PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つい魅力的な価格に・・・

2007/01/19 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:49件

(欲しいなと思っていたら)買ってしまいました・・・
ふらふらっとヤマダ電機さんにいってこれいくらになりますか?と尋ねたら、ボディ\62000が限界ですねと・・・
(いつも値段だけしか聞かない若い男性社員さん)
もっとがんばろうと説得しつずけ5分

正直買うきはありませんでしたが、レンズの話で盛り上がりシグマが好み(これが一致した時)・・・・・・

本体 レンズ17-70マクロ SD1Gで赤字覚悟で\85000(P4500)でどうですか?と何を狂ったかとんでもない値段を言ってきました。

その希薄に押され、帰ってきてみたら購入してました。
1眼は、D80についで2台目です。大事に使い倒したいです。

ちなみにレンズは在庫がヤマダ全店で品薄らしいです私も取り寄せになっていまい「ボディ−だけでも持って帰りますか」といわれましたが、使えないほどむずがゆいものはないので、後で全部取りに来ます。と

決め手は、手ブレとISO3200ですね。
後、いつも値段しか聞かなかった若い店員さんです。

後に使用感などご報告いたします。

書込番号:5899455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/01/19 16:23(1年以上前)

とても 安いね^0^
デジイチ2つ使い分けも大変ですが がんばって^0^

書込番号:5899481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/01/19 19:06(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

K100Dの手ぶれ補正はスゴイですよ。

早く手元に入るとよいですね♪

書込番号:5899892

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2007/01/19 21:00(1年以上前)

おおっ、ちょうど私も欲しい組み合わせではないですか、羨ましい〜。
ガンガン使ってやってください。

書込番号:5900245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/20 10:59(1年以上前)

>本体 レンズ17-70マクロ SD1Gで赤字覚悟で\85000(P4500)でどうですか?と何を狂ったかとんでもない値段を言ってきました。

そんな値段でいいのか???

ワタシもその値段でその組合せなら欲しいです。(笑)


書込番号:5901988

ナイスクチコミ!0


pocketbinさん
クチコミ投稿数:15件

2007/01/20 17:53(1年以上前)

ヤマダ電機でボテー価格が62000円とは随分安いですね。
ヤマダ電機横浜本店ではボデー74800円のポイント10%で昨年から不変です。
どこのヤマダ電機かわかりませんがそういう所もあるのですね。

書込番号:5903191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:12件

いろいろ勉強させていただいていますが、初めて投稿します。

秋葉原にヨドバシカメラさんが出来たということなので行ってみました。
いや、すごい規模ですね。
カメラ売り場に行くと、自然とペンタックスのコーナーへ足が向きました。
でも、金額は10%のポイントを考慮しても、価格コムの金額には到底なりません。
まぁ、まだ買う気もありませんでしたが。
店員さんが声をかけてきます。
「いかがです。お安くしますよ。」
「でも、これで価格コムの金額にはならないでしょ?」
「価格コムの金額って幾らくらいでしたっけ?・・・・ちょっとお待ち下さい。」
と、引っ込んでいきました。おいおい、別に冷やかしだから良いのに・・・
その間、いろいろと触っていると、先ほどの店員さんが帰ってきました。
「これでいかがです?」と電卓を出します。
う〜ん、やられました。
「今日は現金無いんだよね。カードは使えるの?」
「大丈夫です。」
う〜ん・・・もはや逃げ場がない・・・
ということで、ヨドバシカメラさんの袋をぶら下げて帰ることとなりました。
Iさん、やられました。ありがとうございました。

欲しい欲しい病を治療するために、1本で済ませられるレンズを選びました。
シグマ18-200です。画質には色々あるかもしれませんが、私には十分と思いました。
とりあえず、原資を得るため、キットレンズ、昔使っていたNikon FE2一式をキタムラさんに売りに行きました。
FE2は1万円でしたが、他のレンズなんかはカビだの色々言われて500円〜1,000円くらい。まぁ、仕方ないかと思いましたが・・・
でも、ほぼ新品のキットレンズは査定が4,000円ということで売るのをやめました。
結局、ヤフオクに出品し、12,000円で売れました。
Sさん、ありがとうございました。
キットレンズは、結構便利だし、キットとボディーとの差額が1万円くらいなので、ヤフオクでは需要と供給のバランスが良いように思います。
でも、シグマの18-200を買った直後、タムロンの18-200がキャッシュバックをアナウンス。おいおい。

換算300mmも、慣れると足りないように思えてきます。
また、広角側ももう少し欲しいな・・・なんて・・・
望遠ズームは予算の関係で比較的簡単にシグマの70-300に決まりました。
私にはAPOとの違いはよく分かりませんし、もし、分かるようになったら成長でしょうから、それはそれで結構なことです。
この件では、以下のHPを見せていただき、大変参考になりました。
http://homepage3.nifty.com/for_your_eyes_only/

本当は、広角側は価格の高いのが多かったので、暫く避けようと思っていましたが、仕事で広角側が欲しいという気持ちがくすぶり続け、紆余曲折あって10-20mm F4-5.6 EX DCへ至ります。
どうもシグマの回し者っぽくなってきましたが、ズームの回転向きが変わることを避けたかったのです。もっとも、最初からズームだのピントリングの向きがメーカーによって変わると知っていたら、もしかしたらシグマは買わなかったかもしれません。

その間、ネットやらキタムラさんで中古のバックやカバーをせっせと格安で仕入れます。
10-20mm F4-5.6 EX DC、70-300mm F4-5.6 DG MACRO
それにそれぞれの保護フィルター、それとできれば物損補償。

いろいろ調べると、三星カメラさんが安そうだということになりました。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=7&catesel=12
税込み送料込みの総額で75,000円でお願いしますとメール。
ここの価格を元にまとめ買いで価格交渉。
他にも秋葉原のお店にも交渉しようとおもいましたが、そもそも、在庫がありません。特に高い方のレンズ。特にペンタックスマウント。
どうも今年はデジタル一眼が当たり年みたいですし、ペンタはK100Dで火がついたようですね。
でも、三星カメラさん、大変積極的に相談に乗っていただき、とんとん拍子に話が進みます。
う〜ん、断る理由が無くなってきた。
が、しかし、マウントがペンタックスと告げると・・・在庫がないとのこと。10-20は1月末が納期とのこと・・・
う〜〜〜ん、残念。でも、これであきらめがつく。。。暫くすればみんなも(自分も)熱が冷めてきて、もうちょっと値段も下がるだろう・・・
しかし、始まってしまった「欲しい欲しい病」が収まりません。あちこちのページを探し、交渉のメールを出しますが、うまくいきません。

ここで、不意にメールの着信音。三星カメラさんからでした。
「シグマに頼んで1本確保しました!70-300も水曜には入ります。」

どうもいろいろとお骨折りいただいたようです。う〜ん、やるな。今年一番の感激かも(笑)
Gさん、ありがとうございました。

結局、K100D本体、シグマ18-200、10-20、70-300、三脚、中古のバックやカバー、防湿庫と、あまり計算したくないですが、最初の予算の倍以上いってしまいました。

書込番号:5816918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/29 12:14(1年以上前)

いろいろご購入おめでとう御座います。

>三星カメラ

と聞くとなにやら警戒感を抱いてしまいます。アレ以来。。。
三星も必死なんだろうなぁ〜。

>あまり計算したくないですが〜
そうですね。計算しないほうがいい。知らない方が幸せってこともありますから。

そうでしょう。これだけ揃えれば当面は不自由なく撮影に勤しむことができるわ。

単焦点レンズがないようですけど,よろしいですか?(笑)



書込番号:5817004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/29 13:12(1年以上前)

そのうち
「パンケーキ三兄弟」欲しい欲しい病が
発症しない事をお祈りします 笑)

書込番号:5817188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/29 18:32(1年以上前)

マリンスノウさん、はるきちゃんさん こんにちは

年末のお忙しいところ、レスいただきましてありがとうございます。
秋頃から時間があると覗かせていただいていましたが、これからもよろしくお願いいたします。

やっぱり、単焦点、それもペンタ得意のパンケーキや、マクロなんかが欲しくなってきてしまうのだろうか・・・いや、暗示にかかりやすいタイプなんで言わないようにしておきます。欲しくない欲しくない(笑)

しかし、このK100Dというのは良いですね〜
設定なども感覚的にわかりやすいですし、大体のことは勘でできます。
今は、RAW現像のソフトを試しています。
今まではホワイトバランスとか収差とか気にしたことがなかった(気にしてもどうしようもなかった)ので放っておきましたが、これを触ってみると、”確かにこっちの色のほうが正しいよな”って思えました。(このなレベルです)
しかし、このRAW現像は、本などを買って勉強しないと、勘だけではきつそうです。
あまりこの辺を解説、実験したHPも見あたりませんし、そもそも、根本的に分かってない(笑)

実は、ペンタってちょっと前に使っていたコンデジS50の覚えがあまり良くなかったのでちょっとためらったのですが、ここでの書き込みを見て気が変わっていきました。
コンデジは、その前に仕事で使っていたのオリンパスC3040が良かったように思います。もしかして値段などが違うのでしょうが。

それにしても、これだけあればしばらくは使えると思いますので楽しみです。

書込番号:5818151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/29 18:51(1年以上前)

エムエス@さん
購入おめでとうございます。

>いや、暗示にかかりやすいタイプなんで

文面で良くわかりますよ〜♪

>欲しくない欲しくない(笑)

欲しくなる〜、欲しくなる〜(@_@;


書込番号:5818187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/29 20:35(1年以上前)

>欲しくなる〜、欲しくなる〜(@_@;

エムエス@さん
「あ〜ぁ、パンケーキシスターズがワタシを呼んでる♪」
って、気持ちになったでしょ?

ワタシは・・・・・。(-_-;;;



書込番号:5818534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/30 02:54(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、マリンスノウさん
レスありがとうございます。

うちわの(今年最後の)忘年会上がりです。

ひやかしだけで、買うつもりのなかったデジタル一眼。
それもレンズキット。
もうしばらくはこれ一本で良いと思った18-200ズーム。

まだ70-300も試していないのですが、今はこれで暫く大丈夫と思ってます。



多分、、、


先ほどまで忘年会で10-20を使ってみましたが、部屋がとても広く感じました。
ほんと、この日に間に合わせていただけたことについて大変感謝しています。
しばらくはこの三本で遊べそうです。
きっと、次に思うのは・・・明るさ・・・かな?
次は画質?
その次はサイズと重さ??
いや、今ので満足してます。。。。ホント

書込番号:5819861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2006/12/30 06:43(1年以上前)

明るさ・・・かな?
次は画質?
その次はサイズと重さ??

するとFAリミテッドは如何でしょう。
明るさ・画質・サイズ・重量のバランスが非常に良いし、アルミの削り出しなので質感が高くて見た目も手触りも使い勝手も良い買って満足出来るレンズです。

書込番号:5820024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/30 19:25(1年以上前)

しんす'79さん こんばんは はじめまして
FAリミテッドというのはFA31mmF1.8AL Limitedのことでしょうか。
ちょっと調べてみて・・・
いや、スペシャルって雰囲気を醸し出していますね。
でも、値段もスペシャル・・・
5万円台のシグマ10-20mm F4-5.6 EX DCを持つときに、胸がときめいているようではまだまだ修行が足りません。
とてもとても恐れ多くて(笑)

しかし、ペンタワールドって、パンケーキシスターズなどの怪しく危険な沼が多いようですね。
当方、昨日今日はパンケーキよりも美味しいたこ焼きの作り方に関するHPを漁っております(笑)

書込番号:5821987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/31 15:53(1年以上前)

FAリミテッドは現行品3本です。

FA31mm F1.8AL Limited
FA43mm F1.9 Limited
FA77mm F1.8 Limited

書込番号:5825130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/03 04:03(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
よこchinさん こんばんは はじめまして
出かけておりましてお返事が遅れました。大変失礼いたしました。

そういえばペンタにはパンケーキシスターズとかLimited三姉妹とかの危険な女性達が居たんでしたね。
いや、とりあえず今のところは”危うきに近寄らず”としておきます(笑)


それにしても、やっぱりデジ一は良いですね。
いかにも素人っぽい台詞ですが、レンズを換えるたびに別のカメラに変身します。
以前は、NikonFE2に50mmF1.4とTokinaの80-200F2.8という構成だったので、特に広角側のシグマの10-20mmはかなり新鮮な衝撃です。
ただ、こいつで暗いところの撮影をするときに少々考えます。
決して明るいレンズではないですし、かといって内蔵ストロボをたくとレンズ先端が影響し、撮影データの下端中央に影ができます。
(まぁ、当然ですが)
ISO3200となるとさすがにノイズがすごいですし、そんな凝ったことをするつもりもないので、少々暗い場合は露出アンダーのままRAWで撮影し、あとで増感するという作業をしています。
そういう場合、レンズのサイズが小さい方が良いのだな、、なんて思います。

そういえば今回、昔の機材を生かそうと思っている中にストロボがあります。
サンパックのSR260とかいうものです。
これはNikon用のものを持っていたので、今回は使えないと思っていました。
しかし、ストロボって高いんですね。
そんなわけでサンパックに手持ちのSR260を転用できないか問い合わせてみました。
結果、マニュアルなら転用できるとのこと。
そんなわけで、売値500円ということもあって売るのをやめました。
使うには少々テクニックを要するようですが、まぁ500円ですから(笑)

しかし、何で今まであまり縁の無かった、というか正直言って今まであまり印象の良くない方だったペンタを選んだのかな?って思うと、やはり予算と性能、手ぶれ補正が本体内にあって、何より画素数に対するCCDサイズかな?
とはいうものの、やはり決定打はこの板とアキバヨドバシのIさんによる阿吽の値入れでしょうか(笑)

書込番号:5833726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しましたぁ

2006/12/29 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

E-330やL-1と悩み、最後はK10Dと悩んでいたんですが、
K10Dは何処行っても在庫無しで、
それ以前に、使いこなせるかってのもあったんで、
本日K100D購入しました。
購入にあたっては、こちらの皆さんの情報を参考にさせていただきました。
特に★黒夜行さんの書き込み、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110994/SortID=5770936/
を参考に(ありがとうございました)、近所には無いんで、新宿まで出向いて、
キタムラで交渉してきました。
開口一番「なんば店は安くするんですよネェ、無理です」でした。
少し粘って、男性の方と交渉すると、

K100Dボディ+SanDisk1GB+5年保証(TSUTAYAポイントで)

このセットで52,000円にしてくれました。
本来57,000円だったんですけど、かなり昔のフィルムカメラ持ち込んで、
これを5,000円で下取ってくれました。

その後、ヨドバシでFA35mmF2ALとSIGMA17-70mm、
その他もろもろ購入して帰ってきました。
さぁ〜、正月休み。撮りまくるぞぉ〜!!

書込番号:5818896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/12/29 22:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。それなら価格もOKではないですか?それにFA35mmF2ALとSIGMA17-70mmの組み合わせなら文句なしじゃないですか。望遠なんていつでも買えるし。良い新年が迎えられそうですネ(笑)。

書込番号:5819025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/29 22:43(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

K100D+FA35mmF2AL+SIGMA17-70mm

つまり、美味しいトコ揃えたわけですね。なかなかやるわね♪

あとはフラッシュライトも買わなくちゃね♪ (*_*)\(^_^)

年末年始を楽しく過ごせそうですね。


書込番号:5819032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2006/12/29 23:07(1年以上前)

FA35mmよく手に入りましたね〜!
おめでとうございます!!!!!

SIGMA17-70mmとFA35mmがあればたいていの場面で
対応できそうですね〜。

書込番号:5819129

ナイスクチコミ!0


スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 やんぼーな写真館 

2006/12/30 14:02(1年以上前)

ありがとうございますぅ。
予算使い果たしたんで、当面はビデオ用の三脚と、
FZ10で使ってたフラッシュ(PE-28)使います。
FA35は、どこも売り切ればかりでした。
しかぁ〜し、ちょうど購入日、大量にヨドバシに入荷したようで、
朝電話して取り置きしておいてもらいました。
17-70も、かなり値引きしてもらえて、価格.comより安い値段で買えました。
両方の掲示板にも書き込んでいますので、
もしよろしければ、読んでみて下さい。

まだ室内で数枚だけですけど、
やっぱいいですねぇ、FZ10とは違います。
それと、FA35、明るいんで、フラッシュ無しでも、
蛍光灯下で撮影OKだったのも嬉しいです。

書込番号:5821038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7ドリームコムで

2006/12/09 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 Juryさん
クチコミ投稿数:58件

7ドリームコムでレンズキットが64800円!最近このカメラがいいなーと思ってチェックしていたんですが、安いですね!でも、今は買う余裕がなくて、このお得情報が恨めしいです。

書込番号:5733314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/09 09:41(1年以上前)

カメラ借金して買う気になれないし、
普段からの貯金は必要ですね〜(笑)

書込番号:5733435

ナイスクチコミ!0


スレ主 Juryさん
クチコミ投稿数:58件

2006/12/09 17:28(1年以上前)

フィルムのミノルタの一眼レフを持っていて、「いつかはソニーのα100をゲットするぞ!」と思っていましたが、高額なのでまったく資金作りをしていなかったところ、このカメラの存在を知って「こっちもいいぞ!」急きょ物欲が沸いたしだいです。
クチコミを読むとテンション高まりますな〜。

書込番号:5735310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あっちの‥

2006/12/02 06:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 momonga192さん
クチコミ投稿数:31件

お隣の板は、盛況なので‥
買えない僕はK100Dにレンズをご馳走する事にしました〜
近所のキタムラで
SIGMA AF10-20-->57,000
TAMRON AF18-200(A14)-->37,800
でGet!しました

ちなみに、ビックのチラシにはA14が46,000!?で掲載されていて
電話で「1万以上の差額があるけど、チラシを持っていけば引くか?」
と問い合わせてしたら「大丈夫、まかせてください!」と言われてました‥ カメラ量販店はさすが! Σ( ̄□ ̄ノ)ノビックリ!

以前、K100D発売時に近くのヤマダ電機で購入しようと思い
チャンプの価格を提示したら
「仕入れ値を下回るので値引きできない!」の一点張り ( ̄‥ ̄)=3フン
それ依頼、ヤマダ電機での購入は止めてます

と言うわけで、キタムラで頑張って交渉してみてください

書込番号:5703591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/02 07:24(1年以上前)

>「大丈夫、まかせてください!」

太っ腹なご返事、心強〜い。

書込番号:5703655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2006/12/02 07:48(1年以上前)

その2つのレンズを買った金額の合計とK10Dの価格ってあまりかわらないような・・・・・w。って、、
それはよいとして、ご購入おめでとうございます!!!

SIGMA10-20mmいいですねよね、、、買いたいな〜って思ってます。。DA12-24mmと悩むところもありますが。

作例なども是非見せていただけると嬉しいです!

書込番号:5703701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/02 08:07(1年以上前)

>ビックのチラシにはA14が46,000!?で掲載されていて・・・

3万5千円台だと思っていましたが、ペンタックス用だけ高いですね。
タムロンさん、なんでや?

書込番号:5703731

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonga192さん
クチコミ投稿数:31件

2006/12/03 04:55(1年以上前)

>その2つのレンズを買った金額の合計とK10Dの価格ってあまりかわらないような・・・・・w。って、、
ご指摘の通り‥ (; ̄O ̄)
壊れていないデジイチを買い換えるだけの説得ができなんです
奥さん=強敵 (。>_<。) えーん

第一、レンズのないデジイチなんて (((((・_・;)

書込番号:5707934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アマゾンは今回は安くないよ!

2006/10/14 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

15日までのキャッシュバックに焦って、アマゾンの「購入」
をポチっとクリックしてしまう方がおられると危険ですので
、見やすいように新規のスレッドにしました(^_^;)、、、

以下、下の方にある私のコメントです。

------------------------------------------------------
アマゾンの 61800 円 − 10%還元(5000円) は確かですが、なんと、発送日が16日ですので、レシート(領収書)および保証書日付が16日となります!!!!

よってペンタックスキャッシュバックは受けることができません!!!注意してくださいね!!!

以上は、アマゾンにメールしてもなんの返答も無いので、やっとの思いで(^_^;)カスタマー電話番号(01209993735)
を見つけて、担当の方と「何度も確認」しましたので、まったくの事実です。

アマゾン、やり方が「ビミョー」ですなああ。。。。

書込番号:5536507

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/14 15:52(1年以上前)

たとえ、うっかり購入手続きしてしまっても、発送前なら
「アカウントサービス」で簡単にキャンセルできるのはアマゾンの良いところですな(笑)。早くキャンセルしましょう????(^_^;)。。

書込番号:5536553

ナイスクチコミ!0


東口さん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/14 22:36(1年以上前)

非常に助かりました。やってしまうところでした。

書込番号:5537724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/10/15 00:15(1年以上前)

([5532289] キタムラ最低価格ご協力お願いします!
 にも書き込みがありますが)
    ↓10/14
私は、本日昼過ぎ、あと1台 の表示を見て、反射的にクリック
してしまった後に kumataoさん の書き込みを見て、不安になり、
夕方頃、載せていただいた電話番号にかけてみました(既に
注文から時間が経っていたので、この時点でネット上にて
キャンセル不可)。

カスタマーの i氏 に書き込みの件について確認したところ、
納品書の日付が購入日である 本日10/14 になるので、キャッシュバック
の条件である「購入日10/15迄」を満たしているので、問題ない
との回答が得られましたよ。発送は、10/15 になるようなことも
言っていました(配達は その翌日)。

なお、この書き込み時点では、「まもなく発送されます」状態で、
発送済みメールは、届いていないです。
ちなみに
注文日:2006/10/14 配送予定日:2006/10/16 - 2006/10/17
となっています。

意図的に あと1台 と表示されるよう、小出しに販売したような
気配も感じられ、駆け込み購入の客の心理を利用した販売戦略
かもしれませんが、商魂逞しいというかセコイやり方だなと
思いました。まんまと罠にハマってしまいましたが(^^;

書込番号:5538089

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/15 10:04(1年以上前)

苦肉の策さん こんにちは! コメントありがとうございます!

>カスタマーの i氏 に書き込みの件について確認したところ、納品書の日付が購入日である 本日10/14 になるので、キャッシュバックの条件である「購入日10/15迄」を満たしているので、問題ないとの回答が得られましたよ。発送は、10/15 になるようなことも言っていました(配達は その翌日)。

え???私の時の回答とぜんぜん違いますね(ーー;)。。

私の時は、発送の日付(購入時点で16日と明記されています。配送ではなく発送です)で、レシート発行、保証書
日付記入です!!と、なんども明言していましたが。。。

どうなんでしょう???私はみなさんにとんでもない迷惑
をおかけしてしまったのでしょうか。。。。

ぜひ、後日談をお願いいたします(汗)

書込番号:5538935

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/15 10:20(1年以上前)

上記を書き込んで、今アマゾンを覗いてきたら、価格は同じ
61800円−10%還元 ですが、1−2週間以内に発送となって
おりました。

購入時点での日付が有効なら、まだ間に合うということでしょうかね???? どうなんでしょうか(汗)

私は、今回はアマゾンは「なんかやな感じ」ですのでやめましたが、本当は良かったりして(^_^;)。。。。

お騒がせしました。。。

※しつこいようですが、私の場合、ウェブ上で購入画面で
 たしかに、「発送16日」「配送17−18日」と記載されおり
 担当者もそう明言されており、「発送日に日付記入」と
 確実に明言しておりました!アカウントサービスで購入
 履歴で参照してみても「発送日は16日」「配送日は17−18
 日」と確実に記載されておりました。。。

書込番号:5538967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/10/15 20:46(1年以上前)

kumataoさん

> ぜひ、後日談をお願いいたします(汗)

とありましたので、書かせていただきます。

注文直後の「Amazon.co.jp ご注文の確認」メールの内容

「           ・
            ・
            ・

これらの商品の発送可能時期: 2006/10/15

配送予定日: 2006/10/16 - 2006/10/17

1 "PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ単体"
エレクトロニクス; ¥ 61,800
            ・
            ・
            ・             」

に対して、

「Amazon.co.jp ご注文の発送 (XXX-XXXXXXX-XXXXXXX)」
という件名で、本日10/15 14時過ぎ、発送済みとのメールが届き、
メールに記載された「お問い合わせ伝票番号」にてペリカン便を
検索したところ、「受付いたしました。10/15」 であることを確認
できましたので、明日配達されると思われます。
注文したのが、昨日の14時過ぎでしたので、ちょうど丸一日
経ったことになります。

というわけで、実際、K100D が手元に届くのは明日になりますので、
納品書の内容を現時点では確認できませんが、先日、アマゾンにて
ニンテンドーDS の ゲームソフトを購入した際の納品書が手元に
ありますので、確認したところ、

納品書 兼 領収書
ご注文日 September 26, 2006 ご注文番号 XXX-XXXXXXX-XXXXXXX 納品書番号 XXXXXXXXX
                            発行日 September 28, 2006
とあります。
この形式に、今回の注文分をあてはめると

納品書 兼 領収書
ご注文日 october 14, 2006 ご注文番号 XXX-XXXXXXX-XXXXXXX 納品書番号 XXXXXXXXX
                            発行日 october 15, 2006
となるのではないかと思います。
であるなら、注文日が「10/14」、発行日が「10/14 or 10/15」と考えられるので、
注文日(or 発行日)=購入日 となり、キャッシュバック条件の「10/15迄に購入」
を満たしており、問題ないと思われます(配達日=購入日 ということはない
と思いますから。そんな解釈だったら困ります(^^;)。)

ちなみに、K100D本体 単独で注文しました。他の商品と複数同時注文すると
全ての注文商品が揃ってからの発送になりますから、発送日が遅れることが
ありますが、kumataoさん は、単独で注文したのでしょうか?。もしかしたら、
このあたりが関係しているのかもしれませんね。

それにしても、カスタマーによって、回答が違うというのも困りものです(
注文内容・タイミングにもよるのかもしれませんが)。

[5532289] キタムラ最低価格ご協力お願いします!
のスレに

> なんと、アマゾンの「在庫あり、通常24時間以内に発送」の表記は廃止され、
在庫ありでも、発送は24時間以内とは限らない。。とシステムが変更されたよう
です。ウェブ上で表記あり。

とありますが、
価格.com掲示板の書き込みにも、発送日に関するクレーム等が散見されますが、
これらをやり過ごすために、「発送日を曖昧にする」というシステム変更(改定
もとい、改悪)がされたのかと推測もできます。きっと、そうせざるを得ないほど
そういったクレームが日常茶飯事ではないにせよ、多いのではないかと思います。

今回は、私にとって、たまたま 運が良かった のかもしれません。
明日、K100D が届くのが楽しみです。

書込番号:5540397

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/16 09:59(1年以上前)

苦肉の策さん こんにちは!

私も、「単独」で注文(14日午前中)にしました。 しかし注文確認メールには。。

---------------------------------------------------
商品の発送可能時期: 2006/10/16

配送予定日: 2006/10/17 - 2006/10/19

"PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ単体"
エレクトロニクス; ¥ 61,800
----------------------------------------------------

とありましたので、念のためにアマゾンとコンタクトをとった結果、「発送日に日付記入です」ときっぱり言われてしまったのでキャンセルした次第です。。。

苦肉の策さんの

>商品の発送可能時期: 2006/10/15
配送予定日: 2006/10/16 - 2006/10/17
 
とは明らかに違いますね。。。

>そういったクレームが日常茶飯事ではないにせよ、多いのではないかと思います。
今回は、私にとって、たまたま 運が良かった のかもしれません。明日、K100D が届くのが楽しみです。

良かったですね(^_^)v キャッシュバックと10%還元分
を併せると15000円ですものね。。。

で、結局、私は、ムラウチの59200円(税込み、配送料込み)でキャッシュバック滑り込みセーフで購入しました(^_^)vがモノが同じなら、還元分がちょっと使いにくいけれど、アマゾンの方が少し得ですね。。。。

でも、今回、アマゾンで購入しようとされていた方には、
多大な迷惑をおかけしたかもしれません。。。お詫びいた
します。。。。

しかし、アマゾンはメールは返ってこないし、カスタマー
の電話番号も掲載してないし。。。。。

その点、ムラウチのメール回答は本当に早く(スタッフ一丸で全力で回答しますとあります)、その回答にメール
と電話で返事をくれるし、好印象でした(^_-)。

書込番号:5541851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/10/17 01:20(1年以上前)

kumataoさん

K100D 届きました。

納品書 兼 領収書
ご注文日 october 14, 2006 ご注文番号 XXX-XXXXXXX-XXXXXXX 納品書番号 XXXXXXXXX
                            発行日 october 14, 2006
                                       ↑
となっており、注文日も発行日も 10/14 でしたので一安心です。
キャッシュバック応募封筒は、添付されていないので、pdfファイル
をDLしたものからプリントアウトして使用するしかないようです。
ガイドブック?とやらも付属されていなかったです。これは、
今となっては入手不可なのかな?。PENTAXにメールして入手できた
というのを価格.com掲示板で見たような気もしましたが、どうなん
でしょうね。どなたか知っている方などおられませんか?。

> 私も、「単独」で注文(14日午前中)にしました。 しかし注文確認メールには。。

----------------------------------------
-----------
商品の発送可能時期: 2006/10/16

配送予定日: 2006/10/17 - 2006/10/19

私は、14時過ぎに注文しましたから、私より先に注文していますね。
なのに、あの対応とは解せませんね。kumataoさんのキャンセル分を
ゲットしたのかな?。昼頃、見たとき、「あと3点あり」で、しばらく
あちこち、ネットを見てまわった後、戻ったら「あと1点あり」の表示
だったので、あせって購入ボタンを押しちゃったんですけどね。
直後、「通常1~2週間以内に発送」という表示でした。で、2時間ほど経って
kumataoさんの書き込みを見て、カスタマーに電話したわけです。
その時は、カスタマーの方も販売画面を見て、「今は「通常1~2週間以内に発送」
となっていますね」と言うので、私も見てみましたが、確かにそうなって
いました。電話を終えて、一息ついてまた見たら、また「あと1点あり」
となっていたので「ありゃ?なんで?まだあったのか?」と首をかしげて
しまいました。で、先の書き込みにあるように

> 意図的に あと1台 と表示されるよう、小出しに販売したような
気配も感じられ

と感じた次第です。その後、しばらくしてまた見たところ、現在まで
「通常1~2週間以内に発送」となっています。

> しかし、アマゾンはメールは返ってこないし、カスタマー
の電話番号も掲載してないし。。。。。

このあたりは、改善してほしいですね。電話番号も一目でわかる
場所に表示してもらいたいです。

> その点、ムラウチのメール回答は本当に早く(スタッフ一丸で
全力で回答しますとあります)、その回答にメールと電話で返事を
くれるし、好印象でした(^_-)。

私も何度か、ムラウチドットコムで買い物をしたことがあり、
ビデオカメラがCCD異常の初期不良で電話しましたが、同様に
丁寧な対応で、迅速に良品と交換していただき、好感が持てました。
そこそこ安く、税込10,500円以上で送料無料、カードも使えるので
助かります。アマゾンで購入できなかったら、私もムラウチで購入
していたと思います。このタイミングだとキタムラで手に入るか微妙
でしたしね。

kumataoさんの K100D は、もう届いたでしょうか?。

書込番号:5544143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング