買ったばかりなんですからw。
ああ、もう欲しいものだらけだ・・・

書込番号:5261510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/17 14:19(1年以上前)

こんにちは
M42ならお値打ち品を探せば、レンズ沼やなく水溜りくらいにとどまれますよ ^^
MFですが、SMC TAKUMAR 1:1.4/50 なんてのもオモロイですよ。私の場合ピンボケ多発ですが...^^;

書込番号:5262033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/17 14:44(1年以上前)

今日は。
あの〜、申し訳ないのですが・・・
ズームと単焦点の画質を比べない方が宜しいかと。
私、素人なんですが、18〜55mmのレンズキットのレンズと
31mmLimiとを同じ位の焦点距離で比べたのですが・・・
モニターで、素人の私でも区別がつきました・・・。

 もし、本当にいい描写をお望みなら、単焦点にいかれた
方がいいと思います・・・。

書込番号:5262111

ナイスクチコミ!0


乗鞍さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/16 12:59(1年以上前)

18−200はポートレートには向かないとありますが・・・

どんな撮影に向いているのでしょうか?


また、FA50mmF1.4についてですが・・

調べても良くわからなかったのですが、
このレンズで撮影できる範囲はどれくらいの撮影距離ですか??

書込番号:5350497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/16 15:32(1年以上前)

乗鞍さん

ポートレートに向かないというより、よりむいているレンズがあるよということでしょう。
18-200mmなどの望遠ズームは便利ですが、各焦点距離で比較すると単焦点レンズなどに画質で劣るというのが定説です。
実際それはあると思います。

ただ、素人写真の私のようなものの場合、絞りを絞るなどいろいろ工夫することでまあ普通に満足いく写真は撮れますよ。ww
写真でお金もらうプロの方はあくなき追及も必要でしょう。

単焦点で画質のいいレンズに越したことがないのは事実です。
使い勝手と画質とどっちを選ぶかって問題ですね。

書込番号:5350785

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/16 22:09(1年以上前)

乗鞍さん こんばんわ

>18−200はポートレートには向かないとありますが・・・
どんな撮影に向いているのでしょうか?

ずばり「スナップ」です。
オートフォーカスが早いわけではないので、動くものを撮影するには向きませんし、また、マクロやポートレートの様に背景をぼかして撮りたいものを浮き出させるという撮影にも向きません。
しかし、軽量コンパクトなボディで広角から望遠まで1本で撮影できるというのはものすごいメリットです。
1本持っておくと便利だと思います。

なぜポートレートに向かないかと言えば、前述したようにF値の大きいレンズは被写界深度が深いので、背景がぼけにくいということです。よって、人物が浮き出るように撮ることが難しくなります。
(もちろん全く不可能というわけではありません。背景との距離を大きくとる、できるだけ望遠で撮る等をすれば可能は可能です。)
もちろんわざと背景を写し込むポートレートも数多くありますが、撮りたい人物以外がはっきり写っていると、そちらに目がいってしまう等のディメリットがありますので、一般的には背景等はキレイにボケさせるというのがポートレートの撮り方です。
また背景を写し込む場合にも、たとえばF8程度まで絞り込むとしたら、暗いレンズでは1段くらいの絞りとなってしまいますが、1.4のレンズだとかなり絞り込みができはっきりとした描写になります。

しかし、18-200等の高倍率ズームは同じ場所にいながら、様々な画角で撮れるというものすごいメリットがありますので、併用なさるとよろしいかと思います。
せっかくのデジイチなので状況や撮影対象等でレンズを交換しながら使い分けるというのが、楽しむ方法だと思います。

>また、FA50mmF1.4についてですが・・
調べても良くわからなかったのですが、
このレンズで撮影できる範囲はどれくらいの撮影距離ですか??

45p〜無限遠です。
FA50mmF1.4は非常に明るく、2万円台で十分購入できるすばらしいレンズです。お持ちになると撮影の幅が広がると思いますよ。

書込番号:5351793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

¥54800

2006/07/16 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット

スレ主 marco2006さん
クチコミ投稿数:7件

昨日、カメラのキタムラ大泉町店でDL2買いました。
レンズキット付¥59800、カメラ下取りで−¥5000。カメラは近くのハードオフで買った¥100のジャンクのおもちゃカメラで、店長さんもかなり悩んでましたが大丈夫でした。
アイオーデータの1GB SDとレンズフィルターをあわせて購入して総額¥63700でしたので自分としては非常に満足です。

書込番号:5258310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/16 10:11(1年以上前)

marco2006さん、今日は。
「ペンタ王国」にいらっしゃいませ<(_ _)>。
随分お安く購入されましたね!。
でも・・・このペンタ王国には他メーカーに比べて、
面白レンズや可愛いレンズが多数在籍しております。
私の様に、レンズの収集に陥らない事を祈っています(笑)。

何か有りましたら、宜しくお願いしま〜す。

書込番号:5258431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/07/16 18:25(1年以上前)

K100Dもすでに値下がりしているようでその影響でしょうか?

何れにせよ、以前から欲しかった人には嬉しい傾向ですね。

書込番号:5259440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 23:40(1年以上前)

今日カメラのキタムラ佐世保東店にてistD2レンズキットを購入しました。
昨日の広告で59,800円と掲載されていて、今日店舗に行ったら、「急遽値下げ」ということで54,800円の表示がなされていました、istD2、K100D等のカタログをもらい下取り用のCOOLPIX950を我が家に取りに行き再度来店しました。そして、商品の展示ケースの前にある購入タグを取ると、それが最後で「納品待ち」となり、そのタグを持ち会計のカウンターに提出しましたら、店員さんが「勉強させてもらいます。」と端末機を打ち即答で52,000円となりました。私も喜んで「それでお願いします。」と答えました。下取り用のCOOLPIX950が5,000円プラス10%増しで500円プラス。定員さんが「連写されますか?」と聞かれたのでせっかくデジいち買ったから「連写します。」と答えたら、「そしたら書き込みが速いほうがいいですね。」ということで、SDカードがSANDISKのUltraU512MBを勧められたので割引で4,000円。で、支払額が50,500円でした。まさか、デジいち新品が5万円で買えるとは思ってもいませんでしたので、すごくラッキーな買い物でした。

書込番号:5260392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/17 19:11(1年以上前)

MR-S大好きさん、今晩は。
よ〜こそ、いらっしゃいました(笑)。
う〜ん・・・レンズキット+SDカードが5万以下ですか〜!。
羨ましい限りです!。
下の書き込みにも書かせて頂いたのですが、
私はBODYだけで、5万以上だった気がします。

何はともあれ、私もDL2ユーザーなので
何か有りましたら、宜しくお願い致します。
DL2は本当にいいカメラだと思いますよ。


書込番号:5262913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/17 21:14(1年以上前)

ラピッドさんへ
この掲示板へ書き込みが多いようですね。私はこの掲示板の書き込みを見てistDL2の購入に踏み切りました!
昨日と今日、愛車(MR−S)とか景色を撮影してパソコンで見るとCOOLPIX950とは画像のきめ細やかさとか色の再現力など段違い(比べることがおかしいかもしれませんが?)であり、操作のやりやすさ、バッテリーの持ち、動作の素早さ等満足のいく画像であると思われます!
手ぶれ補正の件ですが、グリップとレンズをしっかりホールドして撮影するとなにも問題ありませんでしたので、この機能がなくても今のところ不自由はしておりません(しかし、ラビットさんのペンタ王国のレンズ魅惑の世界に入り込むとそういうわけにはいかないと思いますが?)。

書込番号:5263343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/18 01:07(1年以上前)

>この掲示板へ書き込みが多いようですね

いやっ、あの〜、暇なので・・・(汗)。
それと、休日に大型店舗で、他の機種を触っても
「やっぱりDL2買ってよかったな。」
と思うほど、お気に入りなので(笑)。

>グリップとレンズをしっかりホールドして撮影するとなにも問題 ありませんでしたので、この機能がなくても今のところ不自由は しておりません

いえいえ、冗談ではなく本当に、私の様にならない方が、
いいと思います。
でも・・・そもそもと言えば、このDL2から始まりました。
価格が手ごろで、かなりの使い易さと完成度だったので、
いっきに「PENTAXっていいかも・・・。」
と思った次第で、
「DL2が、こんなに良かったから、次はもってすごいかも!?」
と言う具合で、この有様になってしまいました(大汗)。
レンズも同様で、他のメーカーの純正レンズより
価格が安目なのが、私をこんなにさせたのかも・・・(笑)。

くれぐれもお気を付けて下さい。
レンズの板でもお待ちしてます。
って、違います?(笑)。


書込番号:5264324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/18 17:39(1年以上前)

ラピッドさんへ
>「DL2が、こんなに良かったから、次はもってすごいかも!?」
 と言う具合で、この有様になってしまいました(大汗)。
ということでK100Dボディーをお買いあげなされたのですね。
私は、望遠ズームを見にキタムラに行ったら、SMC FA80−320ブラックとFAJ75−300シルバーの中古が両方とも1万円ちょいで有り、前者がB級品、後者がA級品でしたがDL2のボディーがブラックなので、SMC FA80−320に決め9,800円に下げてもらいました。まだ今日は天気が悪く思ったような撮影ができませんが、後日結果を報告したいと思います。

書込番号:5265757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/18 19:42(1年以上前)

今晩は。

>K100Dボディーをお買いあげなされたのですね

・・・はい、買ってしまいました(大汗)。
しかも、1万円のCASH BACKに釣られて・・・(笑)。

>SMC FA80−320に決め9,800円に
 下げてもらいました

!!、いや〜、まずいですよ、それ(汗)。
2日で既に2本のレンズですか?
私よりも、更に上回ってますって!。

 でも・・・、ズームも良いのですが、単焦点もいいですよ♪。
FA35mmF2ALは、価格が安目で描写が良いと評判です♪。
あっ、コレマタ、余計な事を口走ってしまって
申し訳有りません(笑)<(_ _)>。
レビューお待ちしております。

書込番号:5266072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/18 20:49(1年以上前)

こんばんは、marco2006さん。

>¥100のジャンクのおもちゃカメラ

普通ならキタムラではNGですがOKだったのですか。

>非常に満足です。
それは、本当に良かったですね♪

更に、単焦点レンズなどは如何でしょうか?
本当に、「目から鱗」ですよね。
10年〜経つと価値が残っている(値上がりする事もある)のは(絞りリングの付いた)レンズです♪

ちなみに、ペンタエリアにお住まいのラピッドさんは最近レンズ○菌に感染されてうなされていたご様子ですが、「撮影目的に必要な物だけで良い…」とかのワクチンを接種されたご様子ですが効き目は…如何でしょうか♪

☆85mmが、呼んで…(以下自粛♪)。

書込番号:5266278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/18 21:03(1年以上前)

しんす'79さん、今晩は。

>ワクチンを接種されたご様子ですが効き目は

効き目は、その時だけで、
翌日、薬の効き目は、なくなってしまいました(笑)。

>☆85mmが、呼んで…(以下自粛♪)。

えっ〜!?
85mm菌にヤラレテいるのは、私だけでなく、
しんす'79さんもでしょ♪
フジヤカメラで、かな〜り迷われたのでは?(笑)。

書込番号:5266336

ナイスクチコミ!0


スレ主 marco2006さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/19 09:21(1年以上前)

SDカード付きで五万チョイは安いですねえ。デジ一がその値段で買えるなんて夢のようですね。
おもちゃカメラを持って「このカメラを下取で」と言ったとき、さすがにダメかと思いましたが大丈夫でした。次回キタムラで買うときはちゃんとしたカメラを下取で出したいと思います。
新婚旅行用にこのカメラを買ったので、標準ズームレンズも良いのですが魚眼レンズも欲しいと思っていまして。
純正の魚眼ズームは予算オーバーなので中古の値段が手頃で明るいレンズがあれば欲しいですね。

書込番号:5267841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/19 21:03(1年以上前)

あらら、marco2006さんも、
既に、次のレンズを模索中なんですね!(汗)。

書込番号:5269292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/21 21:56(1年以上前)

単焦点いいみたいですね!
35mm、85mm、135mm
それに魚眼ズーム!
沼にははまらないつもりです。

書込番号:5275574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/21 22:37(1年以上前)

MR-S大好きさん、こんばんは!

その魚眼に本日、いちゃいました・・・
ペンタの沼はふかそうですw。

書込番号:5275766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/21 23:06(1年以上前)

山田次郎さんへ
そうですか−。FISH-EYEご購入おめでとうございます。
やはり、かっこよさは必要ですよね!

書込番号:5275922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/22 00:31(1年以上前)

MR-S大好きさん
  >沼にははまらないつもりです

  あの〜、嵌りかけている様なんですけど・・・(笑)。

書込番号:5276312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/23 01:10(1年以上前)

MR-S大好きさん、こんばんは!

ペンタのレンズはかっこいいです。最高です。

書込番号:5279537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

K100D効果

2006/07/14 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

近くのキタムラで、\45,980-(どんなカメラも下取り\5,000-)になっていました。

実質 \40,980-

もう少し待てば、大台割れするか!!

書込番号:5253508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/14 15:02(1年以上前)

大台とは、いくらでしょうか?(1万円ではないですよね?)

書込番号:5253523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/14 15:46(1年以上前)

じじかめさん キビシイですね〜!

もう少し待てば、高感度の評判良くエネループが使えるDL2が3万円台で買えそうなんて、なんと良い時代でしょうか。

直接競合はしませんが、各社夏の陣が終了する頃には、まさかの\29,800-が飛び出したりして。

書込番号:5253613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/14 20:01(1年以上前)

3万円台のことだったのですね。失礼致しました。
でも、これから購入する場合は、安いほどありがたいですよね。
あと千円ぐらいなら、期待できるのではないでしょうか?

書込番号:5254150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/14 22:10(1年以上前)

今晩は。

>各社夏の陣が終了する頃には、まさかの\29,800-
 が飛び出したりして

「このままでは、3万7〜8千円になってしまうのでは(汗)?」
と勝手に妄想しています。
3万円台であればこのDL2、かな〜りお買い得
だと思います♪。

書込番号:5254553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/15 00:04(1年以上前)

じじかめさん、ラピッドさん

そうですよね〜。このカメラが4万切っただけでも、超お買い得ですね。

悲しいかな、K100Dも、発売以降急激に値下がりしており、結局どちらも買い時を逸してしまいそうです。

ちなみに、DL2レンズキットは \57,330 - 下取り\5,000 = \52,330 でした。まだデジイチを持っていない私が、この値段でも踏ん切りつかない状況なので、いつまでも買えないのでしょう・・・

書込番号:5254975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/15 00:13(1年以上前)

 そうですか・・・。
下取りが有って、52,330円ですか。
でも、これって十分お得なのでは?
私が購入した時、BODYだけで5万円以上
だったと思いますよ!。

書込番号:5255013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/15 00:48(1年以上前)

このカメラをこの値段で買えるなら、全く問題無いのですが、手ブレ補正 + スーパーインポーズ + AF改善 + 高感度に更に磨きをかけたK100Dは価格差を考えても、勝るとも劣らない魅力を持っています。とてもどちらかに決められない程に。。。。

DL2の値下がりを狙って、K100Dの発売を待っていましたが、結局自分の首を締める事に。

ラピッドさんをはじめ、自分にとっての「買い時」を見極められる皆さんの決断力が羨ましいです。

書込番号:5255113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/15 14:13(1年以上前)

今日は。

>「買い時」を見極められる皆さんの決断力が羨ましいです

あの〜、サッサと決断したんですけど・・・、
DL2買って3ヶ月も経たない内に、
K100D買ってきてしまいました・・・。
(ただの馬鹿と言う噂も有りますが・・・(笑))
因みに、キタムラで、63.500円でした。cash backを
入れると、53.500円になります。

 まだ、手元に来て、2時間位ですが、
手ぶれ補正以外あまり変わらない気がします。
高感度のノイズもです。
DL2が優秀だからかもしれません・・・。
大きさは、K100Dの方が大きいです。
手の大きい方はK100Dの方がいいかもしれません。

書込番号:5256253

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/15 20:10(1年以上前)

ラピッドさん こんばんわ。
私もDL2を5月頭に買ったので、3ヶ月たっていません。
バカ者です。
私はコニミノαSD使いだった(今でも)ので、手ぶれ補正がなくてはならない体になってしまいました。(ToT)

でも、DL2って本当にいいカメラですよね〜。

書込番号:5256952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/15 22:57(1年以上前)

 kohaku_3さん、今晩は。
あらら、kohaku_3さんも買ってしまいましたか・・・。
あちらの板でも、宜しくです!。

私、最近ペンタにどっぷりです。
はぁ、ど〜してこうなっちゃったんだろう・・・(大汗)。

書込番号:5257460

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/16 01:08(1年以上前)

こんばんわ ラピッドさん。
こちらこそ宜しくです。

ところで、下の方でかつとんさんがお呼びですよ。
(^▽^ケケケ

書込番号:5257848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/16 09:24(1年以上前)

了解デ〜ス。

書込番号:5258333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/19 22:40(1年以上前)

ところで、どちらのキタムラですか?3万円代購入を考えてます。

書込番号:5269708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/22 19:35(1年以上前)

8月11日にニコンがD70の後継を発表するのでその頃にまた値下がりするかも?
キスデジNもそろそろ新しいのを発表しそうだし今年は一眼も熱いですね。

オリンパスのE300は最終的に39800くらいで売ってたような気がします。

※うちのDL2は買い手がつきそうです(ぉ

書込番号:5278350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ISO感度の設定どうしてますか?

2006/07/13 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

K100Dの衝撃プライスに早くも心ゆれながらもDL2には大満足の山田です。こんちにちは!

DL2ってISO感度が800ぐらいでもぜんぜんノイズ出ないので、かなり驚いています。
皆さんはISOオートですか?また幅はAUTO時「200-800」ですか?
ISO400に常時設定してもぜんぜんいいのかなって思い、またAUTO時「200-1600」ぐらいでもいいのかなとかって思ってます。

画質設定・AF設定など過去、ここで納得いく回答をもらいましたので再度、質問です。
よろしくです。

書込番号:5250770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/13 15:42(1年以上前)

シャッタースピードを稼ぎたいとか、・・・
でなければ、基本は最低感度だと思いますが。

書込番号:5250785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/13 16:07(1年以上前)

山田次郎さん、まいど ^^
基本感度は200なので可能なかぎり200にしていますが、日常のスナップなどはオートにしてます。またオートの幅は面倒臭いので1600までに設定してます。^^;
あと撮影環境にもよりますが、結構高感度も使用してます。主な被写体が特定な人物の場合が多いため画像のアップはしていませんが私の用途ではノイズがのってもそれなりに使えるということもあり、たまに3200なんかも使用しています。が、通常の写真としてプリントしたらどうなんだろ? ^^;
個人的にはブレもノイズも味のうちと思っています。

書込番号:5250832

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/13 18:14(1年以上前)

私の場合(*istDS)は、基本的にISO200。
オートの設定は200-800で400以上でマークが出るようにしてます。
AvモードでSSの調整に使ってますので200〜800まで手動で変更する事の方が多いですけど。

ちなみに...
画質は「ナチュラル」も「鮮やか」も両方とも使います。設定も撮影時によって変えたりします。
AFは1点ですがあわせたい所に近いのを使ってます。

ISO感度も画質もAFポイントも撮影時によっていつも違います。

書込番号:5251086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/13 22:29(1年以上前)

山田次郎さん、皆さん今晩は。

 私の個人的な意見なのですが・・・
通常の印刷はL版で、お気に入りだけA4に印刷します。
上記の使用方法ですと、
ISO1600まで問題無い様に思われます。
私は今の所、DL2しか所有してませんが、
DL2は、かな〜りノイズ少ないと思いますです、ハイ。

 ですから、厭くまで基本はAUTO時「200-1600」です。
でも、大切な撮影の場合(他人に配るなど)、
ISO800までしか上げずに、
何気に三脚を使用する事が多いです。
・・・とこんな感じです♪。
 でもK100Dでは、DL2より新しく、更に上回っている
と思われ、それに益して「手ぶれ補正」があるので、
若しかしたら、私の使用範囲では三脚いらないかも・・・(汗)。


PS
TAC_digitalさんが、K100D注文された様子です・・・。
早っ!。

書込番号:5251853

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/14 02:00(1年以上前)

私は風景写真はほとんど撮らずに、(子供の)ポートレートっぽい写真ばかりを撮っているのでかなり絞りを開いて撮っています。
なので、逆にこれからの季節には最低感度が200なのが心配です。
NDそろえないと駄目かなぁ。

書込番号:5252593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/16 01:25(1年以上前)

レスしてくださった皆様ありがとうございます。

これに関しては、人それぞれの好みによってかなりまちまちというか「そんなの自分で考えろ!」wって感じですかね。

当面はAUTO基本、「200-800」に設定。状況に応じて手動で設定にしたいと思います。

あと、これは報告というか、この質問とはまったく関係のない話ですがTAMRONの18-200mmレンズを購入しました。
描写が甘いとか事前にそういう声も目にしていましたが、キットのDA18-55mmとも広角で遜色ないように見えましたし、
しっかりと絞ってやればなかなかの描写性かなと思いましたのでこれを使いこなし軸としながら、レンズ購入戦略を進めていきたいと思います(レンズ沼にさっそく片足をつっこみつつあります)。

書込番号:5257882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクション&SDカード

2006/07/12 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット

スレ主 tomotty92さん
クチコミ投稿数:25件

先月ついにDL2をゲットしました。
早速花火を撮りに行ったのですが、スローシャッター時のノイズリダクション機能を使用して撮影しました。
しかし、ノイズリダクションにものすごい時間がかかる気がするのです。
今までの、DiMAGE Z2ではノイズリダクションもさほど時間がかからなかったのですが、DL2のノイズリダクションの処理速度は速いほうなのでしょうか?
また、SDカードは1年前くらいにドスパラでかったSDカード1GB(A-DATA)をしようしてます。確か何倍速って書いてあったかわからないです。SDには何倍速が表記されていないので少し不安です。
買うなら60倍速くらいのSDを用意すればいいのでしょうか?
疑問です。
よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5246709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2006/07/12 01:13(1年以上前)

8秒で撮ったらノイズリダクションにも8秒かかりますよね。
SDの速度は関係ないですよ。
ノイズリダクションなしでもきれに撮れそうな気はしますが…

書込番号:5246858

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomotty92さん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/12 23:59(1年以上前)

気まぐれ510さん、ありがとうございます。
ノイズリダクションなくても綺麗に撮れるのですか〜
ちょっとためしてみます。

書込番号:5249462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 8日

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング