
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年10月10日 00:08 |
![]() |
0 | 146 | 2006年10月21日 22:50 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月5日 19:39 |
![]() |
0 | 10 | 2006年10月9日 22:02 |
![]() |
0 | 11 | 2006年10月4日 21:38 |
![]() |
0 | 10 | 2006年10月3日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
今までLX and MZ3で銀塩一筋だったんですが、とうとうデジカメの機能が銀塩を越えた(手振れ補正)ため決心し、めでたく購入と相成りました。
K10Dとかなり迷ったんですが、1)軽量であること、2)10M機は発展途上で、すぐに改良機が出てきそうなこと、3)一方、6M機はこれが完成形で、今後はエントリー機も10Mになりそうなこと、4)安いこと、からK100Dに決めました。
レンズはとりあえず旅行用にシグマ18-2001本のみ買ったのですが、幸い今までのレンズ資産(FA35、FA50、FA85、FA200など)があるのでこれからいろんな被写体で楽しんでいきたいと思ってます。
また、皆さんといろいろ情報交換していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
0点

極楽かえるさん。PENTAX K100D 御購入おめでとうございます。
う〜ん、旅行用の一本に、単焦点の資産がドッサリですか。おそらく
今後の情報交換は無いでしょう。極楽かえるさんから色々教えて戴く
方の、一方通行になると思います。どうぞ宜しく。
書込番号:5520370
0点

極楽かえるさん ご購入おめでとうございます。
私も昨日商品が届きました。
購入の際はこのサイトを参考にさせていただいて大変役に立ちました。
私のような光学3倍程度のデジカメからの買い換えは、少し勇気がいりましたが最後はエイ、ヤー!で買ってしまいました。^^
ですが、価格に関しての情報が少ないように感じたので、私の購入情報を少し書き込んでおきます。
購入場所 : カメラのキタムラ 宝塚・安倉店
購入商品 : K100D本体 (¥63,500)
シグマ18-200 (¥49,800)
ケンコーレンズプロテクター (¥3,780)
I・O DATA 512MBSDカード (¥3,980)
写真管理ソフト (たぶん¥2.000ぐらい)
端数うろ覚えですが、合計 123,060 → 109,000
これにキャッシュバックの¥10,000引きで¥99,000でしょうか?
普段は電化製品購入時はミドリ電化やヤマダ電機等で購入するのですが、ふらっと立ち寄った「カメラのキタムラ」さんやりますな。
なにより、レンズ在庫(ちなみにメーカーで問い合わせると12月頃と言われました。)がないとのことでしたが、翌日には系列他店より取り寄せていただいて連休中の撮影を楽しんでおります。
皆様、キャッシュバック期間もあとわずかですのでご参考までに。^^
書込番号:5520866
0点

AABBさん、COCOPONさん、ありがとうございます。(返信遅くなりすいません。)
AABBさん
>おそらく今後の情報交換は無いでしょう。極楽かえるさんから色々教えて戴く方の、一方通行になると思います。どうぞ宜しく。
いえいえ、写歴こそ長いものの、撮る絵は大したことありません。それにデジタルは始めててわからないことばかり。これからもよろしくお願いします。
COCOPONさん
>価格に関しての情報が少ないように感じたので、私の購入情報を少し書き込んでおきます。
確かにクチコミでは価格が重要情報?ですから、価格情報は必要ですね。
私は近くのキタムラで購入したのですが、ボディ+シグマ18-200+エネループ+液晶保護フィルムで99,800でした。もちろん5年保証もつけました。(一応ヤマダ、ケーズ、ミドリも調べましたが全然ダメでした。電化製品はともかく、カメラはあまり安くないように思います。)
書込番号:5522808
0点

>今までLX and MZ3で銀塩一筋だったんですが、とうとうデジカメの機能が銀塩を越えた(手振れ補正)ため決心し、めでたく購入と相成りました。
良いカメラだから人生が楽しくなりますよ。Enjoy your life!
書込番号:5523349
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
メッチャ欲しくなって来るんです。
もう1週間しかありません。
Pでの▲は、とうとう150Kを越え200Kに届こうかと言うところまで来てしまいました。
写真知識も表面的なものだけです。
そんな私が「ど〜にでもなれ」と買ってしまって「バチ」は当たらないでしょうか?。
「バチ」が当たって、取り返しの付かない事になった時、「人類みな兄弟」の心境で、親身になって責任を取って下さる方は背中を押して下さい。
その場合ですが、
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO(本当は400mmあたりのヤツが・・・)
又は、
シグマ70-300mm F4-5.6 DG MACRO(APOの付かないヤツは安い)
タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2
シグマMACRO 50mmF2.8 EX DG
(本当は40mmくらいのヤツか焦点距離はともかくF2以下のヤツが・・・。)
(F1.8の標準とエクステンダーではどうなんだろう?)
シグマAPO TELE CONVERTER 1.4x EX DG(400は高いので)
と言うレンズ構成は、ど〜なんでしょうか?
コムラーやソリゴールは、今はどうしているんでしょうか?。
0点

確か+100位は行ってたんじゃないんですか、
それが逆に逝ってしまってる。
今度はまっとうな所から工面して買って下さい。
レンズは200mmまでに分けた方がいいんじゃないんですか?
200mmまではF2.8で通して、
後は野となれ山となれ。
300mm位までならエクステンダー使うも吉、
レンズにするも吉、と言うのはどうでしょうか?
買うのはあなた、責任の一切はあなたが取ります(笑)
書込番号:5513622
0点

こんばんは です。^^
ありゃ、エネループファンの花とオジさんだけに、
既にお持ちかと思って見ていました。あと1週間よーくお悩みくださいまし。
(確か、どこだったかなぁー、結構、お安く出てましたよ。キタムラネットだったかなぁ。
それとも、ヨドやビックやその他通販の三連休セールだったかなぁ。うる覚えですみません。)
書込番号:5513628
0点

次の中から正しいと思うもを選び、その理由を述べよ。
(学習院大学ポスドク科卒業試験問題より)
1.とにかく買ってしまってキャッシュバックをGETする。
2.キャッシュバックにかかわらず買ってしまう。
3.買ってしまってから無理やり割増しキャッシュバックをお願いする。
4.取り返しの付かない事になる公算大なので、3ヶ月くらい先送りにする。
5.背中を押してくれた方に、ありがたく半分負担して貰う。
書込番号:5513635
0点

>200mmまではF2.8で通して、
200の2.8って・・・
そんな無責任な・・・
K10Dが買えるじゃないですか・・・。
書込番号:5513684
0点

花とオジさん、こんばんは☆
>次の中から正しいと思うもを選び、その理由を述べよ。
やっぱり1番でしょう ^^
買ってしまえばカメライジリに時間を費やし
その分、Pへ投資する時間と資金の節約になりますよ ^^
1ヶ月で▲150Kだったら禁P1ヶ月でいいバランスかも
でも余裕をもって禁P2ヶ月かな ^^;
書込番号:5513695
0点

6.カメラについて語る時には晩酌を控えめにする。
おふざけにも限度かあると思う次第です。また、弛んできましたね。
独演会になっていますからね。
書込番号:5513700
0点

4-2
反省して来年K10Dが買えるように精進する。
(「精進する」の意はPにリベンジいうことでなく貯金ね^^;)
書込番号:5513701
0点

こんばんはです。連休もありますので寝ずに悩むのも楽しいかも知れません・・・。全くの素人「もにもに牛。」流に考えてみましたが参考にされませんように。
6.考えている間に店頭在庫がなくなり後悔する。
理由:運動会・行楽シーズンに加え、コンデジ上位機との価格差が少なくデジイチ・ブームとキャッシュバックキャンペーン終了に伴う駆け込み需要による為。また、他社レンズ(シグタム)も在庫品薄の場合が多く、レンズキットと競合し悩む間にタイムアップ。・・・が、K10Dの出荷目前のため心引かれる。
書込番号:5513704
0点

ウ〜ン・・・
やっぱり1ですか・・・
>買ってしまえばカメライジリに時間を費やし・・・
カメラいじりとP回収になってしまったら、仕事は何時すれば・・・。
書込番号:5513710
0点

>AABBさん
スミマセン。
W3杯で止めました。
>写画楽さん
精進がグッグッと胸に突き刺さります。
>もにもに牛。さん
そうなんです。
A610狙いの時に、モロに味わいました。
書込番号:5513733
0点

えっ! 尻を蹴飛ばせばヨロシイんですかい?(^^;;;)
う〜んム、『迷った時は買うな!』 が個人的な法則なんですが、
キャッシュバックが絡むのですネ。手ブレ補正付きでこの値段は
安いもんな〜〜。
まあ、私は見送ってばかりですから、『買うな』 にして
おきましょうか。でも、海外旅行に出かけるとかだったら、
すぐにでもD80かD200を買う自分がそこにいます(^^;)
とりあえず、お店に行って、キャッシュバック終了後の
販売情報がないか、探ってみたらどうでしょうか?
書込番号:5513743
0点

「精進」は向いていなようですね。^^;
ここは海外つながりで・・・
ウォーカーヒルへ足を伸ばすとか。(ローンで)
Paradise Co. HPより
http://www.paradiseclub.ne.jp/
マカオより近いですね。
書込番号:5513765
0点

そうですね。
K10Dが出回って、暫くすればキャッシュバック分くらいは下がって行くと踏んでいるんですが在庫が心配です。
とりあえず、あしたにでもキタムラで情報収集だけはしときますか・・・。
書込番号:5513770
0点

アッハッハ〜。
うまく行けばPよりは格段に回収効率がいいですね。
リスクも格段上ですが・・・。
今年1月に、うっかりパスポート切らしてしまったのが悔やまれます。
書込番号:5513777
0点

本題とは全然関係なさそうなところたいへん恐縮ですが、「Pでの▲は、とうとう150Kを越え200Kに届こうか」というのは何の意味なんでしょう??
Pはペンタックス? ▲は山?? 150K=15万円???
「ペンタックスの山は15万円を越えて20万円」・・・気になって眠れません・・(^_^;)。
書込番号:5513786
0点


ちょいと奮発して一気にK100DとDA LIM 3本いっちゃいましょうよ。
きっと興奮してしばらく眠れないと思いますが。。。汗
書込番号:5513818
0点

明日、情報収集に行ってど〜にかなってしまうといけないので、予備知識として、これだけご意見を下さい。
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
は、お奨めレンズでしょうか?。
普段使いはコンデジですので、デジ一ではいわゆる標準系ズームは不要と考えています。
しかし、あっても邪魔ではないので17〜70を考えました。
広角系、望遠系、40前後の単焦点マクロと言うのが元々の思いです。
それとも、18〜200と単焦点マクロくらいの方が使い勝手がいいものでしょうか?。
書込番号:5513822
0点

シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
私の候補リストには、入ってます(^^;)
描写もそこそこ良く、ズーム域が使いやすいし、
広角端17mmF2.8やマクロ性能が優秀なので、
コストパフォーマンスが良い方だと思います。
開放付近での描写が、中倍率ズームとしては、
よく出来ていると思います。
(↑ユーザーさんの作例を見た感想です。)
18-200mmの高倍率ズームに手を出すようなら、
利用目的がダブってしまうかもしれませんが・・・。
書込番号:5513840
0点

>DA LIM 3本
やっぱり「FA LIM 3本」の銀の名玉を・・・「銀玉遊び」はこの3本で!!
とりあえず・・・「絶対買いません」スレを立ててからジョーシンへGO!!!
書込番号:5513887
0点

本当は Pでもそこそこ勝つ方法があるんですよ!
必要なのは「勝ってる時に帰る[勇気]」。って凡人にはなかなか出来ないんですよね これが^^;
カメラを何台も買ってるくせして「買ってる時に買える勇気」これならいくらでも・・ってオイ!
書込番号:5513941
0点

折角一眼買われるんでしたら、高倍率ズームは描写の面で勿体無いとおもいます。そっちはFZ7に任せて。
K100D と 一番よく使う単焦点一本でいいんじゃないですか。
1本で十分に楽しめるとおもいます!?
書込番号:5514061
0点

この問題簡単ですよ。
禁Pで即買いです。
K100D
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
-300k負けたと思って禁Pですね。
この方が結局深みに嵌らなくて安くつきますよ。
レンズ沼の方が待っていますけどね。
無責任ですが、私ならこうします。(笑い)
書込番号:5514100
0点

>Pでの▲は、とうとう150Kを越え200Kに届こうか・・・
千両箱を山積みにして帰る時、軽いギックリ腰になった事があります・・・(笑)
でも、いずれ利息をつけて返すんだから(私の話です) 勝ったら、迷わず逝っちゃいましょう・・・狙いのレンズを。
>学習院大学ポスドク科卒業試験問題
ユーモアがあって楽しいですね う〜〜ん・・・難しい(笑)
書込番号:5514232
0点

Pの損失はこの際忘れて、K100Dを購入すると、心に余裕ができて
Pでのリベンジも可能かも?
書込番号:5514233
0点

花とオジさん、こんにちは!
>買ってしまって「バチ」は当たらないでしょうか?。
Pに行って運試し。^^
軍資金は花とオジさん手持ちのカメラ全て売る(地下組織のも)。
勝っても負けても「スッキリ」!!
書込番号:5514378
0点

おはようございます。
みなさん、夜中中私のためにご心痛頂き、誠にありがとうございます。
心中より感謝致します。
いろんなご意見が錯綜していますが、キレイなお金で買えと言うのも含めると、とにかく買ってしまえと言う無責任派が多いようですね。
なぜか責任持って半分負担しますと言うのは皆無です。
よって、上で言ってしまったお礼は取り消します。
あっ、それから▲は被害妄想から計算違いがありました。
一番多かった時から計算してしまってました。
スタート時(何時が・・・)から計算すると、まだ−100K未満ですね。
ホッとしました。
書込番号:5514409
0点

くろこげパンダさん
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROはコストパフォーマンスがいいんですね。
私の老眼乱視の目に狂いはないと言う事で安心しました。
18−200にした場合は、後は単焦点1本です。
yuki tさん
今度はキタムラで考えています。
ジョーシンは実機の展示がなかったので・・・。
ウェルビさん
そうなんですねぇ〜。
単焦点1本でスタートし、そのままそれだけで済ますと言うのも考えています。
その場合は、50mm1.4とエクステンダーか
50mm2.8マクロあたりをと思っているんですが・・・。
書込番号:5514413
0点

陰性残像さん
勝ってる時に帰る勇気があれば、家が建ってるかも・・・
notogadaisukiさん
300K負けたなんて想像もしたくありませんです。
マクロスキ〜さん
そうなんです。
そこまで行ってたんですがアレヨアレヨと言う間に・・・
じじかめさん
さすがにじじの功よりかめの甲???。
心のケアまでお考え頂き痛み入ります。
書込番号:5514428
0点

くりえいとmx5さん
そんなぁ〜。
スッキリするのは身の回りだけじゃないですか・・・。
心の中はどうしてくれるんですか・・・。
書込番号:5514431
0点

>スタート時(何時が・・・)から計算すると、まだ−100K未満ですね。
ってことはPを我慢していれば、今頃は気分よくK100Dが手中にできたわけですな〜。
植木等の「わかっちゃいるけど・・・」は痛いところをついてますね(笑)。
書込番号:5514442
0点

花とオジさん
>そんなぁ〜。
そんなぁ〜弱気じゃP もK100もだめです。
(背中押しのつもりで)
勝ってくるぞと勇ましく〜♪ハイ!
書込番号:5514468
0点

えぇっ!
そうですかぁ〜。
そんなに言われるのらチョット・・・。
イヤ イヤ イヤ イヤ。
絶対ダメです。
書込番号:5514478
0点

ゞ(^▽^)がはは...
このスレ面白い! ゞ(^▽^)がはは...
書込番号:5514495
0点

花とオジさん。
海外での賭博の勧めは論外としても、貴方自身が雑談をやめなければ、
どこまでもパチンコ絡みの話が続くことになります。いい加減に切り上げ
てください。くどく続いているので、面白いスレッドとも思えません。
書込番号:5514505
0点

あっ 言い忘れました。(^^ゞ
PENTAXファミリーへの仲間入り、おめでとうございます。
「金は天下の回りモノ」と申します。
どうにかなるでしょう!きっと...(^m^) ぶぶぶ・・・
書込番号:5514507
0点

花とオジさん
皆さん、花とオジさんの味方です。
ガンバ!!
それから、このスレの落としどころをちゃんとしてね。
(てっ焦らしたりして^^)
書込番号:5514558
0点

花とオジさん、まいど ^^
>とりあえず・・・「絶対買いません」スレを立ててから
キタムラに情報収集?に行ってください
きっと帰りには...^^v
書込番号:5514563
0点

きっと、無意識のまま手に持っている袋の中には、K100D一台、SIGMA 17-70mmが一本、SIGMA APO 70-300mmが一本入っていることでしょう! (^m^) ぶぶぶ・・・
この2本のレンズ、買って損はありませんよ。
18-200mmクラスのレンズとは写りが全然違います。
書込番号:5514620
0点

花とオジさんは何処へ行ったんでしょうねぇ〜。
書込番号:5514827
0点

次に登場するときは
泣き顔のアイコンでカモフラージュして
しっかり手元にゲットされてたりして ^^
書込番号:5514922
0点

[5218408] AABBさん 2006年7月1日 23:18
ニコン富士太郎さん。ビール、おつまみ、一体何の話ですか?
と言うよりも、二度三度はくど過ぎる。平常心でお願いします。
ここは、「PENTAX K100D レンズキット」の板です。
>AABB
余計な仕切りは、うざいだけ
書込番号:5514935
0点

>次に登場するときは
あと、「タイガースのバスタオルや○○ラーメン」も持って!
書込番号:5514958
0点

>コムラーやソリゴールは、今はどうしているんでしょうか?
中古屋さんへ どーぞ。
って言っても最近じゃあまり見かけなくなりましたね。
書込番号:5515056
0点

Pァチンコの▲負けってことですか!
Pェンタックスの▲山じゃなかったんですね。
ギャンブルに興味のない僕はまったく気づけませんでした(^_^;)。
ありがとうございました。
書込番号:5515264
0点

みなさんただいま〜。
残念ですが、手ブラブレブレで帰って来ました。
キタムラでは635が精一杯だそうで先週と同じでした。
ジョーシンはレンズキットしか展示が無くボディは取り寄せ。
キットが898の10%です。
ボディは748の10%なので673ですね。
ミドリの方が若干高かったです。
周りの機種と較べると十分小さいですが、やっぱり隠し場所に困りそうです。
でもFz50買うなら、やっぱりこっちですよね。
KissDXのオートクリーニングにも心を惹かれました。
6000fdもいい感じでしたよ。
ついでにR4をついつい触ってしまいましたが、結構いいですね。
ズーム中位の時でもそれなりに、14cm未満の距離で合焦するのも気に入りました。
A710iSも良かったですが、私はR4の方がいいです。
私は一体何を求めているのでしょうか・・・。
書込番号:5515495
0点

>私は一体何を求めているのでしょうか・・・。
逝ってよし。(^^;;
書込番号:5515519
0点

>残念ですが、手ブラブレブレで帰って来ました。
それは残念です。
ShakeReductionで「手ブラブレブレ」対策を!!
書込番号:5515678
0点

花とオジさん、こんばんはー^^。
上機嫌のO−MTです。
何故かって?それは、待ちに待ったレンズ、タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2が着たからでーす。
すごいよ、すごすぎるよK100D+このレンズ。
つなぎで買ったレンズで撮ってた時は手振れ補正が効いてるのか、よく分からず、初期不良かなとも思ったのですが。
皆さんが言ってたこと本当でした。300ミリで手持ち、簡単簡単。1/30秒ならほとんどOK、1/20秒でもいけちゃいます。ま、ちょっと見てください。部屋での試し撮り。
http://photozou.jp/photo/show/68564/1493483
たまごにちゃんにからまった毛の一本まで分かるでしょ。
マクロに手振れ補正は効きにくいかもという、不安なアドバイスも受けましたが、結果オーライだいじょうV。
これなら、手持ちでテレマクロいけますねー。
チョウチョ追いかけて、カメラ落とさなくても済むかもよ。
ぜひぜひ、いらっしゃい。
明日は、買いました報告楽しみにしています。
あ、カメラはあるかもしれないけど、レンズ待たされるかもです。
書込番号:5516263
0点

皆さん スレ主の花とオジさん こんばんは!
>O−MTさん
TAMRON 70-300mm ご購入おめでとうございます。
K100Dなら動体でなければ300mm手持ち、SSが1/30秒あれば十分ですよね。しっかりホールドすればSSが1/10秒でもいけますよ。K100D恐るべしです。
最近、私はSIGMA APO 135-400mmのテレ端で「手持ちテレマクロもどき撮影」で遊んでいます。K100Dのなせるワザですね。
蝶は寄ると逃げてしまいますのでこの裏技はかなり使えます。2.5mくらい離れたところからの撮影です。トンボも...
このレンズ、時々ビックリするような絵を吐き出してくれます。下手なマクロレンズよりぼけがきれいかも知れません。
↓ ノーレタッチです。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/wakkywaking/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.src=bc&.view=l
書込番号:5516407
0点

ウ〜ン・・・
どうも、他人の家庭に波風を立てようとする方ばかりのようですね。
>逝ってよし。
炒ってよしよし炒り卵。
yuki tさん
かま_さんに言いつけますよ。
O−MTさん 偏屈者さん
ナヌ!”!!
300ミリで手持ち、簡単簡単。1/30秒ならほとんどOKだと!!!。
ナヌ!!!
ノーレタッチだと・・・。
2人結託した、落としいれ作戦では無いでしょうね。
でも、犬も走ればデングリ返る写真は100では無理ですね。
書込番号:5516468
0点

あっ そうそう。
ジョーシンなら手持ちポイントが約6Kあるので、673−60で613ですね。
キタムラよりちょっと下になります。
「それが、ど〜した」と自分に言い聞かせ・・・。
6Kのポイントは、何時、何で付いているんだろう・・・。
直近を振り返って見ると、A620の時に過去のものは使い切っているし、A620で付いたのは3Kあまりのハズなんだけど・・・。
書込番号:5516501
0点

もうひとつ・・・。
613のキャッシュバック100で、なんと513ですね。
「それが、それが、それがど〜した」と更に自分に言い聞かせ・・・。
書込番号:5516526
0点

偏屈者さん 、こんばんは。
見ましたよ。素晴らしく綺麗ですね。
本当のマクロレンズもいいのですが、ファインダーを覗きながら被写体に近づいていくと、葉っぱなどにレンズが当たり動いたり、被写体が逃げたりがしばしば。
近づきマクロはコンデジに任せて、一眼ではテレマクロを楽しみましょう。
ねっ花とオジさん!
でんぐり写真はK100Dでは無理かも。でもK100Dなら、でんぐり返って撮ってもぶれないかもよ!
書込番号:5516700
0点

花とオジさん
「今日はもう寝たほうが良いのでは」
(どこかで同じ様なせりふを見た様な...)
きのう寝るの遅かったし...。
わたしは先に寝ますよ。
マサコ機嫌悪いし...。
書込番号:5516714
0点

お気使いありがとうございます。
今日はそろそろねます。
まだ、W1杯しか呑んでませんが・・・。
SIGMA APO 135-400mm
SIGMA APO 135-400mm
SIGMA APO 135-400mm
ムニャ ムニャ
チと高い・・・。
書込番号:5516805
0点

> でも、犬も走ればデングリ返る写真は100では無理ですね
K100DではなくDL2ですが、とっさに撮ったのが2枚目です ^^;
http://donbei0820.blog.shinobi.jp/Entry/53/
K100DならAF速度も速くなってるし撮れると思いますよ ^^v
連休が終わる頃にはきっと...とプレッシャーをかけてみる ^^;
書込番号:5516862
0点

エ〜ット。
ジョーシンで12%にして貰えば、748−12%で658か・・・。
658−手持ちポイント60で598か・・・。
キャッシュバックで・・・エッ!!!498。
書込番号:5516884
0点

な、なんと...498ですかぁ ^^;
そのプランめっちゃ美味しいやん
是非ともジョーシンを口説いてください ^^v
書込番号:5516906
0点

DL2も連写は2.8コマで100と同じですね。
私の場合はイラチなので動体でなくても、AFが速いのが好きです。
手ブラブレブレ補正は必須です。
もうすぐ手足が震え出すかも知れませんので・・・。
連写はあまり使いませんので2.8コマでもOKです。
でも秒間5コマのフォーカルプレーンは、音を聞いているだけでも楽しいでしょうね。
最近のは全部縦走りのメタルなんでしょうね。
銀塩では横の布やメタルだったので・・・。
その頃はシャッターと言えばコパルでしたが・・・。
最後の1機だけは縦のメタルに拘りましたよ。
書込番号:5516925
0点

498で希望が出てきましたね。
Wも2杯目になりました。
「買いました BODYだけですけど」
と皆様にご報告できる事を、家族の内約1名が許しませんが・・・。
書込番号:5516955
0点

このスレ、超long versionになってしまってるんだけど書かずにいられまへんがな。ヾ(´▽`)がはは...
O−MTさんのフォト蔵の「コケッ!3」は見事に「犬も走ればデングリ返る写真」じゃ〜ないですか!ヾ(´▽`)がはは...
思わず吹き出してしまいました。
~(・・ )~〜さん とこのチビ太くんも笑っちゃいました。ヾ(´▽`)がはは...かわいいですね。
「テレマクロもどき」おいしいですよね。いちいち三脚立てて...というのは面倒じゃないですか!K100Dならそんな面倒なことしなくてもいいでカメラです。
400mm超望遠が「お散歩レンズ」に化けてくれます。総重量が1.8Kg超で、ちと重たいんですけどね。(^^ゞ
聞いてます?花とオジさん!
今までの常識をひっくり返すようなカメラですよ!このK100Dは!
明日にでもPENTAXファミリーの仲間入りということにしませんか!
差し引き、よんきゅっぱになるんですか!そりゃ〜タダみたいなもんじゃないですか!
買わないと絶対に後悔しますよ〜 一生... (σ´Д`)σ ぶぶぶ
私はキタムラでBodyのみ\67,000、エネループと充電器をサービスしてもらっただけですよ。でも本当に買って良かったと思っています。K10Dも近々に予約...(;´▽`A``
「金は天下の回りモノ」ですから、どうにかなりますよ。
きっと...
書込番号:5517019
0点

>写真知識も表面的なものだけです。
めっちゃ詳しいと思ってますが…
自分への設備投資もいいものかも(^^;
書込番号:5517140
0点

花とオジさん、まだ寝てるのかな?
(耳元で)
今日は10月15日ですよ。
書込番号:5517793
0点

起きてますよ。
朝から車洗って、昼食って、ビールのんで、今は一休み。
この後、洋服買いに付き合って・・・。
今日のところは、おとなしくしていなければ・・・。
挙動不審感を与えると職務質問されそうな気がします。
書込番号:5518270
0点

400mmつけると1.8kになりますか・・・。
手持ちの三脚はゴミになっていまいますね。
実質498を見逃すとバカですかね・・・。
ジョーシンの、いつものお兄さんいるかな。
知識は結構いいかげんな方です。
イロハあたりは知っていますが、奥深くなると想像をまじえた持論で飾り付けられています。 ハイ。
未だ8日でした。一瞬ドキッとしましたよ。
書込番号:5518295
0点

ん〜。
花とオジさん浮き足立ってます。
くれぐれも巾着袋を持ってウロウロは危険です。
職務質問どころかブツを没収!
さらに、取調室(押入れ)にて...過去の行状全て...。
そして地下組織まで暴かれて。
オソラク、今年いっぱい。イヤ6ヶ月は...禁固。
K10Dに浮かれる年末世間(価格.comの書込み)を横目にしつつ
お正月のない2007年を迎え...。
書込番号:5520255
0点

>昼食って、ビールのんで、今は一休み。
この後、洋服買いに付き合って・・・。
本物の職質されないように、絶対ダメですよ。
書込番号:5520385
0点

休みも今日までですね。
タイムリミットも・・・。
今日は約1名は不在なんですけど・・・。
(それが、ど〜した)
書込番号:5520736
0点

余は、職質されるような状況になってしまう事を希望しています・・・
エ〜イ 後は野となれ▲となれ。(*^_^*)
イヤ イヤ それはダメだ。(-_-)
そんな事言ってたら、キャッシュバック終ったとたん衝動買いする事になるよ。(*^_^*)
その可能性は高いけど・・・ ダメ。(-_-)
意気地なし!。私そんな人キライ!。(*^_^*)
イヤ イヤ そんな事言ったって おまえ。(・・)
・
・
・
(*^_^*)
(-_-)
(・・)
・
書込番号:5520760
0点

(*^_^*)(-_-) (・・)の繰り返し。
おじさんを皆でイッタン正気に戻してあげないと...。
書込番号:5520852
0点

失礼な! 正気ですよ。
(*^_^*)
(-_-)
(・・)
(*^_^*)
(>_<)
(-_-)
(・・)
(*^_^*)
(-_-)
(・・)
ワォ〜〜〜ン
書込番号:5520873
0点

・・・昨日AM 近くの量販店の中古コーナーでコニカKD−510Zの良品を発見!
PMから急いで行って来ました ○へ・・・
帰りの財布には K100Dボディが実質498なら3台買える見知らぬお金が・・^^;??
今日朝からカメラを買いに行ったのですが 昨夕売れたとの事。残念!
書込番号:5521094
0点

あはは。見事な葛藤ですね ^^;
精神衛生上よろしくないので
とりあえず、ジョーシンへGO!
書込番号:5521357
0点

早く買わないと壊れてしまいますよ。
って、もう壊れてる??(☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:5521778
0点

手遅れ?
しばらく突っつかないほうが...。
だけど、このままだと...。
AABBさん再登場しちゃうかも。
この後「呼びましたかぁ〜」なんて
AABBさん出てくれると嬉しいんですが。
書込番号:5521849
0点

またまた行ってきましたよ。ギャォ〜ン。
お互いに妥協できそうな計画案を携えて・・・。
受け入れてくれない事を祈りつつ・・・。
一応公開。
748の15%で吹っ掛けて、落とし所は13%。
APO70−300が252の10%のところを、端数切りで実質12%。
これで、ポイントは97.2+32.7+手持ちの60.2で約185。
17−70が383の1%で379をポイント使用で194。
カードでの引き落とし計は、748+252+194で1194。
リアコンや単焦点は後回しと言う事で、12万でK100D+シグマ17−70−300のWズームセットとバック1万。
我ながら、なかなかいい妥協案。
しかし、いつものお兄さんは今日もいない。
そこらのヤツをつかまえて戦闘開始。
(各々方、お出会い召されい)
が、ラチがあかない。
ボディは670、70−300は225からどうしても無理と抜かしやがる。
血も涙も無い奴らめ・・・。
(各々方、引けい)
と言う事で買わずに済みました。
明日から仕事・・・ タイムオーバー。
ホッ。
書込番号:5522065
0点

ホッ。
と言うのは、隠し場所のさんたんに苦労しなくても済んだためです。
実際、これが一番の悩み・・・。
書込番号:5522095
0点

>タイムオーバー
まだ、10/14、10/15の土日がありますわ。
駆け込みセール合戦でお買い得カカク!(タブン)
キャッシュバックは
>お申し込み締め切り、2006年10月31日(火)当日消印有効
ねっ^^ガンバ!
書込番号:5522566
0点

次は、ば〜ば様で「買ってしまいましたじゃ〜」かな?
書込番号:5522714
0点

残念ですが、14日は仕事、15日は住宅下見と実質的に今日が最終日でした。
しかし、それを過ぎても15日に買った事にして貰えば、31日には間に合いますねぇ〜。
何度もお店に行って入る内に、自分でも何が欲しいのか分からなくなって来ました。
iceman306lmさん
親友のバ〜バ様は、そんなふしだらな事はしませんよ。
書込番号:5523033
0点

デジ一、コンデジを問わず、カメラを気軽に次々買う人は、み〜んなフシダラです。
レンズを次々買う人もです。!(^^)!
書込番号:5523099
0点

それで「買いません。」なワケですね。(^^)
でも、
Pに突っ込んでしまうのは何て言うんでしょ?(^^;;
書込番号:5523173
0点

チカソシキは構成員1人までは常人です。
Pは金輪際しません。(前にも言ったような・・・)
大体見えてきました。
広角を備えつつマクロもイケテルやつ・・・そして手ブレ補正。
K100D・・・レンズさえ揃えれば希望は適う。しかし大きい、隠し場所に困る。
それでR4・・・しかし、コンデジばかり・・・。
S3iS・・・標準では広角なし、ワイコン使うならFz7で良い。
6000fd・・・かなり希望に近い、しかし、このデカさならK100Dがいいに決まっている。
で、グルグル グルグル・・・。
書込番号:5523259
0点

それにしても今日の口コミ、下記躍ってますね〜。
「私もコンデジからK100Dにて一眼デビューです」
「決心し、めでたく購入と相成りました。」
「とうとう買いました!」
「感動です」
「買ってよかった」
「大活躍です」
「コンデジとは大違い」
「もうドップリです」
「まったく別ものでした。」
「K100Dは最高の出来」
背中オシトキマスね^^。
私はK10D往きます(*^^*)
書込番号:5523308
0点

ウ〜ン・・・。
またまた悩ませる書き込みが・・・。
[5520758]望遠ズームについて
を見るたびに、K100Dが頭をもたげ、お店に行くとコンデジに目移りします。
書込番号:5523363
0点

あんれ?
まだ買ってきてないんですか?
往生際が悪いっすね。ヾ(´▽`)がはは...
隠し場所に困るなら私が預かっておきます。日曜日ごとに調子もみておきます。d(^¬^U これで決まり!
書込番号:5523498
0点

三ヶ月くらい先送りにして隠し場所でも探してください。
私は持ってますけど。
書込番号:5523702
0点

>まだ買ってきてないんですか?
メ メ 面目ない。
隠し場所はBodyだけならどーにでもなるんですが、ズーム2本と、その内増えるであろう単焦点、まともな三脚、さらにその先には500mmクラスetcを考えると少々無理がありそうな・・・。
先週は皆様のお陰で高熱にうなされていましたが、少し下がってきたので今週から仕事に打ち込みます。
キャッシュバックに釣られず、再検討して、キチンと表街道でKissDXに手ブレ補正が付くのを待った方が良さそうな気もして来ました。
メジャーだし・・・。
書込番号:5524058
0点

花とオジさん、こんばんは☆
>隠し場所はBodyだけならどーにでもなるんですが
買っちゃえばどうとでもなりますよん
>高熱にうなされていましたが、少し下がってきた
間違いなく、すぐに再発します ^^v
表街道でKissDXに手ブレ補正が付くのを待った方が
>K100Dのプリズムバージョンより確立低いと思います
>メジャーだし・・・。
オプSシリーズ同様、ペンタには味がありますよん ^^v
オプSシリーズでは、千尋バ〜バさんにお世話になったから
ここは、ペンタのデジイチをオススメしときます ^^
書込番号:5525345
0点

>買っちゃえばどうとでもなりますよん
ここは無責任な方ばかりでキライですよん。
>間違いなく、すぐに再発します
>K100Dのプリズムバージョンより確立低いと思います
かなり、イケテル いや 言えてる。
>メジャーだし・・・。
私はブランド志向の実質主義???。
(*^_^*)
(-_-)
(・・)
(*^_^*)
(>_<)
(-_-)
書込番号:5525983
0点

>(*^_^*)(>_<)(-_-)
花とオジさん
深呼吸しましょう。
はい、吸って〜
はい、吐いて〜。
100回繰り返しましょう。
書込番号:5526053
0点

>深呼吸しましょう。
>はい、吸って〜
>はい、吐いて〜。
>100回繰り返しましょう。
「過呼吸」は身体にヨクないですよ。
あと、欲しいものをガマンするのも。(^^)
書込番号:5526116
0点

過呼吸!!!。
各々方は、どうして家人Aが過呼吸で往生している事をご存知なんですか。
エッ! キリキリと白状いたせ。
さもなくば、ハウスシチュー引き回しの上、吉野家のアメリカ牛ドン責めにするぞ。
(*^_^*)
(-_-)
(・・)
(*^_^*)
(>_<)
(-_-)
キャッシュバックに釣られるのだけはカンベンね。
郵便が家に着くのも恐ろしいし・・・。
それを考えると1万くらいどーでもいいかなっと・・・。
振込みなら無問題だけど・・・。
書込番号:5526179
0点

>ハウスシチュー
>アメリカ牛ドン
今日はもう寝ましょうね。
書込番号:5526286
0点

この度、本件の陪審員に立候補しましたdigicです。
様々な見地から、判決に際して吟味してまいりましたが、
以下の方向で纏めましたので、被告に事前通知をしておきます。
【判決】
キャンペーン終了までK100Dを購入しない場合、Pで転がり込んだ被告の特別収入は
digicが没収。そして、digicのクレジット返済の一部に充てる事とします。
【執行時期】2006年10月16日より ※前日までに購入報告が無い場合
みなさま、これでご賛同頂けますかしら?
書込番号:5526788
0点

証言その1、
キビシイ処置を望みます。
この「ど〜なんでしょうか?」の皆さんのアタタカイ返信も105回になりますが
未だ、のら〜りくらりの体たらく。
挙句、ペンタの板で
>K100Dがいいに決まっている。
と言って置きながら
>KissDX...方が良さそうな気もして来ました。
など情け無い(泣き)。
皆さんの期待を裏切るフトドキなやつです。
意味不明な言動が散見して心身喪失ではありますが、放って置くことはできません。
今後の、本人の弁明を待ちたいです(ぷんぷん
書込番号:5527118
0点

なんだか夜道が歩けなくなりそうな気がして来ました。
みんなして、年寄りをイジメルなんて世も末です。
命はもうチョットの間は欲しいです。
で・・・。
もうちょっとでR4をポッチンコするところだったのですが、思い直して、電話をかけてしまいました。
いつものお兄さんはいなかったけど、デジカ担当員が出てきたので希望を述べました。
ヨドバシ、キタムラがBody635なので、その位にならないか?と・・・(Web店では745の10%)。
一旦電話を切り、待つ事数分。
650の5%までならできると言う返事。
(エ〜と61,750か・・・ 頭の中で素早く計算)
「じゃ、それでお願いします」と言っちゃいました。
手持ちポイント6000余りとキャッシュバックで、45750ですね。
とりあえず、キャッシュバックGET。
釣られてしまいました。
書込番号:5527252
0点

善後策、チェックリスト。
キャッシュバックが家に送付されて来るのを阻止する方法は?。
ゴミが入るといけないので、ラップして保存?。
エネループの追加。(オマケで)
書込番号:5527357
0点

レンズはシグマ17−70F2.8にするつもりですが、
「こっちの方がいいのでは?」
と言うご意見はありませんでしょうか?。
書込番号:5527397
0点

花とオジさんの決断、お祝い致します!!!
チュッ!
ペンタの皆さん
花とオジさんが一眼ペンタの園へのゲートをくぐりましたヨ〜!
レンズはここの各種沼の主が手取り足取りの様ですので...。
私もK10Dで続きますよ(年末になりそうですが^^)
書込番号:5527525
0点

花とオジさん
くりえいとババは証言を取り下げるようです。
花とオジさん泣かないで。
キャッシュバックですが郵便局留めでどうですか。(要確認)
局に取りに行って即現金化^^
書込番号:5527539
0点

くりえいとババさん
証言取り下げですか?。
じゃ〜 後はジョーシンに取りに行かなかったら、メデタシメデタシですか?。
郵便局留めはいいですね。
確認して見ます。
DIGICさんも辞任して下さいね。
書込番号:5527577
0点

>DIGICさんも辞任して下さいね。
DIGICバァバにはもう少し監視していただきます。
>(*^_^*)(-_-)(・・) 、とか
>ハウスシチュー、アメリカ牛ドン 、とか
挙句
>手ブラブレブレ 、の前科あるし。
書込番号:5528056
0点

花とオジさん!
やっとのご購入、誠におめでとうございます。
思い起こせば、なんと長い道のりでしたこと...あ〜でもない、こ〜でもないと...ヾ(´▽`)がははは
みんなで思いっきり背中を押したにもかかわらず、Canonどうのこうのと言い出した時は、刺客を送ろうかと準備をしていたところです。ヾ(´▽`)がははは
さてさて、PENTAXワールドへようこそ!心より歓迎申し上げます。
レンズの「沼はじめ」1本目はSIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROで良かとですばい。あとはAPO 70-300mmも同時購入をお薦め致しやす。花とジジさんというくらいだから、花の撮影にはTAMRON SP 90mm F2.8 Di MACROあたりも同時購入された方がいいと思います。
それと超望遠で「テレマクロもどき撮影」にはSIGMA APO 135-400mmあたりも同時購入された方がいいですよ。
それに単焦点も.....(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
キャッシュバックは私のところを送付先にしていただいても結構です。
書込番号:5528169
0点

取りに行ってきました。
一応ご報告。
650の5%の約束でしたが「オマケは?」と聞くと10%にしてくれました。
(585のキャッシュバック100で485です)
(Bodyだけで済ませたら、ポイント支払いで425の計算)
内、5%を使って5年保証に入りました。
APO70−300は240の10%にしてもらいました。
エネループ8本を2380円で買い増ししました。
そこまでで貯まったポイントが、手持ちを合わせて11705。
そこで、
17−70を340の0%で、ポイントを使って22295。
結局、上の5点で支払い総額113,675です。
満足ですが・・・。
持って帰れない・・・。
書込番号:5528291
0点

追伸:
キャッシュバック応募は、後は投函するだけになりました。
送付先は会社にしておきました。
書込番号:5528296
0点

花とオジさん、こんばんは。
よかったですねー^^。
ご購入おめでとうございます。今度はこちらの板でも情報交換よろしくお願いいたします。
早速の使用感、楽しみにしていますよ。
って、家に持って帰りましたか?
私は隠し事無しなので、どうどうとK100D他を使っています。
というよりも、私が会社にいっている間にデジ一2台を使いまくっているよう(オートオンリー)で、「やっぱり一眼はいいわー^^」って申しております。支払いは私なんだけどなー。
書込番号:5528445
0点

決まればヤル事早い!!
再度お祝い申し上げます。(^^)/
花とオジさん、泣いたり笑ったり。
今頃、挙動不振なおじさんかも^^。
いろんな意味で、今晩眠れるか!
書込番号:5528550
0点

途中でKissに話を振ったり、コンパクトに回帰のフリなどなかなか飽きさせない展開。^^;
技有りですね。おめでとうございます。
書込番号:5528772
0点

Bodyは会社に放っぽり出してあります。
付属品だけは確認しました。
レンズは最低1週間かかるとの事です。
いつものお兄さんは転勤でバタバタだそうで、その後輩さんと談判しました。
ジョーシンの5年保証は、修理見積り代もカバーするそうです。
尻ポケットに入れたまま、ウッカリ腰掛けて割ってしまった液晶も保証で修理できたそうです。
A620のボディの凹みと、点検・調整をできる限り安くできる方法を相談しました。
とりあえず、後輩さん指名で持ち込む事にしました。
Pでの▲が無かったら、単焦点マクロもリアコンもタムロン500も入手できたかも・・・。
キャッシュバック応募は、持って出たんですが駅までの間に投函を忘れ、駅から自宅までの間でもまた忘れました。
明日も忘れてしまいそうです。
Kissの方がレンズ選びが楽です。
銀塩はキャノンでしたし・・・。
R4も欲しいんですけど・・・。
書込番号:5528942
0点

花とオジさん、こんばんは☆
K100Dのご購入おめでとうございます
今回は購入までどんな展開になるんやろって
楽しく絡ませていただきました ^^
愉快な大先輩がペンタのデジイチの板に登場され
今後もますます楽しみになってきました
これからもお手柔らかにお願いします ^^
書込番号:5528945
0点

あっ そうそう。
ひとつ、ふたつ教えてケロ。
70−300のレンズは、この前タムロン70−300を入手された方の写真を見てすごく感動し、シグマより安くて更にポイントも多いので迷いました。
お金も無いので、いっその事、軽いペンタの75−300にしてしまおうかと思ったり・・・。
でもシグマとズームリングの回転方向が逆だったりしたらイヤだなと思ったのと、価格で妥協すると、本当は違いはないのにヤッパリあっちにしとけば良かったなどとなる事が多いので、シグマに統一したのですが、これで良かったのでしょうか?。
マクロ50mmF2.8を買うのと、
標準50mm1.4+接写リングを買うのと、
R4を買うのでは、どれが一番後悔しないでしょうか?。
書込番号:5529020
0点

~(・・ )~〜さん こんばんは。
レンズが入手できない内に、ヤフオク行きにならないように頑張りますです。 ハイ。
書込番号:5529034
0点

オ〜ト もう一つ。
Wズームと短焦点マクロ、1.4xリアコンくらいあれば、当分、沼は避けてくれるでしょうか?。
書込番号:5529051
0点

PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 ED
↑これを買わずにはいられないと思います。
面白いですよ〜このレンズ! (* ̄∇ ̄*)
そうすると、
10-17mm
17-70mm
70-300mm
という切れ目のないラインナップとなりひとまず完結です。あくまでもひとまずですけどね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私はこのラインナップにしてます。
これに1:1 MACROも1本あれば鬼に金棒ですが、17-70mmでも1:2 MACROが可能ですから使ってみてからでもいいのかも知れませんね。ただこれでとろけるようなボケを出すのはなかなか難しいかも知れません。
それとPEN太FANならご存じの写りの良い「嘆笑天レンズの深沼」がありますね。
銭が掛かって「嘆」き苦しむが、写りの良さに思わず「微」笑みがこぼれて「天」にも昇るような感覚に陥るくらいのレンズのようですね。
恐ろしくて私はまだ手を出していませんが.....
リアコンは使ったことがないので分かりません。
隠し場所に困るのを「抑止力」にして、さらに「Pで▲」の件にも懺悔する意味で、ひとまずこれで我慢されてはいかがでしょうか?
あるいは「Pで△」になったときに購入するという手もありますからね。( ̄m ̄〃) これ禁句でしたっけ?
レンズが増えると交換が面倒になるのできっと、いやいや絶対にK10Dもほしくなるでしょうね。まだまだ大変ですよ...ヾ(´▽`)がはは
書込番号:5529280
0点

イヤー。
17−70−300あれば、後はできるだけ「嘆笑天」がいいです。(ナンバーズ当たればの話です)
>K10Dもほしくなる・・・
それではエネループが使えないじゃないですか・・・。
でも・・・
銀塩もBody3ヶ持ち出してましたから・・・。
書込番号:5529336
0点

ご購入、おめでとうございます。
無事のご帰還もお祈りいたします(^^;)
> 標準50mm1.4+接写リング
↑コレは、あまり便利じゃないですよ。ピントが合う距離範囲が
狭く、自由に像倍率を変えられるわけではないですから・・・。
お勉強がてらのお遊びって感じかな? 応急用ですかね(^^;)
50mmF1.4は何かと面白みがあるでしょうネ。外付けストロボを利用
してバウンスとかする場合も、明るいF値は成功率が高くなるので、
良いと思います。もちろん、ノーストロボでも重宝します。
50mmF2.8でも明るい方に入りますが、焦点距離やF値の差に
おいて、他のレンズとの使い分けの面が難点でしょうか?
(=接写性能以外では、手にするモノが少ない)
何れにしても、将来購入する可能性のレンズ分も含めて、選択
の条件になされた方が良いと思います。
書込番号:5529571
0点

おんや、まぁ〜 意外な展開でしたじゃ。。。
(臨時収入使い込んで、予算足らずにコンデジ変更余儀無くと思い込んでいましたじゃ。)
これで、わたくしのクレジット返済のあてがなくなってしまいましたじゃ。
この際、老婆心ですじゃ。レンズはFA Limited 3姉妹 逝きなされ!
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=776478&un=59775
また、Pでガンバルあるのみですじゃ。
書込番号:5529584
0点

シグマの50mmマクロもいいですよ。
等倍時のWD(フード付き)が1cmくらいなので用途によっては使いにくいかもですが。
安くて高性能。 でもちょっと品薄ですね…
書込番号:5529604
0点

50mm1.4+接写リングは、あまり価値がありませんか・・・。
1.4と言うのが心を動かしますよね。
(昔は普通に1.4だった)
ペンタの50mm1.8は持っていたのですが、銀塩処分の時一緒に・・・。
DIGICさん辞任宣言お願いしますよ。
三姉妹・・・ トンデモナイ。
後は中古アサリになってしまうかな?。
シグマ50mmF2.8は候補に上がっています。
が・・・ いつになるやら・・・。
書込番号:5529856
0点

>キャッシュバック応募は、
>...投函を忘れ、
>...また忘れました。
>明日も忘れてしまいそうです。
もう、トーカン済みましたよね。
書込番号:5532728
0点

ワワッ!!!。
今、確かめたら未だ内ポケットに入っていました。
今日こそは・・・。
感謝!。
書込番号:5532739
0点

ハヨ行って来なはれ。
目が離せんお人や。^^
書込番号:5532829
0点

本当に往生際の悪い人だコト (^_^;)
今度はレンズ沼のほとりでオロオロする処が目に見えますじゃ〜。
書込番号:5534321
0点

>中古アサリになってしまうかな?。
中古のアサリはお腹を下しまっせ。
ホンマにもう。
採りたて新鮮が一番じゃよ!
書込番号:5534937
0点

今日は帰りに間違いなく投函しました。
ありがとうございました。
で、クーリングオフで返品・・・。
1万円だけ残る。
これを何回も繰り返せば10Dが買える・・・。
沼には行きません。 絶対に!!!。
でも・・・ ユーザー登録済ませちゃったし・・・。
書込番号:5535089
0点

>沼には行きません。 絶対に!!!。
↑自然に一句浮かびました
あいタタタッ
言っちゃイケナイこの宣言
沼の奥より
見上げる目線
書込番号:5535723
0点

「レンズ入荷」の連絡が未だ来ません。
ヒョットして、また家に・・・ ゾ〜〜〜ッ。
でも、未だ注文3日目ですから当然ですよね。
どう考えても、沼はイヤですね。
70−300は、あまり必要なかったんですけど、沼行き防止のために買っておいたんです。
マクロ50−F2.8の方が、値打ちがあったかも知れません。
これって、既にほとりですか?。
句の投稿は、アッチにされるとくろねきさんが喜ばれますよ。
書込番号:5535806
0点

>ゾ〜〜〜ッ。
あの〜。
もしバレタ場合最悪ドォユウコトニなるんでしょうか。
書込番号:5537488
0点

想像がつきません。
APO 70−300入荷しました。
なんとか理由付けして、取りに行かなくっちゃ。
注文から、4日で入手です。
書込番号:5539724
0点

>APO 70−300入荷..。
K100Dに付けて試し撮りが楽しみですね。
花とオジさんの部屋に新たなアルバムが加わり
持ち物のプロフィールに交換レンズが林立!か。^^
書込番号:5539867
0点

とりあえず、何とか取って来ました。
K100Dに付けると・・・。
デカ〜イ。
とても、隠し通せるものではありません。
ピントは結構小気味良いですね。
コンデジでは苦手と思える対象でも「ピピッ」合いますね。
位相検出だからなんでしょうね。
70−300は普段には長すぎます。
♪は〜やく 来い来い 17−70〜。
書込番号:5540530
0点

>「ピピッ」合いますね。
鼻唄が聞こえそうですね^^
>♪は〜やく 来い来い...!!
オジサンの部屋のプロフィールに
>好きな音楽
>好きな食べ物 の他に
好きな場所=沼
が加わりそう^^
書込番号:5541369
0点

くりえいとmx5さんはじめ皆様、
永らくのお付き合いありがとうございました。
約2名に脅迫されたとは言え、買って見るとなかなかいいですね。
永らく遠ざかっていたカメラ熱が再発しそうです。
もう、再発してるのかな?・・・。
70−300の入荷連絡は、間違いなくケータイに入ってきましたので、17−70も大丈夫だと思います。(ヤレヤレ)
MCの58mmと72mmは、ジョーシンのWebで買いました。
72が262010%、58が1660の10%でした。
WebShopクーポンが566あったので、送料共で4200余りで購入でき、ポイントが491付きました。
キタムラより安かったです。
書込番号:5547359
0点

K100Dは一応、地下組織には属せず表街道を歩きはじめました。
これでジョーシンから電話があっても大丈夫です。
取り急ぎ、ご報告まで・・・。
書込番号:5558545
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
もう古い話ですが、何となくこの掲示板に出ていなかったような気がしますので、念のため万が一気がつかなかった人のためにご報告です。
先月photoshopのK100DのRAW対応プラグインが出ました。
でも不思議なことにK100Dは対応リストに入っていないです。
ナゼだろう・・・
ちゃんと現像できるようになったのに
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pswin.html
0点

kohaku_3さん
対応表になかったので更新していませんでした。今、試してみたら
現像可能でした。情報ありがとうございます。
書込番号:5508136
0点

adobeに連絡してあげてはいかがでしょうか?
書込番号:5508523
0点

adobeはDSの頃からこんな感じで、
カカクコムの板で出来ると報告があっても、
問いあわせると対応表を見て「出来ないようです」などと対応してきましたから、
こんなもんだと思っています。
対応表を見るより、ご自分で試して見るのが先決かと。
書込番号:5508609
0点

>パラダイスの怪人さん
まさにその通りで、私もアップデータがあったので、当然対応しているものと思いインストールして使ってみたところ、問題なく使用できたのですが、このスレッドを立ち上げるにあたって、URLのリンクを貼ろうと思って改めてHPのアップデータのところを覗いてみました。
そして、キスデジXやD80も対応しているのかなぁ、と思い見たところK100Dが対応表に入っていないので、ビックリしました。
できないモノが対応表に入っていたら困りますが、できるモノが入っていないのはただただ笑うだけですね。
書込番号:5509107
0点

> ただただ笑うだけですね
わっはっはっはっ...ピシ〜ッ ( --)/~~~(>_<)
kohaku_3さん、良い情報をありがとうございます ^^v
書込番号:5509172
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
三井ビルのペンタックスフォ−ラムでK10Dを手に取ってみました。
受付周辺の暗いところをASO800〜1600で撮ってみましたが、結構ノ
イズは気になりました。
勿論テスト機ですから最終チューニングされていないので、このこ
とからどんな絵造りがなされているか判断できませんが、それだけ
に最終の作例を早くみたいとの思いが一層つのります。
K100D程度のノイズレベルが実現できればと期待が高まりますが、
どうなんでしょうか。
実はフォーラムを訪れたのはLXの修理依頼だったのですが、みて
もらったところ初期の製品なので部品がないと宣告され、ただのが
らくたになってしまいました。
大変ショックです。もっと早く修理に出せば良かったのですが。
大事なカメラだったのに。
それでも、LXで使っていたレンズが全て新しいカメラで使えるのは
大変ありがたい。気を取り直してK10Dの発売を待つことにします。
願わくはサムスンに庇を貸して母屋を乗っ取られないように、主導
権を手放さないで下さい。
古くからのペンタックスファンの一人としてこれからもつきあって
いくつもりですから。
0点

ごめんなさい。
間違ってK10Dに書くつもりが、K100Dに書き込んでしまいました。
これはどうすれば削除してもらえるのでしょうか。
書込番号:5506081
0点


K10Dも楽しみなカメラですが、今ならLXの程度の良い中古がまだ手に入るような...
K10Dのファインダーも優れものですが、所詮はAPS−Cサイズ。LXにはかないません。たくさん撮ってもコストがかからず、枚数が撮れるのはデジタルの利点ですが。
ノイズは、発売されてからじっくりご確認ください。過剰な期待は禁物と思います。
書込番号:5506867
0点

>初期の製品なので部品がないと宣告され、ただのが
らくたになってしまいました。
ジャンク品や安価な中古品を手に入れ部品取り用とし、修理業者に出すのがよいと思われます。
書込番号:5516223
0点

>LXをまともに修理してくれる業者
ネット検索してみたんですが、見つからないです....
書込番号:5516965
0点

>LXをまともに修理してくれる業者
ペンタックスの修理では有名どころですが、
一度問い合わせてはいかがでしょう。
長谷川工作所
http://www.tctv.ne.jp/members/hasegawa/hasegawa/index.htm
私のLX2台も数年前にオーバーホールしましたが、
やはり初期型なので、気になる所です。
ただのガラクタにするには惜し過ぎる名機ですから。
書込番号:5517094
0点

>LXをまともに修理してくれる業者
長谷川工作所以外では、
・日研テクノ
・関東カメラサービス
などに問い合わせてみてください。部品取り+修理だと日研の方が融通が利くような気がします。また、部品を確保している場合はPENTAXにも一度問い合わせてみても良いかもしれません。
書込番号:5517572
0点

長谷川工作所さんなら相談に乗ってくれそうですね。カメラを見せて相談してみては。
補修パーツがないカメラなので、修理と言うより、レストアになってしまいそう。
関東カメラサービスさん、HPのメニューには載ってないですね。いくらになるんだろう。心配ない?
>ジャンク品や安価な中古品を手に入れ部品取り用とし、修理業者に出すのがよいと思われます。
安価な中古品をどこで手に入れるのかが問題ですよね。
今お使いのカメラに特別の愛着が無いのであれば、程度そこそこの後期型中古を入手されて、こちらを手入れされた方が後々楽かも?
書込番号:5519702
0点

>安価な中古品をどこで手に入れるのかが問題ですよね。
今Y!オークションに出ているから、前期型かどうかQ&Aしてみると良い。
>いくらになるんだろう。心配ない?
長谷川、日研の方がいいかな・・・。
書込番号:5519892
0点

限りなく後期型に近そうなのがヤフオクで2台ほど出てますね。オーバーホールできれば、長く使えそうかも。
お値段的には、中古カメラ店で買うより安いけど、リスクを考えると微妙ではあります。
前期・後期、どの辺が修理可・不可の線引きになるのでしょうね。
書込番号:5522701
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000017-bcn-sci&kz=sci
雑誌・店舗ごと差があって当てにならないのがランキングですけど
これは割と実勢を反映してるんではないかと
K100Dは一時1割越えたんですね ペンタにしては健闘したかな?
K10Dも期待できそうです
0点

価格.comの書き込みを見ていると時々「サイレントマジョリティー」という言葉が思い浮かびます
直訳すると「声なき多数者」となり通常「一般大衆」といった意味で使われます、つまり声をあげる人、たとえば価格.comに書き込む人はある意味それだけでマニアックな一面を持つころは想像に難くありません、
そのような人の書き込みはごく一部であり、一般大衆はそんなところとまったく関係の無いところで商品を選んでいます。
K100Dに限らず価格.comの掲示板だけ見てるとむちゃくちゃ人気で売れているように見える商品が時々現れますが、熱狂的なファンの存在あってのことで現実の人気(=売れ行き)はそうでもなかったりすることが多々ありますね。
そのような機種の書き込みでは時に贔屓の引き倒しになってしまうことも多々あるので注意が必要です、
個人的にはコニミノがそうなっちゃたのかなぁ・・と思うところもありますし。
書込番号:5499235
0点

FATむーにーさん
このデータはキヤノンKissDXの出た直後のものですから、一段落
するとシェアとしては持ち直すでしょうし、K10Dの新発売のアナ
ウンスで、ある程度の買い控えも起こっているはずなので、かなり
健闘していると見て良いと思います。
その後のフラグシップ機までは、シェア10%は維持できるのでは
ないでしょうか?
書込番号:5499525
0点

このランキングも「全国のパソコン専門店、家電販売店22社」から提供された情報だそうですので参考程度にしておいた方が良いかもしれませんね。
このランキングだと例えばパソコンランキングは通販のDELLなんかはまずランクインしないですから。
でも何故ヨドバシカメラの名前がないんだろ?
http://bcnranking.jp/bcn/07-00000142.html
書込番号:5499624
0点

「日本の店頭市場の約4割をカバーする規模」なら、かなり参考になる
と思います。ただし、今回はKissDXとD80の発売直後なので、10月の
販売実績のほうが、適当かもしれませんね。
書込番号:5500131
0点

キャッシュバックが終わる今月中旬以降は販売台数も落ちるでしょう。
カローラやビッツのように売れているものがよければそれらを買えばよいし、
プジョーが台数レベルで売れていないから悪いわけでもないし。
デジイチは、割と多くの人にとっては趣味の道具ですからね。w
書込番号:5500584
0点

本日新宿ビックカメラでは、1位がKissDX、2位がα1000、3位がK100Dでした。ただ、その店舗だけだと思います…
書込番号:5503059
0点

大きなお世話ですけど、D80って不発ですね。
あれだけ宣伝費かけているのに。
書込番号:5503440
0点

だって、全然魅力ないですよね〜D80
D200は欲しいけど。
書込番号:5503978
0点

5503059さんへ
>本日新宿ビックカメラでは、1位がKissDX、2位がα1000、3位がK100Dでした。ただ、その店舗だけだと思います…
今日ビックカメラ難波店に用事があったのでのぞいて見ましたが、
同じ順位でしたよ。ビックカメラ全体のランキング?
ただ1000ではなく100でしたがw
書込番号:5504682
0点

>2位がα1000
α100でした。すいません_| ̄|○
書込番号:5505941
0点

量販店のベスト3は意味ないですよ。
当然商売ですから、売りたいものを上位にします。
メーカーからリベートの多い拡販商品が1位になります。
書込番号:5506516
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんにちは!先週からヨドバシ梅田店ではおすすめデジタル1眼になっています。k100dの横にはムック本も山積みしていて、k100dの人気に量販店も動き出しましたね! ペンタックスのカメラが第1位になっているのをはじめて見ました(^^)
ムック本も初心者にはとても解りやすくていいですね!
キャッシュバックキャンペーンもあと15日なので、そろそろ購入しようかな!!
0点

キタムラ塚口店では、ヨドバシ対抗でボディ638でしたよ。
書込番号:5496201
0点

ペンタックスが第1位って
太古の昔にタイムスリップした感じ ^^;
老舗でありながらマイナーな存在だっただけに
今後はメジャーになって欲しいですね ^^
書込番号:5496350
0点

朗報ですね。駅前ビルが昔からのなじみの界隈でしたが、最近わたしもちょくちょくここに立ち寄ってます。
書込番号:5496466
0点

先に買ってしまって退路を断ち、Pでの回収に全力を注ぐと言うのは危険すぎますよね。
計画の機材をそろえると20万近くなりそうだし・・・。
書込番号:5496490
0点

前世・千尋バ〜バさん
禁P数ヶ月でOKなのでは? ^^;
書込番号:5496512
0点

秀吉家康さんこんばんは!
駅前ビルにはカメラ屋が何件かありますが、一番綺麗な店(大林カメラ?)はソニー!ソニー!ソニー!って感じで商売してますね!
私はペンタ派なので週末はいつもヨドバシ梅田です。(おすすめ第1位にしてくれてるから)
書込番号:5496547
0点

>禁P数ヶ月・・・。
オ〜ッ!!!。
その手に気付きませんでした。
書込番号:5496575
0点

PENTAXがオススメの一番とは気分がいいですネ。やはり関西の方が価格に敏感なのかも知れませんネ。同じ位の機能なら安い方がいいと。正直言って、私の住んでいる辺り(市川)のチラシにはK100Dが出てません(泣)。K100Dは関西の方が売れ行きが良かったりして。もっと頑張れPENTAX!
書込番号:5497046
0点

ビックカメラの有楽町店では過去二週間の売り上げベスト3の第1位になってましたよ。(9/29日現在)
ちょっと信じられませんでしたが実機が売れた数字が1位と言うのが素晴らしい。
ちなみに2位はα100、3位がKissDXでした。
このまま暫らく1位の座を守って貰いたいものです。
書込番号:5497523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





