PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL 、DA 50-200mmF4-5.6ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 8日

  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DL2の次なるレンズ A

2006/07/03 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:67件

いろいろアドバイスをありがとうございました。 その後の経過ということで。

DL2とSIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROの組み合わせ
次なる2本目として【smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]】を注文してきました。どうやら1週間待ちのとのことです。

マクロレンズは、時に今のマクロも綺麗ですからしばらく使うとして(多分、買うとしたら純正ペンタになると思う)
もう一方の欲しかった広角寄りのレンズを優先しました。14mmの単焦点も浮かんだのですが使いこなせるか自信もなく、ちょっと先送りということで・・・。

それが注文してきてからの質問は可笑しいけれど F4 ED AL とはどういう意味でしょうかね。ED はガラスレンズを指すと漠然とわかりますが F4 AL とはなんぞやです。絞りの数値を変えれないということですか。お馬鹿な質問ですがまたまたよろしくお願いします。

ラビットさん・・  まだ単の沼レンズには嵌りたくないです。

書込番号:5223764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2006/07/03 20:49(1年以上前)

追伸
F4はレンズの明るさとは思いますが。AL がどういう意味につながるかということで。

ラビットさん 訂正です。
誤り=まだ単の沼レンズには嵌りたくないです。
正=まだ単レンズの沼には嵌りたくないです。

書込番号:5223795

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/03 20:54(1年以上前)

メーカのページに書かれてますよ。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_morewide.html
【35ミリ換算で焦点距離18.5〜37mm相当の画角を持つ、DAレンズラインナップの中で最も広角のズームレンズ。
特殊低分散(ED)ガラスを使用し、色収差を補正。さらに非球面レンズ(AL)も使用し、球面収差を良好に補正しています。】

書込番号:5223810

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/03 20:58(1年以上前)

補足です。

ALは、アスフェリカル【Aspherical】の略ですね。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B9%A5%D5%A5%A7%A5%EA%A5%AB%A5%EB

書込番号:5223825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/03 21:12(1年以上前)

☆take525+さん
なんたる速攻説明をありがとうございます。どうも専門用語がでてきますが、結局良いレンズってことですね。はぁ〜よかった。

それに絞りはカメラ側で変えるんでしたね。変に勘違いしてました。

書込番号:5223870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 21:41(1年以上前)

今晩は。

>絞りはカメラ側で変えるんでしたね

丁度、右手の親指位の位置にあるダイアルを左右に
コロコロ回して調整して下さい♪。

12〜24mmですか・・・。
かなりの広角ですよね!?
いいレンズを選択されたと思いますよ!。
結構、高価でしたでしょ?
私も欲しいな〜。

でもって
   標準ズーム
    ↓
   広角ズーム
と来ているので、12〜24mmが、かつとんさんの
手元にも着ていないにも関わらず、
私の予想では次は、「望遠ズーム」でしょうか?。
えっ!? 違う?
マクロですって!?
こりゃ又、失礼しました(笑)。

何だかんだ言っても、しっかり
ぺんたの沼に嵌ってますね!。

書込番号:5223982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/03 22:20(1年以上前)

☆ラビットさん
>丁度、右手の親指位の位置にあるダイアルを左右に
>コロコロ回して調整して下さい♪。

エヘヘヘ サンキュー。

値段は \68,800 の店がありますといったら \67,800 にしてくれました。

以前のときに書いたと思うけど、かつとんは女房と山歩きをします。どうしても広い範囲を写すことが多く、ワイド系が主になります。
その一方で小さな高山植物もということで接写も欲しい。単焦点はきっといいと思うけど、レンズは何本も持てず・・どうしても荷重を軽くしないとへばってしまう・・年寄りだもんで(汗)
それと稜線から外れることも余りできませんからズームを必要としますし・・。

望遠もいいですねぇ・・・。マクロもやっぱりですねぇ・・・。ラビットさん あまりうしろから押さないでね。(笑)

書込番号:5224164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 22:47(1年以上前)

>かつとんは女房と山歩きをします。

そうでしたね・・・。
じゃ、冗談は貫きにして、100mmマクロが
いいかもしれないですね!。
このDFA100mmはマクロだけではなく、
普通の100mmとしても撮影出来ますよ。
あっ、でもシグマの17〜70mmをお持ちなんですよね!?。
このレンズってマクロ的にも使えますもんね!。
 当分、12〜24mmとシグマの17〜70mm、
この2本で楽しめますね!。

書込番号:5224286

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/03 22:54(1年以上前)

望遠ならシグマかタムロンの70-300mmもいいかもしれませんね。
どちらも1:2までのマクロ撮影が可能なようです。タムロンのPKマウント用はまだ発売されていませんが・・・
これなら12-24や17-70と焦点距離がかぶりませんね。

書込番号:5224328

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/03 23:06(1年以上前)

実は私もつい先日DA12-24を購入しました。
広角らしい写真は仕事で撮ったものなのでブログに載せてませんが、描写力はかなりよかったですよ。
いつも単焦点しか使っていないのでしばらくズームできることを忘れていました。(←大ボケ)

書込番号:5224380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/03 23:31(1年以上前)

☆ラピッドさん
>じゃ、冗談は貫きにして、100mmマクロが・・・
☆かずぃさん
>望遠ならシグマかタムロンの70-300mmもいいかもしれませんね。

お二人とも好意のカキコと思いますが・・・女房との争いを楽しみたいのですか(激笑)
それこそ冗談は貫きにしてアドバイスをありがとうございます。

☆buebueさん
>実は私もつい先日DA12-24を購入しました。
>広角らしい写真は仕事で撮ったものなのでブログに載せてませんが、描写力はかなりよかったですよ。
なんとも嬉しくなってくるコメント・・・今夜はぐっすり寝むれそうだ。そしてレンズの来るのが待ち遠しい。

書込番号:5224489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネオ1眼と比べると?

2006/07/03 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット

クチコミ投稿数:53件

初めまして。ご意見伺いたく投稿させていただきます。
用途としては、人の表情をキレイに撮りたいと思っています。パナのFZ30やフジのS9000を考えていますが、価格的にDL2も何とかなりそうだということがわかり興味がわいてきました。これらネオ一眼と言われるカメラと比べて、DL2はやはり画質的にかなり有利なものでしょうか?
基本的に手持ち・室内での撮影になりますので、ある程度暗い環境で撮影することが多くなり、手ブレ対策としてのアンチシェイクあるいは高感度撮影が出来るものの方がよいと考えています。カメラ素人ですので、教えていただければ幸いです。

書込番号:5222687

ナイスクチコミ!0


返信する
onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/07/03 12:40(1年以上前)

レンズ一体型のセンサーよりも、レンズ交換式のデジタル一眼の方がイメージセンサーが大きいので、画質は格段に綺麗です。
手ブレ補正が欲しいのであれば、K100Dがお勧めです。7月の下旬に発売予定で、1万円のキャッシュバックがありますから、ボディだけで実質5万円台〜で購入可能です。

↓高感度のノイズですが、ISO800までは等倍でみてもノイズが気になりません。状況によってはISO1600までは使用できるかもしれません。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/07/03/4120.html

ネオ一眼とDL2を比べるならDL2をお勧めします。
少し待てるならK100Dも発売を控えているので、K100Dをお勧めします。

書込番号:5222772

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 13:35(1年以上前)

>ボディだけで実質5万円台〜で購入可能です。

標準域のズームレンズも購入されないと使用できませんが、ここからなんです、スタートが、多くの人が未だに返らず、おぼれているというレンズ沼に(夏ですから会談調に)・・・・・さあ貴方も・・♪きっと来る きっと来る♪・・・。

書込番号:5222884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/03 19:59(1年以上前)

  *istDL2に限らず、キレイに撮るのであれば、デジタル一眼が
 おすすめです。(いまならK100Dがおすすめ)

  暗い場所は、DL2なら高感度ISO800が使えます。ただ、暗すぎる
 場所ではノイズが目立ちます。(当たり前ですが)

  蛍光灯じゃなくて、薄暗いランプなどを使って雰囲気を出して
 いる博物館や、城の内部などはISO800ではノイズが目立つことも
 あります。(ネオ一眼はCCDサイズから考えると、もともとISO800
 で鑑賞にたえないと思います。あくまでこれは想像ですが)

  こういうときはISO感度を下げて撮影したいので、可能ならK100Dを
 チョイスされるのがいいと思います。破格の値段ですし。(^^)

書込番号:5223645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/19 13:28(1年以上前)

私もFZ30などと比較していました。
FX30の魅力の一つは12倍のズームが使えることと価格がこなれてきていることだと思いますが、今回某店で63000円のダブルズームを見つけ購入しました。
もっとも、レンズはペンタックスではありませんが、ここまで価格が下がれば、コンデジと張り合えますね。

書込番号:5268327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

記事情報

2006/07/02 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

皆様
こんにちは!
昨日からユーザーの仲間入りしました山田です。
本日、書店にいきましたら月刊「フォトコンテスト」7月号に
今頃になって新製品レポとして*istDL2が取り上げられておりました。
かなり褒められてましたよ。

書込番号:5219458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 12:35(1年以上前)

了解で〜す♪。
早速、本屋に「偵察」しに行こうと思います。
情報有り難う御座いました。

書込番号:5219681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/02 13:26(1年以上前)

ラピッドさん、こんにちは!

ちなみに本日は、初の実戦ということで「六義園」に撮影に行ってきました。
リンクの私のブログに記事としてUPしてあります。

使用感最高、シャッター音最高。
そして付属のレンズキッドのレンズでも私には十分な画が撮れることがわかりました。やはり素晴らしいカメラですね。
こいつを使いこなせさえすればかなりいい写真が撮れる予感です。

ちなみに、「フォトコンテスト」の記事を私なりに乱暴に要約すると、
「いろいろな高度な機能は捨てているが、その分、画質には重点を置いてノイズの少なく描写にもすぐれた画を、これだけのローコストで提供したことはすごい!」との内容でした。
かなり乱暴な要約ですが…

しかし、私も、これだけのカメラをこの値段で提供するPENTAXを正直見直しましたよ。

書込番号:5219801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/02 18:26(1年以上前)

 私は,本日,DL2を手に入れました。ホントは,K100Dが欲しかったのですが,たった1か月弱が,待ちきれなくて買っちゃいました。ファインダーはダハミラーなのに,ものすごく見やすいのですね。ファインダーを覗いているだけで幸せです。

書込番号:5220494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 19:26(1年以上前)

TAC_digitalさん
    初めまして、今晩は。
    早速ですが・・・
    「ペンタ王国」へ、いらっしゃいませ<(_ _)>。
    確か3〜4年前、お見かけした時、
    TAC_digitalさんはE-1(オリ)では 
    なかったでしたっけ?
    キヤノンに移られたのですか?(私の勘違い?)
    TAC_digitalさん位の方でしたら、ペンタ王国の
    事は熟知されていると思います。
    何か有りましたら、色々教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

    >ダハミラーなのに,ものすごく見やすいのですね。

    私も本当に「見易い」と思います。
    覗いているだけで、楽しくなりますよね!?。
    私、DS系使った事ないですけど・・・(笑)。

書込番号:5220674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 19:29(1年以上前)

山田次郎さん
   午後から草むしりをしていて、本屋に
   行けませんでしたので、夕食後に行くつもりです♪。

書込番号:5220686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/02 20:42(1年以上前)

 ラピッドさん,ありがとうございます。
 ついに,KAFマウントの世界に足を踏み入れてしまいました。ペンタックスは,フィルム一眼も含めて,全く初めてです。

 銀塩一眼はキヤノン,デジタル一眼は,ニコン,キヤノン,オリンパスを使っております。ペンタックスは,とにかくファインダーが見やすいし,よく作り込まれているし,レンズが好みで,前々から気になっておりました。知っている方が,*istDS2で,すばらしい写真を撮っておられるので,すっかり引き込まれてしまいました。電器店で何度もいじっているうちに,すっかり虜になってしまい,気がついたら,自分のものにしていました(^_^;)。

 本当にすばらしいカメラです。

書込番号:5220913

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/03 17:47(1年以上前)

山田次郎さん、TAC_digitalさん。
ペンタックスへの仲間入りおめでとうございます。
TAC_digitalさん。とうとう足を踏み入れてしまいましたね。
私はペンタックスしか知りませんが、他メーカーに比べて選択するレンズが少ない割に、レンズ沼にはまりやすいメーカーです。
一緒に沼に入りましょう。

書込番号:5223345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 21:16(1年以上前)

buebueさん、お久しぶりです♪
SDカードの板では、お世話になりました。
最近、お姿が見られなかったのですが・・・。

書込番号:5223881

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/03 21:48(1年以上前)

>他メーカーに比べて選択するレンズが少ない割に

充分選択されているかと...

書込番号:5224012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 22:04(1年以上前)

私も今日になって、よ〜やく月刊「フォトコンテスト」
を立ち読みして来ました。
結構褒められていて嬉しかったです。
山田次郎さんの要約通りでした♪。

書込番号:5224086

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/03 23:03(1年以上前)

ラピッドさん。ちょっとご無沙汰してました。
saintxさん。たしかに十分選択してます。
ただ今のところ望遠に関しては選択肢が少ないですよね。
新しい望遠のレンズを発売するまではディスコンにして欲しくなかった☆レンズ。
おかげでM42レンズに足を突っ込んでしまいました。
でも単焦点レンズ選びはペンタックスの醍醐味ですよね。
ペンタックスはあまり雑誌では褒められないので、「この人の主観だ〜」とあまり気にしていないんですけど、
褒められるとやはりいいものですよね。

書込番号:5224366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 23:18(1年以上前)

えっ!?
なぜM42に?
まだ、昨日新品☆200mm在庫有りましたよ!。

書込番号:5224424

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/03 23:23(1年以上前)

ラピッドさん。
☆200mmレンズ新品でまだあるんですね。
200mmF2.8ですか?
でも軽くてコンパクトな200mm買っちゃいました。
☆レンズ・・・欲しかった。
ラビットさんのコメントは見なかったことに・・・・orz

書込番号:5224452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 23:40(1年以上前)

>200mmF2.8ですか?

そうです・・・。
FA☆200mm F2.8ED{IF} です。
PENTAXのレンズカタログに出ている物です。
買う前に、何処かの板で聞いてくれれば良かったのに・・・。

書込番号:5224536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

DL2の次なるレンズ

2006/07/02 09:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:67件

ist DL2とSIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROの組み合わせで、満足の撮影を楽しんでいます。ですが次なるレンズで心が疼いてきているのも事実です。

今のレンズの想像以上の美しい MACRO も、欲とは恐ろしいもの・・さらにと目をつけたのがタムロンの SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 Model 272E
でも田舎ゆえ在庫もなく、取り寄せの問い合わせもペンタマンウトはメーカーにもないとのこと・・・トホホ。

自分は風景撮りが多く好きだからとMACRO は今ので我慢するとして、広角レンズの多さにも迷ってしまう。

smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF] 単焦点のSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF) 新しくでたsmc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited ・・・と候補はあるのですが。

ラビットさん・・レンズ沼はどの辺まで嵌りましたか? ってレンズのことはここに書いたらまずかったっけ。

書込番号:5219300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/02 10:15(1年以上前)

「タムロンの SP AF90mm F2.8 」は、こちらに問い合わせてみては
いかがでしょうか?

http://www.fuji-group.biz/shopping/top.html

書込番号:5219331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/02 10:44(1年以上前)

じじかめさん。早速のご親切をありがとうございます。
じつはお値段も良心的に設定してありましたから、紹介のページへ注文したのです・・・。残念ながら在庫もなく、メーカー問い合わせも物がなく入荷未定でキャンセルとのメール返信となりました。

書込番号:5219404

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/02 11:15(1年以上前)

タムロンの90mmマクロも良いと思ったのですが、少し軽量コンパクトな純正のDFA100mmマクロを買いました。値段は90mmより高いですが目をつぶりました。写りには満足しています。
そういえば、シグマの105mmマクロレンズもなかなか評判がいいようですね。候補にしてみてはどうでしょう。

欲しいレンズはほとんど揃えましたが広角側が寂しいので、チャンスがあればDS用に超広角レンズのDA14mmF2.8を狙っています。

書込番号:5219491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 12:27(1年以上前)

かつとんさん、お久しぶりです♪。
もっと、書き込みしてくださいよ〜!。

 実はたった今、中野のフジヤカメラさんから帰って
来たばかりなんです。
本日のお買い上げは・・・
中古で、レンズキットのレンズを1万ちょっとで
購入して来ました(笑)。
その結果・・・

 ペンタックス 
   DA18〜55mm F3.5〜5.6
   FA☆24mm  F2
   FA31mm   F1.8
   FA☆200mm F2.8

 タムロン
   SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 Model 272E

です。
かつとんさん ?272Eでしたら中野のフジヤカメラさんで
37.800円だと思いますよ!。HP覗いて見て下さい!。
私全てのレンズ、フジヤカメラさんでの購入です。
純正のマクロと2万円価格が違うので、
かな〜り迷いましたが・・・(汗)。
 それにしても、私は「腕」がないのによくここまで
揃えたと自分でもビビっております(大汗)。

   
   

書込番号:5219661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/02 13:29(1年以上前)

こんにちは!
何人かの方にはすでにご挨拶しましたが、昨日より仲間入りした山田です。よろしくお願いします。

で、この「クチコミ」は正直やばいですw。私的には。
皆様のご意見を参考に早速レンズを購入したいしたい病が発病いたしました。私の散財症候群は不治の病ですので、、、、

書込番号:5219811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/02 13:47(1年以上前)

☆ かずぃさん
純正のDFA100mmマクロ、シグマの105mmマクロレンズと、やはり候補にされてたのですね。かつとんも純正にグラリのときもあったのですが、タムロンマクロの評判と、写りが好みに合っているかなとタムロンに傾いたのでした。
すでに純正をお持ちで、今度は広角DA14mmF2.8に目標を定めたのですね。羨ましい・・。

☆ ラビットさん・・おひさです
ラビットさんの読んでて楽しいカキコには、このページを開くのを楽しみのひとつにしています。

それにしても、すでにたくさんのレンズをゲットされましたね。それも評判のレンズも数多く含まれていて・・。リストのなかにタムロンのマクロも入っていましたね。

中野のフジヤカメラさんってページもあるのですか?ネット販売もしているのですか? 
タムロンのSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 Model 272Eの 37.800円はお得価格ですね。検索すればでてきますかね。新品の現物があったら欲しいなあ。

書込番号:5219845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 14:21(1年以上前)

>中野のフジヤカメラさんってページもあるのですか?

こちらです♪
http://www.fujiya-camera.co.jp/

>ネット販売もしているのですか?

不確かですが、している様です。
申し訳有りませんが、確認してみて下さい<(_ _)>。

>Model 272Eの 37.800円はお得価格ですね。

そうなんですが・・・
マクロって、マニュアルでピント合わせてを
していくと思うんですが、
純正はクイックシフト・フォーカス・システムがあるので
非常〜に効果的だと思います。
私は、ちょっと価格に釣られてしまった感がある様です・・・。
もし、万が一、使えるお金が出来たなら、
純正に買い換えてしまうと思います・・・。
(ただ単に腕がないので、上手く撮れないのですが(笑))。
後、「ペンタ王国」の一員としての義務もあります(爆)。

書込番号:5219915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/02 14:39(1年以上前)

かつとんさん、「在庫なしで入荷も未定」とのことで失礼致しました。
一部機種(レンズ)には、「メーカー在庫ナシ」の記載がされてますので
記載のないレンズは、在庫があるか取り寄せ可能なものと思っていました。

書込番号:5219953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/02 15:39(1年以上前)

☆ ラビットさん
お手数をかけました。検索しましたらありましたありました【フジヤカメラ】 。
どうやら通販もやっているようですね。ここは商品問い合わせなどは電話かファックスのようで、まだ在庫確認も含めて電話はしてありません。
でもクイックシフト・フォーカス・システムについて、すでにお使いのラビットさんから聞いてグラッとしてしまいました。たしかに微妙なピントは手動になりますよね。う〜ん、悩んでしまう。これから買うとしたら純正ってことかなあ。ちょっと振り出しに戻して研究かなあ。
それでAFからマニュアルピント合わせの切り替えは、やや面倒なんですかね。

>もし、万が一、使えるお金が出来たなら、純正に買い換えてしまうと思います・・・。
このコメントは重い意見だな。

☆ じじかめさん
じじかめさんの感じられた通りに私も解釈しまして、てっきり有るものとの思い込みで注文しました。一日一度はページ内容も更新しているようですが、どうしても手落ちがきっとでてしまうのでしょうね。ありがとうございました。

書込番号:5220089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 15:49(1年以上前)

>AFからマニュアルピント合わせの切り替えは、やや面倒なんで すかね。

非常〜に面倒です!。
と言うか、ペンタちゃんが良く出来ていると思います。
272Eは、レンズとBODYの両方の切り替えが必要になります!!。
純正はBODYもAFのままで、「切り替えもない」と思います・・・。

間違っていたら、誰か、ご指摘下さい。

書込番号:5220109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/02 16:48(1年以上前)

☆ラビットさん ありがとう。
タムロンのマクロ、良いレンズと思いますが冷静になって研究してみます。
でも改めてラビットさんのレンズ群を見てみると冷静になれない・・よだれがでちゃって(笑)

書込番号:5220244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 19:09(1年以上前)

ねっ!?いいでしょ〜?
「ペンタ王国」(単焦点の沼)に一緒に
はまっちゃいましょ♪

書込番号:5220623

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/15 20:30(1年以上前)

>272Eは、レンズとBODYの両方の切り替えが必要になります!!。

私はコニミノ用の物しか持っていませんので、もしかしたらペンタ用は違うかもしれませんが・・・

272Eはレンズ側をMFにしておいてもカメラ側がAFでしたら、AFしてくれます。
なので、レンズ側はずっとMFにしておけば、カメラ側だけMFにしてやればMFできます。
ただ〜〜〜し レンズ側をMF、カメラ側をAFにしておくとAFしたときにピントリングも一緒に回ります。これを苦と思わなければOKです。
写りは最高です。評判の良いミノルタの100/2.8マクロを持っていたのですが、撮り比べた結果、100マクロを手放したくらいですから。

でも、ペンタ純正の方が便利ですよね。

書込番号:5257013

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/15 20:31(1年以上前)

もしかしたら、もう誰も見ていないかなぁ(ToT)

書込番号:5257016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/15 21:52(1年以上前)

kohaku_3さん グットニュースですね。ありがとう。
質問した、かつとんが見ちゃいましたあ。ほほ〜う。

>ただ〜〜〜し レンズ側をMF、カメラ側をAFにしておくとAFしたときにピントリングも一緒に回ります。

これって苦になりそうな動きっていうことでしょうか。ラビットさ〜ん。もし見てたら試してくれませんかあ。K100D がきて、それどころではないかな(笑)

タムロンのあのボケ・・・いい味しているから・・それに安いし。

書込番号:5257232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/16 09:22(1年以上前)

すいませ〜ん。
見てます、見てます、今見てます(爆)。

>K100D がきて、それどころではないかな
 
ギクッ!。
これから、試してみますので、しばしお待ちを・・・(大汗)。

書込番号:5258328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/16 09:54(1年以上前)

>レンズ側はずっとMFにしておけば、カメラ側だけMFにしてやれば MFできます

ひょえ〜!。
出来ます、出来ます、出来ました。
申し訳御座いませんでした。

>カメラ側をAFにしておくとAFしたときにピントリングも
 一緒に回ります

その通りで御座います。
ただ、ペンタ純正とピントリングの回転方向が違っていので、
マニュアルでやりにくい様な・・・。

kohaku_3さんの言う事は、全て正しいです。
申し訳有りませんでした。<(_ _)>

書込番号:5258386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/16 10:53(1年以上前)

ラビットさ〜ん、なんにも申し訳ないことないよー。そんな犠牲的精神(K100Dも含めて)が好きだよー。って、お爺が惚れてもしょうがない(笑)

ということは・・・微妙なピントを合わせようとしたときは、ボディ側をマニュアルにして、キュキュッで仕上げですね。また選択の幅が広がりました。ありがとうございます。

書込番号:5258525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/16 16:29(1年以上前)

>微妙なピントを合わせようとしたときは、ボディ側を
マニュアルにして・・・

そうです。ボディ側だけです。
そして、レンズのピントリングを左右に
回して貰えれば、OKです。
是非購入されて、お試しの程を♪。

書込番号:5259171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

DLとの比較

2006/07/01 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:725件

日本カメラにDL2のテストレポートが出ていました。以前のDLのテストと比べるとノイズが結構減っています。ハイライト、シャドウ、中間と3本グラフがあって、シャドウ部とハイライト部のノイズはほとんど変わっていないですが、中間部のノイズはかなり減っています(特に1600と3200)。しかし後のインタビューでは測距点の数やデジタルプレビュー、ファインダー表示などに触れた後、それ以外はDLと変わってないという話で、画質に関しては全く触れていません。
*istDシリーズはあまり代わり映えしないマイナーチェンジという印象で、画質も表向きは前機種と同等と言い続けてきていたようですが、地道に良くなっているのかもしれません。

書込番号:5216442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/01 13:48(1年以上前)

今日は。

>DLのテストと比べるとノイズが結構減っています

何となくですが、個人的にはノイズは、
少なめの方だと思っておりました。

>画質に関しては全く触れていません

そうですか・・・。
触れられていませんでしたか。
でも、こちらも良くなっている事を望みます♪。
個人的に、今の画質でも結構満足しているので。
えっ!?
ラピッドはレベルが低い?
そうかもしれません(笑)。

情報有り難う御座いました。

書込番号:5216972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/01 19:19(1年以上前)

こんばんは〜☆
私も今のDL2に満足してます。^^
えっ?もっともっとレベルが低い?
私には分相応(おつりがくる程)です。^^

書込番号:5217671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/01 21:05(1年以上前)

こんばんは!今日からDL2ユーザーの仲間入りです。
いろいろとご指導よろしくお願いします!

まずはご挨拶まで。

書込番号:5217937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/01 22:36(1年以上前)

皆さん、今晩は。
今、じっくりと立ち読みして来ました♪。
プロの方の意見では、AF精度が向上
しているとの事でした。
DL2しか持ってないので確認は出来ませんが・・・(汗)。
やっぱり、色々な所で良くなっている様ですね!。
嬉かったです。
 画質やカメラ自体はとても満足なのですが、
私は初心者故に、手ブレ補正が欲しいです(泣)。
K100Dが、買えそうな金額設定なのが良くありません(爆)。

山田次郎さん
  「ペンタ王国」へいらっしゃいませ<(_ _)>。
  ご存知かもしれませんが、ここは他メーカーと違って、
  面白レンズが多数在籍しておりますので、
  くれぐれも散財には、ご注意して下さい(笑)。
  私の方こそ、宜しくお願いします。

書込番号:5218256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/01 22:44(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは!!
さっそくコメントありがとうございます。

まさに私の場合、散財癖がありますので注意が…と、いうより
100%散財間違いなし。マル保ですw。

PENTAXの掲示板、あまり書き込みが多くないのでさびしいですね。
どんどんコメント入れて勝手に盛り上げたいと思いますので、
よろしくです。重ねてご挨拶。

書込番号:5218291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/01 23:12(1年以上前)

>どんどんコメント入れて勝手に盛り上げたいと思いますので

私もそうなんですが、このDL2って、かなり熟成(完成)
されている様で、ツッコミの入れ様がなく、
書き込み出来ない次第です(汗)。
操作系も扱い易いですし・・・。
ユーザーにとっては嬉しいのですが、書き込み出来なくて
寂しいです・・・。

書込番号:5218389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/01 23:38(1年以上前)

>ラピッドさん
>山田次郎さん

  ああっ、すいません。 僕も書き込みはしたいんですが、
 なにせスレッドを立てるのが苦手なもので... (^^;

  でも書き込みされたら、レスさせてもらいますんで(亀ですが)、
 その時はよろしくです。(^^; 

書込番号:5218469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 00:00(1年以上前)

ぜにたーるさん、皆さん、
宜しくお願いします。

書込番号:5218553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/02 13:15(1年以上前)

すいません、本題のノイズについてなのですが、
以前にDS2との比較でも「DL2の方がノイズが少なめ」
と言う様な記事があったと思うのですが・・・。
不確かな情報で申し訳有りません。

書込番号:5219779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件

2006/07/02 16:20(1年以上前)

改善点として画質に振れてない件に関して付け足し。
「高感度時のノイズを何%改善(*istDL比)」とか書けば宣伝効果大だと思うんですが、なんでこう控えめなんだろうと思いますね。K100DのメーカーHPの説明もAFが速くなったなんて一言も書いてないし。DSやDLの在庫が残っているんで、売れなくなると困るとでも思っているんでしょうか。それともこの程度であまり良くなったと宣伝すると、従来のレベルが低かったと却ってマイナスイメージになるとか?
付け加えると同記事でフィッシュアイズーム10ミリの中心部の解像力が1650本というのは600万画素クラスではかなり優秀ではないかと思います。DLの時はDA40とDA16-45でしたがどちらも1350本でした。レンズが違うので直接比較はできませんが、解像力もDLより良くなっているのではないかという気がします。

書込番号:5220187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/02 16:35(1年以上前)

さきほどよみうりランドから帰ってきました。
K100Dとα-100の実機がありちょっと触れるようになってました。
AFは確かに1〜2割速くなってたんですがボタン類の反応は変わらずでした(笑。
ファインダーもDL系とほぼ同じで、DSのスーパーインポーズとは印象が少し違う感じですね。 倍率が小さいからかな?

Kシリーズに名称が変わった本当の理由も教えていただきました。

書込番号:5220220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/03 22:01(1年以上前)

太威憤ホラマーさん

  >なんでこう控えめなんだろうと思いますね。

  本当に、控え目ですよね!?
  何時も、一歩下がっていると言うか・・・。
  控え目すぎて、損をしていると思います。
  でも、他のメーカーより、ユーザーを
  大切にしてくれているので嬉しいです♪。

水瀬もゆもゆさん

  >ファインダーもDL系とほぼ同じで・・・
 
  明るくて、見易かったのですか?
  DL2位です?

  >Kシリーズに名称が変わった本当の理由も
   教えていただきました
 
  で、その理由とは一体・・・?

書込番号:5224065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/05 13:00(1年以上前)

控えめなペンタックス…
これはですね、あまり売れすぎると製造キャパの問題で市場に製品を供給する事が出なくなってお客様に迷惑がかかるのを抑えるためなんですよ。多分。
さすがペンタックス、シェアよりユーザー第一って感じです。

と考えましょう(ぉ

K100Dのファインダー…
DL2と同レベルでした。 色はちょっと確認するのを忘れましたが多分同じで青いと思います。(AF速ぇー って気を取られました)

Kシリーズ…
以前どこかで見たような気がしますが、欧米では*istって発音が出来ないらしく、現地法人から強い要望があったかららしいです。
なのでもしかしたら*istDシリーズは廃盤になるかもですね。

書込番号:5228300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/05 18:22(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん、今晩は。

>売れすぎると製造キャパの問題で・・・

じゃあ、悪く言えば、「生産ラインがしっかり確立
されていない」と言う事なんですね!?(泣)。

>AF速ぇーって気を取られました

えっ〜!?
そんなに速かったんですか?DL2よりも全然?
益々、欲しくなって来ました(嬉)。


>欧米では*istって発音が出来ないらしく・・・

へぇ〜、そうなんですか。
海外からの要望ですか・・・。
色々、有り難う御座いました。

で、水瀬もゆもゆさんは、やっぱり購入されるんですか(爆)?

書込番号:5228848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/05 21:49(1年以上前)

>「生産ラインがしっかり確立されていない」…
いえいえ、真心を込めて丁寧に作り上げているのですよ(きっと)♪

>Kシリーズ…
初心に帰ったのかと思った♪
目指せ!!Kの座を。
そして、☆も…。

書込番号:5229430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/06 18:05(1年以上前)

しんす'79さん、お久しぶりです。
ずっ〜〜〜と書き込みがないので、心配しておりました。
何か、有りましたか?
もっと書き込みしてくださいよ〜!。

>真心を込めて丁寧に作り上げているのですよ(きっと)♪

その様に願っています・・・。

板違いになってしまいますが・・・
ボーナスで、防湿庫を買ってしまうかもしれません。
インテリア用として(笑)。

PS
他の板では、しんす'79さんに、大変ご迷惑
をお掛けして、申し訳有りませんでした。

書込番号:5231413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/06 20:30(1年以上前)

>ボーナスで、防湿庫を買ってしまうかもしれません。

えっ、全額でですか♪
取り敢えず大きい方が絶対に良いですよ。

私は、100+80リッターですが既にあふれています。
誰のか知らないのですが、海苔や御煎餅とかカールなんかも入っています…。
これは、もう一台買えって事かなぁ♪

まぁ、話は「嫌味無く」そして「楽しく」が一番ですね♪

書込番号:5231760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/06 21:48(1年以上前)

東洋リビングのスタンダードED-101SS
を34.600円でフジヤカメラで購入予定
なのですが・・・。
お勧めは、何か有りますか?
後、何処か安い所はありますか?

書込番号:5231992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/06 23:12(1年以上前)

>ED-101SS

私は、これの展示処分品をキタムラで入手して使っています。
トーリ・ハンも使っていますが東洋リビングの方が好みです♪

>後、何処か安い所はありますか?

今は、需要期なので値段は余り変わらないですね。
購入時期は、決算月の二月〜三月頃にある在庫処分セールが良いですよね。

またレンズやボディは、防湿庫内では寂しがり屋さんに成るのでお友達や兄弟・親類縁者が知らない間に増えている事もあるので…お楽しみに♪

書込番号:5232311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/06 23:25(1年以上前)

>防湿庫内では寂しがり屋さんに成るのでお友達や兄弟・
親類縁者が 知らない間に増えている

・・・(大汗)。
気お付けます。

書込番号:5232364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

仲間入りでーす!!

2006/06/16 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:95件

ご無沙汰してます。その節はいろいろと相談にのっていただきありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ。
昨日、キタムラにて購入しました〜。日曜日に頼んでから4日。やっと私のところへやってきました。

DL2本体+シグマWズームで¥69,800でした。店頭では純正ズームキットが¥61,800でしたが、やっぱり望遠も欲しくてシグマ取り寄せてもらいました。
本体は「価格コムさんの最安値と同じにさせてもらいます」との店員さんの心意気で、日曜の時点で¥46,579に。ということはレンズは¥23,221で、キタムラネットよりも¥1,579お安くなりました。

昨日受け取りに行ってメディアはI/Oの512Mを少し安くしていただいて購入しましたが、「売れ残りですが・・・」とI/Oの128Mをつけてくださいました。あとはマリオの無料券と15日間利用可のプリント20枚無料券と割引クーポンをいただきました〜。

早速帰ってから夜なのに室内で試し撮り(;・∀・)。明るくなるの待てなかったもので…。
思い切って感度800まであげてみましたが、とても綺麗な描写に感動しました。後ろも今までのコンデジでは考えられないボケ。「ピピッ、カシャッ」という音にニヤニヤ。
持った感じも手の小さい私にはちょうどいい大きさ。今日は天気いいらしいので外で撮りたいと思います。まだオートが精一杯ですが…。

フィルター買おうか迷ってましたが、また今度ということにしました。あったほうがいいんでしょうか。あ、エネループも買わなくちゃ。

PS.キタムラさんの対応はとても好感が持てました。もしここを見ていらっしゃったら一言お礼を…。ありがとうございました。大事に使います〜。

書込番号:5173332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/16 04:24(1年以上前)

かなち125さん,おめでとう!!!


>今までのコンデジでは考えられないボケ。「ピピッ、カシャッ」という音にニヤニヤ

ファインダーを見ながら撮影するのは、カメラって感じですよね。

フィルターは、買われたほうがいいですよ。

店員さんもいい人だったようで
いい買い物されましたね。

たくさん撮って楽しんでください。

書込番号:5173477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/16 07:15(1年以上前)

フィルターは、MCプロテクターだと思いますが、レンズを汚したり
傷つける心配があれば、つけたほうがいいでしょうし、そんな心配が
なければ不要だと思います。

書込番号:5173592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/16 08:26(1年以上前)

かなち125さん,ご購入おめでとうございます。

>フィルター・・・・あったほうがいいんししょうか。

諸先輩方からは、悪影響を及ぼす場合もあるよ・・・とのお声も聞こえてきそうですが、私にはそんな度胸は到底ありません。
私は、一度つけたら絶対はずさない事にしてますが、もし汚れた場合、レンズ本体を拭くのと、フィルターを拭くのと・・・・そう考えると難しいところですね。

書込番号:5173680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/06/16 15:29(1年以上前)

安く買えて、良かったね。おめでとう。
やはり、保護フィルターは必要に思います。慣れない内は、レンズに付いた汚れを拭き取る時、レンズにキズを付ける可能性があるから。
フィルターに付く汚れは、フードを付けている時は、飛沫が多く、草木の露、人間のつばが多いです。フードを外している時は、指が触れて、皮脂が多いです。特に、皮脂は取りずらいですね。
あったらいいもの
1.保護フィルター、2枚。出来ればMC(マルチコート)
2.埃飛ばしのブロアー
3.超極細繊維のクリーニングクロス(レンズ専用でボディ用とは別に)
4.C−PLの偏光フィルター(フードに操作用の窓があいているので便利)
5.レンズペン(携帯時にレンズの汚れ取り)
これだけ揃えば、快適です。
おしゃべりな人は、特に、保護フィルターは必要ですよ。(ツバ対策)
買う時は、同じ店員さんに相談してね。前回のお礼も忘れずにいいましょう。細かなものでも、オマケしてくれるかも。

書込番号:5174440

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/16 16:54(1年以上前)

そういえば私も*istDSを買った時に最初「シグマのWズーム」を買いました。
フィルター径は58mmと55mmだったと思います。
MCプロテクターで良いと思いますが、2枚組みセットがあったような気が...

書込番号:5174569

ナイスクチコミ!0


JCXさん
クチコミ投稿数:72件

2006/06/16 17:33(1年以上前)

安いですね。ご購入おめでとうございます。
私も精神衛生上MCプロテクターはしてます。
ブロワーは必需品ですね。ケチらないで大きいのを。

書込番号:5174633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/06/16 20:27(1年以上前)

失礼しました。シグマの方ですね。
他社機でシグマも使っています。こちらのレンズも、写りは良く、気にいっています。
唯一不満なのは、距離環と共に前枠が回るので、PLフィルターが、使い辛い事位で、F2.8通しのレンズより、出番が多いくらいです。
4.の(フードに〜ので便利)は、無視して下さい。

書込番号:5174989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/06/17 01:32(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
今日はこちらは天気が良かったので、庭で子供を遊ばせながらたくさん撮りました。
このレンズはマクロ的な使い方もできると聞いていたので、庭木に来ていたテントウムシを撮ってみましたが、本格的なマクロでなくても私には十分な写りでした。
なにせ動きまくる子供が主な被写体なので、ブレブレ写真を量産しましたが、デジタルなのでその辺は気にしなくてもよくていいですね。(気にするとすれば唯一付属のアルカリ乾電池の残量を気にしましたが・・・)

MCプロテクターはやはり必要だと思いました。フードをつけてるので幾分かは安心ですが、子供と遊んでいるとこれからの季節、水遊びしたり面白がってカメラに近づいてくることもあるので、精神衛生上あったほうが良さそうですね。
オークションで安く手に入れることも考えてます。
yuki tさんのお話を聞いて検索してみたら、確かにセットもヒットしました〜。(過去にオクで落札されたみたいです)

教えていただいた必需品もなるべく早く買いに行こうと思います。

とにかくコンデジではうまく撮れなかった場面で、綺麗に写ることにビックリです。以前質問した際に、「一眼は勉強しながら楽しむもの」と言ってくださったのですが、ほんとにその通りだな〜と思います。楽しくて楽しくて勉強が苦にならないですね(*^▽^*)

書込番号:5175951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/06/17 21:30(1年以上前)

>かなち125さん

  ご購入おめでとうございます。ヽ(^。^)ノ
 *istを手に入れてしまうと、用も無く、あっちこっち
 出かけて写真撮りたくなりますので注意して下さいね。

  僕なんか、広島に長いこと住んでいながら平和資料館
 に入ったこともなかったのに、今では平和資料館どころか、
 あっちもこっちもあらゆることろに出かけるようになって
 しまいました... (^^;

  ここからが肝心なんですが、そのうち違うレンズでも
 「ここを撮りたい!撮ってみたい!」とか思うように
 なりますので注意してくださいね。こうなると沼行き
 決定ですから。(^^)

書込番号:5178125

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/06/18 13:52(1年以上前)

こんにちは、かなち125さん。
ご購入おめでとうございます。

お安く購入できて良かったですね。
ヽ(`○´)/
シグマWズームセットをおすすめした者として、気に入っていただけ大変うれしいです。
私も今からDL2+シグマWズームセットを持って子供とあじさいでも見に行ってきます。
あとはとりあえずエネループですね。
(~0~)

書込番号:5180156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/06/19 17:37(1年以上前)

>ゼニタールさん

広島の方でしたか!!私は島根でも広島がわりと近いほうです。もしかして写真撮りにいらっしゃったことがあるかも…。休みの日なんかは広島ナンバーの車がたくさん家の前を通ります。
そんなところに住んでるので、家から5分も走れば撮影スポットとしては申し分ないところなので、今度の日曜あたり、子供を連れて写真撮ってこようと思ってます。

>ここからが肝心なんですが、そのうち違うレンズでも
 「ここを撮りたい!撮ってみたい!」とか思うように
 なりますので注意してくださいね。こうなると沼行き
 決定ですから。(^^)

若干その病に感染しているようです…。発病しないといいのですが…。


>kohaku_3さん

おかげさまでWズームを購入できました。
ここの皆さんのアドバイスをいただいて、MCプロテクターとエネループをネットで購入しました。(キタムラに行く時間が取れそうにないもので・・・。おまけにネットでお安かったので・・・。)明日届く予定です。
MCプロテクターとエネループがあれば、とりあえず気兼ねなくどんどん撮れるんじゃないかと思っております。
お子さんと紫陽花いいですね〜。こちらは空梅雨で雨上がりの雰囲気のある紫陽花にお目にかかれないのが残念です。kohaku_3さんの写真も拝見してみたいですね。

書込番号:5183325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 8日

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング