
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年7月15日 13:26 |
![]() |
0 | 7 | 2006年7月14日 17:13 |
![]() |
0 | 10 | 2006年7月14日 00:33 |
![]() |
0 | 11 | 2006年7月14日 00:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月13日 10:15 |
![]() |
0 | 6 | 2006年7月13日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
ジョ−シンで予約していたのですが入荷が8月上旬から中旬にかけてだそうです。カメラの量販店でないので割り当てが少ないのでしょうか。シグマの17-70mmも8月と言われてむずむずしております。すでに入手された方が羨ましいです。
0点

え〜!
僕も16日受け取りで予約してるのですが
明日 仕事ですが電話入れたほうがいいのでしょうかね。
8月ですか? そんなに品薄!
ペンタックスがそんなに売れる何って、信じられへん!
キャシュバック有るし、安いから!
書込番号:5254861
0点

ジョーシンの仕入れが少ないのではないでしょうか?(特にデジ一)
シグマの17-70mmは、在庫のあるお店もあるようですし・・・
http://www.kakaku.com/item/10505011517/
書込番号:5255890
0点

今回は見送ろうと思っていたのですが(^^;;
ずっと引っかかってたので、在庫確認してみて
無ければすっぱり諦めようと大阪日本橋1番館に15日昼過ぎに
電話してみました。
1台限り在庫あり、との返事・・・。
「閉店までに取りに行きます!」って言ってしまいました。
予約してるのにお気の毒ですが店あたりの入荷量で
差が出ちゃいましたね。
地方のお店だったんでしょうか?
あ、もちろん74800円の2割引(ポイント無し)でした。
書込番号:5256171
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
デジカメウォッチでK100Dの実写画像が掲載されています。
山田久美夫氏のほうは定番の横浜みなとみらいの定点画像、西川和久氏のものは先週の続きのようですが、こちらはすっかり夏の空ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/07/14/4207.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2006/07/14/4208.html
高感度のサンプルもあるので一つの基準として使うのもいいでしょうね。
公式な発売日は今日ですけれどももうすでに何人かの方は手に入れられておられるようで羨ましい。まあ自分もDSを発売日の前日には手に入れておりましたけれども。
0点

DSボーイさん 、情報ありがとうございます。
この節、新機種を600万画素で投入したPENTAXの真摯な姿勢に
好感を持ちました。
ISO800までは充分に実用範囲内だと感じました。
皆さんもご覧になってください。嘘800ではありません。
書込番号:5252731
0点

これもいい感じのサンプルですね。
21mmLimited、欲しくなりますσ(^◇^;)
個人的にはAPS-C機の場合、600万画素が一番バランスが良いと思っていますので
(古いレンズの場合、レンズ自体の解像度が高く無い時があると感じていてる為)
良い決断だと感じています。
中級機の様に使用者が高画素になる事の弊害も理解した上で使用されるモデルなら
1000万画素も有りなのかな?とは思いますが、エントリークラスの場合は
画像サイズも扱い易く、使い慣れたセンサーを利用しているモデルの方が
販売後の評判も良くなると思っています。
同クラスの他社カメラよりBodyも安ければ追加で一本レンズ買える可能性も
有りますしね。
書込番号:5252738
0点

横浜(?)の帆船の写真は、天候がイマイチですね、晴天の時に
再度撮影してほしいと思います。
やっぱり、水着が一番ヤー!(と、某氏が言っています?)
書込番号:5253086
0点

>横浜(?)の帆船の写真は、天候がイマイチですね、晴天の時に
再度撮影してほしいと思います。
ほんとですね。
書込番号:5253130
0点

暗いところや望遠での手ぶれ補正の効果も見てみたいですよね〜
書込番号:5253541
0点

個人的には、α100のISO1600で色が薄めになるのが気になるのでK100DのISO1600以上の色乗りはいい感じだと思いました。最後のスタンドの写真では光りも飽和し過ぎない感じで階調もわりとある感じがします。
とにかく三脚を持ち歩かないスナップ的撮影には、いいカメラだと思いました…
書込番号:5253758
0点

お店で昼休みに触った感じでは、50mm(レンズ表記)で、1/6で注意して撮れば、ぶれずに撮れました。手ぶれ補正は、かなり効いているようです。
高感度でもあまりノイズが気になるほどでは無いので、高感度と手ぶれ補正で、望遠の手ぶれが解消出来そうですね。
書込番号:5253770
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
発売日は明日!!なのにもう手に入れている方いるんですね。
うらやましいです。
という私は先ほど発送したとのメールが来ました。
早ければ明日ですかねー。
前にレンズについていろいろ教えていただき、友人より1000円でSIGMA18-50mmF3.5-5.6を手に入れました。
その友人にDS2+21mmF3.2AL Limitedを一週間借りてました。
(おそらくこれがやつの罠だったのでしょう。)
やられました。携帯性、描写(素人ですが)かっこよさ。
すべてにおいてはまりました。K100Dが来たら絶対買ってやると・・・。
翌日、21mmLimited買ってしまいました・・・。
沼にフェンスがあったはずなのですが、なぜか今は無くなっているんですよね。あーーーーっ。
今週末は下の子のお宮参りなんで、そこがデビューになりそうです。
今週末はきっとレポートや写真のアップが続々きそうですね。
私も頑張って勉強したいと思います。
オンラインアルバム等はどこが使いやすいでしょうか?
下手ながらもUPできるまで精進したいと思います。
あ、まだ本体来てないや。妄想が暴走してます・・・。
0点

>沼にフェンスがあったはずなのですが、なぜか今は無くなっているんですよね。あーーーーっ。
ファインダー越しに見ませんでしたか?
パースとかで大きさや距離感が変わって見えます。
おそらく、実際には低く近かったので「つまづいた」のでしょう...お大事にどうぞ!!
書込番号:5251057
0点

ノーズプレスさん
購入おめでとうございます。
沼の女王yuki tねーさんに、なでなでされてしまいましたね。
くわばら、くわばら・・・(^^ゞ
>オンラインアルバム等はどこが使いやすいでしょうか?
私はニコンを使っています。
http://album.nikon-image.com/nk/
ニコンユーザーでなくても、50メガまでただで使えます。
ペンタ使ってニコンにアップ、これがいい所。
さすがニコンさん、太っ腹!
K100D+DA21の作例待ってます(^^/
書込番号:5251081
0点

NIKONややこしかったけどCANONは簡単だった、
しかしユーザーだけだし、それにNIKON重いような、
infoseekは?
http://photo.www.infoseek.co.jp/
書込番号:5251108
0点

多分、取り外し可能なフェンスだったのでしょうね。
自分の場合は、簡単に跨げるロープが張ってあるだけっぽいですけどσ(^◇^;)
書込番号:5251110
0点

パラダイスの怪人さん
>沼の女王yuki tねーさんに、なでなでされてしまいましたね。
yuki tさんは女王様だったんですね!!もしかして私つかまりました?次は真っ黒レンズ狙ってます。よろしくです。女王様♪
ぼくちゃん.さん
私もNIKONさんは重いように感じます。気のせいかな?その分多くの方が利用されているのでしょうね。infoseek検討してみます。
ichibeyさん
ロープじゃ簡単に引き込まれてしまいますね!!私のはクモの巣並でした。
最近かみさんがなんとなく理解してくれている発言が多いのです。なんか策略があるのでしょうか?
書込番号:5251219
0点

私も明日受け取れるとの電話連絡がありました!
朝一番から受取大丈夫ですよ〜と言われるので、「・・・もしかして今夜行っても受け取れない?」と催促してみましたが、まだ届いていないので・・・・と、断られました(笑)
すでに受け取られた人はラッキーでしたね。
ま、週末は確実にデジイチデビューできそうなので、今夜は眠れないかも・・・(笑)
レンズは・・・
TAMRON/AF28-75mmF2.8
SIGMA/APO70-300mmF4-5.6
・・・で行きます。(コッチも準備OKです)
撮ったらすぐにアップしますんで、皆さんの感想とか是非聞かせて下さいね。(風景や車の写真がメインになると思います)
書込番号:5251250
0点

・・・画質は据え置きかな?
予約はしてるけど・・・考え物かな?
秋までまつか!"
正直 皆さんはどうよ?
この画質で買い増しや買い替えできる?(*istD/DS/DS2から)
書込番号:5252116
0点

神王さん、ここはペンタ板ですのでやはりこう答えるのがスジでしょう。
まずはK100Dを買って秋を待つ!
書込番号:5252312
0点

沼の女王?こっこわい・・・
「あなたが落としたのは、この銀の43oですか?、それともこちらの黒の77oですか?」とか聞いてくる姿を想像してしまいました。
書込番号:5252334
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

ペン好き好きさん、こんばんは。
一番乗りですね(^^ ご購入おめでとうございます。
>明日から撮りまくって使用感報告しようと思います。
是非お願いします。やはり、オーナーになられた方の実写や使用感は非常に有益ですからね。
撮影旅行存分に堪能してきてくださいね。
書込番号:5249638
0点

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ!!!
おめでとうございます♪
私も予約してあるので、明日あたり連絡入らないかなぁ♪
使用したレポお待ちしています♪
書込番号:5249654
0点

まさに一番乗りですね。
ヨドバシ.comは今メンテ中なので入荷したのかわからないんです。
早ければ今日届くって事かな?
書込番号:5249744
0点

早速のご購入、おめでとうございます。楽しみですね。^^
書込番号:5249762
0点

こんばんは。
もう入手したのですね!
レンズは何ですか?
旅行のお写真楽しみにしています♪
「瞬間、世界は静止する」
店頭でK100を手にした瞬間、私の思考回路と理性は静止しそうです。
書込番号:5249864
0点

レスありがとうございます。
あと1時間ほどで出発いたします。
スナップ・風景主体の撮影なので、
レンズは、
・DA12〜24mm F4ED
・DA Fisheye10〜17mmF3.5−4ED
・タムロン 28−75mm F2.8
をメインで使用する予定でしたが、手ブレの効果を
試したい為
・タムロン 28−300mm F3.5−6.3
を追加しました。
PCも持って歩くので今夜中にはアップできればと思って
います。
いつもはRAWで撮影して加工してますが、JPEGの
無加工をアップして参考になれればと思います。
書込番号:5249894
0点

こんばんは。
もうすぐ出発ですか、朝早いですね!
> タムロン 28−75mm F2.8
大、大、大好きなレンズです。
数枚で結構ですのでぜひjpeg無加工をお願いします。
(あつかましくてすみません・・・)
ご旅行、お気をつけて♪
書込番号:5249903
0点

おめでとうございます〜。ユーザーの方のレポートが,最もインパクトがあるので,楽しみにしております。
書込番号:5249925
0点

早く手にされていいですね(^-^)
自分は通販なので配達日指定で送られている関係で14日になると思います。
(配送しましたメールは届いているので...)
書込番号:5249998
0点

いいなぁ〜〜やっぱり早い所は早いみたいですね。
頑張れジョーシン!熱血何とかってCMがあった
ような(^^: 私も作例楽しみに待ってますぅ
書込番号:5250142
0点

数件回って本日ようやく予約しました。
某家電量販店でレンズキットの価格は89800円でしたが、ポイント10%だったのが交渉で20%にしてもらい、実質71840円。さらに粘ってエネループ充電器セットをつけてもらい、大満足です。
明日から一眼レフデビューです!
書込番号:5252404
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
14日の発売まであと少しですが、先週のデジカメWatchのアクセスランキングTOP3までがK100D関係の記事になってます。
他に大きな発表がなかったのも影響しているのでしょうが、TOP10の中に5つもK100D関係の記事があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/11/4177.html
価格.COMの書き込みを見ても、以前の機種より多い様なので、関心の高さが見てとれます。
0点

売れるといいですね〜
売れてPENTAXが活気づくと嬉しいです
書込番号:5250233
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
美写華写ブログにてK100Dのモニター募集が行なわれていますね。
http://www.bisha-kasha.jp/cp/
5回以上の体験コメントを出すみたいですが、興味の有る方は応募してみては
どうでしょうか?(モニター終了時には貰えるそうです)
0点

うっ・・・密かに夕方申し込んでみました(^^:
まぁ当選は、ないかと思いますが・・・
今まで当った例がない。でも当ると嬉しいなぁ
書込番号:5249018
0点

1台買うので、モニターに当選したら、それでK100Dを撮りまくる!ってテーマは駄目でしょうか?
(≧ω≦)b
書込番号:5249593
0点

ichibeyさん、こんにちは。
私も応募しました。
モニターキャンペーン応募締め切りは、2006年7月24日23:59 59秒まで
書込番号:5250143
0点

メールの広告欄に載っていて
わたしも応募しました
当たるといいな♪
書込番号:5250229
0点

ichibeyさん、情報ありがとうございます。
私も応募させていただきました。
しかし、相当数の人が応募するでしょうね。
当たらないんだろうなぁ〜
サマージャンボ当てよっ!(どうやって?)
書込番号:5251681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





