PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

K100Dで、デジ一眼 デビュー!

2006/09/21 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:3件

今日、注文していたK100Dレンズキットが、届きました。
(NTT−X Storeさんで購入しました。)

 今まで、銀塩一眼(A−1&EOS−1HS)と DimageZ1を使ってきましたが、これからは、K100D一台で、まにあいそうです。
 
 K100Dの第一印象は、大変かるい!小さい!(A−1とほとんど変わらない大きさ) AFが迷いにくい(EOS−1HSと比較して)と、大変満足しています。

 と同時に、科学の進歩に大変驚いています。
これからは、フィルム代を気にせずに、バシバシ K100Dで 
作品作りができそうです。

 PENTAXさん、すばらしいデジイチをありがとう!


 
 
 みなさん、つたないスレ、すみませんでした。m(_ _)m
 あまりにうれしくて、つい・・・!

書込番号:5462828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/21 10:25(1年以上前)

秘境のホビットさん。PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとうございます。

K100Dは、軽くて小さくてAFが迷いにくくて、そして素晴らしくて嬉しいカメラだと
私も思います。楽しいし、楽も出来ますので(年寄りには)。

バシバシバチバチ、大いにデジ一ライフを楽しみましょう。

書込番号:5463616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/09/21 12:27(1年以上前)

>作品作りができそうです。
期待してます。

書込番号:5463841

ナイスクチコミ!0


START35KUさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/21 20:27(1年以上前)

秘境のホビットさんこんにちは。
私も購入致しました。店はメディアラボです。

手ぶれ補正、単3型電池、高感度などが気に入っての購入ですが、この値段でこの製品の出来は素晴らしいですね。

早速数枚撮ってPCで再生してみましたが、大満足です。

ホビットさん、良い思い出をたくさん撮りましょうね!!!

書込番号:5464890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/22 02:01(1年以上前)


取説を読みながら、にやにや しています。
 
 ボディの質感、動作の軽さ、同梱のレンズの造りのよさ!
どれも想像以上でした。
 
 現物を見ずに(田舎なので、どこにも展示がない)購入いたしましたので、うれしい誤算です。壊れるまで使い倒そうと思います!。

 
みなさん、返信 ありがとうございます。

掲示板への書き込み初めてでしたので、大変うれしいです。
今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:5466209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/23 00:20(1年以上前)

初めて書き込ませていただきます。
本日オギサクさんで購入してきました。
1年ほど、夫婦でデジ写真ライフを楽しんでおりますが、妻の写真がなかなか良く、「これはひょっとして隠れた才能が・・・?」などと感じておりました。
ちなみに私はオリのE300、妻には誕生日にニコンの可愛いデジカメを買い与えていたのですが、これがナントナント!
という感じで、一眼を与えたらさぞかし・・・と思っていた次第です。
などと云いながら、実はそろそろK10DかE-1新機種に移りたいための布石!という企みも泣き西もあららなのですが。
 早速、妻に手も触れさせず数十枚撮ってみた感じですが。
軽い小さいは、文句ありません。シャッター音と感触は好みですがE300の音が好きです。
画質はさっぱり系というより非常に自然です。E-300が濃すぎるので。(好きですが)
画素数はE300の800万画素に対して631万画素ということでドウなのかな?っと思っていましたが、かえってソフトな感じで悪くありません。
それより取り込み速度が速いはやい。
E300は非常に重いので、違いに驚きました。
でも妻は予想以上にうれしそうで、にこにこです。
 以前から老夫婦??が二人でデジイチ下げて撮影を楽しんでいる姿を見て、「いいな」と感じていたのでとても満足で安い買い物だったと思っています。
これからも健康写真散歩を楽しみたいと思っています。
カメラ以外の話が多くてすみませんでした。 

書込番号:5468931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/23 09:48(1年以上前)

多羅尾の坂内さんも、PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとうございます。

ご夫婦で健康写真散歩とは、まことに結構なライフだと思います。あえて写真ライフ
と言わなくても、K100Dを持って歩くだけでも、寿命が延びます(本当かな?)。

ところで、これだけ長いお話でしたら、返信ではなく新規書き込みが適当であった
ように思います。

書込番号:5469788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/23 11:00(1年以上前)

AABBさん、ご指摘ありがとうございます。
とにかく何にも分からず今までも長い間読むだけに終始していました。
新しいカメラ購入を機会に思い切って書き込みましたが、やってしまいました。皆様、ご無礼をお許しください。
カメラだけでなくいろいろ勉強させていただきます。今後ともご指導のほどを。

書込番号:5469973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/24 02:28(1年以上前)

多羅尾の坂内さん、K100D レンズキット購入おめでとうございます!。

 奥様と、仲良く散歩されてる様子が、目に浮かんできます。
それにしても、奥様に、デジイチをプレゼントなんて、ご主人様!太っ腹ですねっ!!

 K100Dは、軽くて、小さくて、写りも悪くないですから、
奥様の才能にも、さらに磨きがかかることと思います。

 >新しいカメラ購入を機会に思い切って書き込みましたが
私も、同じです。ドキドキしながら書き込みました。(^^; 
 これも何かの縁、多羅尾の坂内さん、今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
                  

書込番号:5472488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/24 09:32(1年以上前)

秘境のホビットさん、おはようございます。ご挨拶が遅れました、すみません。
今朝は写真に撮ったような青空で、早速二人で近くの公園に撮影散歩に行ってきました。
軽くて軽快なペンタK100Dと重くて融通の利かないオリE-300での「夫婦一眼ヘタッピー写真」の競演です。
秘境のホビットさん、ありがたいお言葉ありがとうございます、これからも宜しくお願いしますね。

書込番号:5472887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

K100Dで動体撮影

2006/09/23 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 kakiko.comさん
クチコミ投稿数:40件

K100D買って初めての撮影です。
Xと10D出るのをずっと待ってましたが、買ったのはK100Dでした。
ここの書き込みを見て安心して買ってしまいました。
K100Dで流し撮りの写真を余り見ないので参考になれば・・・

前使っていたのがFZ−1なので使いやすいです。

レンズは古いシグマの70−300DLマクロです。

書込番号:5470963

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kakiko.comさん
クチコミ投稿数:40件

2006/09/23 19:10(1年以上前)

見られない。

書込番号:5470975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/09/23 19:18(1年以上前)

見れますよ〜 かっこいい!すごい!

書込番号:5471003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/23 19:45(1年以上前)

Exif情報は見れませんね。(残念!)

書込番号:5471070

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/23 20:49(1年以上前)

いいっすねぇ〜♪

書込番号:5471262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/23 22:34(1年以上前)

kakiko.comさん

こんばんは!!見ました!!すごいですね!
流し撮り!!
この前、電車の流し撮りに挑戦したのですが、まったくだめでしたww。
参考にさせていただきます!!!

書込番号:5471675

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/24 01:30(1年以上前)

(!o!)オオ!
かっちょいい!!

書込番号:5472368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2006/09/23 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:18件

先週いった旅先でデジイチが欲しいねって話になってまずはどんな
ものかと見に行って検討しようと冷やかし半分でいったのですが、
早々と買ってしまいました。

コジマ・ヤマダでは値段を聞いたらかなりというがすごく高いこと
いうので冷やかしというのもあり交渉しませんでしたが・・・・

キタムラで予算内なら買うよ!!って見積もってもらったら結構安
くて思わず買ってしまいました。

K100D+1GSD+三脚×2+レンズプロテクター+エネループで
81,800、それに使わないソニー製のデジカメを2,000円で引き取って
もらい最終的に79,800円なりました。

ゴリゴリと交渉せずにこの値段なら納得です。

明日から活躍してもらいつもりです。

書込番号:5471617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/23 23:42(1年以上前)

ガイザーさん。PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとうございます。

ゴリゴリせずにスンナリと納得出来る購入をされたようで、しかも、随分と
お買い得だったようですね。

K100Dを目一杯楽しんでください(つまり活躍させてください)。

書込番号:5471969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買ってきました。 「K100D」。

2006/09/18 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

こんばんは。
 先日、店頭で「お試し」をしましたが
 本日、めでたく購入と相成りました。

 (恥・笑い)持ち合わせが足りず、メモリカードが
 買えませんでした。
 SDカードは メルコの1Gに するつもりです。
 カタログ表記が 1Gまででした。

 デザインは改めて見ますと 直線を生かしており
 私の好みです。
 何より、元来 ペンタックス党 の私で
 嬉しさは ひとしおです。

 一世代前のデジカメにありがちだった
 レリーズタイムラグも 
 気にならない 範囲です。
 ペンタックスを 感じさせる シャッターの 感触で
 嬉しい限りです。

 レンズ周りの、緑やオレンジ ブルー系の文字も
 気に入っています。

            −−−−−−−−−

 処で 望遠レンズを検討しています。
 ペンタックスでは、200ミリまでです。
 これまで 300ミリを使っていましたが
 シグマの 
 APO 135−400ミリ を
 検討中です。

 時折、ステージでの 歌手の 表情のアップや
 遠景の サーファーなど が 狙いです。

 これまでの 一眼レフ 300ミリ(*istの)
 でも 遜色はないのですが
 デジカメ用レンズとして
 画質やマッチング、使い勝手などは いかがでしょうか?

 ペンタックスのカタログでは
 200ミリでも 一眼レフ 300ミリクラスと
 同等とあります。

 よろしくお願いします。 

書込番号:5452124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/18 03:20(1年以上前)

C調で生きてる私です。さん、ご購入おめでとうございます ^^
>200ミリでも一眼レフ300ミリクラスと同等とあります
ご存知かと思いますがAPS-CサイズのCCDのデジカメでは
焦点距離を1.5倍した画角がフィルムカメラの画角に相当します
K100Dで200mmの焦点距離はフィルムで300mm相当になります
おそらく画角のことではないでしょうか
また使用目的から考えると400mmの望遠は換算600mmですから
用途に合うと思います...でも重そうですね ^^;

書込番号:5452308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/09/18 04:03(1年以上前)

135-400mmはサーファー狙うにはいいけど
ステージではちょっと暗いかな。
K100Dは2GまでのSDメモリが使えますよ。
トランセンドあたりが安くていいかも。

書込番号:5452339

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/09/18 08:37(1年以上前)

K100D、最初のファームウエアだと2GBまででしたがVer1.01以降ならば
SDHC対応になるのでもっと容量が大きくても大丈夫ですよ〜

SDカードは、風見鶏というお店に送料込みで比較的安く出ているので
どうですか?
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739227/838744/

自分はトランセンドの2GB(150倍速)使ってます。

書込番号:5452613

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/18 10:28(1年以上前)

C調で生きてる私です。さん、こんにちは。

K100Dにされたのですね。ご購入おめでとうございます。
レンズについてですが、今*istでお使いの300mmレンズは、
お使いにならないのでしょうか?
お使いのレンズが判らないですが(たぶん、FAJ75-300だと思いますが)、画角が1.5倍になること
以外*istと遜色なく使えると思います。私は持ってませんが、レンズ板を見る限り、写りも良いようです。
(FAJ75-300だとしての話です)

で、シグマの135−400ですが、K100Dで使用しますと200〜600mm相当の画角になりますが、
超望遠撮影を考えておられるなら悪くない選択だと思いますが、何を撮られるのでしょうか?

書込番号:5452939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/18 13:58(1年以上前)

みなさま、ありがとございます。
 
 馮道さま。 *ist の 望遠300ミリが
 使えますのですか?  
 存じませんでした。
 仰せの FAJ75-300 です。
 当初から「Kマウント」とカタログなどにあり
 「あぁ、*ist とは マウント自体が違うんだ」と
 思っていました。

 シグマの 400ミリ 何につかうかというと
 やっぱり、ステージです。
 唄い手さんの 表情アップですが、300ミリでも
 「自由度がない」(近くか、舞台の袖に寄らないと撮れない)
 という状況が あるんですよ。

 400ミリ あると
 歌手さんの表情も(下方向からでなく)等身大?の 位置から
 撮影できるじゃないですか。
 換算、600ミリは 余裕が持てて とても嬉しいのです。
 手持ち撮影では 難しいでしょうか?
 
 *ist 300ミリより暗くなっちゃいますか?
 ISOを 上げるとどうでしょうか?
 
  メモリですが 2GBが使えますのなら
 2GBにしようかな?

 私の書き込みを見てお判りと思うのですが(恥・笑い)
 撮影はアクティブですが
 カメラの(メカニズム的部分〜には 弱いのです。
 いつもお世話になり、恐縮です。  
 

書込番号:5453585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/18 16:56(1年以上前)

 
 感動です! 「馮道さん !」
 *ist の 300ミリですが
 かなり 範囲が広いです。
 *ist で、ズーム220ミリ ほどの処と 一緒です。
 
 金曜日に近在でイベントがありますので
 さっそく出かけてきます。

 メモリですが、2GBにすることにしました。
 皆さん、ありがとうございました。

書込番号:5454095

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/18 21:53(1年以上前)

C調で生きてる私です。さん、こんばんは。

ご自身でも確認いただいて何よりです。少なくとも*istで使われていたアクセサリー関係はレンズも含めて、
問題なく使用できますよ。なのでデジタル専用(ペンタックスではDAレンズ)を選ばない限りは、フィルムカメラと共用できます。

で、お考えの中にあるシグマ135-400mmですが、重量が約1.2kgと結構ありますよ。持てなくはないですが、
女性には長時間の手持ち撮影は正直つらいのではないかと思います。
あと、最短撮影距離が2.2m(400mmで)というのも気になりますが大丈夫ですか?
評価を見る限り、写りは悪くないようですので、一度カメラ屋さんでレンズを着けてもらって、
ご自身が許容できる重さか判断してください。

蛇足ですが、電池に関して。この板でもたびたび出ている、三洋のエネループを使用される方が良いと思います。
この電池、評判が良いです。(私も*istDSに使ってます。)
この電池2セットと充電器があれば、大抵事足りるかと思いますよ。(^^

書込番号:5455238

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2006/09/19 18:07(1年以上前)

「女の細腕」なんて死語の世界かと思っていましたが、そうでもないんです。ある女性に中判(35ミリフィルムより大きなフィルムを使うカメラ)の一眼レフ(オートフォーカスではない)を持たせたところ、「どうやってピントを合わせるの?」と聞くのです。彼女は写真には詳しいので、ピントを合わせるのにピントリングを回すという知識はあるのです。で、先ほどの質問がどういう意味かというと、「この重たいカメラは両手でしか持てないので、3本目の手が無ければピントリングが回せない」ということなんですね〜。
 ご検討のレンズはもちろんオートフォーカスなので「3本目の手」は要らないでしょうが、馮道さんのおっしゃるように、「レンズが重すぎて耐えられない」という可能性は否定できません。
 逆に、重さの問題がクリアできるのであれば、もう100グラム重いだけで170-500mmというレンズもシグマから出ています。普通、500ミリなんて手ぶれのオンパレードになりますが、K100Dの手ぶれ補正は強力なようですし、高感度にも強いようなので、重さの問題さえクリアされれば、フィルム一眼換算で750ミリ相当の超望遠の世界があなたのものになります♪

書込番号:5457856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/19 22:14(1年以上前)

 こんばんは。 
 quagetoraさま、コメントを面白く読ませていただきました。
 職業柄、アイデア(愛出ァ〜)についても
 興味が湧く私です。

 そうですね。 ちなみに 私は模造の日本刀、2尺4寸5分を
 持っています。
 最近は、しておりませんが  所謂「槌鳴り」 〜 
 「刀身を振った時に ヒュゥ〜 と 音がする 
 その音のコトですが 〜 槌鳴りがするくらいの 
 (チカラばかりでは、ないんですが.... その程度の
 腕はあるみたいです。(笑)

 でも、換算 600ミリで ズームしてブレ無く 撮ることは
 難しいみたいですね。事実上、支えるナニカがありませんと。 

 背中に「くの字型」の 棒を差して、それの前の方から
 レンズを 吊る紐を 垂らすとか。
 三脚を「一本足」で 使うとか。(機動性ありますでしょ・笑)
 (これは、過去にやったような 憶えです)
 現実、*ist 300ミリが 使えて
 そうですね。
 当面は、これまでと同じく(目立ちますけど)
 ステージの前を ウロチョロしながら 撮るのだと思います。
 でも、220ミリ プラスα と、距離が稼げることは
 それだけでも嬉しいです。
 シグマの 400ミリが 持てるようであれば
 購入検討したい処ですが
 アレです。

 私は(当初)どうして ペンタックスに、デジタル対応の
 80-300 ミリが ないのかしらん?と 思ったものです。
 ユーザーの立場を考えるのが メーカーですが
 その辺りで、ペンタックスは 十分と考えて 200ミリを
出したのでしょうか?
 きっと、そうですよね。 
 

書込番号:5458803

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/19 22:56(1年以上前)

こんばんは。
やはり、デジタルでの使い勝手から300mm相当の画角が適当との判断でしょうね。でも、上位機種のK10Dも出ましたし、
今後の純正レンズの拡充には、期待したいところです。

ところで、220mm+αの意味がよくわからなかったのですが、
お持ちのFAJ75-300をお使いでしたら、換算画角はフィルムカメラの115〜460mm相当になりますよ。

製品紹介(下の方に注記があります)
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_longzoom.html#01

K100Dをお使いになれば、全体的に望遠がわにシフトしますから、テレ端460mm相当ならかなりの望遠では?

書込番号:5459080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/20 19:23(1年以上前)

馮道さま。 
 ありがとうございます。
 220ミリの意味 言うのは 仰る通りです。
 *ist で 300ミリ の 距離 範囲が
 K100Dに FAJ75-300 を 装着しますと
 範囲が(大体・目視ですが)220ミリ見当の 位置になりました。 とても、嬉しかったです!!

 手持ちの音楽CDを 置いて 試してみたんですた。
 
 メルコの 2GBのメモリが 品薄のようです。
 今し方。1万チョイで 見つかりました。
 明日、届きます。(ホッ〜!)

 でも手持ちレンズが使えて 換算460ミリは
 チョ〜 嬉しい限りです。
 

書込番号:5461576

ナイスクチコミ!0


kousuke28さん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/20 21:36(1年以上前)

こんにちは!
野球の写真を撮るのにはまって、お値段の点を重視してK100Dを購入しました。
(スポーツ撮るならCANONがおすすめとは思いますが、お値段が・・・)
以下、望遠レンズの選択のご参考になれば・・・

最初はFAJ 75-300でなんとか、と思ったのですが、やはりスタジアムでは遠くて、悩んだ末、シグマの170-500を購入してしまいました。
比較対象はいずれもシグマの135-400と50-500でしたが、50-500の1800gはさすがにずっしり重すぎました。それより500gほど軽い2本は、100gの差で135-400より100mm焦点が伸ばせるなら、と、170-500に決定。決定要因は重さと焦点距離の兼ね合いでした。
ボディと合わせておよそ2kgになりますが、なんとか手持ちで頑張ってます。腕力は、まあ普通だと思います(笑)
しみじみ、手ブレ補正はほんとに強力ですね!500mmなら1/750秒くらいがSSの目安と思いますが、初心者の私でも1/200なら余裕、1/100でもいけなんとかいけてます。

書込番号:5462004

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2006/09/21 13:23(1年以上前)

C調で生きてる私です。さん!
おみそれいたしました。日本刀使いなのですね!それならきっと大丈夫、500ミリ(750ミリ相当)の世界に行っちゃいましょう!

>三脚を「一本足」で 使うとか。(機動性ありますでしょ・笑)
>(これは、過去にやったような 憶えです)

 ご自分で発想されたのですか? さすがですね。実は、現に商品として「一脚」というものがあって、C調で生きてる私です。さんが書かれているようにして使うんですよ。しかも、ここらの超望遠にはたいてい「三脚座」というものが付いているので、そこに一脚を取り付ければOKです。もちろん三脚より軽くて機動性もあります。

kousuke28さんもシグマの170-500を使ってらっしゃるようで、敬服いたします。やはりもう「女の細腕」は死語ということにしておきましょう。

なんだか私もK100Dとシグマの170-500が欲しくなってきました。うーん、いかんいかん。

書込番号:5463975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/22 23:30(1年以上前)

 こんばんは。
 金曜日、今日22日のイベントに行ってきました。
 近在の神社の秋の大祭です。

 手筒花火とか、歌謡ショー。
 この神社の大祭は、1日中行われます。
 午前中の神事は、パスしましたが 午後2回 撮影に
 行きました。
 ウチから、70キロほどの距離です。
 浜松〜静岡を、2往復したことになります。
 
 K100Dは 抜群でした! 「神様!」(笑い)
 ペンタックスの息遣いが あふれています。
 
 色々の話題とか、写真は数日後に 
 拙HPに 公開しますので ご覧になってください。
230枚 撮りました。

 私の方で質問も 少し ございますので
 また、助けてくださいますようお願いいたします。(^^*)/

 今日はいささか疲れましたので
 これで失礼させていただきます。
 

書込番号:5468697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジイチデビューです(^o^!

2006/09/22 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:248件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

昨日念願の「K100Dレンズキット」を購入しました!
キャノンのKissDXやソニーα100等と競合し色々考えた結果、このK100Dは画素数こそ約600万画素と他の物に比べると見劣りますがそもそもA3でプリントアウトすることはまずないと思いますし、画質、携帯性、又初心者の私にとってシーンモードやピクチャーモード、手ぶれは必携で何と言っても価格が安いということ\(^^)/

来月にはK10Dも発売されるとのことでしたが、シーンモードやピクチャーモードも付いておらず又価格も倍近く違いますので「防水防塵」には多少ひかれましたが、やっぱりこのK100Dに決めちゃいました!
予算的にレンズキットしか買えませんでしたが、将来的には単焦点レンズのFA35mm辺り(FA43mmは予算的に厳しいかなー^^;)でnozompaさんやpochidayoさんのようなその場の空気も見れるような綺麗な写真を子供のために撮ってあげられればと思ってます♪

つきましては今回色々こちらで質問させて頂きましたが、お答えくださった皆様方には本当に感謝しております。有り難うございましたm(_ _)m


☆★最後に参考にまで★☆

今回「カメラのキタムラ」で購入しました。
まずコジマ電器(北九州市内)にてレンズキットがケンコーの三脚/バッグも付属し\73,800+ポイント10%(5年保証料はプラス\3,690)でしたが、キタムラで交渉してみると店頭価格\74,800が現金値引で\67,800、しかもニコンのアクセサリーキット(三脚(COLT N501)+バッグ)+パッケージもののデジカメソフトまで付けて頂きました。又購入したポイント1%で5年間保証も入れましたし、何と言いましても担当の店員の方の親切丁寧さにとても気持ちよく良い買い物が出来たと思っています。やはりデジイチなどは専門のカメラ屋さんで購入された方が知識も豊富にありますし、又店員さんの態度もコジマ等の大型店舗の店員とはえらく違いますし後々安心してアフターを受けられると思います。

書込番号:5467124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/22 14:51(1年以上前)

オハヨ〜サンバさん。PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとうございます。

まずは堅実にレンズキットから始めて、K100Dに馴れていくのは結構なことだ
と思います。余りは貯金という路線ですね。

少し貯金を目減りさせてしまう話ですが、色々な備品は揃えていかなければ
なりませんね。ついでと言っては何ですが、今日発売のムック本も一冊購入
されては如何でしょうか。

「PENTAX K100D スタートガイド」1500円、発行は日本写真企画です。

書込番号:5467178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/22 16:36(1年以上前)

電池も充電が終わり今やっと初めて箱から開封しカメラを触ることができました!
凄く写りがいいですね〜簡単だし♪
コンデジとは比べ物にならないくらいです。

SDカードについて質問なのですが、昔コンデジに使っていた256Mや128Mはあるもののこの度大容量の1G〜が欲しくネットで探し始めました。
そこで教えて頂きたいのですが、

1.このK100Dの対応しているSDカードのメーカー制限や速度、容量などはあるのでしょうか?

2.今までコンデジに使用していたCFカードがA-DATE製ということもあり、SDカードも手ごろな価格の同社の物をと考えているのですが、もし使用されている方などいましたら不具合の有無など聞かせてください。

3.「×60」や「×150」など速度表示がありますが、速度(数値)の高い方が速いがゆえエラーなど不具合が起こりやすいのでしょうか?

4.お薦めのSDカードなどございましたら参考までに教えて頂きたく存じます。


またまた質問攻めですみませんが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:5467373

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2006/09/22 16:52(1年以上前)

K100Dほんとに良さそうですよね。Nikonユーザーですが、最近気になって仕方ありません。
さてSDカードですが、

1.仕様(下のURL)によれば、2GBまでのSD、4GBのSDHCですね。
メーカーが動作確認されているのは例によってパナソニック、東芝、サンディスクのようですが、他のも使えるはずです。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/faq.html#03_02

2.私は以前A-DATAの1GB SDカードで、撮影済みのデータが消えたり撮影できなくなった経験があります。たまたまだったのでしょうけれど、個人的にはもう使う気にはなれないというのが正直なところです。

3.速度が速いからエラーが出るということは特にないと思います。

4.価格も考慮に入れた私のおすすめは、下のURLに書いているトランセンドです。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-85.html

書込番号:5467406

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/09/22 17:51(1年以上前)

>オハヨ〜サンバさん
ご購入おめでとうございます。
是非、良い記録を残してあげてくださいね♪

私はSDはリスク分散の為に1Gを5枚使っていますが
トランセンド3枚、TOSHIBAが1枚、ノーブランドが1枚ですがいずれも今のところトラブルはありません。
(トランセンドのロックスイッチがヘタリ易いかな?)

書込番号:5467527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/09/22 18:25(1年以上前)

オハヨ〜サンバさん

・トランセンド TS2GSD150 2GB 価格 6460円
・A-DATA  Turbo SD 150倍速 2GB 価格3,888円
の2種類(共に×150)を使っていますが、
僕の場合に限って言えば、現時点では、
両者ともまったく問題はありません。
(両者とも、最初にK100Dでフォーマットしました。)
速度は、僕にはどちらが速いのかさっぱり判りません。
使い始めて、
トランセンドは1ヵ月超、A-DATAは10日ほどですから、
耐久性については、不明です。
購入のタイミングもあったと思いますが、
それにしても、お値段が違いますね。
(注:送料は両者とも他の品物と同梱で、算出できません)


書込番号:5467615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/22 19:39(1年以上前)

オハヨ〜サンバさん、ご購入おめでとうございます ^^
私は機種は違いますが A-DATA x150 1G を使用しています
過去に2枚、クラッシュしてしまいましたが
まとめ買いしてたもんだから今も懲りずに使用してます ^^;
A-DATAやノーブランドのバルク等は当たり外れがあります
運が悪いと、いつか突然クラッシュになってしまいますので
これらを使用される場合は自己責任で ^^;

書込番号:5467795

ナイスクチコミ!0


OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/22 22:43(1年以上前)

Just MyShopでは、またまた「ウルトラセール」で又追加になりました。会員(無料)になると見られます。

‥‥楽天店でない方。

PQI 150倍速ハイスピード SDメモリカード 2GB
MyShop価格 4,725円(税込・送料込)

PQI 150倍速ハイスピード SDメモリカード 1GB
MyShop価格 3,150円(税込・送料込)

PQI製品は、最近評判良いようです。5年保証物と書いてあるそうですが、今は永久保証のはず。

「最大 22.5MB/Secの高速書込・読込が可能なSDカード。」と書かれていますが、書き込みは、11MB/Sec程度だったと思います。

書込番号:5468463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日とうとう買いました!

2006/09/19 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:280件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度1

今日とうとう買いました。
秋葉のキタムラです。
シグマの18mm〜200mmと一緒で税込みでも10万をきりました。
おまけのポイントで5年長期保証にも入りました。
おまけにカメラ入れもくれました。
店員さんもみんな親切で感じよく知識があり大変ありがたかったです。
別の店でA-DATAの2GのSDカード150倍速を4300円で買ったのですが無事に認識。
エネループも買いました。
しかしキタムラさんって中古買取って書いてある店でも新品売ってたんですね。ホームページが凄く分かりにくかったんで中古買取って書いてある店は中古専門なのかと思ってました。
これは改善したほうが良いですね。
通販の店だとちゃんとした品物なのか心配ですが対面販売で買うと安心ですね。
初めての一眼レフだったので大変期待しています。
10Dが出た後値崩れするだろうし性能もだいぶ上がるだろうなと思いましたがキャッシュバックも考えると倍以上値段が違うので、軽いし使い倒そうと思います。
手振れ補正のあるカメラも初めてなので撮りそこねが減りそうで嬉しいです。

書込番号:5459107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/09/19 23:11(1年以上前)

私もそう思います。秋葉原のキタムラは中古売買の専門店かと思ってました(笑)。結局、地元のキタムラ(市川)で買いましたが、なんかキタムラには安心感がありますよネ。カメラ専門店だからでしょうかネ。店員さんも親切丁寧でした。でも、価格は秋葉の方が安かったかも。価格競争の激しい街だからでしょうね。

書込番号:5459180

ナイスクチコミ!0


merunaさん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/19 23:24(1年以上前)

グランド3さん

おめでとうございます!
僕はたった今ネットで購入しました。
吉祥寺のキタムラ行ったら在庫無く、
新宿はそんなにまけてもらえず…

このままじゃキャッシュバックに
間に合わないんじゃないかという不安に駆られ(^^;)

秋葉原は新品も取り扱ってたんですね〜
まさしくネットで見て取り扱っていないと思い
ノーマークでした。家から一番近かっただけに残念です。

まぁ、何はともあれお互いK100Dライフを楽しみましょう!
(僕はネット購入品が無事であればですがw)

書込番号:5459267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/19 23:34(1年以上前)

私も先日、TAMRON AF70-300mmを購入したさいに、池袋の中古買取センターにお世話になったのですが、キタムラいいです!!

でも、正直、値段が安すぎてかえってアピールできないのかもw。
新品を14,500円で・・・って、驚きましたもんw。

書込番号:5459328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度1

2006/09/20 22:05(1年以上前)

やっぱり皆さん分かりにくいですよねえ。
merunaさん祝福してくれて有難うございます。
キタムラ本部にメールで改善を促しました。
今日はキャッシュバックキャンペーンも申し込みました。
実はまだレンズは注文なので届かないのですが楽しみです。

書込番号:5462125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング