PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ああショック!

2006/08/13 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:5件

はじめて書き込みさせていただきます。
皆さん聞いてください。
思えばついこの間の二週間前ににいろいろ悩んだ末にK100Dレンズキットを初デジイチとして購入。
二歳の子供と祖父母のところに帰省するのに大活躍でした。昨日までは。
昨晩、鴨川シーワールドでいい写真がいっぱい撮れたのでご機嫌でPCに移していたところ、子供が足を引っ掛けて約60センチのテーブルの上からフローリングの床の上に落下。。。
PC接続ケーブルの端子がカメラ内部で折れてしまい転送不能に。写真はなんとか撮れますが突然撮影不能になったりドライブモードが勝手に解除になったりと明らかに挙動不審状態になってしまいました。

自己責任なので修理しようと思いますがこれってきちんと直るのでしょうか。ああ心配。
修理代いくらくらいかかるのでしょうか。ああ。
なんらかご存知の方いらっしゃいましたら気休めにでも教えてください。

ってゆーかキタムラさん新品に交換してくれないかなあ。

書込番号:5343286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/13 19:31(1年以上前)

損保の落下に関する様な保険は入って無いですか?

書込番号:5343300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 20:06(1年以上前)

ぼくちゃんさん、早速のご意見ありがとうございます。
三井住友VISAカードに入っているので見てましたら、購入後90日間保障するという動産保険というのがあったのですが、これはカードで購入した場合に適用とのこと。わたくし現金で買いました、、、。がっくし。

書込番号:5343377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/13 20:12(1年以上前)

住宅火災保険は入ってないのでしょうか?

書込番号:5343393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 20:18(1年以上前)

あめっぽさん、ありがとうございます。
自宅には火災保険入っていますが、それってこの場合適用されるのでしょうか?
やっぱりこの場合過失による故障になるんですよね。

書込番号:5343409

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/13 20:33(1年以上前)

火災保険と言っても「住宅総合保険」か「長期総合保険」ならば対象になります。
持ち出し家財の破損として対象になりますが、詳細は保険会社に確認ください。

書込番号:5343450

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/13 20:43(1年以上前)

居室内でしたか。動産総合保険なら問題ないのですが・・・
取り扱い代理店に確認してみては。

書込番号:5343481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 21:02(1年以上前)

写画楽さんありがとうございます。
自宅は、兵庫県ですが、壊したのはいま帰省している千葉県の祖父母宅です。どちらも火災保険には入っていますので相談してみるしかないですね。

書込番号:5343549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/13 22:42(1年以上前)

我が家ではカミナリで電話・pc・プリンタ・・等を
火災保険で対応しました
その際、最初は何も知らない状態でしたので最初の電話対応ではゼロ回答でした。
・・経過・・
 事故報告として数日前に状況報告し数日後≪4?5日後≫
電話担当者:申し訳ありませんがゼロ回答となります、
そこで私なりに調べた結果。新価額・時価額の存在が有ることに気づく・
≪新価額契約の場合 ゼロ回答は無い!”と他の相談口で聞きました≫
結果・・>25万円程の金額を保険屋から頂くことが出来ました。
最初から新価額の事実は知ってた保険屋”
騙すつもりだった保険屋・・一言→突っ込みはしました。

知らないとゼロ回答で終わってました・・

書込番号:5343839

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/13 23:44(1年以上前)

いわゆる「火災保険」というものは【火災・落雷・爆発・破裂・風災・ひょう災・雪災】 による損害を対象としています。
ですから、今回のような持ち出し家財の破損については、関係ないので対象となりません。
住宅総合保険・長期総合保険になると担保範囲が特約によって拡大するので、
【上記】損害以外の損害についても、対象となる範囲が拡大されるのです。

書込番号:5344060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 08:38(1年以上前)

デジカメかた直接画像を取り込むのではなく、USBカードリーダー経由
にすれば、すくなくとも、デジカメは救われます。
私の場合はパソコンにCF,SD等のカードスロットがついています
ので、USBカードリーダーも不要ですが・・・

書込番号:5344642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/08/14 09:37(1年以上前)

あまりカメラの端子には何もつながない方がいいですね
壊れる危険性はありますし、
子供が飛びかかってきても大丈夫な環境で行うことが大切です

子供に対する危険予知ですね

書込番号:5344756

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/14 15:13(1年以上前)

瞬間接着剤で適当な棒と端子くっ付けて、一気に引き抜く。
失敗しそうならやめて下さい。

書込番号:5345352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/15 08:45(1年以上前)

>じじかめさん
USBカードリーダー経由!肝に命じます。

>NなAおOさん
ほとんど子供のために買ったのに壊されたら悲しいですもんね。

yuki tさん
うーん。やめときます。(笑)見たところまったく無理っぽいです。

頑張って修理の交渉してきまーす。

書込番号:5347418

ナイスクチコミ!0


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2006/08/15 16:25(1年以上前)

簡単に直せると思いますよ。
最低でも、この程度なら俺は自分で治す。

書込番号:5348208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

アンチダスト

2006/08/13 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 ChewyPamiさん
クチコミ投稿数:11件

みなさん,K100Dをお使いのかたは,アンチダスト機能についてどのようにお考えでしょうか.
CCDのゴミにはやはり悩まされるでしょうか?

SONY α100と悩んでいましたが,先日ソニープラザで現物を
さわり,SONYはみてくれも,シャッター音も,質感もすべて,
好きになれませんでした.
唯一,SONYを候補にいれたのは,アンチダスト機能があるためです.

私は昔からPentaxが好きで,LXはかれこれ,26年以上使い続けています.しばらくお蔵入りのあと,マクロレンズとリングストロボ
をつけて,仕事柄,口腔内写真撮影機として今でも大活躍
しています.
以前,Pentaxのサービスに出したときは,リングストロボの
発光管まで交換してくれました.

レンズ資産は他にはないので,Pentaxでなくてもいいのですが,
CanonのKiss DNやNikonのD50の後継機までは待てないので,
メーカーとしても個人的に好感をもっているPentaxにしたいの
です.

アンチダストがついていれば,即決なのですが.


書込番号:5343023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件 デジ一眼LIFE 

2006/08/13 17:35(1年以上前)

レンズのゴミもそうだけど、絞り込まないと写らないから気にしないことにしてます。

書込番号:5343055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/13 17:42(1年以上前)

アンチSONYというわけではありませんが、アンチダストも完璧ではないようです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5313560

先日、ウチのK100Dも晴天下で撮ってきた写真にゴミが写っていましたが、
ミラーアップしてブロアで吹くだけで取れたようです。
その程度のゴミだったので、ラッキーなのかもしれませんが・・・。

書込番号:5343073

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/08/13 17:47(1年以上前)

自分のK100Dも先日ゴミが一度写り込んでましたが(F16くらいで見えるゴミです)
ブロアで直ぐに取れました。

最近M42のレンズを付けて遊んでいる割にはゴミ付き難いと思います。

アンチダストは有れば便利かも知れませんがオリンパス機と違って確実に安心
出来る訳では無さそうだから、おまけ程度の機能と考えて良いのでは?

K100Dはα100と違って、付けられるレンズ全てで手ぶれ補正が使えるので
良いですよ。

書込番号:5343086

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/08/13 19:29(1年以上前)

LX26年ですか。
うーん同じですね。
ということは露出補正ダイヤルのロックボタン押しても電源の入らないタイプですね。

それはそれとして、
K100DではCCDプルプルがありますけど
アンチダストまではメーカーで保障していません。

もし、デジタルで口腔内撮影するのであれば
オリンパスのE−330にしたほうがいいです。
ゴミに関しては完璧です。
レンズもいいマクロありますし、今使っているペンタマクロも使えます。
それとデジタル対応のリングライトがあるのはオリンパスだけです。

また、K100Dでは純正のリングストロボではTTLオートできません。もし行うとすれば*istDになります。

書込番号:5343295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/13 19:46(1年以上前)

ChewyPamiさん

こんばんは!!
私もデジタル一眼を使い始める前までは、ゴミ問題にナーバスになってましたが、ぜんぜん大丈夫です。
車でも家でも使えばほこりはつきます。
ほこりやゴミがつきにくいのがアンチダストで普通に何も対策をしていないのが普通のカメラです。

でもついてしまったものは掃除すればよいのです。ただそれだけ。
ブロアーでたいていは綺麗になりますし、それでも無理ならPENTAXフォーラムに持ち込めばCCDクリーニングやってくれます(東京ではない方は面倒ですが・・・・)。
いろいろ方法はありますので、私はあまり気にしてません。

アンチダスト機構があっても100%ゴミが付かないってわけでもないでしょうし。。。

書込番号:5343334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChewyPamiさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/13 20:51(1年以上前)

皆さん,さっそくアドバイスありがとうございました.
そうですね,アンチダストを選択理由にするほど,
レンズ交換する頻度は私の場合少ないですので,
心配しないで・・という声に安心しました.
以前,KissDNを借りたときに,レンズ交換時,ゴミが
入りましたが,ブロアで簡単に除去できましたし,
あまり気にしないほうがいいですよね.

それでは購入に向けて,最終検討したいと思います.
ありがとうございました.

書込番号:5343510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/13 21:27(1年以上前)

  ああ、僕がレスを書いてるうちに解決したようですね。(^^;
 まあ、ここまで書いたんで一応読んでいただければ・・・

  K100Dは今のところゴミで問題が生じたことはないです。
 *istDSは割とよくゴミが付いてましたが(1ヶ月に1個くらい)、
 シュポシュポで掃除すると、簡単にキレイになってました。
 
  いまはアンチダストがあるかどうかで、機種選びはしない
 ですね。(^^) まあ、あったほうが嬉しいですが、そんなに
 気にするような問題じゃないと最近は感じてます。(^^;

  ただ機種によってはゴミが強烈に目立ち、シュポシュポで
 ゴミが取れないものもあります。SD10という機種です。 (^^;
 
  SD10はゴミに関しては異常に神経質になってました。なにせ
 ほんのわずかにゴミが付いただけで写真にはくっきりと黒い斑点が
 出てましたから。その上、シュポシュポするたびに、だんだんと
 黒い斑点が増えていく。(>_<)

  *istDSの方がレンズ交換の頻度が格段に高かったので、こっちの
 方がゴミが目立つと思うんですが、よっぽど大きいゴミで無い限り
 写真に黒い斑点が出ることはなかったです。おまけにゴミは簡単に
 取れますしね。(^^)

書込番号:5343605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChewyPamiさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/14 15:06(1年以上前)

せにたーるさん,ありがとうございました.
まさに,そのとおりのようですね.
付いてたほうがいいけど,それが大きな選択理由には
なり得ないですよね.
でも,ブロアで苦労する機種もあったこと,気持ちよくわかる
気がします.
SONYのα100は,みてくれがどうしても好きになれず,
実物見て,決定的に嫌いになりました.
やはり,自分にしっくりくるK100Dにしようと思います.

書込番号:5345337

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/08/14 15:44(1年以上前)

今は*istDSを使ってます。
アンチダスト機能は是非とも対応してほしいですね。
滝の写真を撮るのが好きで、絞って長時間露出をよく使います。そうするとゴミがはっきり写ります。周囲ならまだ許せますが、中心付近にゴミが写るとガッカリします。また、ブロアーではなかなか落ちないゴミもあるし、旅先ではフォーラムは遠いので尚更アンチダストが欲しくなります。

書込番号:5345397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 17:45(1年以上前)

アンチダスト機能は、各社とも採用をおねがいしたいですね。
でも、オリンパスのある機種の紹介記事で、例の帆船の写真には、
バッチリとゴミが写っていましたね。
(その後写真が、差し替えられたようですが)

書込番号:5345646

ナイスクチコミ!0


HONRIKIさん
クチコミ投稿数:153件

2006/08/14 18:42(1年以上前)

>唯一,SONYを候補にいれたのは,アンチダスト機能があるためです.

過度な期待はしない方がよいとは思いますが、キタムラの店員さん
の話しでは、オリンパス程ではないにしても効果は期待してもよい
のではないかとのことでした。

購入されたハイアマユーザーからそういった声が帰ってきているそうです。

ちなみに、その店ではここのところデジ一眼はα100とK100Dが8割を
占めているそうで、Kissも出るしD80は訴求力に欠けるからD70程は
売れないのではないかと言ってました。

ペンタファンだけでなく初一眼の方が結構買っていくとも言ってました。

書込番号:5345747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/15 01:02(1年以上前)

DL使ってます。
私は「ゴミ取り」強く希望します。
オリンパス並みに効くやつがいいですね。
写ってしまってから「あぁ〜」って思うのでゴミはキライです。

書込番号:5346992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/15 12:15(1年以上前)

レンズ交換時にはかなり気を使っているつもりでしたが、気がつけば小さなゴミがCCDにくっついていました。ブロアでもなかなか取れず苦労しましたが、しつこく頑張って除去できました。気になっているのは、これら微小なゴミは、どこからやってくるのか?ということと、ブロアしても、カメラの外にはなかなか出て行ってくれないので、再度付着するのではないのか?ということです。カメラ内部やレンズの機構系から発塵しているようにも思えます。購入時は、最後までオリのE-500と迷っていましたが、清掃すれば良いとあきらめて、K100Dにしました。ブロアしても取れないようなゴミが付着したときは、自分でCCDクリーニングに挑戦するつもりです。地方ですからフォーラムには行けませんし・・・。

書込番号:5347796

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2006/08/15 16:08(1年以上前)

昨日撮影したものにもはっきりとごみが…先日しっかりブロアーしたのに…(゜◇゜)~ガーン

E-1の方はほとんどごみを気にしなくて良いので、アンチダスト機能は付けて欲しいです。
そうでなければ、地方にもフォーラム作ってください。 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

書込番号:5348172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ペンタコーナーもっと広げてくれ!

2006/08/14 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:43件

昨日、ヨドバシ梅田に行ってきました。
初一眼のソニー、パナの特設コーナーがあり、客を集めていました。(あまり売れてないようでしたが‥)k100dは地味に販売されていましたので特設コーナーを設置すればもっともっと売れるのになあとペンタ党の私は思うのですが、やはり大手家電メーカーは大金を使いますね!ペンタ頑張れ!
ところでペンタックスのシェアって何%くらいあるのでしょうか?
k100dで少し増えてたらいいな。

書込番号:5345354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 17:12(1年以上前)

最新の情報は判りませんが、7月末までは、順調に売れたようです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060802/117962/

書込番号:5345578

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/14 18:13(1年以上前)

地元の家電量販店では、一応K100Dあることはありましたが、店員もペンタックスのデジイチ自体ほとんど知らないし、レンズの質問をすると、「シグマの18-200がいいですよ〜、皆さんそれを買っていきます。他には出たことないです」といいやがった!
つ〜か、レンズキットの他にはシグマの18-200しかおいてない!!

書込番号:5345701

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/08/14 18:52(1年以上前)

地元の家電量販店は電気屋さんですからカメラのことは知らなくて当たり前です。
優秀な人だけが店に出ているわけではありませんから。
フィルムスキャナも見たことない人もいますよ。

昔はカメラは町のカメラ屋さん、カメラも売っている写真店くらいしか買えませんでしたからね。
百貨店などもカメラ屋さんがテナントとして入っているのでカメラ屋さんですね。
量販店でもヨドなどは元々カメラですから。

家電量販店もそうなんですが、最近はホームセンターでも一眼レフ売っているんですよね。
でもエントリークラスとキットレンズくらいしか置いていませんね。

そういえばパソコンも家電量販店で買ったことないな。
専門問屋からでした。20年以上前ですけど。

今はメーカーダイレクトになってしまいました。
カメラも通販です。

書込番号:5345764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/08/14 19:28(1年以上前)

私の地元の家電量販店3軒でもK100Dの展示すらない状態です。あとカメラ屋も2軒ありますが、こちらには展示はありました。でもレンズは置いてなかったですね。今日1軒のカメラ屋で「ペンタの玉は置いてないの?」と聞くと「あまり売れないから」とのこと。客に言うセリフではないですよね。店員の質が落ちているのか、こんな状況ではペンタユーザーの拡大は難しいですよね。この悲惨な状態が、すくなくとも私の地域だけであって欲しいものだが...

書込番号:5345839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/14 20:17(1年以上前)

>「ペンタの玉は置いてないの?」と聞くと
「あまり売れないから」とのこと

・・・(大汗)

書込番号:5345956

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/08/14 21:38(1年以上前)

難波のキタムラは小さいながらK100Dの専用ブースありますよ〜。
ちょっとうれしかったです^^
むしろパナはなかったかも。

書込番号:5346235

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/14 22:09(1年以上前)

うちの近所のキタムラも、K100D発売までは、ペンタは1台も展示が無く、
店員に聞くと、御希望が有れば発注します、って状態でした。
しかし、先週、久しぶりにその店を覗くと、Kiss Nやα100と
並べてK100Dのコーナーがレイアウトされていました。
ところが、実機が無いので店員に聞くと、発注分は1週間で完売し
入荷待ちとの事でした。
ともかく、ペンタックスにとってはこれがスタートと考えて、
秋の中級機にも期待しましょう。

書込番号:5346371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2006/08/14 22:43(1年以上前)

うちの近所のキタムラにもK100Dはないですね。
*istDL2は置いてあったけど・・
隣町のキタムラにはK100D置いてあって、僕はそこで買いました。
展示品しかなくて、注文してから1週間ほど待たされました。
ペンタが冷遇されてるって言うより、モノ自体がないのかなあ。
ペンタにしてはよく品物が出てるってキタムラのお兄さんは言ってましたけど・・(^_^;

書込番号:5346517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/08/14 23:34(1年以上前)

みなさんも苦労されていますね!やはりカメラ屋に行かないとペンタの最新機種を触れない状況ですね!くやしい!
k100dでバーンとテレビCMして欲しかったんですけど‥(久しくペンタのCM観てないので‥)
あと‥「k100dのすべて」なんてかっこいい本が販売されたら嬉しいんですけど無理かな‥以上独り言でした。

書込番号:5346701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件

2006/08/14 23:51(1年以上前)

K100Dに限らずペンタって解説本出してもらえないですよね。D70sの友人なんて「5冊あってどれにするか迷ったよ」なぞと抜かしやがった(TT)

 K100Dもよく売れてるからいいというものではありません。7月末に地元のキタムラで、あったはずのK100Dが無かったので店員に聞いたら「完売していつ入るか未定なので、注文入っても困るから撤去しました」との由。ご丁寧にPOPや値札まで痕跡残さず消え去ってました(パンフはさすがに並んでましたが……)。
 撤去はやりすぎだと思いますが、そういうことをされるぐらいPENTAXの立場ってホントに弱い。α100なんて実機が1台しかないのに売り場3面ディスプレイで埋めてました。

 販売店や出版界へのプッシュをもっと強力にやって欲しいところです。

書込番号:5346769

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/08/15 00:05(1年以上前)

ペンタックスはエントリー機でお茶を濁すのはこれくらいにして欲しいです。
ペンタックスを一眼の入門に選んだ人たちをつかまえておくためにも秋発売のカメラはフラッグシップとも言えるような立派なものを期待します。

書込番号:5346812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/15 00:46(1年以上前)

  キタムラは、最初から売る機種を決めている感じがしますね。
 品揃えがあまりにも偏ってますし。同じものを大量に仕入れて原価を
 落としているような感じです。

  広島だとキタムラよりサエダのほうが「カメラ屋さん」という感じです。
 カメラ好きの店長が品定めしている感じが品揃えから伝わってきます。(^^)
  ペンタだとリミテッド三姉妹は外さず置いてるとか、DA21の初回ロット
 をしっかり確保してたりします。キタムラだと注文してるのに確保してない
 ですからえらい違いです。

  これが量販店になると「DA21ですか?ちょっと調べて見ます」って感じで、
 調べにいってなかなか回答が出てこない。たぶん誰も知らないんでしょうね。
 そんな人がカメラ売ってるんですから、売れる機種はキヤノンかニコンになる
 のもしょうがないと思います。(店員がニコン、キヤノンしか知らないわけ
 ですから)

  ペンタックスは、家電量販店や、キタムラに対してもっとプッシュしないと
 いけないでしょうね。ユーザーの方が店員より詳しいという状況をまず改善
 しないと・・・ 余計なお世話かな。 (^^;

書込番号:5346944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/15 01:02(1年以上前)

>調べにいってなかなか回答が出てこない。
たぶん誰も知らないんでしょうね

・・・。

書込番号:5346991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/15 01:09(1年以上前)

くっそ〜!
こうなったら・・・
秋発売予定の機種に、是非フォビオンの映像素子を搭載して
華々しくデビューして欲しいです♪

書込番号:5347008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/15 09:11(1年以上前)

いっそのこと、シグマと合併する手もあるかも?

書込番号:5347461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック期間後の価格予想

2006/08/13 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

皆さんのご経験からの予想でも結構なのですが、この1万円キャッシュバックキャンペーンが過ぎた後は、売値も一万円位どーんと下がるものでしょうか。KISS-DNの時はどうでしたか?やはり、そろそろ買いなのか、キャンペーン期間後でもお得な価格になるおのか、皆さんどうお考えですか?

書込番号:5343957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/08/13 23:22(1年以上前)

 欲しいときが買い時です(*^_^*)。

書込番号:5343985

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/13 23:58(1年以上前)

こんばんは
キャッシュバックの原資はメーカー負担なので、
終了したら売価がど〜んと下がるわけではありません。
販売店のマージンは急に変化しませんから。
使えるカメラがあれば、
9月末から10月初旬くらいが買い時かもしれませんね。
キャッシュバック、10月15日までですね。

書込番号:5344102

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2006/08/14 01:22(1年以上前)

色々メーカーの戦略があるので一概には言えませんが、販売店への仕切り価格を下げてくる可能性が無いとも言えません。キャッシュバックキャンペーンが終わってしまった後、何も価格的な対策が無ければ、実質1万円の値上がりのように感じられてしまいます。キャンペーンが終わってしまうので、締め切りまでに買わなければとユーザー側は思うと思いますが、締め切り後段階的に仕切り価格を下げて、実質値下げを行い販売台数をキープするという戦略もあると思います。

書込番号:5344315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/08/14 01:33(1年以上前)

期限ぎりぎりになると、即納品がなくなってしまう、
という可能性もあるのではないでしょうか。
ここは、2ヶ月も後のキャッシュバック後の価格など気にせずに
今 買ってしまいましょう...
(今現在は各店舗とも在庫が割と豊富にあるようですね)

書込番号:5344331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 08:00(1年以上前)

CANONもニコンも、キャッシュバック終了後に、ドーンと下がった
という印象はないと思います。
だんだん安くはなって来ますが、やはりキャッシュバックが有利では
ないでしょうか?

書込番号:5344596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2006/08/15 00:38(1年以上前)

皆さん ご意見ありがとうございます。カメラ関係のメディアの評価も概ね良好なので、大幅な値引き(値崩れ!?)も出にくいと考えればキャンペーン終了近くが買い時かも知れませんね。キャッシュバック1万円はやはり大きい様ですし。半期決算時の9月末に値が大きく下がるとか。気持ちはK100Dに決めているので単に安く買いたいだけです。コンデジとパナFZ5とこれをどう使い分けるか...。まだ発売後1ヶ月、もう少し待ってみます。

書込番号:5346922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/08/15 08:11(1年以上前)

> 単に安く買いたいだけです。

というお気持ちはわからないでもないのですが
仮に二、三千円安く買えたとしても、9月末(?)に買うまでは使えないですよね。
私なら「二、三千円高くても一ヶ月以上早く使える」方がよいです。
* 上記の数千円が一万円にでもなるのなら 少し考えますが、
その可能性は低いと考えています。

書込番号:5347374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2006/08/14 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

土曜日に近所のキタムラでSANDISKの1Gと保護フィルム、フィルターを付けてレンズセットを9万円で買ってきました。
まだ夜の室内でしか遊んでいないのですが、気になることが
ひとつあります。
それは液晶画面の見え方なのですが、最初は夜の室内という
ことで暗い写真なのかな、と思っていたのが少し上から覗く
ように見ると明るくみえるのです。??こんなものなので
しょうか。保護フィルムのせい?とか色々考えてしまいますが
保護フィルムという奴はそう貼ったり剥がしたりできない
(というか失敗の経験あり)ので・・
先輩の皆様、どうかコメントの程よろしくお願いします。

書込番号:5344126

ナイスクチコミ!0


返信する
houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/08/14 07:35(1年以上前)

こんにちは。
液晶の見え方はそんなものです。
いわゆる視野角ってやつですね。

もちろん、ものすごくいいものは見る角度が変わっても
変化が少ないですが、
(デジタルカメラにそこまでのものが搭載されてるのかどうかは知りませんが)
アクオスなどのテレビでも真横近くになれば多少なりとも変化します。

これでもistDSよりもずいぶん変化しなくなってますよ^^

書込番号:5344566

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/14 08:49(1年以上前)

>サルト・フィニートさん

ペンタックスのデジ一の液晶は他社のよりきれいですけどね。
私のK100Dは真横から見ても違和感ないですよ。

LCDの明るさ調整はどうなってますか?

書込番号:5344662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/14 09:29(1年以上前)

K100Dの液晶は素晴らしいです。
が、少し明るすぎて屋外とかならまだいいのですが、室内とかですと実際には「露出がアンダー」になっているのに普通に撮れているように感じることがあると思います。
暗い写真でも明るめに液晶には映るという感覚は私も同じです。

なので、私はカメラ本体の設定で、液晶の明るさを−3に設定しています。これぐらいが私にはちょうどよいです。
それでも屋外でもしっかりと視認できます。
暗くて粗い液晶と比較すると格段によい液晶ですが、個人の好みにあわせてそこは自分で調整するべきでしょうね。

書込番号:5344741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2006/08/14 16:20(1年以上前)

正面から見ないと×

ではなく

斜め上から見ると○

て書いてあるよ、主は。

書込番号:5345461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/08/14 21:18(1年以上前)

k100Dの液晶を斜めから見ると、コントラストが低下して白っぽく(明るく)見えます。(液晶は一般的にそう。)異常ではないように思いますが、不安でしたら販売店にカメラを持って行って相談したら良いかもしれません。

ところで、K100Dの液晶はなかなかの優れものと思いますが、ややコントラストが高めなのが気になります。(明るさは適正と感じています。)LCDの明るさを−1程度に設定して少し斜めから見るとちょうど良いかも。(K100Dの液晶、斜めから見ても色味が変化しません。)今度、試してみよう。

書込番号:5346153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/14 23:35(1年以上前)

K100Dの液晶は見やすくて綺麗ですよ!

確かに正面から見たのが1番暗いみたいですが逆に
斜め上は少し白けた感じ!?(正面以外は全て同じですが・・・)

液晶の保護フィルムも昔は酷いのがありましたが今はみんな結構良いと思います。
剥がすのも綺麗に剥げるので少し剥がして差を確認してみたらいいかもです。
(自己責任で・・・)

後はカメラ側の調整で改善できなければ購入先かSSへ行くしかないと思います。

書込番号:5346708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2006/08/06 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:12件

私はヤマダ電機さんで値段交渉の末、72000円で購入できました。
私にとって、初めてのカメラなのでわからないことばかりなのですが、一つ質問させてください。
 
カメラ撮影の際、K100Dの液晶モニターにはデジカメのようにあらかじめ画像はうつすことはできるのでしょうか?
カメラの電源をONより少し回した際に、試し撮りのようなことができるのですが、液晶画面には撮影した映像しか表示されないので・・・。
初歩的な質問ですがお願いします。教えてください。

書込番号:5324274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/08/07 00:10(1年以上前)

プレビュー方式の切り替えは取説P.107/152をどうぞ。

書込番号:5324394

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/07 00:16(1年以上前)

>カメラ撮影の際、K100Dの液晶モニターにはデジカメのようにあらかじめ画像はうつすことはできるのでしょうか?

背面液晶を見ながらの撮影というコトですよね?
そうであればこの機種では出来ません。

書込番号:5324419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/08/07 00:53(1年以上前)

液晶見ながら撮影出来ないのが、
デジタル一眼レフとコンパクトデジカメの分かりやすいちがいでした。
店員さんなぜ説明しない?

書込番号:5324520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/07 01:06(1年以上前)

質問を質問で返すのは失礼だと思いますが、
☆ROLL☆さんはどちらのヤマダ電機で購入されたのでしょうか?

こちらの掲示板では他にも72,000円で購入された方がいるようですが、
自分の近所とはかなりの差があるので大まかな地域だけでも教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:5324561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/07 02:08(1年以上前)

Hippo-cratesさん>返信ありがとうございます。しかし、プレビューの仕方がわからないのでは無くて、⇒さんのおっしゃっている背面液晶を見ながらの撮影という事を聞きたかったのです。説明不足でごめんなさい。
 
⇒さん>的確に理解してくださってありがとうございます。そうだったんですか。でも、使った感じその他まったく不満がないので満足しています♪
 
気まぐれ510さん>デジタル一眼レフとコンパクトデジカメの違いはここにあったんですね!お勉強になりました!今はとってもこのカメラ満足しています!
 
カトラスさん>僕は埼玉のまだ新しいヤマダ電機さんで購入しました!最初僕は89800円と言う値段を出されていたのですが、いろいろ交渉して最初購入決めたときは8万円だったんです。そのときは在庫切れでした。しかも5年保証もポイントもなしです。しかし、ここの口コミ掲示板で72000で出しているヤマダ電機さんがあるということを、告げて入荷したときにその話を持ちかけたところ、値段訂正をしてくれて72000円で購入する事に到ったのです。その結果、72000円に5年保証(+3600円)つけて購入できました。カトラスさんも他店舗のヤマダ電機さんの話を一度持ちかけて見てはいかがでしょう?

書込番号:5324683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/07 09:45(1年以上前)

>デジタル一眼レフとコンパクトデジカメの違いはここにあったんですね

デジタル一眼レフの中にも、オリンパスのE-330や、パナのL1は、
液晶モニターを見ながら撮影可能です。

http://olympus-esystem.jp/products/e330/

書込番号:5325010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/08 01:44(1年以上前)

☆ROLL☆さん返信ありがとうございます。

近所の家電量販店が正に89800円(更に店頭値引き)の表示でした。

この掲示板だけでもヤマダ電機でお二人の方が72000円で購入されているので、
自分も一度ヤマダ電機に行って交渉してみようと思います。

書込番号:5327477

ナイスクチコミ!0


pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2006/08/12 08:01(1年以上前)

私も買いました。コンデジ→一眼デジです。
いろいろな操作を覚えています。
10月15日までに買えば1万円のキャッシュバックが付いています。PENTAX社から郵便為替で送金されます。
ご存知てしたか?

書込番号:5339104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/14 00:59(1年以上前)

K100D購入を考えているものです。
ここの掲示板でヤマダ電機にて\72000という価格
で購入した方がいらっしゃるとのことで
近くのヤマダ電機(神奈川県磯○店)にて値段交渉を
行ったところ、価格comの値段では引き合いになりません。
との回答。同じヤマダ電機さんなのに店で値段が違うのかと
いろいろ交渉したところ、他店での価格証拠がないと対応
できないとの回答。結局できないにせよそれがサービス満点と
売りにする店の対応かと思うとその店員が情けなくなりました…。
しかたないのでまた週末どこか安いところを探したいと思います。
神奈川・東京で安い情報があればご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:5344262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/14 11:45(1年以上前)

>たくにぃさん

 ヤマダ電機の対応に憤慨されているようですが、私もほぼ同様の経験があります(その時はパソコンでしたが)。

 この時は地元の金沢店にいった後に、だめもとで横浜本店(下永谷付近)の同店へ行ったところ、価格コムの最安値をはるかに上回る好条件を示してくれて、その場で即購入という経験があります。

 なんでも横浜本店は、この付近の拠点店舗?らしく、少なくとも金沢店や磯子店とはスケールがちがいますので、交渉の価値はあるかもしれません。

 たくにぃさんの書き込みを見る限り、横浜本店は許容範囲内のようですのでのぞいてみてはいかがでしょうか。

 突然の書き込みで失礼しました。

 突如デジ一に関心を示し、DS、K100Dの掲示板を片っ端から読んでいるど素人からでした。

書込番号:5344998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/08/14 19:13(1年以上前)

横浜の大型店は値引き渋いですよね〜。
自分もとても苦労しました。
7月末に市内いろいろ廻った時の話です。参考になればどうぞ。
一生懸命直談判してこんな感じです。

ヤマダ横浜本店情報>89,800円にポイント10%でオマケはSDカード1GBの80倍速か、どこか判らないメーカーの充電池(2本)と充電器のセットのどちらかという程度でした(磯子店も値段一緒だったので、オマケのことは聞きませんでした)。

キタムラ(東戸塚店)情報>現金値引で80,000円が精一杯でオマケ無し。

チャンプ情報>K100D レンズキット(DA18-55mmF3.5-5.6) が73,800円(税込)。
特典でエネループ充電器セットN-TG1S付
送料840円(横浜にも数店お店があり、店頭渡しのサービスもしているのでお願いして、引き取りに行こうか迷いましたが、最近ガソリン代もバカにならないので止めました。)で合計74,640円が支払い総額です。
HPみると今は特典なくなってしまっているようですが、値段は期待していいかもしれませんよ。

書込番号:5345801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/14 23:34(1年以上前)

>STARPRINCEさん
>ヤマダイクマンさん

貴重なアドバイスありがとうございました。
お店の対応ってそれぞれなんですね…。

休みの期間中ちょこちょこ出歩いてみようと思います
良い条件でゲットできたらご報告させていただきます。

書込番号:5346702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング