PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

学研の「交換レンズ」の記述

2006/09/07 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

つい先日、上記の本を立ち読みしました♪。
パラパラ捲っていると・・・
シグマの30mmF1.4の記述が目に留まりました。
そこには・・・
「非球面レンズを採用しているレンズは、
35mm判用では、キヤノンのEF35mmF1.4の
1本だけ・・・」
と言う様な事?が記載されていたと思います。
違いましたっけ?

 でも、ペンタの31mm Limiも
非球面レンズなら、採用してますよね!?
前後文脈の、私の解釈の間違いかも
しれませんが・・・(笑)。

ペンタファンの私としては、
Little bit納得出来なかったもので
書き込みさせて貰いました。

書込番号:5416194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/07 21:43(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは☆
FA31もFA35も非球面(AL)レンズですね

どんな分野でも間違いはつきものですから
大目に見てやってはどうでしょう

風説の流布的記事なら問題ですが...

書込番号:5416447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/07 22:37(1年以上前)

指摘されている本は、「CAPA交換レンズ2006」だと思います。

シグマ30mmF1.4のページに、「また、非球面レンズを採用しているレンズも、35ミリ判用ではキャノンEF35ミリF1.4L USMの1本だけ。」と記載されています。

その文章の前の文章で、「この特殊低分散レンズの採用がデジタル時代のレンズであることを示している。35ミリ判用の35ミリレンズおよび50ミリレンズで、特殊低分散レンズを採用しているレンズは1本もない。」と書かれています。

この前の文章から、問題の非球面レンズを採用しているレンズは、焦点距離35mmと50mmの2種類に限定した話だと思いますので、間違ってはいないと思います。31mmF1.8Limitedは、焦点距離31mmのれんずですから、話には入ってないと考えられます。

書込番号:5416657

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/09/07 22:38(1年以上前)

やすいsmc PENTAX-FA J Zoom 75-300mmF4.5-5.8 ALも非球面レンズ採用してます。
ALが非球面レンズなので、いっぱいありますね。

書込番号:5416665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/07 22:54(1年以上前)

前文から読むとF1.4限定の話では?

書込番号:5416739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/07 23:06(1年以上前)

返信して頂いた皆さん、今晩は。

   ~(・・ )~〜さん
     >FA35も非球面(AL)レンズですね

     そう言われれば・・・(汗)
     すっかり、忘れてました(爆)。

     >間違いはつきものですから・・・

     あっ!
     別に、怒っている訳ではないですよぉ〜!
     ただ、話題として書き込みさせて貰いました。
     私の書き方が、悪かったんですね!。
     誤解を招く書き方をしてしまった様です・・・。
  
   カメラ大好き人間さん  
     >35mmと50mmの2種類に限定した話

     なるほど〜、そう言う事でしたか!。
     それでは、「サンイチリミ」は入らないですよね。
     教えて頂き有り難う御座いました<(_ _)>。

   buebueさん
     >PENTAX-FA J Zoom 75-300mmF4.5-5.8 AL

     このレンズもALでしたね!?
     いや〜、全く気が付きませんでした。
     あっ〜
     じゃあ、私の次の望遠系の購入は、
     75-300mmで決まりかな?
     でも・・・シグマの70〜300mmAPO
     も気になるぅ〜!!。
     

     
     

書込番号:5416795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/07 23:12(1年以上前)

しんす'79さん、今晩は!。

   >F1.4限定の話では

   すいません、私、「立ち読み」で
   購入していないので、良く覚えていないのですが・・・
   しんす'79さんの言う通りかもしれません・・・。
 
   関係ないのですが・・・
   しんす'79さん、もっと書き込みして下さいね!(笑)。
   
   

書込番号:5416822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/07 23:20(1年以上前)

FA35mmF2も非球面レンズを採用しています。F1.4なら、キャノンEF24mmF1.4L USMも非球面レンズを採用しています。

よって、35mmと50mmのF1.4レンズの話だと思いますね。

書込番号:5416858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/07 23:43(1年以上前)

なるほど〜 F1.4での話題でしたか ^^;
ラピッドさん、私の方こそヘンなカキコですんまへん
どうやって切り出そうかと思ってたら
あんなになっちゃった ^^;

書込番号:5416962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/07 23:59(1年以上前)

カメラ大好き人間さん
    納得で〜す♪
    有り難う御座いました。  
 
~(・・ )~〜さん  
    > ヘンなカキコですんまへん
 
    駄目ですよ〜!。
    今は、可愛い女の子なんですから、
    そんな言葉使いしては(笑)。

    >あんなになっちゃった

    上記の件は、大丈夫ですよぉ〜。
    

皆さん、書き込みして頂、
有り難う御座いました<(_ _)>。
又、何か有りましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:5417025

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/09/08 00:17(1年以上前)

しんす'79さん
前に書かれている「カメラ大好き人間さん」の投稿は僅差での投稿でしたので投稿してから書かれている事を知りました。
のでご了承ください。

書込番号:5417094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/08 01:07(1年以上前)

こんばんは、buebueさん。

えっと、…。

私は、カメラ大好き人間さんとbuebueさんの書き込みが無い時にラピッドさんの書き込みを見つけ、所有している冊子を確認してからレスしました。

buebueさんの書き込み内容に対して云々と書き込んでいるわけではありませんのでご理解下さい。

書込番号:5417246

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/09/08 07:56(1年以上前)

しんす'79さん
了解しました。
ところで、2006年版は持っていないのですが、2005年版は持っています。
ペンタックスのレンズ・・・レンズ沼にはまる人が多い割りに、取り上げられ方が低いですね。
2006年版はそうでもないのかなぁ。

書込番号:5417614

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/08 22:56(1年以上前)

buebueさん、こんばんは。

私も、2006年版見ましたが、DAレンズ群はかなりの高評価でしたよ。
でも、FAレンズの方は、取り上げられてる数もずいぶんと減ったようです。(T_T)
なんと、FA43Limも載ってなかったです。FA50/F1.4はあったのに、、、
(31と77はありました。)

ラピッドさん、こんばんは。

本題と離れますが、一つ私のお願いを聞いてくださりませ<(__)>
詳細は、三脚板にて。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10709010160

書込番号:5419587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/08 23:48(1年以上前)

は〜い!、
そちらに行きま〜す!。

書込番号:5419810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

K100Dムック本

2006/09/06 02:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 hiroktkoさん
クチコミ投稿数:47件 PENTAX K100D ボディの満足度5

ようやく出ますね。

http://www.bisha-kasha.jp/

書込番号:5411453

ナイスクチコミ!0


返信する
月並みさん
クチコミ投稿数:141件

2006/09/06 07:07(1年以上前)

ペンタックスユーザーとしては、喜ばしいことです。

しかし、これも「実弾」ぶちかましてのもの?と思ってしまう私はひねくれ者なんでしょうか。

書込番号:5411592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/06 07:50(1年以上前)

おおおお、嬉しいですね!!

もう発売になっているのでしょうか?・・・。調べてみよ〜と。
絶対に買います!!!

情報ありがとうございました!!

書込番号:5411642

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroktkoさん
クチコミ投稿数:47件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/06 08:33(1年以上前)

発売は9月22日だそうです。

http://www.bisha-kasha.jp/004/70.html

書込番号:5411699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 デジタル一眼レフ フォトブログ 

2006/09/06 09:07(1年以上前)

う〜ん、こんなの見たらK100Dが欲しくなってしまいますね。
PENTAXにいい風が吹いていると言われていますが、まだまだこれで終わらないようにして欲しいものです。

噂のK10Dにも期待してます。

書込番号:5411744

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件 PENTAX K100D ボディの満足度4

2006/09/06 10:10(1年以上前)

とってもうれしいですね。
最近、忙しくてあまりつついてやれないですが
今週末どこかへあそびにいこうかなぁ

↑絶対買いますよ!

書込番号:5411843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/09/06 10:55(1年以上前)

K100D買ったら、一緒に買います♪

書込番号:5411948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/09/07 11:32(1年以上前)

でも、私としては...
1) PENTAXは製品改良が早いので、この本の賞味期限も短い!? 来年2月にはK100D2登場!?
2) カメラのムック本として老舗のインプレス社から、完全ガイドとかスタートブックが出れば完璧なのですが、出る気配はなし!? そうすると、この本もPENTAXの差し金!?
3) K10Dでも出る可能性は高い!? 出ないとPENTAXのプレゼンスも上がらないのでは。だから無理やりでも出すのかな。でも、K10Dより売れるとは思えないのは私だけでしょうか(つまり今度こそKDXとガチンコします。価格でです)。

でも、今度の3連休辺りにK100Dを買いに行こおっと♪

書込番号:5415035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/09/07 11:34(1年以上前)

訂正)K10Dより売れるとは→K100Dより売れるとは

書込番号:5415044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック状況

2006/09/05 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

前スレでキャッシュバックについて質問させていただきました。
別スレをたてさせていただきます。

本日、キャンペーンセンターにTEL確認をいたしました。
受付日時(7月24日)で確認。
発送予定は9月末になるとの事でした。

予想以上の応募=予想以上の売れ行き!で、郵便為替の受付が追いつかない
と言っていました。ともかく受付はされていたようです。が
8月以降に購入された方は更に気長に待つ必要がありそうですね。

書込番号:5409908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/05 19:19(1年以上前)

PENTAXさん、がんばって早く送って〜〜〜〜〜〜!!!!

ぼんまさん、状況を教えてくれてサンクスです。。。

どうせ、キャッシュバックされたところで、八割方(私もその中の一人)の人間が、PENTAXのレンズを購入してしまい。。。。
キャッシュバック倍返し!(10000円だけで買える新品レンズないので・・・)をしてしまうのだから、早くやってもらったほうがPENTAXのためになるような気がしますww。

書込番号:5409925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/05 20:39(1年以上前)

>予想以上の応募=予想以上の売れ行き!で、郵便為替の受付が追いつかない
と言っていました。

結構な悩みですね!!!

書込番号:5410165

ナイスクチコミ!0


korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/05 20:52(1年以上前)

こんばんわ
私の場合、7月15日にポストに入れて
8月25日に郵便為替が届きましたよ〜

書込番号:5410200

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/05 21:02(1年以上前)

有効期間が来年2月19日までなので、DA70oがでるまで替えず、その資金の一部に充てるつもりです。

書込番号:5410238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/09/05 21:57(1年以上前)

こんばんは。やはりキャッシュバックの件は
皆さんペンタに恩返しのようですね。
う〜〜ん・・・私は、エアガン買ってしまいそう(^^:
反旗を翻した訳ではありませんが(^^:
エアガン熱再び・・・真のペンタ信者になれそうにない。。。
スマン・・・ペンタ。また軽く飲んでる最中です。
いつ届くのか楽しみにしていますがキャッシュバックの
件は気長に待つとします。

書込番号:5410427

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/05 22:26(1年以上前)

こんばんは〜。

7月下旬発送で9月末ですかぁ。

自分も同じような時期に発送しているので、あと1ヶ月近くの辛抱ですね〜。

ちなみに自分はTAMRONさんに還元予定です。
PENTAXさん、ごめんなさ〜いm(__)m

書込番号:5410565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/09/06 02:37(1年以上前)

発売日に買ったんですけど封筒を出したのは8月に入ってからなのでまだ届いてません。
8月上旬の在庫状況を見る限りでは現在まで最低2万台は売れたと思いますが、全員がすぐにキャッシュバックを申し込んでいないとしても相当な数ですよね。

FA77mm持ってるけどDA70mm買わないとダメですか?
画質では絶対に太刀打ちできないと思うので大きさと値段次第と言うことで。
広角は12-24よりシグマの10-20の方がちょっと魅力…

書込番号:5411443

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/07 21:58(1年以上前)

DA70mmがFA77mmに近い値段で発売されるとしたら、もちろん迷わずFA77mm(シルバー)を買います。

書込番号:5416511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/09/08 10:16(1年以上前)


>kohaku_3さん
FA77は明るくコンパクトなわりに安い(他社に比べて)のでDA70は相当コンパクトで安くないと…
DA21より若干大きくなる程度だと聞きましたが。
全長25mmと48mmの間を取って35mm程度でフードを含めたデザインがカッコ良ければ…
5万円以下なら買っちゃうかも(ぉ

書込番号:5417837

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/08 21:17(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん こんばんわ

ペンタのFAリミテッドレンズは持っていませんので、写りはなんとも言えませんが、姿形がバツグンにカッコイイ(シルバー)ので、本当は3姉妹が欲しいのです。
ただ、DA40o(というかMレンズの40/2.8時代から)は私にとっては本当にお「姫」さまです。それでDL2と同時に購入しました。
DA21oが出たときにも買ってしまい、またどうせなら姫三姉妹でそろえようと思っています。
が、やっぱりFA77欲しいなぁ〜、でも77買うと絶対43や31も欲しくなるよなぁ〜等々苦悩しているので、もしDA70がFA77よりも2万円以上安いならばFA70で満足しよう!でも差が2万円以内ならあきらめて潔くFAリミッテッド沼にはまってみようと今現在では思っている次第です。

>フードを含めたデザインがカッコ良ければ…

そうそう、フードを含めたデザインって重要ですよね。
ヽ(`○´)/

書込番号:5419196

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/08 21:29(1年以上前)

>kohaku_3さん

DA70を買ったとしてもFA77の存在が気になって気になって頭から離れないと思いますよ。
で、結局FA三姉妹も買うことになるでしょう。

アナタハFA三姉妹ガホシクナル・・・ (/・_・)/~{{◎}}(@_@)

書込番号:5419238

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/08 21:38(1年以上前)

スイマセン、上の私の文でFAとDAがぐちゃぐちゃになっているところがあり、読みにくくなってしまいました。お詫びいたします。

>かずぃさん
うっ、潜在意識が湧き出て・・・

書込番号:5419269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

ニコンユーザーではないのにニコンD80の発表展示会に行ってきました。大阪会場です。
なかなか盛りだくさんな内容でおもしろかったです。
講師の話はさすがにニコンが一番!みたいな感じでしたけど(^_^;

ペンタももうすぐK10D発売するようだし、ニコンみたいな催しをど〜んとやってくれないかなあ。

ニコンの会場では、たくさんの人が肩からニコン機さげてきていました。で、モデル撮影とかしてたんですけど・・K100Dで撮ってたのは僕だけ。
ニコンの担当者に、今はペンタックスをお使いですか?とか声をかけられました。

ペンタも是非、是非こういうのやってほしい。
ペンタを肩からさげた人がたくさん集まって、ガヤガヤやるような会場を見てみたいなあ・・と思った。ホントに。

(CMもやろうね。キムタクでなくていいから)

書込番号:5408581

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/05 07:03(1年以上前)

確かにCMやイベントがあれば販促の効果はてきめんでしょうね。
こういったイベントで他のペンタユーザーとも色々話をしてみたいと思ったりもします。

書込番号:5408600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/05 08:20(1年以上前)

>ニコンの担当者に、今はペンタックスをお使いですか?とか声をかけられました。

これからもPENTAXです、と言ったらよかったのに(笑)
担当者はなんと言うでしょうね。

書込番号:5408686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/05 09:13(1年以上前)

NIKONの担当者もなかなか心が広いですね!って、当たり前?w

「出て行け!PENTAX!!」って言われなくてよかったですねww。
そんな硬派なカメラメーカーってのも面白いと思います。

で、私も、もっとK100Dとかしっかり宣伝してほしいですね。
あと家電量販店とかでの販促活動も、同時期だったα100との落差ありすぎでした。それでもこれだけ売れているんだから、ちゃんと販促やっていたら・・・
生産能力も増強してほしい・・・

書込番号:5408769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/05 18:22(1年以上前)

>ペンタを肩からさげた人がたくさん集まって、ガヤガヤやる
 ような会場を見てみたいなあ・・と思った

本当ですよね!。
是非とも、お願いします<(_ _)>。

書込番号:5409810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/05 18:46(1年以上前)

istDS、DLの時はやってたんですが、
K100Dではやりませんでしたね。

istDSペンタックスフォトセミナー
http://service.pentax.jp/pentax/jsp/seminar/Seminar_Top.html

istDSストリートキャンペーン
http://www.pentax.co.jp/japan/news/information/20041105.html

istDLペンタックスフォトセミナー
http://www.pentax.co.jp/shop/campaign/0506-seminar/

K10Dではぜひまたやってほしいですね。

書込番号:5409850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

2006/09/05 18:58(1年以上前)

おお、*istシリーズの時はペンタもいろんな催しやってるんですねえ。
ということは・・K10D発売に合わせて東京・大阪ぐらいでイベントの開催期待大だなあ。
もし実現したら絶対行くぞ!!

書込番号:5409876

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/05 20:17(1年以上前)

せめて「ペンタックス用ありますか?」と聞いてほしかった・・・とズッコケ隊長も思っていることでしょう(^_^;)
つまみ出されるのがオチか・・・(^^ゞ

書込番号:5410086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

K100D注文しました...が

2006/09/04 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:754件

長野市内のキタムラで、土曜日は648だったK100Dのボディが、日曜日には618に。
ここの最安値より安かったし、来月の鈴鹿F1に向けてラストチャンスかと早速交渉。
シグマの18-200付けて107,000円という提示に、「何でも良いから1GBのSD付けて」と頼んで出た値段が110,000円。
まあ、田舎だし、今月中には欲しいし、と購入決定。
で、本日、メーカーに在庫を確認してもらったところ、「想定外の売れ行きで、やっと7月分のバックオーダーがさばけて、ようやく8月分のバックオーダーに取りかかったところなので、今月中に納品できるか不明」とのご回答。
うーむ、どうしたモノかと思案しましたが、とりあえず正式発注しました。
さてさて、最後かもしれない鈴鹿F1に間に合うかどうか。

書込番号:5407561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/09/04 22:32(1年以上前)

私も8月16日にキタムラに注文したのに、まだ入荷の目処がたっていないとのことです。10月の半ばのキャッシュバックの期限に間に合わなかったらどうしてくれるのでしょう。
私も最初は9月中旬のK10Dの発表を見てから注文するつもりだったのですが、相当な品薄状態という情報を見て、キャッシュバックに間に合わないことがないように8月中旬に発注しました。

書込番号:5407772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/09/05 00:00(1年以上前)

在庫アリのところが多いですが、無いところには無いんですかね。昨日ヤマダにも普通に在庫ありましたし。

書込番号:5408114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/09/05 02:11(1年以上前)

在庫があるところも多いのですか?
私もキタムラで8月末に注文したのですが、納期のめどが立たずに9月23日の運動会には間に合いそうにありません。くすん。
K100D本体+タムロン18-200で税込み90,000円だったので非常にお買い得感はあったのですが・・・
高くても在庫があるところ探せばよかったかな。

ひょっとしたら、10月15日すらあやしい?
キタムラだけがこんな調子?

おーい、なんとしても10月15日までにはいれてくれよ。

書込番号:5408424

ナイスクチコミ!0


M-Cozyさん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/05 02:17(1年以上前)

私も山梨県内のキタムラでK100Dボディを購入予約している者です。ただ、レンズを18-200mmを希望しているのですが、タムロンは9月末入荷予定なので、9/16の子供の運動会に間に合いそうもありません。シグマの18-200mmだったら、長野市内の店舗に在庫あったのでしょうか?もし、キタムラのどこかの店舗でシグマorタムロン製の18-200mmレンズ在庫があったことをご存知の方がいましたら、教えてください。

書込番号:5408433

ナイスクチコミ!0


ペン汰さん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/05 02:25(1年以上前)

私もキタムラ上田店で8月半ばに、まだ発売前の予約注文分も
入ってきていない状態で、今注文頂いても、いつ入荷になるか
わからない状況ですと言われたのですが、価格も安かったため
キタムラで注文しましたが、
数日後、ヤマダ上田店で在庫を聞いてみると ある とのことで
価格は高かったですがポイント13%付きだったので
キタムラの注文を取り消して、ヤマダで購入しました。

書込番号:5408448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/05 10:43(1年以上前)

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000052101600&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=

「キタムラのネット店に在庫があるようなので、何とかしてくれ」と言ってみては?

書込番号:5408933

ナイスクチコミ!0


RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/05 12:26(1年以上前)

あくまで推測ですが、私のK100Dの購入の際もキタムラが在庫少なくヤマダなどは在庫があったようです。キタムラはレンズKitを79800円で売っていて、ヤマダなどは89800円で売っています。おそらくヤマダで買おうとしたお客もキタムラに流れているのではないかと思います。ですからキタムラでは特に売れてしまう状態では・・・・

書込番号:5409109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件

2006/09/05 20:10(1年以上前)

あきバンすきさん
>> K100D本体+タムロン18-200で税込み90,000円
これはお安いですね、羨ましい限りです。

M-Cozyさん
>>シグマの18-200mmだったら、長野市内の店舗に在庫あったのでしょうか?
私が注文した店に在庫はないようです。
「シグマは間に合いますが、本体は...」という連絡でしたから。

 それにしても、近所のヤマダやLAOXではK100Dは展示すらしておりませんでしたので、在庫があるのか、取り扱っているのか、店員に確認はしておりませんが、不明です。

キャッシュバックって、注文の日で受け付けてくれませんかねぇ...

書込番号:5410068

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2006/09/06 01:58(1年以上前)

以前キタムラで他店の在庫を移動してもらった事があります。もしキタムラの他店に在庫があるようであれば、在庫の移動をお願いしてみてはいかがでしょうか?
キャッシュバックの件ですが、以前他の製品で同様の事がありました。その場合、通販等では注文書の日付で対応してくれたり、入荷前でも販売店に支払いを済ませて、期限前に領収書を発行してもらえれば対応可でした。今回も同様な対応をしてもらえると思いますので、一度ペンタックスに問い合わせてはいかがでしょうか?
ただ、現物が届かないのに支払いはしたくないとなると、在庫のある店舗で購入するしか手が無いかも知れません。

書込番号:5411374

ナイスクチコミ!0


M-Cozyさん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/06 12:49(1年以上前)

ねるぴけさん,gyuchanさん,そして皆さん、
アドバイスありがとうございます。
キタムラに直接シグマ18-200mmの在庫が無いか、確認してもらったところ、あったようで、今取り寄せてもらっています。
今週中には届くとのことで、何とか9/16の子供の運動会に間に合いそうです。
週末沢山撮って勉強したいと思います。
また相談させてもらいますね。

>> K100D本体+タムロン18-200で税込み90,000円
確かに、これはお安いですね。

私は、シグマレンズなので、ねるぴけさんの『本体+シグマ18-200+1GBのSD』込みで、\110,000を目指そうと思います。

在庫確認したとき、販売員の方が「うちは、タムロン製がメインだから・・・」と言っていました。そうなんですね。これから価格交渉ということもあり、すでに取り寄せてもらっているシグマレンズなので、高くなっちゃうんですかね・・・

書込番号:5412213

ナイスクチコミ!0


ペン汰さん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/06 19:38(1年以上前)

先ほどキタムラ上田店に行ってきたところ、レジ裏に
K100Dボディ及びレンズキット数台置いてありました。
気になっちゃったもんで、帰宅後電話にて確認してみたところ
今日やっと在庫分が入荷したとのこと、在庫は
ボディ×2
レンズキット×2だそうです
お近く狙っておられる方はお早めに^^

書込番号:5413096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/06 21:36(1年以上前)

ヤマダには在庫があるとの書き込みがあったので、地元のヤマダで聞いたらレンズキット・ボディとも1個ずつ在庫があるそうです。
89800で15%ポイント付だそうです。ポイントをそのままお金に換算しても、キタムラより500円程度高いですが、現物があるというのにはかなり惹かれました。その場で現金を持っていなかったので、決断できずに帰ってきました。
注文してあるキタムラでも、1-2週間以内には入るような気がするし、K10Dも気になるので。
それにしてもキタムラはペンタックスに対して力がないのでしょうか。

書込番号:5413485

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/09/07 00:01(1年以上前)

仕事の帰りに有楽町Bicに寄ってきました。
過去2週の集計で売上TopはK100D。
2位がα100で、3位がKissDNでした。
結構売れているみたいです。

書込番号:5414107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

K10D X Dayは?

2006/09/04 01:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

K10D そろそろ発売間近の様子。
発売日(X Day)はいつ?

これまでウワサでは、
フォトキナ(9/28〜10/3。独ケルン)以前か?
9/13か?  とかあるが。。。

ウワサどおりの仕様ならば、他社に浮気せず待ったかいが会ったというもの。
正直、楽しみで、久しぶりにワクワクしております。
最近夏バテ気味でしたが、写欲と共に元気も沸いてきました。

ところで、ぺんたっくすさん:
少しは宣伝広告や独自イベントでも盛り上げましょうよ!早々に。
コンタックス、ミノルタもなくなって、家電メーカが増えたデジ一業界。老舗カメラメーカとしてのプライドをかけて、ブランドイメージを広く、一般にも、強く知ってもらうチャンスのときでは?

(キムタク対抗芸能人まではいらないけれど。。。TV CM!
無理?。。。よき黄金時代のときのような。
せめて、大々的新聞広告とか。吊り広告とか。HP上でカウントダウンとか。。。K100Dの時以上に。)

書込番号:5405662

ナイスクチコミ!0


返信する
鬢長鮪さん
クチコミ投稿数:184件

2006/09/04 09:03(1年以上前)

余談の方にお付き合い。

ちょっと前の、村上隆はねぇ・・・オタクしか分からんゲージュツカじゃしょうがないしな〜。高い金払って、効果無かったしね。

早見優&松任谷由実でもう一回行きましょうか?
「君がオバサンになたら、ペンタックスはK10Dになった・・・」
う〜ん、若い人には分からんCMになりそう。

では。

書込番号:5405992

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/09/04 10:23(1年以上前)

全余談モードですが(^^;;;

ワタシ、PENTAXのテレビコマーシャルというと、どうしても

「ペンタックス、ペンタックス、・・・、ダイヤルだよ」

という昔のヘンなCMが頭に浮かびます。MZ5でしたっけ?
人気芸能人登用もいいですが、ああいう妙にシュールで、
そのくせ頭に焼きつくヘンなCMを再度期待したいですね。

#お笑い芸人を登用して「ペンタックス、ペンタックス、」
#言わせるのも悪くないかも?(笑)

書込番号:5406115

ナイスクチコミ!0


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/04 11:34(1年以上前)

K100Dは自動車で言うとレガシイかな、もう少しでポルシェ。

頑丈で拘りがあってストイック。
伊東美咲さんのイメージでは無い(華がないんだね!)。

ビートタケシさんを登用。パンケーキレンズのK100Dを手にして
「このカメラ良いね!でも安いのは俺嫌だよ!高ければ良いのに!」

独り善がりですかね。

書込番号:5406266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/09/04 13:05(1年以上前)

孫の運動会が10月7日に決定!
Cannonの30Dにしようと思っていたのに・・・。
この噂が本当なら即K10Dを買います!
Cannonのボディ内手ぶれ補正をこの秋に期待していたのにCannonはISレンズの絡みも有り、当分搭載は見込めないし、SONYのα100は何故か買う気にならなかったし。
PENTAXさん大ブレイクの予感がします!早く発表してください!
m(_ _)m 私は良いと思えばメーカーを問わずすぐ買います。
スレ主さんの仰る通り久々のわくわくするカメラです。

書込番号:5406468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/04 17:01(1年以上前)

昨日、電話でMZ3のファインダーのゴミに付いてフォーラムの方と話してましたら「11月頃発売でしょうかな」って行ってました。

今日、フォーラムに行ってMZ3のクリーニングをお願いしたついでにいつ頃出るんでしょうか、と聞いたら「年内には出るでしょう」とのことでした。

やっぱり、9月中ごろ発表で11月発売かな〜〜〜。

CMやらなくても売れそうですが、電車全面広告なんて、、、、。
無理だよね、金かかるもん。

大き目の三脚を買って待ってます。(重そうだから)
2ヶ月もあれば金策はなんとかなるだぁろォ〜〜〜〜う。

書込番号:5406878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/04 17:07(1年以上前)

噂どおり9/13に発表があれば、1ヵ月後の10月中旬あたりでしょうか?

娘の運動会が今月16日(長野は早すぎ!)ですから全然間に合いません...(泣)。

E-1で頑張るか?K100Dを買っちゃうか?それとも...?
加えてSD14も10月か?...オレにどうしろというんだ!!!悶絶状態!!!


書込番号:5406886

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/04 18:39(1年以上前)

Y氏in信州さん

とりあえずK100Dを買う というのが現時点では一番幸せになれると思いますよ。
その後のことはそのときになってから悩む、と。

書込番号:5407063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/04 19:18(1年以上前)

Y氏in信州さん

  kohaku_3さんの言われる通り、現時点では、K100Dを
 入手すべきです。(^^) 買ったあとに、SD14とK10Dで悩み
 ましょう。

  娘の晴れ姿は、そうそうあるもんじゃないと思いますから、
 今はこれをどう乗り切るかを最優先したほうが・・・(^^;

書込番号:5407163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/04 19:19(1年以上前)

kohaku_3さん

>とりあえずK100Dを買う というのが現時点では一番幸せになれると思いますよ。
>その後のことはそのときになってから悩む、と。

的確なご助言ありがとうございます。的確すぎてぐうの音も出ませんね(笑)。

今日ヤマダ電機で初めてD80を触ってきました。D200に続いてすごぶる好感触!!
KissDXはDNを持っていたので大体の見当はつきますが、D30は相変わらず良かったです。
K100Dも以前持っていた*istDsとほぼ同じフィーリングでこれもよし。
α100やオリンパス機は...ちょっとおっとりしているかな?

お値段的には
5.5万円:D50
6.5万円:K100D
8万円:KissDX、E-500
8.5万円:α100
9.5万円:E-330
10.5万円:D80
13.5万円:30D
16万円:D200
SD14は不明(泣)

K10Dは今の噂ではα100あたりのゾーンでしょうか?
魅力満載のK10Dを横目に多機種になるのか!!胃が痛くなりますね...。

書込番号:5407166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/04 19:25(1年以上前)

ぜにたーるさん

>娘の晴れ姿は、そうそうあるもんじゃないと思いますから、
>今はこれをどう乗り切るかを最優先したほうが・・・(^^;

流石、ぜにたーるさん!!!
何の甲だか、ツボの押しどころをよくお心得で!!!
心に染みる殺し文句とはこのことですね(笑)。

>買ったあとに、SD14とK10Dで悩みましょう。

...(汗)。
SD14は人柱宣言しましたから...(大汗)。

K100Dを運動会で使う→速攻で売却しK10Dに備える→SD14とK10D両方ゲット!!!

やっぱこれしかないのか...(泣)。


書込番号:5407176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/04 19:58(1年以上前)

Y氏in信州さん

  そうでした、人柱になるんでしたね。ありがとうございます。(^^;
 シグマもいっそのこと、ボディを For Penta にしてくれるといいんだけど。

書込番号:5407263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/04 20:15(1年以上前)

SD14はくろこげぱんださんの誘導尋問にはまり込み...(笑)。

>K100Dを運動会で使う→速攻で売却しK10Dに備える→SD14とK10D両方ゲット!!!
>やっぱこれしかないのか...(泣)。

せっかく買うものを↑というのは本意じゃないんですよね...。
K100Dを買ったら気に入るのは間違いないですし...。


書込番号:5407305

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/09/04 20:37(1年以上前)

みなさん人柱・・・

9月末の発売だったらいいのになぁ。
秋は高画質高性能の出番ですからね。

書込番号:5407362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/09/04 20:57(1年以上前)

新聞広告ですが、全国紙の一面だと4000万円以上必要らしいです。k100d何台売らないと元取れないのだろう?

書込番号:5407438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件

2006/09/04 23:00(1年以上前)

>新聞広告ですが、全国紙の一面だと4000万円以上必要らしいです。k100d何台売らないと元取れないのだろう?

たかがキャッシュバックの経費4000台分ですよ^^ キャンペーンをやらなければ少なくとも2,3回は新聞1面広告を出せたはずです。当然写真誌でも出版社に便宜をはかって提灯記事の2,3本は書かせる事ができたはずです。
 金次第で誰の太鼓も持つマスコミに袖の下を渡すよりは、PENTAXを選んでくれたユーザーに還元したい。そんな感じがします。
 ニコンのキャッシュバックはまさに恒例のキャンペーンですけど、ペンタは今回は初めて?
 マンネリで出来るほどペンタに金があるように思えない(苦笑)

 でも、PENTAXの専門誌や店頭での扱いの軽さを見るにつけ、雑誌の幾つかやキタムラぐらいは抱き込んだ方が良いんじゃないかと心配になります……。

書込番号:5407868

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/04 23:04(1年以上前)

過去のデジタル一眼レフの発表&発売日は以下の通り。

K100D 発表:2006年05月23日(火) 発売:2006年07月14日(金)
*istDS2 発表:2006年08月22日(月) 発売:2006年09月15日(木)
*istDL2 発表:2006年01月26日(木) 発売:2月下旬
*istDL 発表:2005年06月02日(木) 発売:2005年07月07日(木)
*istDS 発表:2004年09月15日(水) 発売:2004年11月19日(金)

ペンタックスは木曜日がお好き。
発表は9月12〜14日ぐらいで発表後2週間で発売という噂をあっさり信じて、

K10D 発表:2006年09月14日(木)発売:2006年09月28日(木)

でしょう。。。で、あれば息子の運動会に間に合うのでいいのにな〜。

書込番号:5407882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/09/05 00:32(1年以上前)

GrandFather's PENTAX SPさんの意見に大賛成です。

ユーザーの目を価格と性能に向かせる為のキャッシュバックと思えば宣伝効果は絶大だと思います。


売れ行き低迷→キャッシュバックで販売促進→予約購入をしたユーザーは複雑な思い

発売からキャッシュバック→ユーザーへ直に宣伝効果→早めに購入するユーザーが得する
(最初から宣伝と購買意欲を擽る)

K10D発売はキャッシュバックが終わる前後かな?と勝手に予想してます。

書込番号:5408236

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

2006/09/05 02:13(1年以上前)

皆様:多数の返信ありがとうございます。

TryTryさん:ほぉー木曜好きとは、面白いデータに気づかれましたね。
このデータ見ていたら六曜が気になって調べてみた。
ちなみに*istDは、発表2003/8/8(金)、発売2003/9/6(土)。
金曜も好きな様子。
(DS2はDL2より古く2005年ですね。)

K100D  発表:大安、 発売:赤口
*istDL2 発表:友引、 発売:?
*istDS2 発表:赤口、 発売:先勝
*istDL 発表:大安、 発売:先勝
*istDS 発表:先負、 発売:大安
*istD  発表:大安、 発売:大安

明らかに、仏滅は避けている様子。
大安 好きに見ますね。

で、
K10D 2006年予想;
とりあえず、仏滅9月14日(木)は外すしてくるでしょう。

大安で、木、金で、
発表は、 9月15日(金)か 21日(木)
発売は、10月13日(金)か 19日(木)
でどうだ!? 当たるかな?

書込番号:5408427

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/09/05 02:32(1年以上前)

DL2は2/24だったみたいです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4854329

書込番号:5408458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/09/05 04:49(1年以上前)

10万円前後だとすると… 何と言うか最近の価格でのクラス分けってぐちゃぐちゃですね。
定価(ヨドバシ価格)では…
8万円以下=入門
10万円以下=初級
20万円以下=中級
20万円以上=上級
って感じのようで、そうでもなかったり。

168000円とかだと諦めがつくんですけど99800円とかだと思わず買っちゃう値段に。
D80やA100の値段とスペックを見ると10万を切るのは確実っぽいのでキケンです。


販促効果の程度はわかりませんが、ラッピング電車の広告料の一例を。
銀座・丸の内線 1編成1ヶ月250万円。
山手線 2編成1ヶ月1500万円、1編成3ヶ月1600万円。
程度だそうです。
商品説明としても使える車内広告のみのADトレイン、ひたすら目立つだけのラッピング電車… 値段の差は結構あります。

書込番号:5408544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件

2006/09/05 09:53(1年以上前)

そういえば、ペンタのプレスリリースの写真で「1000万画素DSLR」につけているレンズってDA16-45のようですが、16-45を標準レンズと言う扱いなんですかね? 

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200609.html

 昨日何気なく見たらDA18-55じゃないんですね。16-45だと旧式だけど、中級機だから18-55じゃ格が違うってことかな? 16-50はとてもセット販売できるような値段になりそうに無いですからねえ。

 買ったら18-55をつけるつもりの人も多いかと思うんですが、見た目が写真とバランスが違ってくる可能性ありますね。

書込番号:5408841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/05 18:45(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん

    >D80やA100の値段とスペックを見ると10万
     を切るのは確実っぽいのでキケンです

    う〜ん・・・
    個人的には、実売価格12〜13万位だと思います。
    何にも根拠がないんですが・・・(笑)。
    同じ様な価格帯ではないと思うのですが・・・。
    でも、もし10万切ってたら購入します♪

書込番号:5409846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/05 18:57(1年以上前)

>D80やA100の値段とスペックを見ると10万を切るのは確実っぽいのでキケンです。
ごめんなさい。
D80やA100の値段とスペックを見ると10万は、切らずにもっと高い価格をつけるべきと思います。
私は買いです。

書込番号:5409871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/05 19:06(1年以上前)

GrandFather's PENTAX SPさんに言われて、
フォトエキスポの写真を見てみたら、
やっぱりDA16−45でしたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/46996-3497-3-1.html

噂では、レンズキット999ドル、ボディ899ドル
なんて言われてますから、この価格がホントなら、
キットレンズはDA18−55のようですけどねえ。

ちなみに今日のレートで計算すると
899×115.7=104,014ですが、
α100が99,800円ですから、
同等かそれ以下では・・・

ラピッドさん逝っちゃいますか(^^/

書込番号:5409893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/09/05 21:28(1年以上前)

poppo_syanさん、はじめまして。

コマーシャルの話が出ていますが、K10D Xdayまでに、Webのスペシャルサイトで、PENTAXの特色を表すようなコマーシャルを流したらいいのでは、と思っています。

町外れのカメラ屋さんで、ショーケースから青年が一本の古いレンズを手に取るところから始まり、過去の使用者3人を、四季の風景、祭り、七五三、結婚式等の写真とだぶらせながら、当時の年齢、当時のカメラで、回想するように表現します。

次に青年が現在の3人を訪れ、中には押入れからカメラを取り出してもらうシーンもあると思いますが、最後に最初にこのレンズを購入した、今夫婦喧嘩の絶えないご老人を訪ね、アルバムを見せてもらっているうちに、セピア色に変色した、湖をバックにした笑顔で写っているご夫婦の写真がこぼれ落ち、のち心が融け、青年の意思に従い、当時のカメラで二人並んだところを、青年がシャッターを押した瞬間、場面は晴天ののどかな河川敷に変わり、K10Dで青年がシャッターを切るというのはどうでしょうか。

写真を撮る文化、ユーザーを大切にするメーカーであることを表現できるのではないかと思います。

書込番号:5410324

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

2006/09/05 23:41(1年以上前)

製品のみならず、TV CMや広告など、想像してみるのも結構楽しいものですね。

ペンタカンペーさん:
読んでいたら、映像が浮かんできましたよ。なかなか面白い。
キムタクのしょぼいCM(失礼!)より、ノスタルジアとフューチャーを感じる印象深いCMになりそう。
K10Dに昔のM42レンズをつけて撮るシーンのあるバージョンもよいかも。
加えて、機動性や防滴のアピールポイントも欲しいところ。

ぺんたっくすさん:思いのほか多くの方々が、カメラメーカである御社を愛しているようです。製品だけでなく、より多くのファンをつくるイメージ戦略も重要なときのようですね。頑張ってください。

書込番号:5410923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング