PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

みんなこれを楽しんでるんですね(笑)

2007/04/04 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:42件

昨年末にK100Dレンズキッドを購入しました。
理由はPENTAXフィルム1眼とタムロン28-200oレンズを持っていた事とフィルム1眼と使用感が同じだった事です。
もちろんこの板も参考にしました。

で、十分楽しんでたんですが、みんながレンズレンズ言うのでついついオークションでDA 40mm F2.8 Limited を買ってしまいました。

なるほど〜。
みんなこれを楽しんでるんですね(笑)
次々レンズが欲しくなるのが良くわかりました。

カッコイイ。軽い。気持ちいい。
仕上がりも抜けがイイ(この表現でいいのか?)
それと、ズームがないので変に構図考えないで思い切り良くシャッターを切るようになりました。(この割り切り感も気持ちいい)

ゴールデンウィークに嫁の実家の伊豆に帰省しますので、とりあえずK100D&DA 40mm F2.8 Limited で取りまくりたいと思います。

欲しい欲しい病にはまりそうです…。

書込番号:6195542

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/04 14:40(1年以上前)

>ゴールデンウィークに嫁の実家の伊豆に帰省します

綺麗な伊豆で
水平線が丸く歪んだ写真を魚眼で撮ってみませんか?
その海と空を背景にお子さんや花とかを超広角で撮ってみませんか?
その花のアップをマクロレンズで覗いて撮ってみませんか?
夕方まで遊ぶお子さんをフラッシュを使わずに大口径で撮ってみませんか?
他にも
綺麗な星空や(ビルとかの写っていない)電車の写真
などなど・・・

どうですか?
欲しい欲しい病にはまりましたか???

書込番号:6196037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/04 15:06(1年以上前)

カメ石ちゃんさん
こんにちは

>なるほど〜。
>みんなこれを楽しんでるんですね

その通りです(^^/
一眼レフの楽しみの大きなひとつです。

>この割り切り感も気持ちいい

ですね、単焦点レンズの醍醐味です。

沼の女王yuki tねーさんともどもお待ちしております(^^vぶぃ



書込番号:6196097

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/04 15:59(1年以上前)

ともどもお待ちしております

m(__)m m(__)m

書込番号:6196200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/04/04 17:49(1年以上前)

魅惑的なお誘いありがとうございます。

確かに、魚眼〜超広角の画づくりは楽しそうですね〜。

実はよく商業カメラマンと仕事する機会があり、その豊富なレンズ群をしげしげと眺めています。デジ一はニコン系が多いかな?
また、あの位置であの写真が撮れるのかとうらやましく思うことが多々あります。
根掘り葉掘り「こんな写真撮りたいけど?」なんて聞いたりしますが、仕事の邪魔になりそうなのであんまりつっこんで聞けません。

また写真は「カメラやレンズよりも技術とセンス!」などと言われますが、素人はやっぱ機材も重要なファクターと密かに思ってます。(重たくてがっしりした三脚も大事ですよね〜)

ということで、魚眼〜超広角にロックオン!
ターゲットを探します。




書込番号:6196453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/04/04 18:56(1年以上前)

あ〜〜〜ぁっ、拿捕されちゃった...ズブズブ... ^^
(☆_@;)☆\(^^ ) ポカン!

>写真はカメラやレンズよりも技術とセンス!
趣味の世界ですから描写の違いを楽しむのもアリですよん

おめでと or ご愁傷様 どっちやろ ^^;
あたしはハマらない⊂・j・⊃〜〜〜ッ! タブン

書込番号:6196642

ナイスクチコミ!0


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 various things 

2007/04/04 20:27(1年以上前)

カメ石ちゃんさん、はじめまして^^

私は広角は“PENTAX DA12-24mmF4 ED”使ってます。

コレ、かなりイイですよ^^
ノーファインダーでもパシャパシャ撮れます。↓
http://lara6.exblog.jp/m2007-03-01/#4822776
メインページhttp://lara6.exblog.jp/

“DA21mmF3.2AL Ltd”もお勧めです!

書込番号:6196897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/04/05 00:20(1年以上前)

>“DA21mmF3.2AL Ltd”もお勧めです!
ともどもオススメです。^^

書込番号:6198042

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/05 08:23(1年以上前)

カメ石ちゃんさん、こんにちは。
DA40ですか。いいですねぇ。
私はFA35持っているんですが、単焦点いいですよね。
確かにズームレンズの便利さってあるとは思うのですが。
子供撮影の時には、ついついその便利さに頼ってしまいます。
単焦点も、気軽に使いこなせるよう勉強しないといけません。

>「カメラやレンズよりも技術とセンス!」

ほんと、センスって大切だと感じます(ToT)
色々試して、いい写真一杯見て経験積むしかないですね。
って、これでセンス身に付けばいいんですけど.....

伊豆、いい被写体いっぱいありそうですね。
沢山写真撮ってきてくださいね。

書込番号:6198701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ話題性があるんですね

2007/04/02 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

デジ●ルアリーナのホームページを見たら、
エントリーデジタル一眼の特集にK100Dの記事が
新しく加わっていました。

発売から随分たちますが、まだまだ話題性のある製品なんですね。

記事の内容から、私も30代で子どもが少し遠くに離れて歩くようになり、
ペンタックスさんが設定したユーザー層にバッチリはまってるなー、
中古レンズもいいなー、なんて思ってしまいました。

書込番号:6190245

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2007/04/02 22:21(1年以上前)

>デジ●ルアリーナ

おぉっと、鼻くそがついたか打ち損じ?か?
書き込むセルの上か下にすぐ↓

(((・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください)))

こんな事がかいてあんのに読めないのか・・・
多いですね 相変わらず・・・・・・・・・

書込番号:6190449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/02 22:36(1年以上前)

これの事ですよね。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070319/121295/index14.shtml

良い事は手間を掛けないよう公開しましよう。

書込番号:6190537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/02 22:47(1年以上前)

伏せ字の件、すいません。

特定の名前を出したらまずいかな、と思ってしまいました。
これからは気をつけます。

書込番号:6190612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

奈良へ行って来ました

2007/04/02 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:231件

奈良へ家族旅行に行って
300枚位撮ってきました
レンズはSIGMA18-50 f2.8マクロです

ほとんどが家族写真で
なかなか狙った物を、思った構図で(時間をかけて)
撮る機会が少なかったのですが
まずまず100Dとレンズの性能に満足です

基本的には中央測距、スポット測光に
露出補正を2〜3回して撮りました

家族写真だからと
多少馬鹿にしていたのですが

あ この補正では鹿の毛並みがきれいだ(笑)
とか
この補正では娘(妻)のほっぺが
現実よりきれいだ(笑、笑)

など、得るところも多かったです

何より自分のカメラの特徴を掴めたのが大きいです
自分の設定(撮り方)では
通常 ややアンダー気味になる
ただしストロボ発光時には
逆にややオーバー気味となる
といったところです
次回からは
オートブラケットを使えば
まずまず当たるかなという自信?も持てました
でも
以前使っていた銀塩 OM-4のマルチスポットが恋しい
のも正直な感想です

特筆ものは手ぶれ補正の強力さです
大仏殿の中ではss1/4で問題なし(静物)
設定をミスったss1/1でも2L版クラスならなんとか……
重いレンズに助けられたかもしれませんが
驚きました

反省は構図面でのセンスの無さ
もう少し被写体に寄れたり離れたりの
フットワークも鍛えなければ……
家族向きには同じSIGMAでも17-70の方が
ベターかも知れません

この次はアップできるように
一人でゆっくりと別の被写体に向かうつもりです

でもカミさんの「久しぶりにカメラに燃えてきたね」
の言葉と
今までのコンデジよりちょっときれいに写った
画像が家族に好評なことは
K100Dに感謝です

ちなみに
奈良の桜は次週が満開です
人が多くて撮りにくいかもしれませんが……


書込番号:6187745

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/04/02 08:00(1年以上前)

米人88号さん、おはようございます(^^)

すみません、タイトルにひかれて来ちゃいました(汗)

ご家族で楽しく回られながら撮影されたようですね?
構図は考えてる暇がなかったのですし、仕方なかったのではないでしょうか・・・
でも、ご家族から好評のようですし、気にしすぎの所もあるのでは(汗)

>奈良の桜は次週が満開です
残念です(>_<)
今日がお休みなので今から出陣しようと用意してました((+_+))
う〜ん、どうしよう・・・

書込番号:6188180

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/02 08:24(1年以上前)

米人88号さん、おはようございます。
ご家族にも好評だったのですね。
コンデジとの出来上がりの比較、
うちの家族にも好評だったりします。
次回アップされるであろう写真、楽しみにしております。

奈良、いいですねぇ、被写体には困りませんね。
もう何年も足を踏み入れてない。
奈良・京都と撮影旅行に行ってみたいものです。

書込番号:6188206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/04/03 09:32(1年以上前)

>次回から・・・オートブラケットを使えば
まずまず当たるかなという自信?も持てました

中央重点測光よりも分割測光を使えば補正も少なくてすむし・・・。分割(-0.3〜0.3)でオートブラケット使えばOKでは。それでもだめならPhotoshopなどの画像編集ソフトでいかようにでもなると思います。

書込番号:6191872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/04/04 00:53(1年以上前)

米人88号です

奈良の感想と画像は
家族にかなり好評で
「来年も また行って 一杯撮ってね」
という結論になりました

それまでに
腕を磨かなければ……少しだけ

久しぶりの画像(カメラ)の世界は
あー楽しいなあという実感です

昨日11歳の息子がコンデジ持って
おじいちゃんと大井川鉄道に行って
何枚か撮ってきました

少しばかり絵心がある息子で
構図の取り方は面白いところがあり
家族でワイワイと談義しました
今に「親父のカメラを貸せ」と言って来るのが
楽しみです

秀吉家康さん
おっしゃるとおりです

家族のピンナップなら
分割測光のカメラ任せがベストですよね

自分もすぐにそうなると思います

ただK100Dを入手して
一月もたっていないので
いじり回したくて
スポット測光で露出補正を行い
いちいち
あたった はずれた と
楽しんでいた次第です

なんとなくクセが
判ったような気がしてきましたが
今後役に立つ
分割測光の限界みたいなものは
まるっきり判ってないので

次に家族で出かけるときは
分割測光にしてみます

しかし、マクロ時の
後ピン傾向が気になって
また 相談させてもらいます

書込番号:6194692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2007/04/04 12:47(1年以上前)

 米人88号さん こんにちは。

 京都、奈良は、世界遺産も多くて、本当に素晴らしいところですねー。
昨年、紅葉の時期に、京都から奈良にいき、コンデジの限界を感じました。
特に、奈良の大仏様は大きいのなんのって、コンデジで撮ったら真っ黒でした、笑)。

 最近購入したK100Dで、京都、奈良を再び訪れ、カシャ、カシャ、と、
いきたいところですが、・・・・・今度は何時になることやら^^。

書込番号:6195742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

とうとう買えました

2007/03/31 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:14件

念願のデジ一を本日購入いたしました。購入のセット内容は、
 @ペンタ K100Dレンズキット
 Aペンタ DA50-200F4.5-5.6
 BSanDisk ExtremeV 1GB
 Ckenko Pro1 Digital 52mm×2(1枚サービス,1枚は2000円)
 Dメーカー不明 ガードフィルム (店頭にて貼り付けてもらえました)
 Eハクバ シューティングバッグ
これで\107,000でした。 
 運動会までにはと思っていたのですが、キャッシュバックの効果は絶大で、我が家の財務大魔神様の許可が下りたので速攻で購入したしだいです。
 あと、キタムラの5年保証もつけました。(こちらは別途\914掛りました)
 本日は何かと慌ただしく、まだ開梱していませんが、明日から早速撮りまくりたいと思います。
 これで、入学式にも間に合い、親父の株も赤丸急上昇中です。
 少し気になるのは、@Aが、展示品であった事くらいです。
 地方の小型店ですので、あまり人手に触れていないだろうと我が家の財務大魔神様が価格交渉の材料にして購入となりました。
 今後は、Tam社の18−250(ペンタマウント)の発売を待って、購入しようと思っております。
 最後に、今までいろいろとアドバイスをいただきました諸先輩方ありがとうございました。なにぶんにも、カメラのカの字から勉強していく所存ですので今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6183422

ナイスクチコミ!0


返信する
abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/01 01:12(1年以上前)

働き者代表さん、こんばんわ。

運動会までに、サンヨーのエネループ(電池)と、SDカードの買い増しをお勧めしたいと思います。

撮影…楽しんで下さい!!。

書込番号:6183851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/01 03:21(1年以上前)

子供の中学校の卒業式での話ですが、隣に座ってらっしゃったご婦人が、初めて今回使うという、ペンタックスのデジ一眼レフで、お子さんを撮ろうとされていました。しかし、オートで撮影されていて、内蔵ストロボが自動発光され、ストロボの光が届くこともなく、真っ黒な写真になっていました。私は以前*istDのユーザでもありましたが、ストロボ発光禁止の方法が分かりませんでした。

この様なことが無いように、入学式前には、屋内撮影の方法もどうすれば良いか、シミレートして、決めることが大切だと思います。

書込番号:6184122

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/01 04:02(1年以上前)

働き者代表さん、K100D購入おめでとうございます。
早速入学式にチャレンジなされるとのこと。
体育館内、思ったよりも暗いところが多いようです。
室内での撮影、あれこれ試しておいた方がいいかと。
もう少し明るいレンズが欲しくなるかも知れません。
一杯思い出残してあげたいですね。
お互い頑張りましょう!!

書込番号:6184167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/04/01 06:03(1年以上前)

ぼくちゃんさん abcdefzさん カメラ大好き人間さん やむ1さん
早速のカキコありがとうございます。

ぼくちゃんさん
 お勉強サイトは結構役立ちそうです。しかし何かコメントもあったほうがうれしかったな!

abcdefzさん
>運動会までに、サンヨーのエネループ(電池)と、SDカードの買い増しをお勧めしたいと思います。
 エネループは、予備バッテリーということがわかるのですが、SDカードは今回購入した1GBであれば、約330枚撮影可能だそうですがさらに必要なのですか?

カメラ大好き人間さん
 あまり時間がありませんが、いろいろ実験してみます。

やむ1さん
 今回の購入に関しては、レンズ選びはかなり悩みました。今後とも悩みそうな気配です。

生意気な返信になりましたが、精一杯がんばります。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6184274

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/01 07:27(1年以上前)

働き者代表さん、度々。

>SDカードは今回購入した1GBであれば、約330枚撮影可能だそうですがさらに必要なのですか?

必ず必要…ではありませんよ。
ただ、デジイチを使っていると…特に運動会等の撮影の場合、思った以上に撮影枚数が増えてしまう事もありそうですよ(連写したり…と)。
SDカードも今ではかなり安価ですから、もう1G位の予備は持っておいても良さそうです。
2千円前後で十分探せると思いますし…。

書込番号:6184351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/01 11:37(1年以上前)

私も万一の場合用に容量の少し小さいカードを必ず持参しています。

書込番号:6184890

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/01 22:03(1年以上前)

エネループ、全部で3セット持ってます。
いつも持ち出しているわけではなく、
旅行に行く用としてですが。
普段は、息子のプラレールの電池と化しています。
子供のおもちゃ用にも、エネループ結構重宝しますよ。

SDカードは、私も予備を用意しておいた方がいいと思います。
SanDisk1GBをK100Dと一緒に貰い使っていたのですが、
先日エクストリームIII2GBを追加で購入し、
後者をメインで、前者をサブで持つようになりました。
イベント用と、故障時対策ということで。
昨日今日と、子供連れて公園行ったりしたんですが、
桜のシーズンということもあって、その日毎に2,3百枚は撮影しました。
旅行の時などは、1GBでは辛そうです。
また、電子パーツなんで、いつ故障するかわかりません。
SDカードが無くて、撮影できない、これは避けたいところですよね。

書込番号:6186859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/04/02 22:22(1年以上前)

じじかめさん やむ1さん 貴重なご意見ありがとうございます。

早速我が家の財務大魔神様にお伺いを立てて、SDカードを追加購入の方向で向かって見ます。

書込番号:6190454

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/03 02:37(1年以上前)

体育館はかなり暗いので、ISOはかなり上げないと苦しいかもです。
もう2〜3日で入学式でしょうから、練習をどんどんされたらと思います。
あとはフラッシュを炊かないようにセッティングもお忘れなくです。

また、18-250mm追加購入を予定されているようですが、モロに焦点距離がかぶるのと、高倍率ズームですので、画質的に???と思っています。
運動会ということで、シグマのAPO70-300mmあたりもご検討されてはいかがでしょうか?
運動会だと300mmでも短いと感じるかもしれません。

書込番号:6191520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/04/03 20:42(1年以上前)

おめでとうさん(京都弁)

>
後は、Tam社の18−250(ペンタマウント)の発売を待って、購入しようと思っております。

ダブルレンズキットがあるのに、よりによってタムロンあたりの(恐らく)画質の悪いズームをさらにご希望ですか。
21、28、35や50のような単焦点レンズの方が格段に綺麗に撮れますよ。

SDは安価で評判のよいトランシェンド2ギガ×2枚(永久保証つき、購入時点のレシートと保証書必携)+エネループ(4本×2以上)があるとPCの方があがってしまうほど大量撮影が可能です。

書込番号:6193473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

philippiness製

2007/03/31 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 温泉.comさん
クチコミ投稿数:3件

レンズキットを購入1週間程使用しての感想です。
レンズの距離リングが軽すぎ,ガサガサこする感じで安っぽい、
ボデイを虫眼鏡でよく見たらphilippinessで組み立てでした。
道理で安いと思いました。¥49,800で購入。レンズは日本製だと思いますが?皆さんの感じはいかがですか。

書込番号:6182462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/03/31 20:11(1年以上前)

ヒィリピンを馬鹿にしてはいけませんよ!
このカメラがこのコストパフォーマンスで買えるのは、
ヒィリピン人が一生懸命、日本人の指導をうけ作ったからです。

今時日本製に拘るのはやめたほうがいいですよ。
あなたが大富豪なら別ですけど。
何か差別的な臭いがしたので書きました。
私の誤解なら誤ります。

書込番号:6182503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/31 20:13(1年以上前)

ヒィリピンをフィリピンに訂正いたしますm(__)m

書込番号:6182509

ナイスクチコミ!0


SMKTさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 20:16(1年以上前)

ボディはやはりフィリピン。
レンズはベトナムでした(キットレンズ)。
私も日本製にはそれほどこだわりません。
良いものが安く買えるなら素晴らしいことですよね。

書込番号:6182522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/03/31 20:19(1年以上前)

ボディはフィリピンで組み立てられていますが
このレンズはベトナムで組み立てられたものです

書込番号:6182528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/31 20:33(1年以上前)

AFのフォーカスリングは、どこのメーカーでもこんなもんだと思いますよ。
とは言っても、キヤノンやニコンは触ったこともないですけど。

それよりも、レンズキットで49,800円は恐ろしく安いですね。
キャッシュバックを入れると、42,800円ということでしょうか。

書込番号:6182591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/03/31 21:13(1年以上前)

今見たら、私のDL2はフィリピンで、
ボディキャップ、ちゃう、DA40は
ベトナムで組み立てられたようです^^

購入してからの2ヶ月順調ですよ〜

やっぱ、フィリピンの方にも、ベトナムの
方にも感謝、感謝です^^;

駄レス失礼しましたm(_ _)m

書込番号:6182747

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/31 21:25(1年以上前)

K10DもASSENBLED IN PHILIPPINESですよ。
ちなみにバッテリーグリップもです。
私も日本製には拘りません。
日本製のデジタル一眼ってキヤノンだけだと思うんですけど…

書込番号:6182807

ナイスクチコミ!1


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/03/31 21:28(1年以上前)

普及タイプのはどのメーカーでも海外生産では?
日本で作っても品質は変わらないと思いますが、値段は倍以上とかにならないですかね???
すでに日本人労働力はコスト面では海外に立ち向かえないくらい高くなっているんでしょうね。

周りの家電品がどこで作られたか、一度ご確認されたらと思います。
MADE IN JAPANってあるのがほとんど無いのでは???

書込番号:6182818

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/03/31 21:36(1年以上前)

別に製品としてきちんとした基準が満たされていれば、
フィリピンだろうが中国だろうが、国産だろうが関係ないと
思いますけどね。

PENTAX板橋製じゃないと駄目、キヤノン大分製とか詠っている
訳ではないでしょうに。
亀山製ってシャープがことさらに宣伝していますが、現在の
日本国内の工場での短期契約社員による生産工程を考えると
逆に怖くなるときもありますけどね。

書込番号:6182845

ナイスクチコミ!0


スレ主 温泉.comさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/31 21:59(1年以上前)

皆さんたくさんの書き込み有難う。
パロパロ・ティート・ソクソクさんフィリッピン製を馬鹿にしてはいませんよ。誤解があったらお許しください。
K100Dは今まで使っていたコンデジと比べたら写真を撮る楽しみが
増えました。桜の満開の季節に間に合って一人で楽しんでいます。

書込番号:6182959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5   

2007/03/31 22:59(1年以上前)

とりあえず、撮る楽しみが増えてよかったですね。

僕もただ今楽しみ倍増中です。

書込番号:6183246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/04/01 00:02(1年以上前)

温泉.comさん こんばんわ

MZ3は手放せないさん と と同じく、 安いな〜 と感心しております。
現在、サブサブ機?と思って istDSかistDL2の 中古を探していますが K100Dがその金額なら そちらを考えますね...

よろしければ どちらで購入されたか お教えいただけませんでしょうか?

書込番号:6183548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/04/01 11:01(1年以上前)

たしかに、レンズキットで49,800円は激安ですね。

この価格なら友人にD40よりK100Dの購入を勧めたいと思います。

書込番号:6184789

ナイスクチコミ!0


スレ主 温泉.comさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/01 16:51(1年以上前)

温泉.com です。
近くの質屋さんの開店25周年記念売り出しで購入しました。
開店前30分前から並んで待ちました。
もちろん箱入りの新品でしたよ。キャッシュバックは申請中です。
このカメラはデジイチでは適当な大きさ重さで、電池に単三電池が使えるのがいいですね。
2700mAhのニッケル水素充電池を使っていますが約400枚位撮りましたが、電池残量表示はフルのままです。SDカードはパナやサンデスクの高速タイプと安い普通タイプの違いは私にはわかりません。

書込番号:6185676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

本日届きました!

2007/03/31 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 ネヌさん
クチコミ投稿数:11件

6月に待望の第1子が生まれるので、それに合わせてデジタル一眼の購入を考えていたのですが、ド素人ゆえ手ぶれ補正機能が付いている方がいいと思い、本機を購入・本日届きました。

nahopoohさんの書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110995/#6142736
を参考にさせていただき、最初は全くの同条件で98,000円以下になるか、というところから交渉を始め、この板を参考にしている途中で私の気が変わり&カミさんもコンデジを買い換えたいと言い出し、

@K100Dボディ、Aシグマ17-70mm F2.8-4.5 MACRO、Bシグマ70-300mm F4-5.6 APO DG MACROCサンディスク エクストリームV 1.0GBDMARUMI DHGスーパーレンズプロテクト52mmEMARUMI スーパーレンズプロテクト58mmFエネループ4本&充電器Gケンコー K100D用フィルムHKing カメラクリーニングセットIHAKUBA ジャンボブロアーJキャノン KISSバッグ(おまけ品?)、KPanasonic DMC-FX30(センシュアルブラウン)

で、〆て税込153,000円にて購入することができました。5,000円のキャッシュバックがあるので、Panaのコンデジを除くと実質119,000円で購入できたのはラッキーでした。この板が本当に参考になりました。ありがとうございました!

ちなみに、私の手違い(キットレンズ→シグマ17-70mmに変更したのにレンズフィルターの変更をネゴし忘れた)&先方の手違い(SDカードではなくCFを送ってきた)で現在無料交換交渉中ですので、申し訳ありませんが、それが落着するまで購入店の名前を出すのは差し控えさせてください。

まだ遊びで数枚撮っただけですが、娘(性別が分かっています)が生まれた時にちゃんと撮れるよう、これからバシバシ撮りまくって少しでも上達したいと思います!

書込番号:6182031

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/31 17:57(1年以上前)

ネヌさん こんにちは、

K100Dご購入おめでとうございます。
レンズも同時にフル装備で、お子さんが生まれる頃には、すっかり
慣れてすばらしい写真が撮れることでしょう。
しかも奥様のFX-30も買い替えとのこと、ご円満が伝わって来るようです。

価格もご満足のいく価格のようで、何よりですね。

書込番号:6182070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/03/31 18:58(1年以上前)

ネヌさん。PENTAX K100D 御購入おめでとうございます。

シグマ70-300mm F4-5.6 APO DG MACROのランチボックス
みたいなケースも、もう御覧になったのですね。いつまでも
ランチボックスと言っていると、風説の流布になりそうですから、
この機会に正しい話を載せておきます(便乗で相済みません)。

ゴールデンウィークも、6月を控えて慌ただしい時期になる
かもしれませんね。あるいは、御夫婦で撮影三昧になりますか。
4月になれば、って明日から4月です。大いに楽しみましょう。

今年から桜を撮っておくと、毎年の記録として楽しめますよ。

書込番号:6182254

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/31 21:09(1年以上前)

ネヌさん、K100Dの購入おめでとうございます。
奥様のコンデジと合わせて、準備万端ですね。
6月、娘さんですかぁ〜、楽しみですネェ。
こちらも、おめでとうございます。
私も、♀4歳、♂2歳といるのですが、
今日、桜撮影かねて、公園で一杯写真撮ってきました。
子供の撮影って、難しいですが、それがまた楽しいです。
今から一杯写真撮って、練習しましょう!!

書込番号:6182732

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/03/31 21:16(1年以上前)

室内用の明るい単焦点も一本ほしいですね。
FA31,35,43のいずれかがよろしいでしょう。
カカクからすると35が一番いいかな???

奥様の写真もお忘れなく♪
子供は自分がおなかの中にいる時の母親の写真を、不思議そうにそして大喜びしながら見てます。

板ズレですみませんが、こういう日記をつけつつ、余白に写真を貼り付けてましたが、今ではものすごくいい記念になってます。
子供が結婚するとき渡してあげようと思っています。

http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-930970-8

書込番号:6182764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネヌさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/01 00:30(1年以上前)

里いもさん、AABBさん、やむ1さん、ME superさん、早速のレスありがとうございます!

皆様のご意見・アドバイスを参考に、毎年の桜やカミさんのおなかの大きい写真などを撮り残していきたいと思います。そのうえでレベルアップの暁には、ME superさんのおっしゃるとおり、単焦点レンズも追加したいと思います(カミさんとの折衝が大変そうですが・笑)。

私は東京在住なのですが、夜半から雨&強風です。せっかく撮る気満々なのに、桜が散ってしまわないか心配です・・・

書込番号:6183680

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/01 04:11(1年以上前)

ネヌさん、東京なんですね。
こちらは神奈川です。やはりすごい風。
週明けは雨が続くようですし、
桜には、ちっと辛いですかね。
週中になったら天気回復するようですが。
日曜日はなんとか晴れ間ものぞくようなんで、
チャンスかも知れません。

書込番号:6184171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング