PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EOSとistを両方所有してみた感想

2006/07/29 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:15件

ist-K100とEOS 5Dを使っている者です。

ポートレートを多く撮る自分の事情から、大口径の短焦点を使う事が多いので、HSM駆動が可能なEOSを買いましたが、
それ以外の用途では istの手軽さ使いやすさはcanonに無いものがあります。istは使いやすいのです。
ボディ内モーターなのでレンズもコンパクトですし、手軽さではこの機種以上の物は無いと思います。

逆に大口径レンズをお使いでしたら5Dはボケ味も良いですが、ボケ味云々ときたら次は645ですかね。

書込番号:5298260

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/07/29 01:17(1年以上前)

5DとK100Dってずいぶん土俵が違うように感じます.
5DのあとにK100Dを買い増しされたと思いますが,KissDN,30Dではなく,
あえてK100Dを選ばれた理由がありましたら,ぜひ聞いてみたいです.

書込番号:5298274

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/29 01:36(1年以上前)

まあ、値段が随分違いますかね。
ただ、扱いやすさという点でK100Dは大変
良く出来たデジイチだと思います。

書込番号:5298322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/29 02:04(1年以上前)

LR6AAさん?きっと、もえかんさんは、
薄くて可愛いお気軽レンズ、
「パンケーキ」の事を言われているんだと思いますよ!。

書込番号:5298363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/29 03:30(1年以上前)

 私は,K100Dと30D,5Dを使っております。
 以前は,KissDNを使っておりましたが,AF精度(9点クロスセンサー),SR,ファインダーの見やすさで,K100Dが取って代わった形です。

書込番号:5298439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/29 03:47(1年以上前)

変なとこ,つっこんで申し訳ないのですが,「*ist」と「K」は違います。

書込番号:5298446

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/29 08:48(1年以上前)

私も5Dを持っていてK100Dを購入しました。

KissDNや30Dの場合、レンズを共用できるというメリットはあるものの、小さいということ以外には5Dと両方持つメリットを感じないんです。またEOSのレンズ、特に明るいレンズは非常に大きいので、ボディだけ小さくしてもそれほど全体としてバッグにつめる荷物自体はそんなに変わらないんです。
またx1.6になるのでレンズ構成も考え直さなければなりませんので、レンズに買い増しも必要になると思います。
そうすると経済的にもK100Dにしてレンズも購入することにそれほどデメリットはありません。

α100でもL1でもなくK100Dにした理由は、価格もさることながら、手振れ補正で明るい単焦点が使えること。しかも中でもLimitedレンズは写りに定評があるだけでなく、コンパクトでしかもナイスルッキング。所有欲も湧くカメラが「デジタル家電」化した今となってはとても貴重だと思います。さらには手持ちのM42でも手振れ補正が働くこと。
α100やL1ではレンズの選択が難しいです。

K100D自体の出来のよさもあると思います。11点測距点というのはいまどき珍しくはないですが、そのうち9点がクロスセンサーというのも高得点です。それだけでもメーカーが手をぬいていないなっていうことを感じます。

ラビットさん
もえかんさんが何をもって「コンパクト」と言っているかはわかりませんが、EOSユーザーにとってペンタックスのたいていのレンズはコンパクトです。私にとってLimitedレンズの中で最大の31mm Limitedですらうぁー小さい!っていう感じですよ。
(まあもっともラビットさんのコメントもそんなにお叱りを受けるほどのこととは思いませんけど。)

書込番号:5298727

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/07/29 09:18(1年以上前)

ま、使い分けがはっきりしているということでよろしいんじゃないですか。
私の場合は5Dは特殊用途です。
MFペンタKマウントレンズでガンガン撮る時、円周魚眼を使う場合は5Dしか選択の余地はありません。

純正同士で済むのであればそうしてますが。

それと、次ショット半押しからシャッター切れるということも
5DユーザーにとってはK100Dを選ぶ要素になるかと思います。

書込番号:5298783

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/07/29 12:26(1年以上前)

>次ショット半押しからシャッター切れるということも

5Dでも出来ていたと思いますが・・・。
30Dでもできるくらいですから。

確かにこのデジカメ、魅力的ですね。
ちょっと手を出したくなる微妙なお値段設定がにくいです(^^

書込番号:5299216

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/07/29 22:01(1年以上前)

HakDsさん
5Dで出来るのは所有しているんで知っているんですけどね。
30Dで出来ていたとは知りませんでした。
キヤノンも考えたんですね。
20Dや、*istDS以降でダメだったんでね。
ちなみにAF−Sモードでの話しですけど。

書込番号:5300651

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/07/30 13:38(1年以上前)

私のレスでスレの流れを変えてしまい申し訳ないです.


現在EOSシステムを使っているのですが,K100Dはかなり
気になる存在で,店頭でいじったり,資金源を考えたり
しています.
手持ちのM42 500/F8でも手ぶれ補正が効くのがとても
うらやましいのと,パンケーキなどのレンズ群も気に
なります.

TAC_digitalさん,mm_v8さん
具体的なお話をありがとうございます.スレ主さんも
同じような使い分けをされているようですね.

書込番号:5302406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/31 02:41(1年以上前)

 LR6AAさん皆さん、私の方こそ申し訳ないです。

でも、AABBの発言で、私の家族の事にまで言及した事で、
怒りを抑えられなくなりました。
今までは、AABBの発言に笑ってスルーしていたのですが・・・。

いやはや、子供じみてしまいまして申し訳有りませんでした。

書込番号:5304489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく入手しました!

2006/07/30 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 f_noahさん
クチコミ投稿数:33件

待ちに待ったK100Dが届きました!
というのもこちらはシンガポール。インターネットで購入後、日本にいる両親経由で送ってもらいました。
初めてのデジ一ですが、出来上がりの美しさに感動してます。
ところでα100はこちらも既に発売開始しましたが、K100Dの予定は無いようです、悲しいですね。。
そもそもシンガポールのペンタの市場は小さく、取扱店が少ないので、皆様のように色々なレンズをを物色できません。
沼に落ちる可能性は低そうなのですが、これは幸か不幸か??

また同時購入のタムロン28-75mm F/2.8も明るく使いやすい良いレンズです。これからたくさんの写真を撮って皆様に追いつけるようがんばります。

ところが一つ問題が・・
同時購入のもう1本のレンズ、純正のFA J 75-300mmのズームレンズが回らない・・
75mmの位置からロックされた感じで、遊び分位の数mmしか動かない。日本での確認はOKだったので、輸送時の問題かな?
とりあえず、月曜日アジア唯一のペンタックスサービスが幸いシンガポールにあるので持ち込もうと思ってます。
保障聞くかが心配です??
でもペンタックスのサービスの良さは天下一ですよね?
こちらでもそうであること願います。

これからも、この板を私の教科書、参考書と思い勉強させて頂きます。

書込番号:5302310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

二次出荷分 やっと来ました

2006/07/28 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

もともと7月下旬発売ってことだったので、今日あたり電話があるんじゃないかな?と思っていたら、案の定でした。
初期出荷分が売り切れて・・待ちに待った二次出荷分のボディです。
早速、夕方近所のキタムラへ!

63800円也。
キャッシュバックがあるので実質53800円です。

印象は、まず小さいってことです。
グリップは個人的には*istDS/DL系のナイフで削り取ったみたいなデザインよりK100Dの方が好みです。

質感は値段相応ってとこでしょう。
ファインダーはペンタミラー機としては見やすいと思います。
ホワイトバランスは、屋内で試した限りキヤノン(30D)の方が安定しているかな。少ししか撮ってませんけど。
AFは思いの外俊敏で正確です。

液晶モニタは鮮明で斜めからでもくっきり見えますが、やや黄色っぽく写るかな?

DA21mm/f3.2 Limitedを取り付けて、明日か明後日あたり屋外でテスト撮影しようと思ってます。
また、ブログにも載せます。

以上、取り急ぎファーストインプレッションでした。

書込番号:5297124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/28 20:24(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
ワタシは初回分が店頭に並んだときに触ってみましたが、チト小さくて気になりました。DSぐらいのグリップ感覚が好みです。
まぁ、写りには影響しないんですが。
迅速なインプレ有り難う御座いました。


書込番号:5297218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/29 20:03(1年以上前)

発売2週で2次ロット突入ですかね。

手の小さい女性には*ist系よりK100Dの方が好評でした。

書込番号:5300292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/29 20:16(1年以上前)

グリップについては、DS2の方の材質が滑りにくくて良かったという
評価も幾つかありますね。ただ私個人の感触として、材質について
は兎も角、グリップ上部の張り出しが大きくなった点に好感を持って
います。がっちり滑り止めの役に立っていますから。

書込番号:5300337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

太っ腹ですね、ペンタックス

2006/07/27 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:143件

http://www.pentax.co.jp/japan/news/announce/20060727-01.html

PENTAX PHOTO Laboratory 3 を無償でアップデートしてくれるそうです♪
こんなに親切なメーカーは滅多にないですね♪

書込番号:5293549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/07/27 14:24(1年以上前)

あ、既にDSの方でスレが立ってたんですね。
失礼しました。

書込番号:5293557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/27 18:32(1年以上前)

いえいえ、参考になりましたよ!。
有り難うございました。

書込番号:5294007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/07/27 19:17(1年以上前)

ほんま太っ腹ですね ^^
私もペンタのニュースレターメールで知りました
あとレンズデータに21mmも加わったそうですね
私はDL2なのでPPL3が楽しみです ^^v

書込番号:5294105

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/27 21:17(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5127920

ラピッドさん、覚えてますか〜?
上記[DS2板]のNO.5129046からNO.5131378の如く、PENTAXさんに「PPL ver.3」の無償提供をお互いお願いしましたね〜。
苦労?が実り良かった、良かった。

実は私にはPENTAXサンから翌日早々に、

「現在のところは無償アップデートの予定は御座いませんが、前向きに検討致したく存じます。」

と言う内容の回答を頂きました。
返事など期待しておりませんでしたのでその誠実さには好感が持てました。
しかし、その時は、無償提供の手応えなどつゆほどもなかったですから、はい、PENTAXサンはやはり太っ腹ですな☆☆☆星三つ上げましょう♪

書込番号:5294389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/27 21:29(1年以上前)

このニュースはDL2ユーザーの私にとっても嬉しい限りです!!!

やった〜〜〜!

書込番号:5294422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/27 21:53(1年以上前)

は〜い!、
PEN太さん、勿論覚えていますよ!!。

 「ペンタ王国」の皆さん!?、良かったですね〜!。
付属のソフトとしては、かな〜り優秀だと思っております。
厭くまで個人的には、1万円位の価値が有る様な・・・。
とするとカメラは?・・・(汗)。
ま〜、考えるのは、止めましょ♪。
皆さんもしっかり、使い倒しちゃいましょうね〜!。

私も本当にペンタユーザーで良かったです(嬉)。


書込番号:5294518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/27 22:04(1年以上前)

私は、ニコンは堅実、誠実という企業イメージでファンになった
わけですが、いまや、スッカリそのオカブをペンタックスにもって
いかれたような気がしてます(^^;;;ニコン信者さんゴメン!)

書込番号:5294564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/28 01:31(1年以上前)

2.1から一気に3へ。 
それにしても3.0用のレンズデータってパッチじゃなくて丸ごと書き換えなんですかね?
レンズデータだけで5.4MBってあり得ないですよね。
…あ、両方3.01になるんだ。

>厭くまで個人的には、1万円位の価値が有る様な・・・。
バンドル版という事で、\4800くらい(ぉ

書込番号:5295395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/28 18:22(1年以上前)

>3.0用のレンズデータってパッチじゃなくて丸ごと
書き換えなんですかね

結構な量ですよね!?
書き換えではなさそう・・・。

>バンドル版という事で、\4800くらい

そんなぁ〜、
もうちょっと高くても良い様な気が・・・(泣)。

書込番号:5296881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

K100D+DA21mm FA3.2 Limitedとキットレンズの比較

2006/07/23 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 舞珍さん
クチコミ投稿数:162件

一日遅れでDA21が到着したので、比較のために撮影しているベランダからの夜景に挑戦してみました。
結果は、当然キットレンズより良かったけど、F8程度まで絞らないとシャープさに欠けるような・・・?
ても、お散歩カメラとしては十分ですよね。
それと夜景だとK100DのAFは迷いますねぇ。AFのままだとピンボケの写真が何枚か混じってました。これはキットレンズでも同じような傾向ですので、K100DのAF性能なのでしょうね。夜景ではマニュアルと割り切った方が外れはないかも。
次は、マクロが撮影できるレンズが欲しいんですけど、ポートレートも撮れるSIGMAの17-70mm F2.8-4.5DC MACROが気になってます。単焦点のマクロが良いのは判ってますが、キットレンズに代わって標準ズームとして兼用できる方が良いかなって迷っています。
マクロでは植物を撮ることが多いんですけど、お勧めはありますか?


書込番号:5282733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/23 23:56(1年以上前)

舞珍さん こんばんは。
DA21mm FA3.2 Limitedのご購入おめでとう御座います。
K100に21mmパンケーキとはまたおしゃれに決めてますね。羨ましいです。

>キットレンズに代わって標準ズームとして兼用できる方が良いかなって迷っています。

ワタシの少ない経験からですが、タムロンの28-300mmの簡易マクロはかなり優れていると思います。「高倍率ズームなのによくも」って感じです。キヤノン・ニコンマウントで使っていますが、簡易マクロ機能としては充分満足できると思います。
当たり前ですが、単体マクロとは比較するのは可哀相です。


書込番号:5282841

ナイスクチコミ!0


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/07/24 00:54(1年以上前)

K100DとDA21mm使っていますが、DA21なら20cmくらいよれるので
マクロ的にも使えるのでは?

以前使っていましたが、Sigmaの105mm F2.8 EX DG
はistDでよく写りました。

istD->DS2->K100Dと乗り換えましたが、暗いと迷うのは仕方ないです。ファインダーが明るいので、いざというときはクイックフォーカスでいいのでは。

DA40も持っていますが、DA21は使いやすいです。次にDA70がでたら
またまた惹かれそう。

書込番号:5283061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2006/07/24 19:20(1年以上前)

AF性能の件は気になりますね。
自分は普段*istDを使っていますが、K100Dをフォーラムで触った時に
ほとんど*istDと同等の印象を抱いていましたので。。

個体差なのでしょうか、不思議ですね☆

書込番号:5284854

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/07/28 11:46(1年以上前)

夜景では1発でAFが決まることは少ないので一気押しをすると外す事も有ると思いますが、半押しで確認して撮れば外す事は有りませんよ。
半押しでフォーカスインジケータを確認したほうが良いと思います。
かなり暗い建物でもAFが効く事に驚いています。

書込番号:5296118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

念願のデジタル一眼デビューです!

2006/07/26 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。これまでこちらのクチコミは、商品購入にあたり、大変参考にさせていただいてました。この度PENTAX K100D レンズキットのキャッシュバックキャンペーンに心惹かれて購入しましたが、お得な買い物だったのか、皆さんの意見を聞かせて頂ければと思います。最初に自己紹介ですが、現在所有のカメラは、MZ-10+SIGMA28-200レンズ(その前は、SF7+Wズームレンズ)、エクシリムズーム(500万画素)、coolpix800、フジ(APS)です。
それでは、本題に入りますが、購入にあたり3店のキ○ムラを回りました。私の住んでいる地域は、山陰の田舎町ですので、関東のような好条件を得ることは大変困難です。
まず、情報収集と購入の交渉のため、1店目(職場の近く)へ。K100D レンズキット+SIGMA70-300mm F4-5.6MACRO(APOではない。)で9万円の条件を引き出しました。でも、これでは購入できません。次の日に2店目に行きましたが、全然値引きをしてもらえる気配がありません。結局レンズキットのみで、79,800円。話になりません。(広島市内での交渉でしたので、期待していただけに残念!)リベンジのため次の日に3店目へ。(ここが自宅から一番近い。)まず、最初にK100D レンズキット+SIGMA70-300mm F4-5.6MACRO(APOではない。)の値段を聞くと94,800円とのこと。これでは、とても買えません。そこで1店目の話をすると、89,800円の好条件が。でも、これでもまだです。こちらの掲示板に場所によってエネループのサービスがあると言うことでしたので、この話を出し、フィルター2枚をサービスできないか交渉。渋々OK!購入にあたり、とりあえずMZ-10を入れるバッグが必要なため、サービス品はないかの問いに「わかりました。」の声。DV用のバッグ+三脚セットをつけてくれました。もちろん、5年保証は、ポイントでゲットです。その他、無料プリント券やスクラッチで500円などもらいました。その他のクーポンも。
ここで、内訳ですが、K100D レンズキット 71,800円、SIGMA70-300mm F4-5.6MACRO(APOではない。)13,000円、Kenko PRO 1 D プロテクター 52mm 2,000円、58mm 3,000円(デジタル用って結構高いですね!店頭では、2枚で7,200円)、DV用のバッグ+三脚セット サービス、5年保証 ポイント利用、支払いは、金利がお得なクレジットカード2回払いです。(あくまでも、レシート上の数字ですが。)
自分なりに結構がんばったつもりですが、ご意見をお聞かせください。もちろんキャッシュバックキャンペーンも応募済です。(この関係のコピーもとってくれました。)
田舎でも結構いけるんだなと、改めて感じました。
今後は、撮影に関するレポートができればと考えています。

書込番号:5292191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件 PENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/07/26 23:57(1年以上前)

jupiter3202さん、こんばんは。

自分の買った価格からすればとても安いと思いますよ^^

PENTAXのよさを味わえる、単焦点レンズをお仲間に加えてください。

書込番号:5292280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/27 00:14(1年以上前)

こんばんは。続々と購入報告が上がってきてますねぇ
おっと・・・その前に改行だけ宜しくって事で。
私も人の事、言えませんが(^^:

これからドップリと楽しんで下さいませ〜〜
また使用感などの報告も、お待ちしております。
かなり評価の高いデジイチなので色々と楽しめると思います。

書込番号:5292359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/27 20:59(1年以上前)

サンデーソウザンスさん 市川真間さん 早速の回答ありがとうございました。

>おっと・・・その前に改行だけ宜しくって事で。

ご指摘ごもっともです。掲示板は初心者なもので…。

読みにくいため、読んでもらえなかったかもしれないので、もう一度報告です。

某キ○ムラで、合計89,800円で購入です。

内訳は、
K100D レンズキット 71,800円
SIGMA70-300mm F4-5.6MACRO(APOではない。)13,000円
Kenko PRO 1 D プロテクター 52mm 2,000円、58mm 3,000円
DV用のバッグ+三脚セット サービス
5年保証 ポイント利用
支払いは、金利がお得なクレジットカード2回払い
キャッシュバックキャンペーンも応募済

ちなみに、エネループは、職場近くの家電量販店のオープンセールで購入済
SDカード(1GB×2枚、パワーグローバルインデックス)は、PCサクセスのバーゲン(送料無料)で購入済です。

今後は、エネループの予備とDA21mm FA3.2 Limitedがほしいと思う今日この頃です。

少しは読みやすくなりましたか?
皆さんのようにわかりやすく書き込みができるように、がんばります。


書込番号:5294341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/28 01:23(1年以上前)

こんばんは。余計な事を書いてしまったかな??
と思い見に来ました。お気を悪くされてましたら
ごめんなさい。でも見やすくなった(笑
で、ど〜〜すか??カメラの方は。
楽しんでおられますかぁ〜〜??

チェックマンでは、ありませんが伏字は禁止となっております。
どなたかさんにチェックを入れられる前に
私が入れてみました〜〜〜
バンバン名前を挙げても特に問題ないと思いますよ。
このサイトの主旨ですし。私は良い物は良い!
悪い物は悪い!!と名指しで書いてます。
業者だとか店員か??と思われる事もないですし。

必要な物は揃ってるみただし、まずは楽しみましょう
また不足だとか不満が出たら各板へどうぞ。
無論それ以外のネタも、ど〜〜ぞど〜〜ぞ。
お待ちしております。きっと色々とアドバイスが
もらえると思います。

お気楽に、ご参加下さいね。

書込番号:5295373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング