PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/09/02 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 senkeiさん
クチコミ投稿数:21件

3年前にOptioSを買いほぼ毎日持って歩いて使い倒していましたが、昨年頃より、砂嵐が液晶に表れてレンズが出たままフリーズなどの各種トラブルが出はじめ(問題が特定できずに修理もできないと言われています)、だましだまし使っています。
当然、買い換えはコンパクトタイプと、WPiやW10に気を惹かれつつ、今一つ、その気にならずぐずぐずしているうちに....K100Dの楽しそうな噂を聞いてしまいました!

素人ながら、フィルムカメラ時代からPentaxの「素人向きでもカメラらしい」カメラ(SF7やMZ-5;皆さん、知らないですよねぇ....)を大いに好んできた人間としては、istには興味が湧かなくても、これは何だかとっても共感をするカメラ。欲しい.....
で、とうとう入手しました。まだ手元に届くのは2,3日後ですが、今から待ちきれません。

そこでご質問なんですが、皆さん、どうやって持って歩いていらっしゃるのでしょうか? 一眼レフですし、レンズを色々持って行く場合はカメラバッグ以外にないのですが、できれば、このレンズキット単独で持って歩くのに便利な方法を知りたいと思っています。

実は次の週末からの海外出張に無理矢理持って行こうと思っていて、仕事の部分を考えるとカメラバッグを担ぐのは辛そうですし、とは言え何とか持って行きたい! 昔の皮革ケースみたいのって、昔はバカにしていましたけど、こうなると便利そうですよね。何かそういうのはないのでしょうか? あるいは、「こんなバッグがシンプルで便利」とか、何かお知恵を貸していただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:5399954

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/09/02 12:28(1年以上前)

ワタシはDSですが(大きさは同じくらい)持ち出すときは全くのむき出しですね

ほとんどDA16-45を装着してますが、用途によって別の(3本しか無いが)も持ち出します
外で付け替えるには埃の混入などある程度のリスクも伴いますからある程度考えて決めた方が
いいと思います

PENTAXなら純正でポケットに収まるようなレンズも結構ありますのでリサーチしてみてください
肝心のバッグはワタシの場合はLOWEPROのTLZ1と言うモデルを使用してますが、これなら
むき出しでも変わりません(収納力と携帯性を量ったとき)

書込番号:5400054

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/02 12:31(1年以上前)

senkeiさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
カメラ+レンズで持ち運ばれるのであれば、こんなバッグがあります。

ロープロトップロードズームミニ
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html#013218

これだと、フィルターや、予備メディア、バッテリーなんかも入り、かつコンパクトなので便利です。
私は、*istDSですで利用しています。
他にも、エツミやf64などからも同じようなものがでています。お好みのデザインで。

あと、昔のカメラのようなジャケットタイプなら、

ハクバ カメラジャケットSS
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/240627.html
というのもあります。昔のカメラのように革装では無いですけどね(^^ゞ

ご参考までに。

書込番号:5400058

ナイスクチコミ!0


筆税さん
クチコミ投稿数:38件

2006/09/02 14:37(1年以上前)

普段はバッグに2台のカメラを入れて持ち歩きます。
CRUMPLER "5 Million Dollar Home”
http://www.assiston.co.jp/?item=1139

先月ハワイに6日間行ったときは、このバッグに
K100D+FA77mm、タムロン28−300、
DA16−45を入れて持って行きました。

しかし、持ち歩いたのはほとんどが16−45のみ。
パンフや小物類を入れて持ち歩いてました。

書込番号:5400342

ナイスクチコミ!0


スレ主 senkeiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/02 18:20(1年以上前)

宇宙汰さん、馮道さん 、筆税さん 、
早速のご回答を有り難うございました。

なるほど、今のカメラバッグって、いろいろあるんですね。
今回の単独持ち歩き用だけでなく、撮り歩き用のバッグも欲しくなってきてしまいました。
おっちょこちょいだからカバー無しは怖いので、お店に行って楽しく悩んできます!

あれこれ重い荷物を担いであちこち動き回る今回の出張に無理矢理でもK100Dを持って行くのに、如何に心地よく持って歩けるかが最重要。今回の皆様の情報でかなり気が楽になりました。有り難うございます。

書込番号:5400841

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/02 18:22(1年以上前)

senkeiさん こんにちは

私は普段はDA40oをつけてヒップバッグに入れていますが、その他の荷物がけっこうある場合には、ユニクロのメッセンジャーバッグにこんなの↓を入れて持ち歩いています。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

ユニクロのバッグはポケットが多くて小物もかなりの量が入りますよ。
あまりいかにも「カメラバッグ」ってのは好きじゃないので。

書込番号:5400843

ナイスクチコミ!0


スレ主 senkeiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/03 00:58(1年以上前)

kohaku_3さん、
新しい考え方を有り難うございます。
なるほど、多少柔いバッグでも、こういうクッションケースのようなものを入れて使う、という手もあるのですね。バッグなら大中小と各種雑多にあるし、これで考えるのも省資源?且つおしゃれ路線で良さそう.....
馮道さんが先ほど教えてくださったf64というところにも、書類バッグやショルダーと一緒に持っていても、一見ではカメラを担いでいるとばれないようなおしゃれな?普通っぽいバッグもあり、悩んでしまいそうです。
バッグにお金を使うよりも、明るい且つデジタル用の交換レンズに使うべきとも思いつつ、バッグにもこだわりたい.....

こういうのも、新しいのを買ったときの楽しさですね。
しばらくは楽しみが一杯です。こちらの口コミはいつも勉強になるので、また宜しくお願いいたします。

書込番号:5402132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2006/08/31 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:31件

こんばんは、初めて書き込ませていただきます(ちょっとドキドキしています)。只今ペンタックスの普通のデジタルカメラで幼稚園児の愛娘を撮っています。

もともと写真が好きだったので(昔は撮ってもらう側でした、笑)今回娘の為に奮発して高級機を購入しようと決心し今日幼稚園のママサン会の帰り思いきってカメラ屋さんへ飛び込みました。

店員さんから「初心者ならば手ブレ防止機能?が付いた機種が良い」とペンタックスのK−100Dを勧められました。1万円のキャッシュバックもあると聞かされ思いきってクレジットカード払いで83000円で購入しました(充電池と充電器をサービスしてもらいました)。追加でメモリーカードも6800円で購入しました.

その時に店員さんに「保証書の日付を押さずにしておきますね」と言われて喜んで帰ってきました。

前置きが長くて済みませんでした。

さて本題ですがキャッシュバックキャンペーンを申し込もうとペンタックスのホームページを調べてみる販売店名と購入日が記載された保証書のコピーと領収書が必要と書かれてあります。

この場合保証書に日付を記入しなくてはならないでしょうか? 販売店の方から当然の様に言っていただいたので全く疑問に思わなかったです。(でもズルいことですよね、ご免なさい、でもお尋ねしたいです)。



書込番号:5395658

ナイスクチコミ!0


返信する
buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/08/31 23:01(1年以上前)

その質問の答えは・・・・
「保証書に日付を記入しなくてはならないでしょう」
ですよ。
保証書の日付を記入しないことが特段メリットがあるとは思ってません。
正直にここで書かれる方なので、正直に日付を記入してキャッシュバック申し込みしちゃってください。

書込番号:5395690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/31 23:13(1年以上前)

量販店なら大抵は日付を入れてお店のスタンプ押します。
中には全くそのようなことしない電気量販店もありますが。
押さないメリットとしては保証期間引き延ばし作戦。
デメリットはキャッシュバックできない。
ワタシならキャッシュバック申し込みしますね。

書込番号:5395741

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/08/31 23:18(1年以上前)

保証書のコピーを取り、日付を記入しコピーする。

あとは本人の考え方(気持ち)しだいだと思います。

書込番号:5395754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/08/31 23:24(1年以上前)

buebueさん

有難うございました。店員さんが「5年保証は出来ませんがそのかわり保証書に日付を押さないでおきますので最初の故障日より1年間の保証となります」と言われ故障がなければその分保証期間が延びると考えてしまいました。

でもズルはダメですよね、明日お店に持って行って販売日を記入して貰います。自分で記入しても良いんだけど一言店員さんに言い返したいです(主人が横で嫌みなオバさんになってきたな、と言ってます)。

有難うございました。

書込番号:5395782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/08/31 23:35(1年以上前)

buebueさん

有難うございます。当然キャッシュバックですよね。

minopenさん

あ、そう言う手もありますよね、残念、コピー機がありません。コンビニで色々とコピーするのも怪しまれますし(笑)。でも有難うございました。楽しいです。これからもK-100Dのお仲間へ入れて下さいませね。

書込番号:5395838

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/31 23:39(1年以上前)

>一言店員さんに言い返したいです

何故?
店員さんは好意でした事かもしれないのに?

書込番号:5395857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/08/31 23:45(1年以上前)

どのみち、領収書(レシート)のコピーも必要ですから
日付はごまかせない と思いますよ。

よく量販店なのでPC関連部品(に限らないですが)を買うと
日付を(好意で)書かないでくれます。
初期不良の時の対応だとおもうので、
私なら、ですが、言い返すようなことはなく、単に
キャッシュバックに申し込むから実際の購入日を
記入してくれ、と依頼するだろうと思います。

書込番号:5395876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/01 00:04(1年以上前)

take525+さん
おくびょう者2さん

有り難うございます。その通りですよね、好意で言っていただいたんだもの、私が嫌みを言うなんておかしいですよね。反省しています。

ただ一言、言わせていただけるんなら、お店の方のセールスポイントは「日付を入れない事で他社の5年保証に少しは対抗出来ます」と言う事と「この機種はキャッシュバックもありますよ」という事だったんで。

お店の方にとっては気がつかなかった事かも知れませんが相反するサービスを売りにしたと言う事で・・・・・。でもこの事は掲示板に書かなかったんで私の文章足らずでした。この点もゴメンナサイ。

K−100Dで良い写真を撮りますね。

書込番号:5395942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 佳奈mama写真館 

2006/09/01 07:53(1年以上前)

保証書に鉛筆で日付を記入して
コピーしてみては・・・
コピー後消してはダメですかね

書込番号:5396440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/01 09:51(1年以上前)

亀レスですが。

まず、キャッシュバックを申し込んだ時点で、メーカー側は製造番号とともに記録するはずですから、あとで日付を消したところで、メーカーには履歴が残り、管理されるはずです。
(レシートで購入日もはっきりしていますし。重複申請防止。)

もしキャッシュバックしなくても、元々、製造番号で、製造年月などのデータもメーカーは管理しているはずですし。

また、もし製造終了(デジ物は早ければ半年)後、店頭から消えて何年か経ってから1回目の故障時に、「最近買いました。」と言って修理に出しても通用するでしょうか????
(シャッター回数等も、カメラ内にデータとして、メモられているのでは?。)

その時点で、購入店がそこに存在しているかどうかもわかりませんし、
サービスセンター持込も考慮した場合、トラブルの元にもなりかねず、日付未記入は個人的には「迷惑、要らぬおせっかい」です。
(個人的にはそんな(経年劣化などもみえみえでしょうに、「最近買った」などという)主張をする根性ありませんし。)


最近利用する店(複数)では、そういう店はないですね。年月だけを記入するところはありますが。
(大阪にいた頃は記憶にあります。東京にきてからは普通の店ではなかったような。)

書込番号:5396613

ナイスクチコミ!0


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2006/09/01 14:29(1年以上前)

1.店は違法なことをしていない。

2.例え数年後、カメラが壊れ、自分で日付を記入しても修理できる。だけど違法、詐欺にあたる。もちろん自白すれば逮捕される。

3.しかし、違法になっても、バレることはない。メーカー側の社員も証拠がないため、目をつぶって修理してくれる。

まあ、どうするかは自己判断で。この国の馬鹿法律甘いんだから。

書込番号:5397174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/01 19:43(1年以上前)

せっかく良いカメラを購入されたことですし
スッキリさせた方がよりカメラが楽しめますよ〜

書込番号:5397769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/02 08:41(1年以上前)

佳奈mamaさん
有難うございました。一瞬やってみようかしら、と思ってしまいました(笑)。私と同じママさんですか? 心強いです。

αyamanekoさん
とても納得しました、成る程、後々気になりますよね。

znmaxさん
つきすすめば犯罪ですよね。ヤメます(笑)。

〜(・・ )〜〜さん
〜(・・ )〜〜さんのお言葉で完全に吹っ切れちゃいました。新しいカメラだもの、気分良く使っちゃいます。


皆様、有難うございました。

昨日購入したお店に行って販売日を捺してもらいました。店員さん曰く「1年位は時間がかせげるのに勿体ないですよ」と不満そうでしたが。(私はあえて聞きませんでしたがキャッシュバック申請の時、保証書の日付どうせよと言うのかしら?)

私、これでスッキリしました。

書込番号:5399432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 佳奈mama写真館 

2006/09/02 22:01(1年以上前)

スッキリして、よかったですd(=^‥^=)b ニャッ!
小6、小4の男の子の母です
7月28日に子供のサッカー記録を撮りたくて
購入した・・・新米デジイチユーザーです
一緒にK100Dを楽しみましょうね!!

書込番号:5401464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFが遅いような・・・

2006/09/02 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:6件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

3日前にK100Dを購入したものですが、AFが非常に遅いような気がしてもう1度店頭の展示品と比べたところ、やはり遅いです。故障でしょうか?モーターの音が鈍いような気がします。

書込番号:5398999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:914件

2006/09/02 01:45(1年以上前)

レンズの違いは?

購入店で相談するのがいいでしょう。
自分で確認して、明らかに同じ展示品とも違うなら、即、店持込でしょう。

こんなとこで返事待つなんて、時間の無駄。

書込番号:5399032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/02 01:51(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます。レンズは標準のレンズキットのものです。店頭の展示品も同じレンズでした。明日にでも買ったところに持ち込むことにします。  ついてないなー・・・

書込番号:5399045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/02 08:16(1年以上前)

この機種は持っていませんし、あくまで憶測でしかありませんが、3日前にご購入ということで、電池の問題の可能性はありませんか?

不確かですが、*istDS2を購入した際に「付属の電池は動作確認用で、…本来の性能を発揮できない云々」と書かれていたような気がします。

ニッケル水素をお持ちでしたら、一度交換して、お試しになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5399388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

代替え・・・???

2006/08/31 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:208件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

皆様こんにちは。

半年前に「*istDL2」を購入して
結構満足してるのですが、
「K100D」に買い替えるメリットって
ありますか?
手ぶれ補正は大きな魅力です。
でも、買い替えるほどのこと???
と思うこともあり・・・(^_^;)

DL2を下取りに入れて、さらにキャッシュバックがあるとすれば
かなり安値で買えますよね。

御意見お待ちしております(⌒_⌒)

書込番号:5394158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/31 12:57(1年以上前)

DL2からK100Dということは手ブレ補正機能にご関心が?

来月になれば上位機種のK10D(?)も発表されるようですし、
もうしばらく様子を見られてはいかがでしょうか?


書込番号:5394168

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/31 13:39(1年以上前)

手振れ補正機能は魅力ですね。
私はDSユーザーですが手振れ補正機能の魅力&使い勝手の良さについては別の機種で感じています。
それとは別にK100Dは*ist DS,DLシリーズに比べAF性能もアップしているようです。

書込番号:5394253

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/08/31 13:43(1年以上前)

秋に新機種がでるにしても私には手ぶれ補正は十分に買い換えるほど魅力でしたよ。

書込番号:5394259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/31 14:06(1年以上前)

フラッシュ無しの室内撮影の手ブレで、
僕もistDSからK100Dに機種変更したのですが満足しています。
ファインダーのプリズムからミラーが心配でしたが、
何ら不自由は感じていません。

 買い替えの動機は
☆手ブレ補正
☆キャシュバック
☆DSより液晶が大きい
☆上位機の1000万画素よりPCなどで扱いやすい
  A4より大きな現像はしない

 良い結果
☆手ブレ補正は優秀
☆下取り差額2万円内で済んだ
☆ビックリするほど液晶が綺麗
☆映像エンジンが良くなった
☆AFが早くなってよく使うようになった

 DSより悪い
☆SDメモリーの出し入れがDSの方がいい

他にも改良された所は沢山ありますが
悪くなったとは感じません
と言う僕の個人的な意見です。

書込番号:5394294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/31 14:38(1年以上前)

DL2の画質に不満がなければ1段と使い勝手が良くなった
K100Dは充分に買い替えの対象になると思います。

私はDSからの買い増しでしたがDSは殆ど使わなくなりました。

書込番号:5394341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/31 16:16(1年以上前)

望遠レンズを使うつもりなら、買換えを検討する価値があると思います。

書込番号:5394531

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/31 17:49(1年以上前)

>結構満足してる
だったら

>買い替えるメリットってありますか?
無いと思いますよ。

書込番号:5394690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2006/08/31 18:09(1年以上前)

高くないと感じられているならば、買わずに悩むよりも手に入れて確認された方がきっと幸せになれますよ♪

書込番号:5394727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/31 20:08(1年以上前)

皆様

沢山の御意見、ありがとうございます!
やはり手ぶれ補正は好感触のようですね♪
使ってみて分かる、というのは
ホントに嬉しいものだと思います。

さきほど、「価格.com」に載っているカメラ店で
見積もりを出してもらったら
「DL2、下取り¥20000」ということでした。
キャッシュバックを入れたら3万円台で買えるってコト?!

秋に出る新機種(K10D?)も視野に入れつつ
(^◇^)・・・・・前向きに検討してみます。

書込番号:5395007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/31 20:44(1年以上前)

hercules200さん

小さな声で...(笑)。

”じゃんぱら”ならDL2ボディの買取額が28000円ですよ。
程度も良品くらいならほぼその額でいけると思いますよ。
殺到すると買い取り額が下がると思います。
早い者勝ちかも?(笑)

http://www.janpara.co.jp/

書込番号:5395114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/01 15:06(1年以上前)

Y氏in信州さん

「わ〜〜〜お!!」(古っ)
 ですね!!(゜∀゜)

書込番号:5397239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PENTAX PHOTO Browser

2006/08/31 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:49件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

PENTAX PHOTO Browserについて質問です。
撮影情報ペインの数値などのフォントが赤字になるのはなぜなんでしょう?
ヘルプを見たら、ソフトで補正をかけたら字が変わると書いてあったと思うのですが、取り込んだばかりの写真のフォントも赤字になります。しかも統一性は無く、シャッタースピードの欄であったり撮影日時の写真もあります。誰か教えてください!

書込番号:5394861

ナイスクチコミ!0


返信する
ペン汰さん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/31 19:30(1年以上前)

PPBでの赤文字表示は、あまり気にしていませんでしたが
書き込みがあったので、PPBいじくってみました。

結果、主画像表示ウインドウで前表示コマとの違いが
赤文字で表示されるみたいですね^^

おそらくこれで合っているかとは思いますが、
間違えていたらどなたか訂正よろしくです。

書込番号:5394907

ナイスクチコミ!0


ペン汰さん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/31 19:44(1年以上前)

追記です

まとめて書き込み出来なくて失礼^^;

>ソフトで補正をかけたら字が変わると書いてあったと思うのですが

これは、RAWで撮影したものを、PPLで現像した際に
WB、コントラスト、彩度、シャープネス、画像仕上げ等を
変更した際、jpegで保存した画像は、変更後の値が適用される
ということだと思います。

書込番号:5394938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/09/01 00:41(1年以上前)

ペンタさんの書き込みで間違いない、と思います。

日時表示が、「秒が違うだけで」赤く表示されるのは直して欲しいなあ。

書込番号:5396065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/01 09:38(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:5396587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2006/08/31 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

ただ届くのを待つだけなんでしょうか?
確かにメーカーで受付をされたかどうかの確認方法など
無いのでしょうか?
待って、待って・・・受付されてなかったとかないものでしょうか?

書込番号:5394882

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/31 19:51(1年以上前)

事務局に電話して確認してみましょう。

http://www.pentax.co.jp/japan/info/k100d/060714K100D_entry.pdf

書込番号:5394960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/31 22:15(1年以上前)

私は発売日に発送して届いたのが25日でした。
九州ですので往復2日余分にかかりましたが
間違いなく着きました。

書込番号:5395492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/01 09:35(1年以上前)

ニコンのD70のときに同じことを感じました。
メーカーのホームページに受付明細を載せてくれると、安心出来る
のですが、氏名は個人情報の制約があるし、製造番号でもいいのですが、
製造番号は、メーカー側が載せたくないのかもしれませんね?

書込番号:5396580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング