PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

こんな記事も有りました♪

2006/08/18 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/08/18/4420.html



ピクチャーモードで撮影する事によって
ホワイトバランスが変化するのは
面白いですね〜!。

今度試してみよ〜っと♪


えっ!?
皆さん、既に知っていました?
私、先程知りました・・・(汗)。

書込番号:5356710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/08/18 18:43(1年以上前)

小生は今知った。
情報ありがとう。

書込番号:5356728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/08/18 20:30(1年以上前)

レフコンバーターA良いですね
ローアングルで撮るのに便利そうだけど
ペンタのショップ価格36,750円は高いな〜(^_^;)
他社で安いの無いもんかねぇ
1万くらいだったら、買っても良いんだけどな〜

書込番号:5356970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/08/18 20:43(1年以上前)

>レフコンバーターA

はいいですよ。特にマクロでは威力を発揮します。

>他社で安いの

には、オリンパスのバリマグニファインダーと言うのがあって、
今、新品では手に入らないようですが、中古なら1万円以下で手に入ります。
加工なしで使えます。
しかし、こちらは、上下は正像ですが左右が逆転しているので、
左右に振るととても違和感があります。

ペンタは左右も正像なので、高くても仕方ないのかと思って、
今はペンタのレフコンバーターAを使ってます。




書込番号:5356999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/18 20:52(1年以上前)

レフコンバーターについて
純正のものは高くて手が出ませんが
下記に安くてよさそうなものがあります。参考になれば

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Formacro/anglefinder.htm

書込番号:5357020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/08/18 20:55(1年以上前)

なるほど〜
安いは安いなりに不便ですな〜
ペンタのが一番良いんでしょうが
高いですね〜(^_^;)
レンズもう一本買えちゃうな〜

書込番号:5357029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2006/08/18 22:18(1年以上前)

レフコンバーターAって、まだ現行品なんですね。

でも、凄く高くなっている…。
ボディ価格の様なユーザーフレンドリー価格に挑戦して欲しいですね♪

私はM→Aの移行時に購入しましたが、この価格では躊躇しますね。

書込番号:5357305

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 22:34(1年以上前)

ケンタペンタさんが紹介しているアングルファインダー、興味深々です。
1万円以下なら買ってしまおうかと思いまいましたが、実際使っている方がいたら、感想をお聞きしたいですね。

書込番号:5357367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/18 22:35(1年以上前)

ケンタペンタさん

  これは安いですね、これなら何とかなりそう。1倍タイプが
 アルミボディでいいかな。(^^)  いいもの紹介していただいて
 ありがとうです。

書込番号:5357372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/08/18 23:27(1年以上前)

これ良いですね〜
しかも〜安い!!
う〜ん欲しくなってきました
実際に使ってる方の感想とか聞きたいです
僕もアルミ製の一倍の良いですね
アルミ製で二倍タイプも有れば良いのにな〜

書込番号:5357602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/19 00:00(1年以上前)

アングルファインダーの件少しは、お役に立てたようで嬉しいです。
検索していましたら、下記にもありました。参考まで

http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/319968/

書込番号:5357757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 奈良 de Potethin 

2006/08/19 00:15(1年以上前)

ほぉ〜。
大変参考になりました!
これはいいですねー♪

書込番号:5357814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/08/19 00:46(1年以上前)

僕も楽天で検索したら発見しました
Type II って事は、新型なのかな?
値段も倍近いし、素材が出てなかったと思うのですが
Type II がプラからアルミ製に変わってたら
さらにグーなんですがね〜

書込番号:5357914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/08/19 15:39(1年以上前)

ケンタペンタさん

使い勝手などいかがでしょう。

書込番号:5359327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにゲット!!念願の一眼レフカメラ

2006/08/16 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 TerrryBearさん
クチコミ投稿数:94件

みなさん、こんばんは。
長年動画デジカメを使用していましたが、どうしても画質に満足
出来なくて、念願の一眼(Pentax K100D レンズキット)を購入しました!

本当は、別メーカーさんのを購入するつもりでお店に行ったのですが、実際に現品を手に取ってみたりしていると、気付いた時には
このPentax機を購入していました。

やはり、ブランド名、うわさ或いは雑誌レビュー等を参考にするよりも実機を直接触るというのが、一番大事ですね。

早速、苦労してレンズを本体にドッキングして(どうしてもレンズのボディー装置側のカバーを先に外すというのがわかりませんでした。。。)

全てオートで写真を撮ってみたのですが、今まで見た画質とは全く違った、厚みのある写真(立体的)にびっくり仰天してしまいました。なんだかプロカメラマンになった気分になりました。

Pentaxカメラを購入したからには、これからもず〜〜〜とPentaxで頑張るつもりです。何せ初心者ですので、分からない事が沢山ありますので、時折質問させて頂くつもりですので、よろしくお願いします。

余りにも高画質に感動して感想文を書いてしまいました。最後まで読んでくれた方々には感謝、感謝します。

書込番号:5349395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/08/16 04:04(1年以上前)

TerrryBearさん。

PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとうございます。実際に現品を
手に取って・・・、私の場合は、9月末頃になったらと思っていたのですが、
現物を触って試してみたのが、7月末購入の決め手になりました。

気付いた時にはという程の即時購入ではありませんでしたが、お気持ちは
判ります。小さく言えば、自分の手に馴染むものが一番で、大きく言えば、
触れてみたのが運命的な出会いという感じでしょうか。

私なぞは、今でも、ボディとレンズの赤丸を合わしていてさえ、手こずること
がありますよ(単に不器用なだけか?)。

カメラは写真は楽しむ道具ですから、大いにバチバチやりましょう。

書込番号:5349768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/08/16 15:39(1年以上前)

TerrryBearさん購入おめでとうございます。

K100D良いデジカメです楽しんで下さい。

私はDS用のレンズの買い増しに行ってたまたま発売日でしたのでつい購入してしまいました。

書込番号:5350801

ナイスクチコミ!0


スレ主 TerrryBearさん
クチコミ投稿数:94件

2006/08/18 21:46(1年以上前)

「AABB」さん、「mesuke_5131」さん、返信して頂き、ありがとうございました。早速2泊3日の家族旅行(山奥)で即実戦投入いたしました。

分かりきっていた事ですが、流石にベービーカートを押しながら、K100D、三脚、カメラ用バッグ、オムツ用バッグを持っての山登りはきつかったけど、それに見合う良い写真が取れて良かったです。

たった今撮った写真を見ていて気付いた事と、旅先で気付いた事がありますので、良ければ知恵をお貸し願います。

気付いた事リスト:
@エネループの件:580枚撮ったんですが、電池切れもなく、いまだフル充電のマークがカメラに出ています。これくらい長持ちするのは、一眼の世界では常識ですか?なんだか狐に包まれたみたいです。

Aフラッシュの件:時々幾度もの控えめの光が出て、被写体を驚かせました。その時は決まってフォーカス合わせが上手くいってない場合でした。これは異常では無く、普通ですかね?

B露出設定の件:K100Dの露出設定は、初期設定では低めに設定されているのでしょうか。真昼間なのに顔が良く見えない写真があったので、お聞きします。

C一眼での写真の撮り方:水平に撮るのが難しいです。傾いてしまうことが多かったです。どうやったら水平に写真が撮れるのでしょうか。。。。

Dやはり、他旅行者の一眼が気になってしまった!:やはり他旅行者の一眼が気になってしまいました。やはりCanonが多いかったです!Pentax頑張れ!なんだか、私がPentax代表見たいでした。。。

E動画は「記録」、写真は「思い出」:家族旅行前に奮発して購入したかいがありました。改めて写真の尊さを実感しました。

以上、長々とお聞きします。

書込番号:5357199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/08/18 23:23(1年以上前)

TerrryBearさん。

お疲れ様と言っても、この時期に山奥とは、良くも悪くも自業自得で
(カメラ愛好者の宿命ですかね)、オムツ用バッグには、失礼ながら
大笑いさせて戴きました。

さて、エネループの保ちの良いのは評価が確立しています。K100D
になっても、DS(2)、DL(2)並に使えるようです。私は710枚撮って
も(まずJPGのみで)、やはりフルのままです。K100D板には、参考
になる情報がゴソッとありますよ。

専用のAF補助光ランプは無いので、ストロボの数回発光で代用する
仕様です(正に控えめにですね)。

真っ昼間の人の顔には、どんな具合に光が当たっていましたか?
周辺部の景色は普通の明るさで、顔が暗いということはあります。
こんな時は、ストロボで日中シンクロなんて如何でしょうか。全体的
に暗くなることもありますね、空や周辺部が明るすぎると、青かぶり
とか茶色かぶりになる場合がありますから。

水平は水平に撮ることが難しいですね。水平に平行に対していても、
体の位置(構えたカメラ)まで平行にならないことが多いですから。
それよりは、野山なら垂直の方が捉え易いでしょう、目立った樹木
などが無くても、物の上下関係での垂直は自然と判るものですから。
どこか一ヶ所が垂直に撮れていれば、全部が垂直である必要は無い
訳です。全部が垂直って、却って不自然ですからね。

5番については、私は生憎と志操堅固資金欠乏状態なものですから、
PENTAX内部の動向(秋の中級機)さえ、全く気になりません。現有
の資材を使い回して色々撮影するだけで、もう精一杯です。

6番については、原則として同意。コンパクトデジカメもあるのですが、
動画を撮ったことが一度も無いのです(何ともはや)。

こんなところで、如何でしょうか。

書込番号:5357576

ナイスクチコミ!0


スレ主 TerrryBearさん
クチコミ投稿数:94件

2006/08/20 21:52(1年以上前)

AABBさん、親切なご回答ありがとうございます。おかげで各種疑問が晴れました。(赤ちゃんの使用済みオムツは、ちゃんと持ち帰りました。)

これより先は、参考書を片手に実戦で技術を磨きたいと思います。

AABBさんの返信で一つ気付いたのですが、もう次期カメラが出るのですか?サイクルが早いですね。

ただ、私には、カメラに限らず各種製品の寿命はユーザー自身が決めるものとの考えがありますので、単三電池仕様の本機には好感が持てます。専用電池だったらメーカーさんが生産停止にしてしまえば、ユーザーの意思に関係なく「終了」ですものね。

尚、私もAABBさんと同様に本機で写真が撮れなくなるまで使用するつもりです。折角高額な金額で購入した品物ですから、使いたおさないともったいないですよね。

では、おやすみなさい。

書込番号:5363152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/30 21:20(1年以上前)

8月16日に在庫があったんですね。うらやましい。私は8月16日に注文しましたが、そのときも入荷の目処は立っていないと言われ、2週間たった今日、もう一度店に納期を確認したら、現時点でも全く目処がたっていないと言われました。

書込番号:5392423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

K100Dで使えたSDカード

2006/08/15 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 kakiflyさん
クチコミ投稿数:32件

初めましてkakiflyと申します。

PENTAXのHPで紹介されている以外に使えたSDカードを
みなさんで登録したら、今後SDカードを買われる人の
参考になると思います。

PENTAXのHPで推奨されているのは

動作確認済みのSDメモリーカードはなにがありますか?
下記メーカーのカードの動作確認をしています。
パナソニック ( 64 / 128 / 256 / 512MB、 1GB、2GB )
東芝 ( 64 / 128 / 256 / 512 MB、1GB )
サンディスク ( 64 / 128 / 256 / 512MB、 1GB、2GB )

ですが..

私が実際使っているのがK100Dのファームは1.01

A-DATA x150 1GB・4GB
UMAX   x60  2GB
TDK        250MB



書込番号:5348301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/15 20:44(1年以上前)

PQIの2GB(150倍速)快調に稼動中です。

書込番号:5348677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2006/08/15 22:54(1年以上前)

PQI 60倍速 512M 金パナのサブとして購入。金パナと比べると連写速度でやや差を感じます。しかし、目下のところ1枚撮り中心で、3枚を超える連写などはしませんので、まったく問題なく使えています。

書込番号:5349113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/17 19:12(1年以上前)

私も報告まで。
金パナ(2G、1G)、A-DATA(4G)が今のところ問題なく使えています。
カードリーダーもI.O.のUSB2-W12RWで問題ありません。
(K100Dもリーダーもファームアップ済み)
A-DATA(4G)が使えないようでしたら、パナのSDHC(4G)を購入しようかと
考えていましたが、今のところA-DATA(4G)で間に合いそうです。
何せパナは安いところでも22000円くらいでまだ高いですし、A-DATA(4G)は
1万円以下で購入できます。もう1枚購入しておこうかな.....

書込番号:5353959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

K100D、、、いっちゃいました。

2006/08/12 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

皆様、こんばんは!!
山田です。。。。。

ご報告です、、、K100Dいっちゃいました。。。。。
物欲に歯止めをかけることができませんでした・・・・・

新宿のマップカメラにて購入。
購入して早速、動作チェック、早速CCDのドット欠けを3箇所も発見してしまいすかさず交換。
マップカメラの方の真摯な対応に感服。
交換後、CCDドット欠け、CCDの傾き、他各ボタンの動作、AF動作やファンダーなど全て良好。

今まで多くのデジカメを買ってきて、初めてCCDのドット欠けに当ってしまいましたが、やはりカメラ専門店の安心の対応でした。
購入価格67200円でけっして安いとはいえませんが、こういう時には通販や裏秋葉原系のお店よりも安心感がありますね。

書込番号:5340757

ナイスクチコミ!0


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/12 21:06(1年以上前)

こんばんわ 山田次郎さん。
ついに逝っちゃいましたか。
おめでとうございます。
K10Dまで待てなかったようですね。
(^▽^ケケケ
K100Dでバシバシ撮って見せてくださいね。
(^。^)
私も地元カメラ店で購入しています。
何かあったときにすぐ対応してもらえるという安心感はありますね。

書込番号:5340836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/08/13 00:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

いつも写真を見せていただいています。

確か・・K100Dを諦めるためということで
魚眼を購入されてたかと思いますが・・
まあ、こんなことを言うのも野暮というものですね。

僕もDL2ユーザーで、先日、K100Dを
ジョーシンで取り寄せ注文してましたが
本日、入荷したとの連絡がありました。
近々、受け取りに行きます。

お互い、K100Dを満喫しましょう

書込番号:5341396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/13 07:03(1年以上前)

kohaku_3さん

今回のCCDのドット欠けと思われる症状には驚きました。
が、マップカメラの対応で救われました。
CCDのドット欠けとかって写真に思いがないと、「細かいクレーム」と勘違いというか思われそうですからね。
でも、液晶ではなくCCDのほうは、写真が好きでデジ一眼買った人間にとってはやはり嫌ですからね・・・・・

K100D念願の入手!
バシバシいきますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

書込番号:5341869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/13 07:06(1年以上前)

アマデウス&ミューズさん

おおお、いつも見てくださっているとは光栄です!!
K100Dをあきらようとして物欲をレンズにぶつけましたが、結局・・・・www
レンズ購入がさらにK100Dへの物欲を増幅させる結果につながってしまいましたw。

アマデウス&ミューズさんもK100D入手ですか!
おめでとうございます!!!
ジョーシン価格59800円でしたっけ?破格での入手、素晴らしい。
是非、写真も今後公開していってください!!

書込番号:5341875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こっそりアップデート

2006/08/10 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1512件

PENTAX PHOTO Labo.ですが、3.01にアップデートするとRAWの展開が出来なくなります。
もしかしてカメラのファームが1.01だからかと思い、WEBサイトへ行くと… PPLが3.02になってる!
これをインストールすると… 動きます。

色収差の補正ってどのくらい効果があるか試してみたくなってですね、・・・結果は・・・

jpegでいいや(ぉ


ところでK100Dのファームウェアアップデートって元(1.00)に戻せないんですね。
SDHCも実現不可能と思っていたんですが…SD/IF内蔵チップなのに外付けで…?
メイン基盤の裏は見てないから不明です。

書込番号:5334139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/10 18:43(1年以上前)

>WEBサイトへ行くと… PPLが3.02になってる!

あの〜、始めからVer3.02の様な・・・?
若しかして、DL2の方です??
あれ!?
それとも、私が間違っているのかな???

書込番号:5334599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2006/08/10 22:54(1年以上前)

7月28日に落としたファイルがPBLU0301.exeで、今あるのがPBLU0302.exeなんです。
若干ファイルサイズが異なるんですけどインストーラのバージョン(?)は3.01みたいで…
とりあえず正常に動いたんでいいんですが(笑

書込番号:5335319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/10 23:31(1年以上前)

>7月28日に落としたファイル・・・

そう言われて見れば・・・
あの時のファイル、凄く重たかった様な気が・・・(汗)

あっ、
でも正常に戻って良かったですね!。

書込番号:5335469

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/11 00:43(1年以上前)

3.01からほんの数日後に3.02になったような気がします。
1台のPCにアップしてから、数日後に別の一台のPCにアップデータを入れたらそちらは3.02になっていました。

書込番号:5335753

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/11 00:53(1年以上前)

3.01はDA21mmのレンズデータを入れたものでしたが、正常にアップデータされていなかったことが判明し、急遽3.02を出したものだと思います。

K100Dのファームアップとは関係ないかと思うのですが。

書込番号:5335788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/08/11 17:13(1年以上前)

「Mac版PPLでリサイズや回転してjpeg保存すると色やコントラストが滅茶苦茶になる」不具合が解消されていますね。
良かった、良かった。

一方、PPBで縦位置で撮影したRAWファイルからJPGを抽出すると横位置になってしまいます。
もう一度回転させればすむ話ですがひと手間余分で面倒ですね。

お客様相談センターに電話したところWin版でも同様の現象が確認されたとのことで、担当へ連絡しますとのことでした。

次のバージョンアップで修正されるのかな?

書込番号:5337201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2006/08/11 20:13(1年以上前)

回転と言えばエクスプローラやXP純正ブラウザでの画像回転が出来ない不具合も解消されていますね。
DL2までずーっと治っていなかったので良かった良かった。

書込番号:5337617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/11 21:11(1年以上前)

そんなバグが有った事すら、知りませんでした・・・(汗)

書込番号:5337774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング