PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL 、DA 50-200mmF4-5.6ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 8日

  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

K100D効果

2006/07/14 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

近くのキタムラで、\45,980-(どんなカメラも下取り\5,000-)になっていました。

実質 \40,980-

もう少し待てば、大台割れするか!!

書込番号:5253508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/14 15:02(1年以上前)

大台とは、いくらでしょうか?(1万円ではないですよね?)

書込番号:5253523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/14 15:46(1年以上前)

じじかめさん キビシイですね〜!

もう少し待てば、高感度の評判良くエネループが使えるDL2が3万円台で買えそうなんて、なんと良い時代でしょうか。

直接競合はしませんが、各社夏の陣が終了する頃には、まさかの\29,800-が飛び出したりして。

書込番号:5253613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/14 20:01(1年以上前)

3万円台のことだったのですね。失礼致しました。
でも、これから購入する場合は、安いほどありがたいですよね。
あと千円ぐらいなら、期待できるのではないでしょうか?

書込番号:5254150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/14 22:10(1年以上前)

今晩は。

>各社夏の陣が終了する頃には、まさかの\29,800-
 が飛び出したりして

「このままでは、3万7〜8千円になってしまうのでは(汗)?」
と勝手に妄想しています。
3万円台であればこのDL2、かな〜りお買い得
だと思います♪。

書込番号:5254553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/15 00:04(1年以上前)

じじかめさん、ラピッドさん

そうですよね〜。このカメラが4万切っただけでも、超お買い得ですね。

悲しいかな、K100Dも、発売以降急激に値下がりしており、結局どちらも買い時を逸してしまいそうです。

ちなみに、DL2レンズキットは \57,330 - 下取り\5,000 = \52,330 でした。まだデジイチを持っていない私が、この値段でも踏ん切りつかない状況なので、いつまでも買えないのでしょう・・・

書込番号:5254975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/15 00:13(1年以上前)

 そうですか・・・。
下取りが有って、52,330円ですか。
でも、これって十分お得なのでは?
私が購入した時、BODYだけで5万円以上
だったと思いますよ!。

書込番号:5255013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/15 00:48(1年以上前)

このカメラをこの値段で買えるなら、全く問題無いのですが、手ブレ補正 + スーパーインポーズ + AF改善 + 高感度に更に磨きをかけたK100Dは価格差を考えても、勝るとも劣らない魅力を持っています。とてもどちらかに決められない程に。。。。

DL2の値下がりを狙って、K100Dの発売を待っていましたが、結局自分の首を締める事に。

ラピッドさんをはじめ、自分にとっての「買い時」を見極められる皆さんの決断力が羨ましいです。

書込番号:5255113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/15 14:13(1年以上前)

今日は。

>「買い時」を見極められる皆さんの決断力が羨ましいです

あの〜、サッサと決断したんですけど・・・、
DL2買って3ヶ月も経たない内に、
K100D買ってきてしまいました・・・。
(ただの馬鹿と言う噂も有りますが・・・(笑))
因みに、キタムラで、63.500円でした。cash backを
入れると、53.500円になります。

 まだ、手元に来て、2時間位ですが、
手ぶれ補正以外あまり変わらない気がします。
高感度のノイズもです。
DL2が優秀だからかもしれません・・・。
大きさは、K100Dの方が大きいです。
手の大きい方はK100Dの方がいいかもしれません。

書込番号:5256253

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/15 20:10(1年以上前)

ラピッドさん こんばんわ。
私もDL2を5月頭に買ったので、3ヶ月たっていません。
バカ者です。
私はコニミノαSD使いだった(今でも)ので、手ぶれ補正がなくてはならない体になってしまいました。(ToT)

でも、DL2って本当にいいカメラですよね〜。

書込番号:5256952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/15 22:57(1年以上前)

 kohaku_3さん、今晩は。
あらら、kohaku_3さんも買ってしまいましたか・・・。
あちらの板でも、宜しくです!。

私、最近ペンタにどっぷりです。
はぁ、ど〜してこうなっちゃったんだろう・・・(大汗)。

書込番号:5257460

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/16 01:08(1年以上前)

こんばんわ ラピッドさん。
こちらこそ宜しくです。

ところで、下の方でかつとんさんがお呼びですよ。
(^▽^ケケケ

書込番号:5257848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/16 09:24(1年以上前)

了解デ〜ス。

書込番号:5258333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/19 22:40(1年以上前)

ところで、どちらのキタムラですか?3万円代購入を考えてます。

書込番号:5269708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/22 19:35(1年以上前)

8月11日にニコンがD70の後継を発表するのでその頃にまた値下がりするかも?
キスデジNもそろそろ新しいのを発表しそうだし今年は一眼も熱いですね。

オリンパスのE300は最終的に39800くらいで売ってたような気がします。

※うちのDL2は買い手がつきそうです(ぉ

書込番号:5278350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2006/07/21 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット

クチコミ投稿数:111件

本日、買ってしまいましたので情報展開です。
ビックカメラ横浜店で週末特価64300円(通常より5%引き)+ポイント16%です。私はさらに10年前のFF製コンパクトカメラ下取りで-3000円、締めて60300円とポイント9648円で実質50652円です。毎度のことながらポイントは現金引きとは違いますがもうちょいで5万円割れ?久しぶりの衝動買いです。

参考まで。

書込番号:5275405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5 気のむくままに 

2006/07/21 22:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
それにしても実質購入金額が安いですねぇ ^^;
DL2を使い倒して楽しんでください。

今後、レンズ沼の多くの住人の
甘いささやきにノルのも楽しいですよ
私はマイペースですが...

書込番号:5275655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/21 22:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!

K100D全盛のこの時期に、DL2仲間が増えたことすごくうれしいです。

書込番号:5275758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/07/21 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。この版のおかげで相場がわかっていたのでついやってしまいました。確かにこのあとはたいして時間のかからないうちにレンズがほしくなりそうですね。
関東地方の人で狙っている人はチャンスかも。

書込番号:5275887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/21 23:13(1年以上前)

R.Blackmoreさんへ
間違いなくレンズが欲しくなります!
この誘惑に陥らないためには、このサイトを見ないことです。(ムリでしょうけど。)

書込番号:5275959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・

2006/07/17 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

しかし、あれですね〜!。
K100Dが発売されたので、もう少し価格が
下がり気味になるかと思ったら、
いやはや、そうは行きませんね〜。
何気に、人気あるんでしょうか!?。

ユーザーとしては嬉しい限りです。

書込番号:5263171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/17 21:19(1年以上前)

ラピッドさん

私はなんとなくですが、K100D発売でやばいのはDS2のような気がします。DL2はより廉価モデルなのである程度、入門ユーザーには売れるような気がしますが、私ならK100Dの価格を見るととてもDS2を買う気にはなれません。
AF11点で同等、スーポーインポーズも同等。
手振れ補正を取るか、ペンタプリズムを取るかなら、多くの人が手振れ補正を取ると思います。
なぜならDL2やK100Dのペンタミラーはすごく優秀でプリズムと遜色ないように一般人には見えるからです。
DL2の場合は、プリズムかミラーかの違いもありましたが、スーパーインポーズの有る無し、AFが5点か11点かというところにDS2との違いがわかりやすくDS2もそれなりに売れたと思いますが、K100Dの性能ですとDS2はほとんど売れないような気がします。

まあDL2もDS2もいいカメラであることには違いないので、アンチ手振れ補正派に細々とw売れ続けていくでしょう。

書込番号:5263364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/17 23:14(1年以上前)

K100Dの発売でデジイチデビューされた方がいる一方で初のデジイチだから廉価モデルのDL2にしておこうという方も結構おられるのではないでしょうか。いずれにせよペンタ仲間が増えるってことは嬉しいことですね。ミラーとプリズムの件ですがMF主体ならばDS系の方がピントは合わせやすいですがAF主体ならどちらもいいように思います。

書込番号:5263897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/17 23:21(1年以上前)

>K100Dの価格を見るととてもDS2を買う気にはなれません

なるほど・・・。
いい線ついているかもしれませんね!。

>ペンタプリズムを取るかなら、多くの人が手振れ補正を取る

ここは、その通りだと思います。
私なんか素人なので、お店で見比べても、解らないもん(爆)。

書込番号:5263930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/18 20:53(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、今晩は。

>MF主体ならばDS系の方がピントは合わせやすいですが・・・

やっぱりそうですか!。
皆さん、そう言われますよね!?。
でも素人の私には、判断出来ません(爆)。
私なら、クリアでお安いDL2です!。

因みに、K100Dは、DL2より暗めです、ハイ。

書込番号:5266297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/18 22:28(1年以上前)

ラビットさん今晩は〜☆
ファインダーに関してはフォーカッシングがザラザラ調になっていてピントが合うとくっきり見えます。でも、DL2でもシャッター半押しでフォーカスリングを回せば、ピントが合った時点でピピッと合焦マークが出るのでAF時と同等の精度は簡単にできると思います。
M42へのお越しをお待ちしてます。^^

書込番号:5266754

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/19 02:57(1年以上前)

琢磨君55/1.8で遊んでいますが、DL2、K100Dともにピント十分合わせやすいですよ。
しかし残念ながらDS系は持っていませんので、どれくらい合わせやすいのやら。

書込番号:5267552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/19 11:16(1年以上前)

kohaku_3さん、こんにちは
ペンタミラーは十分明るく見えやすいのでMFでも使いやすいですね。私もDL2使用しているのでよく理解してます。^^
誤解を招きかねない表現になったことをお詫びします。m(_ _;)m

書込番号:5268050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/19 20:55(1年以上前)

~(・・ )~〜さん、kohaku_3さん

>DL2でもシャッター半押しでフォーカスリングを回せば、ピントが 合った時点でピピッと合焦マークが出るのでAF時と同等の精度は 簡単にできる

そうなんですよね〜!?
便利ですよね!。
私は、この機能を使って、マクロを楽しんでいます♪。

>M42へのお越しをお待ちしてます。^^

いや〜、そうなんですけど・・・
私の会社、何故か、まだボーナスが・・・。
・・・もしかして、ないの?(大汗)。

書込番号:5269271

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/19 22:12(1年以上前)

私のとこはボーナスでましたが、何故かすでにありません。(ToT)

書込番号:5269570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/19 22:24(1年以上前)

ボーナス...我が家では私の手元には回ってきません。

書込番号:5269632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/21 00:32(1年以上前)

F2.8のレンズを5.6くらいに絞るとDL系でもザラザラ感が味わえます(笑
DS系のファインダーは大きくていいんですけど秋の新機種ではミノルタ並みのファインダーになるといいですね。

来月発表のニコンの新しいのも気になりますが。(D70の後継かな?)

書込番号:5273280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/21 03:09(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん、K100D分解されたんですね。(汗
知識と度胸がなければとてもできません。
まじまじと見いってしまいました。感服。。。

書込番号:5273575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネオ1眼と比べると?

2006/07/03 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット

クチコミ投稿数:53件

初めまして。ご意見伺いたく投稿させていただきます。
用途としては、人の表情をキレイに撮りたいと思っています。パナのFZ30やフジのS9000を考えていますが、価格的にDL2も何とかなりそうだということがわかり興味がわいてきました。これらネオ一眼と言われるカメラと比べて、DL2はやはり画質的にかなり有利なものでしょうか?
基本的に手持ち・室内での撮影になりますので、ある程度暗い環境で撮影することが多くなり、手ブレ対策としてのアンチシェイクあるいは高感度撮影が出来るものの方がよいと考えています。カメラ素人ですので、教えていただければ幸いです。

書込番号:5222687

ナイスクチコミ!0


返信する
onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/07/03 12:40(1年以上前)

レンズ一体型のセンサーよりも、レンズ交換式のデジタル一眼の方がイメージセンサーが大きいので、画質は格段に綺麗です。
手ブレ補正が欲しいのであれば、K100Dがお勧めです。7月の下旬に発売予定で、1万円のキャッシュバックがありますから、ボディだけで実質5万円台〜で購入可能です。

↓高感度のノイズですが、ISO800までは等倍でみてもノイズが気になりません。状況によってはISO1600までは使用できるかもしれません。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/07/03/4120.html

ネオ一眼とDL2を比べるならDL2をお勧めします。
少し待てるならK100Dも発売を控えているので、K100Dをお勧めします。

書込番号:5222772

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 13:35(1年以上前)

>ボディだけで実質5万円台〜で購入可能です。

標準域のズームレンズも購入されないと使用できませんが、ここからなんです、スタートが、多くの人が未だに返らず、おぼれているというレンズ沼に(夏ですから会談調に)・・・・・さあ貴方も・・♪きっと来る きっと来る♪・・・。

書込番号:5222884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/03 19:59(1年以上前)

  *istDL2に限らず、キレイに撮るのであれば、デジタル一眼が
 おすすめです。(いまならK100Dがおすすめ)

  暗い場所は、DL2なら高感度ISO800が使えます。ただ、暗すぎる
 場所ではノイズが目立ちます。(当たり前ですが)

  蛍光灯じゃなくて、薄暗いランプなどを使って雰囲気を出して
 いる博物館や、城の内部などはISO800ではノイズが目立つことも
 あります。(ネオ一眼はCCDサイズから考えると、もともとISO800
 で鑑賞にたえないと思います。あくまでこれは想像ですが)

  こういうときはISO感度を下げて撮影したいので、可能ならK100Dを
 チョイスされるのがいいと思います。破格の値段ですし。(^^)

書込番号:5223645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX *ist DL2 レンズキットのオーナーPENTAX *ist DL2 レンズキットの満足度5

2006/07/19 13:28(1年以上前)

私もFZ30などと比較していました。
FX30の魅力の一つは12倍のズームが使えることと価格がこなれてきていることだと思いますが、今回某店で63000円のダブルズームを見つけ購入しました。
もっとも、レンズはペンタックスではありませんが、ここまで価格が下がれば、コンデジと張り合えますね。

書込番号:5268327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

おすすめの記録サイズと画質

2006/07/17 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。DL2を購入しました。早速ですが、記録サイズvsファイルサイズという面でパフォーマンスのいい、おすすめの画像記録サイズと画質設定はありますか?

私は、4MのSファイン(★★★)にしています。
プリントはサービスサイズかはがきサイズの大きさで行っています。このサイズでも6Mにしたほうがきれにプリントできるのかな?

書込番号:5261141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/17 09:49(1年以上前)

いろんなところでよくでる質問ですね。
毎度毎度の返信をしておきます。(雛型作っておこうかな。)

特にデジ一なら、RAW+jpeg(最高画素数、最高画質)をお勧めします。

あとで縮小(圧縮)はできても、撮影時に圧縮してしまったものはその逆はできません。
お気に入りの1枚が撮れて、大きく伸ばしたくなった時のために。
(RAWデータを取っておけば、jpegは必要サイズでいいかもしれませんが、
気に入らない場合を除き、RAWから現像し直さないので。)

RAWで撮っておくのは、jpegの絵が気に入らなかった時に、パラメーター等を変更して、現像をし直せるからです。
(保険みたいなものと思っています。)

最終的にはパソコンのHDD等の容量、バックアップなども含め考慮する必要があると思いますが。

書込番号:5261260

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/17 10:10(1年以上前)

ハガキサイズのプリントなら4MのSファインでも十分かと思います。
ただ…1GBのSDカード使えば6MのSファインでもかなりの枚数(少なくとも300以上)が撮れるので…トリミング等を考慮して6MのSファインにしておいた方がよろしいかと思います。

>特にデジ一なら、RAW+jpeg(最高画素数、最高画質)をお勧めします。

この機種ではRAW+Jpegの同時記録は出来ないはずですけど…

書込番号:5261327

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/17 10:19(1年以上前)

「おすすめ」と言うか、私が使っているのは...
普段(只今練習中の為)は1.5MB☆☆です。SDは256MB。
大事な写真の時だけRAWです。SDは1GB。

書込番号:5261365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/17 10:30(1年以上前)

>特にデジ一なら、RAW+jpeg(最高画素数、最高画質)をお勧めします。
>>この機種ではRAW+Jpegの同時記録は出来ないはずですけど…

えっ!?ほんとだ!
何ででしょう?
失礼しました。
書き込む前に、そこまで調べませんでした。(というよりあるのが普通との先入観。)

となると、RAWか、JPEG★★★(S.ファイン)6Mがお勧めです。
(まさか、RAWでは「背面ディスプレイで拡大表示ができない。」とかの制約ないでしょうね?)

書込番号:5261386

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/17 11:27(1年以上前)

>(まさか、RAWでは「背面ディスプレイで拡大表示ができない。」とかの制約ないでしょうね?)

こちらは出来ますよ♪
RAW撮影時に拡大表示が出来ないのはα-7Dですね。

書込番号:5261543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/17 12:22(1年以上前)

>このサイズでも6Mにしたほうがきれにプリントできるのかな?

Lや2Lサイズのプリントであれば、300万もあれば十分な画素量。
それ以上でプリントしてもその違いを見分けるのは難しいし、データ量が増える分プリントに時間が掛るだけです。

なので、hiroshi-sanさんのつかいかたなら4M・Sファインで構わないです。
それ以上のサイズで記録するかは将来的な引き伸ばし(A4サイズ)の可能性と保存メディア(DVDやHDD)の容量で決めればいいでしょう。

お店プリントで時間などは気にせず、保存容量にも余裕があれば有効画素数の6Mが理想だとは思いますが。
圧縮度は三ツ星。

書込番号:5261709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/07/17 12:29(1年以上前)

>私は、4MのSファイン(★★★)にしています。

僕も同じです。家でもA4の印刷ですが、問題ないと思ってます。

>プリントはサービスサイズかはがきサイズの大きさで行っています。このサイズでも6Mにしたほうがきれにプリントできるのかな?

僕が読んだ本などでは、その大きさでなら6Mで撮る必要はないと思います。


書込番号:5261731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/17 12:40(1年以上前)

JPEG撮りの場合、
圧縮率は高くても解像度は最大で撮っておいた方がいいでしょう、

プリントの際には必ずレタッチと言う工程が入ります、
これはプリントサイズによってかけるシャープネスの強弱が違うのと、色調やコントラストを調整してより見栄えの良い写真に仕上げるためです、

画素数の多い段階でこれを行っておけば、Lサイズプリントのときは必ず縮小工程が入るので前述のレタッチによる画質劣化と言う副作用を目立たなくすることが出来ます。

「絶対にはがきサイズより大きくに伸ばすことはしない」ということであれば4Mでもいいでしょうけど。

書込番号:5261766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/17 14:25(1年以上前)

私はJPEGの場合6M★★★にしてます。
プリントサイズよりもレタッチやトリミングを考慮した結果そうしてます。ダウンサイズは出来ても逆はできませんから。

書込番号:5262051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/17 21:23(1年以上前)

こんばんは!

私もおすすめかどうかというより、自分のことを書きますと
「JPEG、6M、★★★」です。
実はRAWはまだ一回も使ったことがありませんw。
せっかくなので使いたいとは思います。

ただ★★や★を使ったり、小さなサイズで撮影したりと、そちら側を設定することは多分、ずっとないと思います。
JPEG最高画質で1Gで300枚以上撮れますから。
RAWでの撮影をやりだすとSDカード、2Gは必要かな・・・

書込番号:5263378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAWでのノイズについて

2006/07/16 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:17件

この6月にistDL2ユーザーに仲間入りの、ぺんたドンです。
一眼レフというものを手にするのがはじめてのド素人です。
 とにかく花火が大好きで、夏場になると全国飛び回ります。
観るだけでは飽き足らず、写真に残そうと思い、このカメラを購入しました。
 昨日この夏初めての花火撮影に繰り出したのですが、帰宅後PCに取り込んだところ、ものすごいノイズに愕然としました。
 RAWでの設定でした。
 みなさんのDL2もこんなにノイズがでるのでしょうか?
 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。

 ちなみにその他の設定は
  ・バルブ
  ・WB 太陽光
  ・ISO 200
・F11〜22
  ・リモートレリーズ使用で3〜7秒露光
  ・ピント ∞(フォーカスリング回しきった位置から少し戻し         た所かな?)

 よろしくお願いします。不具合かと心配しております。
  



書込番号:5260303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/07/16 23:41(1年以上前)

ぺんたドンさん、こんばんは。

設定方法は良かったと思います。
ただ、ノイズリダクションONにしてませんでしたか?
画像を見ないとはっきりとは言えませんが、多分その影響でスターノイズが消えてないと思います。

書込番号:5260398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/16 23:51(1年以上前)

感度がAUTOになっていたのでは?
RAWなら、長秒時ノイズは、ソフトである程度、低減できませんか?

書込番号:5260441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/17 00:24(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
  ノイズリダクションはOFFにしておりました。
  今日もう一度試してみようと夜景撮影にでかけたのですが
 色々設定をかえてみたもののノイズがでます。
 ISO800にしてRAWとスーパーファインで撮り比べてみたのですが、
 RAWのほうがノイズは激しいです。
  ISOはすべて200になっていました。今日、200で撮り比べて初め てRAW撮影の方が酷いことにきがつきました。
 
 みなさんのDL2はどちらの方がノイズがきついでしょうか?
 ちなみにレタッチソフトでノイズ除去も試したのですが、白系の
 花火が赤っぽくなってしまいました。

書込番号:5260559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/17 01:09(1年以上前)

RAWデータは生データですから、カメラ内画像エンジンのNRは反映されないのでは?

書込番号:5260681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/17 01:44(1年以上前)

 DIGIC信者になりそう^^;さん夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。
 ISO800でNR有りと無しをRAWで撮り比べました。若干ですが軽減されています。7秒位の露光で試してみました。それでもかなりのノイズです。istDL2での花火のRAW撮影はきびしのでしょうか。

 このカメラとても気に入っています。無理ならばJPEGでの撮影にきりかえようと思っているのですが、できればRAWでとりたいのです。 

書込番号:5260782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 8日

PENTAX *ist DL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング