PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お仲間に入れていただきます^^;。

2006/07/15 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 E&EOSさん
クチコミ投稿数:73件

PETAXユーザーの皆様
E&EOSと申します。

昨日、K100Dユーザーとなりました。
今後ともよろしくお願い致します。

さて、付属のRAW現像ソフトの件でお聞きしたいことがあります。

画像仕上げの項目に「ナチュラル」と「鮮やか」の2種類があると思
いますが、以前のバージョン(Ver2.1?)には「風景」、「ポーレ
ート」「モノクロ」などがあったように記憶しています。Ver3から
はなくなったのでしょうか?私の記憶違いであれば申し訳ありません…。

ところで、前評判通りすばらしいカメラですね!。

現時点でこの価格でこの性能が手に入るのは驚異的だと思います。
SRも非常に強力ですし、かなりのスローシャッターでも頑張ってく
れます。キヤノンのISよりも個人的には強力に補正してくれるよう
に思います。(特にスローシャッターになった場合に)

書込番号:5256794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/15 22:05(1年以上前)

 私も本日手にする事が出来ました。
カメラのキタムラ福田店に発売日14日に行って予約、初めは1週間くらい掛かる予定でしたが、その晩に「手違いで・・入荷しました。」と、嬉しい返事。

レンズキット+SD1G+エネループ4本+充電器+予備単三電池10本+液晶保護フィルム合わせて¥85000でした。

SRはパナソニックのFZ7よりかなり効いています。

フィルム1眼→コンデジ→K100Dとなりました。
フィルム1眼はフィルム代&なかなか上手くならなかったのでリタイヤ・・、再度コンデジで上手くなくても撮る楽しさを発見、そして1眼復帰。
1眼はよい写真が撮れるかどうかは別として、設定・操作・ファインダー・音、画像のシャープさ、全てにおいてコンデジよりもヤッパリ楽しさがあります。

デジ1眼デビューの方には本当にオススメだと思います。

書込番号:5257278

ナイスクチコミ!0


スレ主 E&EOSさん
クチコミ投稿数:73件

2006/07/15 23:00(1年以上前)

SCHWEINさん

返信ありがとうございます。

>「手違いで・・入荷しました。」と、嬉しい返事。
おめでとうございます。K100D結構品薄のようです。

私の場合、普段はEOS5Dを使用していますが、子供などを連れて家族
で出かける場合は、どうしてもコンパクト&軽量なカメラが欲しく
なり…。
KissDNにしようかと考えていた矢先にK100D発表^^;。
レンズ資産は持っていませんでしたが、ISレンズは大きく高価です
し…。全てのレンズで手ぶれ補正が効くK100Dを買い増ししました。

中古のMFレンズを数本(激安)を購入しましたが、これらのレンズ
でも手ぶれ補正の恩恵を受けれるというのは非常にありがたいです^^;。

ペンタックスはレンズも小型で、魅力的なものが多いですね!。
これからが、大変な予感が…。


書込番号:5257469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

安く買った情報お願いします

2006/07/15 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:1370件

ここの最安値より、安かったなど有りましたらお教え下さい

書込番号:5256081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/07/15 17:53(1年以上前)

ジョーシンにて7/15〜7/17の期間限定で89,800円の20%off71,840円で売っていました。買おうかどうか迷っているところです。

書込番号:5256652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/15 19:10(1年以上前)

昨日、ジョーシンの知り合いの店員に確認した所
在庫は殆ど無く、8月半ば頃からの入荷になるそうです。
でも、価格的には一番安いと思いますので
待てるならばジョーシンで期間内に予約するのが
良いと思いますネ。

私は待てなかったので(笑
カメラのキタムラで購入しました。
店頭表示価格¥89,800をサービス品無しで
¥78,000にしてもらいました。
キャッシュバックを使えば¥68,000なので満足してます。

入荷の初回ロット分(予約分以外)は非常に少ないと
話してましたので、この夏に使う予定があるのでしたら
早めの購入がよろしいかと。


書込番号:5256837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/15 21:57(1年以上前)

追加ですが、ヤマダ電機にジョーシンの価格をぶつけたところ「同価格でやります」との事で在庫もレンズキットもボディのみでも有るとの事でした。ヨドバシカメラでは現金値引きはそこまで出来ませんが89,800円から少し引いた価格(いくらだったかは忘れましたが)から18%のポイントを付けるのと端数は取りますとの事で最終的な金額はヨドバシが一番安いみたいです。もちろん在庫有りです。

書込番号:5257255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2006/07/16 01:07(1年以上前)

すごいですね、目標は6万半ばですね、
地域差で同じとは行かないでしょうが
皆さんのがんばりをいただいて、便乗したいですね

書込番号:5257846

ナイスクチコミ!0


D70.6さん
クチコミ投稿数:15件

2006/07/16 22:41(1年以上前)

カメラのキタムラで「ジョーシンの特別セール価格を提示」。他店対抗でお願いした所、その額(レンズキットで71840円)に値引きしてもらいました。やっぱり電気店よりもカメラ店の方が良いですからね。後700円弱上乗せし、キタムラの5年保証も付けました(カードでの支払いもOKでした)。

書込番号:5260156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/17 12:30(1年以上前)

私はビックカメラで買いました。他店の価格を提示しましたが、発売前は値切りできないという不可解な理由で、値切りはできませんでしたが、ポイントを10%から20%にしてもらい、さらにエネループ充電器セットをつけてもらうことができました。
実質71840円にエネループ付きって事になりますね。5年保証が付けたかったのでビックカメラで買えてよかったと思います。

書込番号:5261737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/17 13:55(1年以上前)

僕も昨日、購入しました
チャンプと言う、マイナーなお店ですが、通販でも購入可です。
お店の雰囲気も良く店員さんも親切でした

・K100D ボディ 62,800円、初回のみエネループ充電器セットN-TG1S付
・K100D レンズキット 73,800円、初回のみエネループ充電器セットN-TG1S付

書込番号:5261966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/17 17:49(1年以上前)

昨日ヤマダ電機で買ってきました。
71,800円+ポイント1%+販促品のカメラバックがおまけです。

書込番号:5262600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/17 19:27(1年以上前)

皆様こんばんわ。
書き込みさせていただきます。
本日K100Dをゲッチュいたしましたが、私の想像よりは安く購入出来ました。
カメラのキタ○○さんにて、レンズキットを71.800円で購入致しました。キャッシュバックを差し引いて61.800円と言う事に成ります。
そしてオマケで、5年保証とデジタル三昧のソフトが付いて来ました。
中々安く購入出来て満足しております。

書込番号:5262963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/17 23:47(1年以上前)

夜分遅く、すいません。
[5261737]お笑いライブTENさん、どちらのビッグカメラで購入されましたか?もしよければ、教えてください。
ポイント20%、非常に魅力的です。
皆さんの書き込みを見て、PENTAX K100Dが欲しくなりました。
池袋に住んでいるんで、ビッグカメラでよく買い物してます。
できれば、担当の方のお名前も、覚えていたらお願いします。

書込番号:5264044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/17 23:58(1年以上前)

>ぽんぽん1714様
私が購入したのは新宿西口店です。担当者の名前ですか(^^;;さすがに実名は挙げたくないのですが、どの店員でも対応は同じだと思います。必ず後ろに引っ込んで相談しているようですから。
前例があるのでポイント20%は当然付けてくれると思いますが、販促用エネループは在庫が僅少との事でしたので、期待はできないかと思います。
もし、購入しましたらその時の様子など報告頂けるとありがたいと思います。

書込番号:5264097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/18 00:23(1年以上前)

お笑いライブTENさん、夜分遅くにもかかわらず、お返事ありがとうございます。
実は今日、その新宿西口店に行って来ました。
ニコンのD70sを買うつもりで行ったのですが、他の新製品がたくさんあったので迷ってしまい、価格コムのクチコミを確認してからにしようと思って、カタログだけもらって帰ってきました。
そしたら、K100Dが欲しくなってしまって・・・
早速、明日か明後日に行って来ます♪

書込番号:5264194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/18 17:14(1年以上前)

先ほど近所のキタムラで見積もりして貰いました。一発で\66800です。エキストラを期待すると、初回入荷分はエネループセット(4本+充電器)付だったようです。お願いすると前向きに検討します…と。さらに同時購入でSANDISK HIGHspeedULTRA3 1Gが\ 7800程度になると。中々お買得です。ちなみに現在手持ちの*istD下取は\15000でした…

書込番号:5265695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/18 17:21(1年以上前)

すみません。先の書き込みはボディの値段です。

書込番号:5265712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/18 21:03(1年以上前)

やはり,キタムラは安いです。カメラの下取り(実際は価値0)をしてもらって購入しました。レンズセット78800円の表示(これだけでも安いと思いました。)から6000円引いてもらいました。キャッシュバックで62800円と言うことになります。おまけに中古ですが,カメラの防湿ケースをもらいました。そのお店では私が最初の購入者だったようです。在庫が1台まだありました。ケーズデンキにも行きましたが79000円の提示でした。しかも納期がメーカーにもなく8月中旬とのことでした。まだ使っていませんが,良い買い物だったと思います。以上報告いたします。

書込番号:5266340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/19 13:58(1年以上前)

この前の月曜日にYAMADA電機で70,000円で買えました。(ポイントなし)

まず、近所の電気店「でんきち」にてジョウシンの2割引の話をしたところ71,000円でいいとのこと。決めようと思ったのですが在庫がなく取り寄せになるということでいったん保留。
その後ビックカメラで交渉したところ、89800円(ポイント10%)と普通の答え。
次のターゲットYAMADAにてジョウシン、でんきちの話をしたところ「うちなら70,000円でだせます!」とうれしいお返事をいただきました。
ちなみに最後の在庫1個でした。

対応の感じも良く、おまけに一発で破格の値段を提示してくれて非常に気持ちいい買い物ができました。

デジイチデビューに幸先のいいスタートがきれました。

書込番号:5268380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/20 01:53(1年以上前)

はじめまして。
カメラのキタムラの西日本だけ(?)の特典らしいのですが、
7/20までに予約すると、55〜200oのレンズもついてくるそうです。
初めての眼デジなので、迷って…迷って…、
このおまけにつられて買いに行こうかと思ってます。

書込番号:5270354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/07/20 08:28(1年以上前)

>55〜200oのレンズもついてくるそうです

多分、シグマのレンズかと思いますが
お値段次第でしょうね
ちなみに、このレンズは単品で¥20000前後です

書込番号:5270715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/21 23:00(1年以上前)

はじめまして。
本日、ヤマダ加古川店で購入しました。
近くのキタムラさんは¥80,800でしたと言ったら現金価格¥83,800から簡単に交渉が出来ました。
レンズキット:¥76,000+5年保証:¥3,800=現金価格¥79,800で購入しました。
でも、在庫切れのため約10日間程度待ちです・・・
次は、運動会用の70−300mmを考えてます。

書込番号:5275878

ナイスクチコミ!0


papa-podさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/22 22:36(1年以上前)

こんばんは。
私も本日ヤマダ電機でK100Dレンズキット購入しました。
レンズキット+SDカード1G+エネループ充電器セットで¥82,000+1%ポイントです。
在庫もありましたので、僕自身は良い買い物ができたと思いました。

書込番号:5278944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

異音?

2006/07/15 03:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

他のスレでも少し書かれていたようですが、撮影時、シャッター速度が遅いときにボディから「コー・・・」という異音がします。
手振れ補正の関係で出る音かなと思っていたんですが、シェイクリダクションをオフにしても異音がします。
ミラーアップをすると、ミラーを上げている間中、音がしています。
それほど大きな音ではありませんし、撮影にも問題ないのですが、ちょっと気になりましたもので。
皆さんのK100Dはいかがですか?

書込番号:5255367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/07/15 03:25(1年以上前)

>シャッター速度が遅いときにボディから「コー・・・」という異音がします

今試してみました。
たしかに鳴っていましたよ。ボクのK100Dも軽い「コロコロコロ…」みたいな音がしました。
5秒くらいのシャッタースピードでしたけど、その間ずっと鳴っていました。
ちょっと異常な音みたいな雰囲気なので、確かにちょっと不安にはなりますね。
なんでしょう??

書込番号:5255379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/15 07:57(1年以上前)

こんにちは!!

完全に私の推測というか憶測ですが、

PENTAX「K100D」の手振れ補正機構は、磁力か何かでCCDをスライドさせたり(補正時)、安定させたり(補正なし時)しているので補正ありのときと補正なしのときで電池の持ち方に違いがでないというような記述を何かの雑誌で見たことがあります。

それでです。
シャッターを切っている間に関しては、手振れ補正をしていてもしていないくてもCCDをスライドさせるもしくはCCDを安定させるという機構が働くことになります。
CCDを固定安定させる(手ぶれ補正なし)を常時やっているのではなくシャッターをおしたときだけやっているとしたらつじつまがあいます。Panasonicの手振れ補正に常時補正とシャッターを押したときだけ補正を選べるモードがありますが、PENTAXの手ぶれ補正はシャッターを押したときだけ利くというものではないでしょうか?そのほうが電池持ちもよいし手振れ補正効果という意味では高いです。
すると手振れ補正なしの状態のときに、常にCCD固定をしていたら手ぶれ補正なしのほうが手ぶれ補正ありよりも電池を食うことになります。
なので、手振れ補正なしの時も、CCDの固定をシャッターを押してたときだけ行う。
もしそうだとすると、「コーッ」という音は、やはりCCD機構の音ということになります。

そしてミラーアップしたときはCCDを固定していると考えると、CCDを固定するために機構が動作していると考えられます。

書込番号:5255548

ナイスクチコミ!0


スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/15 11:54(1年以上前)

ささやかなカメラ生活さん、山田次郎さん

ありがとうございました。
異音がするのは個体差ではなく、そのような仕様みたいですね。安心しました。

山田次郎さんの説明はわかりやすく、そのように解釈すれば合点がいきますね。

ミラーが上がっているときの音は、問題があるからではなく、問題がないからしているのでしょうね。

本来ならこの三連休にどこかに撮影に行きたいのですが、事情により時間が取れないので、家の近所の撮影で我慢です(^^:)

しかし、使ってみると本当にいいカメラですよねぇ。
エントリークラスの最強デジイチでしょうね。

書込番号:5255966

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/15 12:32(1年以上前)

自分の印象ではピロピロピロピロ〜って電子音な感じです(笑)
シャッターを切っている間だけなるので
手ぶれ補正機構のものだろうと直感しましたが、
まあそう気になるものでもないかと思いました。

ただ、突っ込みどころではあるので将来的には改善されたほうがいいでしょうね。



書込番号:5256053

ナイスクチコミ!0


スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/15 12:52(1年以上前)

houki_さん

「ピロピロピロピロ〜」って音、そんな感じです。
私もうまい擬音語を考えたんですけど、何とも表現しにくいような音で、最初は、炭酸か何かの泡がはじけて消えていくような音って書こうとしたんですけどね。

しかし「ピロピロピロピロ〜」って擬音語はなかなか的を射ているなぁ (^^)笑

書込番号:5256093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズキットいかがでしょう?

2006/07/15 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:4件

デジ一デビュー、しかもpentaxデビューを考えている者です。

レンズキットのクチコミが少ないようですが、
質問いたします。
レンズキット購入者にお伺いします。
同梱のレンズの写り具合はいかがでしょうか?

またほかに良いレンズ、
購入すべきレンズ等ありましたら
お教え願います。

書込番号:5254995

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/15 00:17(1年以上前)

レンズ資産が無いのなら…はじめはレンズキットでイイと思いますよ。
キットレンズに不満が出てきたら買い替えや買い増しを考えればイイコトですしね。

書込番号:5255025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/15 01:22(1年以上前)

質感・操作性を含め、他社の廉価キットレンズの中では、頭一つ抜きんでている
真面目な造りのレンズだと思います。

…ですが、K100Dは今回折角ボディ内手ぶれ補正を実現しているので、
まずは、ボディにみに一本で便利なシグマ18-200mm F3.5-6.3 DCを組み合わせ、
その後、FA 50mm F1.4といった比較的安価な単焦点レンズを加えていくと
面白さにはまっていくかと思います。

書込番号:5255200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/15 08:32(1年以上前)

円形フードの標準ズームよりも、花形フードというだけでも、造りは
いいと思います。(写りは別にして)

書込番号:5255600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/15 12:26(1年以上前)

みなさん ご返信ありがとうございます。

当方 レンズ資産があるわけではないので
このk100d と、チョニーのα100 を天秤にかけて
どちらにしようか思考中なのですが、
なにぶん学生のため、慢性的金欠なもので。トホホ・・・
ほかのクチコミ読むとなかなか評判よさそうですね。
なによりこのコストパフォーマンスには惹かれます。
こちらが第一候補ですね。

↑ちなみに k100d と α100 って
両者示し合わせて"100"にしたのでしょうか?
こっちを買おうとしたのに名前が似てるので
間違って違う方買っちゃった、てのを
狙っているのでしょうか?

書込番号:5256039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ペンタックスファミリーについて

2006/07/14 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:334件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

今日K100D届きました
う〜ん初デジ一、自宅で見ると
大きいくて重い印象
でも、適当に室内で撮ってみると
なんか楽しくてワクワクしてきました(≧▽≦)

ところでペンタックスファミリー入会のご案内が
入ってて、タダかと思ったら
入会金と年会費で8400円...
高くないツスかこれ?
確かに修理費が二割引きとか、いろいろ特典も
あるみたいだけど、う〜ん高い(^_^;)
入ってる人居ますか?

書込番号:5254777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/14 23:16(1年以上前)

>う〜ん初デジ一、自宅で見ると
大きいくて重い印象

カメラは有る程度大きさと重さがないと撮る気しないのは、ぼくだけ?

書込番号:5254811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/07/14 23:31(1年以上前)

それ分かります
薄くて小さいの、なんかつまらなくて
前のカメラ(コンデジだけど)H1にしました
撮ってるぞ感が良いですね。

書込番号:5254865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/07/14 23:32(1年以上前)

ペンタックス応援してますし、*istDSも気に入ってますが、
ペンタックスファミリー入ってませ〜ん。

一眼確かにコンパクトデジカメと比べるとかなり重いですね。
レンズも色々持ち出すとさらに重いです。
でも逆に一眼になれるとコンパクトデジカメが異様に軽い…というか
重さを感じなくてより気軽に持ち歩けるような…

書込番号:5254866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/07/14 23:40(1年以上前)

ついに手元に届いたのですね。
僕は3連休の何れかを利用して購入に行くつもりです。


>ぺンタックスファミリー入会のご案内が

これは入会に当たっては購入後いついつまでという
期限はあるのですか?
無ければ、保証期間が切れる頃に
あらためてお考えになっては・・・

先ずは、存分に楽しむことですよね
画像、拝見できることを楽しみにしています

書込番号:5254900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/14 23:48(1年以上前)

もう15年ほど前、フィルム一眼を買ったとき入会した事があります。確かに高い、豪華写真集とバッジが送られてきました。
 半年ごとに会期も決まっていて、初心者にはタイソウなものだと感じましたので継続入会はしませんでした。後フィルム代もかさみ、中々上達せず写真もあまり撮らなくなってしまいましたが、コンデジを手にしてから上手くなくても、また撮る楽しみが出てきました。
K100D買っちゃいそうです。

書込番号:5254923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/07/14 23:56(1年以上前)

アマデウス&ミューズさんありがとうです
明日蓮の花撮りに行って来ます(*^_^*)

う〜ん入ってる人少ないんですね(^_^;)
ニコンやキャノンみたいな、ウェブアルバム
も無いんですね、ちょっと残念(^_^;)

書込番号:5254954

ナイスクチコミ!0


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/15 19:42(1年以上前)

そろそろannualが20冊をこえる会員です m(_ _)m.

自分なりに考えると、特典もありますが、ファミリーに入会して
価値を見出せるのは、他の人が撮った写真を見て自分の撮り方の
参考にする人でしょうか。
#自分は他人の作品を見て感心するばかりですが。

市販のカメラ雑誌を年間購読すれば、よく似た金額を
払っていることにもなりますね。

カメラ雑誌に比べると薄いし季節ごとにしか出ませんから
annualを除くと相当割高感はありますが、記事はペンタックスに
関するものしか載っていませんし、余分な広告はないので、
これをどうとらえるかですね。
#ペンタックスで撮った写真しか載っていないしね。

書込番号:5256887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/07/16 10:49(1年以上前)

CCDのゴミ取りも安くなるのでしょうか?

書込番号:5258514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターボタンの感触

2006/07/14 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 houki_さん
クチコミ投稿数:246件

K100D購入してきました。
DSからなので、液晶は大きくなり、手振れ補正も効果を感じられ
とてもいい感じです。

が、
シャッターボタンの感触が・・ない。
正確には半押ししてAFするまでの感触がまったくなく、
スカって感じなのです。(AFはできます。)
そこから実際にシャッターを切る時はクリック感はちゃんとあります。

DSの時は半押しでも心地よいクリック感があってよかったのですが、
手ごたえなしはファミコンとかの壊れてきたAボタンみたいで
すごくなじめません。というか壊れそうで不安です(笑)

個体差でそういうのを引いたのか、
それともK100Dは仕様でこういう風になったのか、
ちょっと気になるのでみなさんのシャッターボタンはどんな具合か
教えてください。

まあ、自分がはずれ引いてたとしても
修理するってわけでもないんですけど^^;

書込番号:5253585

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/14 16:01(1年以上前)

>ファミコンとかの壊れてきたAボタン
思わず爆笑してしまいました(^^;)

書込番号:5253651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/07/14 16:08(1年以上前)

初めまして。
購入おめでとうございます。
是非画質や他の操作面などのインプレもお願いいたします。
私もこの機種の購入予定しています。

書込番号:5253665

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/14 16:18(1年以上前)

シャッターボタンですが、自分の物を確認した所
半押しまでのストロークが、感覚で1mmくらいで
ボタン自体はかなり軽い感じです。

感触が無いという程では無いので気になるようであれば
店頭などで他のBodyで感触を確認してみるのが良いと
思います。(感じ方は個人差が大きいので)

書込番号:5253680

ナイスクチコミ!0


スレ主 houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/14 16:43(1年以上前)

M_PSさん

>>ファミコンとかの壊れてきたAボタン
>思わず爆笑してしまいました(^^;)

心境としてはあまり笑えないです^^;

イメージの問題ですかね。
なんかファミコンとかのボタンのあの嫌な感触しか
出てきません^^;



ようこそゲストさん


昼休みに会社抜けて買ってきただけなので
まだ試し撮り程度しかできていません。
画質とかは他の人のインプレを参考にしてください^^

じっくり触れたら書きますね。



ichibeyさん

>半押しまでのストロークが、感覚で1mmくらいで

DSはそんな感じです。
ただ、感触は軽くはないので、
K100Dは軽めの方向になっているのかもしれませんね。


>感触が無いという程では無いので気になるようであれば
>店頭などで他のBodyで感触を確認してみるのが良いと
>思います。(感じ方は個人差が大きいので)

感触なさ杉で最初はタッチセンサーかと思いました。

でも本シャッターのクリック感はしっかりあるので、
余計重く感じでしまいます。どうせなら一緒にシャッターも軽かったらあまり気にならなかったのですが・・・。


いかん、だんだん気になってきた^^;
東京行くからフォーラムとかいうの行けたら行ってみようかなあ。

書込番号:5253722

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/14 21:41(1年以上前)

爆笑はまずかったかな(^^;)
何せファミコン世代なので。
シャッターボタンのフィーリングと音は今ひとつですね。

手ブレ補正はよく利いてくれて驚いています。
明日、屋外で試してみようと思います。

silkypix早く対応してくれないかな。

書込番号:5254459

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2006/07/14 23:47(1年以上前)

>半押しまでのストロークが、感覚で1mmくらいで
>ボタン自体はかなり軽い感じです。

うちのは2mmぐらいある…。
コストダウンの影響でしょうか?バラツキがあるようですね。

Dsから持ち替えると気になるんだけど、ストローク調整なんてやってもらえないでしょうねえ。

それ以外は今の処問題なくテスト撮影しております。

あと一緒に貰った活用ガイドブックが思ったより小さくて一瞬パンフレットをくれたのかと思ってしまった。

書込番号:5254922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/15 22:17(1年以上前)

たしかに他の機種より軽いですが、使いやすかったです。個人差がありますね。

書込番号:5257320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング