PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2007/05/13 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

始めまして。初めて書込みします。よろしくお願いします。

今7ヶ月の娘の成長を写真に残したいと思い、貯金もたいしてないのにデジ一が欲しくて欲しくてたまらなくなり購入を2ヶ月前ぐらいから検討し始めました。
機種、予算等々を悩んでる間にも娘はどんどん成長してしまうし、キャッシュバックは今月までだしと自分を奮い立たせ!?昨日、念願のK100Dを購入しました。

まったくの一眼レフ初心者ですが、このレンズは必要だろうとFA35F2ALとタムロン70−300A17も合わせて購入しました。

いざ、家に帰り、右も左もわからない一眼レフ初心者に最初から単焦点レンズ、望遠レンズまで必要だったのかとふと我に返りました…。

その選択はけして間違いではないと諸先輩がたに一声かけていただけるとありがたいと思います。

皆さんの書込み、評判と前出の購入に悩んでいる方達へのアドバイス等々自分に照し合せ参考にさせていただきました。

今後も撮影、現像など色々な質問等書込みするかもしれませんが、その節はアドバイスの程よろしくお願いします。

つたない文章ですみませんでした。

書込番号:6331066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2007/05/13 15:46(1年以上前)

レンズキットで買われた訳ですよねぇ? FA35とTAMRON70-300で十分じゃないですか。標準ズームに望遠に単焦点と。先とか後とか関係ないというか、買えるだけ幸せですよ。そんなことで悩むよりバンバン撮って楽しんで下さい。撮ってナンボです。

書込番号:6331091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/13 15:47(1年以上前)

こんにちは。
レンズ買ってから「果たしてこれが必要だったのか?」と思う事もあるかと思いますが、そのうち何がしかで使うことになると思います。

35F2は屋内ではいい働きをすると思いますよ。明るい単焦点は屋内にはもってこいですから。屋外ではキットズームが便利ではありますね。

書込番号:6331097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/05/13 15:53(1年以上前)

ko-1kunさん
購入おめでとうございます。

その選択は間違いではないですよ(^^v

カメラは趣味の道具ですから、ご自分の選択が第一です。
最初だから標準ズームにしなければと言うこともありませんので。
むしろ単焦点レンズは写真の楽しさを教えてくれると思います。

特にFA35は一部で隠れスターと言われる優れたレンズで
やわらかく、赤の発色がいいので肌の質感がいいと思います。
明るいですし寄れて画角も室内での撮影に威力を発揮してくれると思います。

ただし、室内では絞りが開放近くになって
「被写界深度」といってピントの合う範囲が狭くなって
なんだかピンボケの写真のように感じる事もあります。
ファインダーでピントの来ているところを確認しながら
目にピントが来るようにするとシャープでボケのきれいな写真が撮れるようになると思います。

ついでに窓の光が目に入るように撮ると目に「星」が入ってきれいな写真が撮れますよ。

かわいい娘さんをいっぱい撮ってあげてくださいな(^^vぶぃ

書込番号:6331109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/13 16:16(1年以上前)

望遠はわかりませんが、
FA35F2AL こっちの方は間違いでは無い、と思いますが。
ひょっとして28mm当たりの方が・・・。

書込番号:6331185

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/05/13 16:30(1年以上前)

>その選択はけして間違いではないと諸先輩がたに一声かけていただけるとありがたいと思います。

使って初めて価値がわかるものだと思います。
ですから、色々な状況で使ってみて自分で判断するべきだと思いますよ〜〜。

書込番号:6331236

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/05/13 16:42(1年以上前)

>その選択はけして間違いではない

間違いなんて無いですよ〜
・・・正解も無いですけど(^^;;

書込番号:6331270

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/05/13 17:05(1年以上前)

こんにちは
レンズキットに加えて2本もというように読みました。
これなら、室内、散歩、風景、運動会までほぼオールラウンドに対応できるでしょう。
(マクロなどは必要性により別途)
要するに、考えすぎです。使い込めば、レンズも生きてくるということです。
もはや行動あるのみ、使いこなしに邁進してください。^^

書込番号:6331321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K100D レンズキットの満足度4

2007/05/13 18:18(1年以上前)

ko-1kunさん、K100Dレンズキット&A17&FA35 ご購入おめでとうございま〜す。

良いご選択だったと思いますよ。
ほぼ全てのシチュエーションがカバーできるはずです。
後は実践あるのみ!ガシガシ撮って楽しんで下さい♪

書込番号:6331554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/13 18:37(1年以上前)

ko-1kunさん。PENTAX K100D レンズキット +α(と理解しておきます)
御購入おめでとうございます。

さて、まだどなたも仰っていないようですが、どうか気を確かに保って
ください。どうして私たちが、あなたの事後保証までせにゃあならん
のですか。あ、そういう趣旨の方もおられましたね(婉曲にね)。
ふと我に返ってから、一声かけても無いものだと思います。本当に、
おめでとうとしか申し上げられませんよ。

うむFA35mm、私しゃあ、そんな高い物、買いません(まあ、買えない
のです)。もし、本当にレンズキットなら、良い買い物をなさいました。
話が飛躍しているようですが、レンズキットだけで大いに楽しんでいる、
あるいは頑張っている、そういう人も沢山おられますのでね。まあ、
逆照れのバリェーションと受けとめておきましょう。

私は、DS2(M42マウント専用)とK100Dに6本ずつのレンズで、打ち
止めの筈が、最近のキャッシュバックでキットレンズを買いました。
最初からDA 18-55mmを買っておけば良かったと後悔しても、もう
船は出ず(出なくても困りませんが)。

正しい選択だったと気楽に言っちゃう人は現れませんで、どなたも
良い選択だったと仰っているということで、お後が宜しいようで。

書込番号:6331623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/05/13 19:13(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 撮られましたら どこぞのHPで 作品拝見させて
 ください。
 楽しみにしています。
 それにしましても いいレンズ買われたのですね。
 当方(商売屋)では、必要がないといいますか。
 本当ですヨ。 (笑い)

 でも、ペンタK100Dのユーザーが 増えることは
 シンパとしては 嬉しいです。

書込番号:6331713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2007/05/13 19:37(1年以上前)

正しい選択です!
気楽に言いました。

書込番号:6331772

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件

2007/05/13 22:38(1年以上前)

ていうか、すごくお金かかったんじゃないの?総額でいえばK10Dにしてても大差無かったのでは?

書込番号:6332441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

2007/05/13 22:42(1年以上前)

沢山の返信、アドバイスいただきありがとうございました。

そうですね、まずはバンバンと撮りまくらないとだめですね。
いずれは、皆様のようにブログやHPで公開できればいいなと思います。
これから疑問質問出てきたときは、またご指導お願いします。

書込番号:6332462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5   

2007/05/13 23:10(1年以上前)

ko-1kunさん

ご購入おめでとうございます。
僕ははじめはレンズキットだけでしたので羨ましい組み合わせですね。特にFA35F2は室内で大活躍すること間違いないです。

いっぱい撮りまくりましょう。

書込番号:6332582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

これを買おうと思ってるんですが・・

2007/05/04 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:148件

これを買おうとほぼ決めています。

いろいろ値段を見たのですが、

ネット価格:6万円強
自宅付近の家電量販店:8万円弱

信頼感のある家電量販店で買うのが精神衛生上いいかなと思うんですが、安値のネットショップにも後ろ髪ひかれます・・・

ネットショップの評判を見ると悪い評価とかが書かれていて、不安を感じるのですが、実際どうなんでしょうか?

自分で考えて判断しろ!と思われそうですが、どなたか背中を押してもらえませんか・・・

書込番号:6298824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/05/04 01:18(1年以上前)

よく言われてますけど、店に出向いて購入する場合、故障等のトラブルが起きた場合の対処がしやすいという利点があり、
ネットショップでは、対処しにくい・対処してくれない場合があります。

どっちがいいかは本人が決めるしかありません。

ただ一眼レフなら、レンズなどの付属品の品揃えのよさ、
店員のカメラに対する知識の豊富さから言って、カメラ店での購入が一番だと思うのですが。

余計混乱しましたかね?

書込番号:6298887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2007/05/04 01:19(1年以上前)

私は昨年の9月初旬に75000円で買ってますから、8万円弱は高いと思います。お近くにキタムラとかキムラとかコイデカメラとかありましたら、そういうプリントショップでもバーゲンしていると思います。ちなみに私はキタムラでした。顔の見えないネットショップよりも多少高くても近くのカメラ(print)ショップで買われることをお奨めします。量販店でも安ければ良いのでは。

書込番号:6298889

ナイスクチコミ!0


新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/04 01:21(1年以上前)

NETでの購入が心配であれば、まず近くのお店で値段交渉されてみてはいかがですか?
過去ログを見て頂くと、値段交渉の末安く入手出来ている方もたくさんいらっしゃいますよ。

書込番号:6298898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/04 01:27(1年以上前)

2万弱の価格差は大きいですね。
一応、価格交渉して見られればいかがでしょうか?。
又、量販店ならポイントが付きませんか?。
ポイントでメディアや充電池をを購入するとして、TOTALの価格差で考えて見ては?。
充電池はエネループ+充電器のセットがお奨めです。

書込番号:6298920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/05/04 01:30(1年以上前)

そうですね、やっぱり購入後のトラブルのことを考えると、店頭で買う方がよさそうな気がしてきました。

>私は昨年の9月初旬に75000円で買ってますから、
やっぱり8万弱は高いですよね。

足を使って安く買えそうな所を探してみることにします。そういえばカメラショップが近所にあったような気もします。
もちろん値段交渉も念頭に置いて・・・がんばってきます!
ありがとうございました。

書込番号:6298926

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/04 07:28(1年以上前)

私も2万近い差は結構デカイと思います。
安価な中古のレンズだと2万あれば購入出来ちゃいますからね。

ただ…私も出来ればご近所で購入されるのがよろしいかと思います。
お近くに数店舗競合店があれば価格交渉もスムーズにいくのではないでしょうか。

それでも8万程度にしかならないのでしたら…思い切ってネットで購入するのもアリかと思います。
フジヤカメラやマップカメラあたりなら1GBのSD付きで71,800円ですし…得体の知れないネットショップよりは信頼が置けると感じています。

書込番号:6299291

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/05/04 08:33(1年以上前)

金額の件は置いといて...

私の勝手なイメージですが(^^;;
ここで質問する様な方(他の方も含め)は、身近に質問できる方が少ないのかも???と思います。
ちなみに私もその一人でした(^^;;
そんなケースの場合、相談しやすい「店員さん」と仲良くなるコトをおすすめします。

書込番号:6299403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5   

2007/05/04 09:02(1年以上前)

僕も昨年末にこのレンズキットを買いました。

家電量販店はポイント差し引いても高いところばかりでした。
ういっきさんと同じく2万ぐらいの差がありました。
結局キタムラで買いました。キタムラも店舗によってサービスが違うので近所の店から大都市の店まで何店舗か回ったほうがよいと思います。

書込番号:6299452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/05/04 10:08(1年以上前)

私は、悩んだあげくネットで最近購入いたしました。
近所のキタムラを数店まわりましたが、本体が76,800円の値引きなしということでしたので、ここの最安値との差額で、エネループ、SD、ブロアー、その他小物分が買えてしまうことを考えてしまいました。
 ネットで買ったお店は最安値店は、評価というか評判があまりよくなかったので、数百円高いが評価の良いお店を選びました。
 本当は私はデジ一初心者ですので、キタムラでの購入が望ましいところでしたが、思い切ってみました。
 いまのところ特に問題はなく使用できてます。

書込番号:6299603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/05/04 13:18(1年以上前)

大阪府堺市ですが、キタムラ2店とも64,000円でした。
おまけにキャッシュバックで7,000円バックです。
価格COMの値段はいつも見てると店長さんが言ってましたので、ここの値段をぶつけて交渉してみて下さい。
7万円以上かかる様なら、
私がもう一台買って送ってあげたい位ですf(^^;)

書込番号:6300062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2007/05/05 03:11(1年以上前)

ういっきさん 初めまして。


もう既に数人のユーザーさんが書き込まれているように、大型家電系はだいたい高値ですね。
対して、全国チェーンですがキタムラはかなり安いです。

迷って迷って迷って迷った挙句、僕はK10Dを選びましたが、10Dの発売前の時点(確か去年の夏頃)で100Dキットが69000円、ボディのみが59000円でした(←キタムラ価格)。


「信頼感のある家電量販店で買うのが精神衛生上いいかなと思うんですが、」

>>大阪が好っきやねんさん が「私がもう一台買って送ってあげたい位ですf(^^;)」と言われていますが、僕も同感です(笑)

“精神衛生上”気にされるのなら、むしろ家電系よりもカメラ店の方をオススメしますよ。

デジイチを購入するという事は今後、レンズの購入を含めて将来的にも何かと情報やアドバイス・アフターフォロー等が必要な場合がある、という要素も考えなければいけないでしょう。
総じて家電系はソレに弱いですが、対してカメラ専門店は心強いです。

ちなみにキタムラだと、都心部内にある店舗よりも少し郊外にあるような店舗の方が安い&店員さんが親切で親しみやすい・・と、個人的に感じてます。



書込番号:6302418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/05 10:28(1年以上前)

うちも昨年末に購入しました。
確かにネットショップは安いのですが、色々聞きたかったので近くの店で購入しました。
エネループ、1GBのSDカード、液晶保護シールを付けて73000円でした。
キタムラでこの価格が出たのですが、取り寄せだったので保留してヤマダへ。
ちょうど在庫があったのと、条件を聞かれたので、「キタムラは73000円でSDカードはハイスピードタイプだったよ」と言うと、少し待たされて「同じにします」との事で購入しました。
カードで購入したのでカードのポイントと、ヤマダのポイントは1%つけてもらいました。

もう少しお店を周られて価格交渉してもいいと思いますよ。
先日(3日)ミドリで店頭表示価格89800円、ポイント10%でしたが、冷やかしで価格を聞いてみると「75000円にします」と言ってましたから。

書込番号:6302988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2007/05/05 19:02(1年以上前)

家電量販店と言っても、大手が良いですね、地域のみは?です。

デジカメを買った店では有りませんが、2店舗倒産してしまいました。

店と人と価格のバランスで決めるしか有りません。

書込番号:6304324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2007/05/05 19:45(1年以上前)

マットマンさん の書き込み、なるほど、、、と思いました(^^;>

まぁ、こればかりは心配しても仕方のない部分もありますが。


大型家電系ならやはりジョーシン、ビック、ヨドバシ、あたり位でしょうか。
これらなら店舗で買おうがネットで買おうが、それなりに安心感はあるでしょう。

僕は地元に1軒、よく行く(買う買わない問わずにちょくちょく顔を出している)お店を作っています。
ほとんどそこで購入していますが、100%でもありません。

大型家電系のスタッフよりもカメラ店のスタッフの方が、プライベートでも“カメラが好きで趣味として持っている”人が多いと感じますので、やはりここぞの買い物は、僕はカメラ店の方が安心できるんです。

書込番号:6304431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/05/06 17:25(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。大変参考になりました。
結局、K10Dを大手カメラ専門店で買いました。しかも、値段は価格.comの最安値と同じ価格でした。特に交渉する事もなく、ポンと最安値が出てきました。

家電量販店と専門店を行ったり来たりしたんですが、値段も専門店の方が安く、知識や語り口も(専門店の店員さんの方が)全然良かったです。あれこれ悩んでいた事についても納得のいくアドバイスをもらえてよかったです。

当初購入するつもりだったK100Dよりも高い買い物になりましたが、(店員さんのおかげで)疑問や悩みを解消した形で購入できたので満足できています。

最初にここで質問させていただいたおかげで、いい店で・安い価格で、そして満足のいく買い物が出来、大変感謝しております。もしここで質問していなかったら、購入後になにかしら後悔していたかもしれません。

PS.K10Dの画質の綺麗さにかるい感動を覚えています。

書込番号:6308349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5   

2007/05/06 17:34(1年以上前)

ういっきさん

ご購入おめでとうございます。しかもK10Dにされたんですね。羨ましい限りです。
昨年末、僕も買う前にここの情報を見て、あちこち回りました。おかげで安く入手できました。

これから沢山撮りまくりましょう。

書込番号:6308377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/05/06 22:03(1年以上前)

実は初めてのデジ一なんですが、これからが楽しみです。

バシバシ撮りまくりたいと思いますv

書込番号:6309439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

近所に撮影に行ってまいりました

2007/05/01 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

今日はようやく晴れの休日でしたので
近所を流れている玉川上水周辺と神社、祖母の庭の花の
写真を撮りに行ってきました

今回は プログラムオート スポット測光を中心に
撮影してきました、オートブラケット機能を使ったのですが
みごとに失敗を量産してきたので、なんとか
見るに耐える(私基準)ものだけをアップしてみました

チューリップの時同様、黄色い花を撮ると全体的に
黄色っぽくなってしまいました。まだまだ練習が
足りないようです・・・・

イグジフ情報をいちいち書くのが大変だったため
こちらのアルバムに移転してみました〜


書込番号:6288133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/01 06:51(1年以上前)

石橋を叩きまくって渡らないさん。

良い調子になりましたね。これなら大丈夫でしょう。

大昔のフィルム式の時代には、まず500枚くらいは
バチバチ撮らないと、カメラが自分の物にならない等
の話もありました(所有権の問題ではなくて)。

デジタル式の時代は、スイスイと撮れてしまうので、
まずは2000枚、四の五の言わずに撮ってみると
いうことですかね。

もう既に、何らかの感触のような、調子を掴みかかった
ような感じはありますでしょう。それが大間違いの場合
もありますし、今後の基礎になる場合もあります。

細かい話は追々やっていくとして、さて、例によりまして
500KBの画像掲示板を使って、勝手な掲載+補正付き
をやらかしました。

http://hp.jpdo.com/dd003/293/joyful.cgi?

黄色い花は、それほど気にすることもないように思います。
単に日陰の花(明るい色)が写っているので、周囲まで
黄色くなってしまった、ということはないでしょう。

もう一枚も、青空を入れれば、むしろ日陰部分の写りとして
は自然です。が、地上部分を多く取り入れると空が白くなる
ということなので、一応、簡単な補正をやってみました。

書込番号:6288488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/01 22:35(1年以上前)

石橋を叩きまくって渡らないさん。

こちらのスレッドの前に「上達するには・・・・・」という大スレッド
があったことが理解されないと、ただの写真自慢のスレッドかと
思われてしまいますね。

そう思われること自体、石橋を叩きまくって渡らないさんにとって
素晴らしいことではありますが。念のために、前のスレッドへの
リンクを貼っておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110994/SortID=6267695/

書込番号:6291128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/05/01 23:40(1年以上前)

>AABBさん
そうでした、アルバムは今のところ練習写真を
載せているのでそのことを前置きとして
書かなければいけませんでしたね

仮に練習写真でも見てもらえる人がいないと
つまらないのと、カメラ.写真を通じて人と知り合えたら
いいなと思い載せました
決して自慢という意味で載せたのではないのですが
そう感じた方がいらっしゃったら
申し訳ありません ちょっと自粛しようと思います


書き込みの返答の順番が逆になってしまいましたが・・・

まだトータルで300枚も撮っていないので少ないですねぇ
結構撮ってきたつもりだったのですが、いざPCで
読み込んでみると大した枚数ではありませんでしたよ

今回も補正ありがとうございます

花の写真は、2枚目のBの写真が私が望んでいた色なんですよ
この色を最初からだせるようにがんばりますよ!!

神社の写真は、AABBさんの仰るとおり
一枚は青空、二枚目は神社の露出?を中心に撮ったんですが
空も建物もクッキリさせるには補正の力がひつようなのですね





書込番号:6291477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/02 08:45(1年以上前)

石橋を叩きまくって渡らないさん。

どうぞ安心してください。ただの写真自慢と思っている人なんて、
いるとしたら私くらいのものでしょう。他のスレッドを御覧になれば
判りますが、私はDA 18-55を今回のキャッシュバックを利用して
買いましたから。

大丈夫どころか、立派な出来なのですよ。正直、私はやっかんで
います。どうしてこんなに上手にと、取り始めて間が無い筈なのに
と、ハハハ・・・ァ。こちとらの立つ瀬が無いやい、とね。

やっかみの話はともかく、他にも驚いている人はいると思います。
そうです、私は驚いているのですよ。。立川の辺りは、まだまだ
自然環境が良いから、これは素材と天気の良さに恵まれただけ
の素材主義だ、ビギナーズラックだ(等とブチブチと・・・)。

これでは、やっかみに逆戻りですが、DA 18-55を買っておけば
よかった、手放すんじゃなかったetc.で頭を抱えている人達が、
何人もいるでしょう(と思います)。反応が静かなのではなくて、
ショックが大き過ぎたのですよ。

500KB版のアクセス数からして、石橋を叩きまくって渡らないさん
のアルバムも訪問者はどっさりいたのでしょう。そちらにもカウンタ
を設置してあれば、事態は簡単明瞭だったでしょう(今後ともね)。

書込番号:6292441

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/05/03 00:08(1年以上前)

石橋を叩きまくって渡らないさん、こんばんは。
おぉ、写真増えましたネェ。
しかも、いい感じの写真が一杯ではないですか。
綺麗なお花の写真も沢山。
マクロの世界にようこそって感じでしょうか(^o^;

自分もブログに写真掲載しているんですけど、
その裏には、多数の失敗作?とまではいかないでも、
自分で納得のいってない写真がかなりあります。
で、何十枚の中から、眺めながらお気に入りのを何枚か選んで載せてます。
デジタルの利点ですよね、気にせず何枚でも撮影できる、
そして、その場ですぐ確認できるってところが。

書込番号:6295171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

「PENTAX K100D ボディ」サンプル画像スレッド

2006/08/30 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

「PENTAX K100D ボディ」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/ex.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:5391388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2006/08/30 21:19(1年以上前)

1.フォトアルバム
K100Dサンプル
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1607120&un=102029&m=2&s=0

2.紹介文
稚拙な写真ですが、購入の参考程度にどうぞご覧下さい。
使用レンズ
・smc PENTAX-DA ズーム18-55o F3.5-5.6 AL
・SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
・SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

書込番号:5392422

ナイスクチコミ!0


s_fiveさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/30 21:47(1年以上前)

レンズ:SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

アルバム画像は適宜入れ替え予定です。

書込番号:5392528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2006/08/31 11:44(1年以上前)

おはようございます!

1. nakajima akira's photobook
http://nakajimaak.exblog.jp/

2. 使用レンズ
  Super 琢磨 35mm F3.5
SMC 琢磨 55mm F1.8
Super 琢磨 135mm F3.5
テッサー 50mm F2.8 (1948年製、CZ,Jena)
Pentax 18-55mm F3.5-5.6 (キットレンズ)

3. 最近の7記事の写真が K100Dによるものです。
  それ以前の記事は 主に D70でのものです。
  画像の下、または記事の最後に使用レンズを
  記載しています。

書込番号:5394028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/08/31 12:27(1年以上前)

色々とサンプルです。

FA24mmF2.0で女性のポートレイト
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=134856&key=1631948&m=0

シグマ18-125mm F3.5-5.6 DC
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=134856&key=1631972&m=0

M42のマニュアルレンズで

タムロン500mmミラーF8.0
カールツァイス・プラナーT*50ミリF1.4 ZS
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=134856&key=1607971&m=0

フォクトレンダー ウルトロン40mmF2.0
オートトプコール58mmF1.4
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=134856&key=1611784&m=0

書込番号:5394104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2007/05/02 19:48(1年以上前)

まだまだ大した事ないですが
主に、野鳥、蝶、昆虫、花など
生き物中心です。

http://plaza.rakuten.co.jp/tls816/

古い画像は削除してあるので
良かったらウェブアルバムの方もどうぞ(*^_^*)
使用レンズ
タムロン90マクロ
タムロン、レフレックスSP500mm/F8
シグマ70-300mmF4-5.6MACRO
シグマ17-70mmF2.8-4.5MACRO
+ケンコー1.5倍テレコン
で撮った物です。

書込番号:6294167

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/05/02 23:55(1年以上前)

ブログでもいいのでしょうか.....

1.
http://yambophoto.blog91.fc2.com/

2.
K100DにSIGMA17-70mmとFA35を付けて、
ジデイチの勉強中です。
この他にも、RIKENON50mmやSuperTAKUMAR50mmF1.4
等も余裕のある時に使ったりしています。

3.
PanasonicのFZ10、KonicaのKD210Z

書込番号:6295109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

フラワーフェスタへ行って来ました

2007/04/30 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:231件

連休を利用して
浜名湖フラワーフェスタ2007 というイベントへ行って来ました

色とりどりの花が咲く条件では
色んなことがチェックできると思いました

久しぶりの晴天で気分も良く
バシバシ撮って と言いたい気分でしたが

家族サービスの一環で
スナップも撮りつつ
家族サービスもしっかりして
という条件で
人出も多い中
試し撮りを行いました

また少しだけK100Dに慣れたかなと嬉しい気分です
自分のクセで
少し(かなりか)白飛びしやすく撮りたがることもわかって
反省です

レンズはSIGMA18-50f2.8MACRO 1本ですが
もう少し寄りたいという願望も出てきて
次のレンズも考え始めました
マクロも使えてだとどんなレンズが候補か?
パナFZ20も使っているのでこちらの出番かもしれません

ただスナップには最良のレンズで
f2.8通しは
暗い室内でも十分に撮影できたので満足です
裏メニューを使ってピント調整したつもりですが
まだまだマニュアルフォーカスの方が
安心できます
見易いファインダーにも助けられた1日でした

会場には多くのデジ1を持った人達を見かけました
(ほとんどがキャノン、ニコンですが……)
同じ趣味を持つ一員として
何となく嬉しく、構図の取り方など
参考になりました

あまり人出の多くない
平日にゆっくり撮って回りたかったのですが
次回工面してみることにします

とりあえず満足な一日でした



書込番号:6284274

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/30 01:17(1年以上前)

米人88号さん、こんばんは。
フラワーフェスタ、いいですねぇ、かなり魅力的です。
綺麗な花が沢山咲いていますね。

家族サービスの一環....
どちらが目的なの?っていうところですね。
いっつも妻ちゃんに言われることです。
写真ばっかり撮ってないで、
子供の相手をちゃんとしてと......反省します。

書込番号:6284308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/30 11:36(1年以上前)

フラワーフェスタですか、花いっぱいなんでしょうね。

そう言えば花博って前に有りましたね。

あの時はデジ一も持って無くて、今ほど行く意欲が少なかったな。

今は花を見て・撮るのが楽しみになってます。

書込番号:6285279

ナイスクチコミ!1


九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/30 11:55(1年以上前)

こんにちは。

私も妻が花関係の仕事をしていて「つれてけ〜」と言っていましたけど
仕事でした。


>(ほとんどがキャノン、ニコンですが……)

「他は気にしないで自分の好きなカメラでがんばれよ」と友人に
よく言われますが、やはり人間なのか周りを私も気にしてしまいます(笑)
ただ「あ、ペンタだ!」ぐらいにしか見ていませんが、
昨日はお台場で初めてペンタックスのカメラを持っている人に、
しかも3人も会ってしまいました。
これは幸運?と思わず宝くじを買いました(笑)

書込番号:6285345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/04/30 17:17(1年以上前)

>もう少し寄りたいという願望も出てきて
>次のレンズも考え始めました
>マクロも使えてだとどんなレンズが候補か?
>・・・f2.8通しは・・・

 とりあえず、より寄れるようにするならクローズアップフィルターを購入され、もっと寄りたい時だけ、装着されれば良いと思います。

 私はDFA100mmF2.8マクロを所有していますが、FA20・28、DA40・70、SMCP50mmF1.4でも接写したい時に使っています。各レンズの描写の味をそのままに、最短撮影距離が短くなり、接写が可能になります。
 最近、オールドズームSMCP-M24-50mmF4やSMCP85-210mmF3.5でも使用して見ましたが、良好な結果が得られました。SMCP-M24-50mmF4にマルミのクローズアップ+4での撮影例を次の頁に載せています。
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/10258956.html
 他のレンズでのクローズアップフィルターによる接写写真をブログ内に結構載せています。

 Σ18-50mmF2.8は20cmまで寄れるので、クローズアップ+4を付けると、フィルターに被写体が触るくらいまで寄れるようになると思います。
 マルミ光機の+4やハクバのNo4なら、直径72mmの場合、税込み2310円(別途ポイント付)で売ってます。
騙されても、さほど惜しくない値段ですよ・・・。

書込番号:6286177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/04/30 21:15(1年以上前)

こんばんわ。
書かれていることから推測して、私のおすすめはDFA100F2.8Macroです。お持ちのレンズより本格的に寄れる写真が撮れますよ。
少々のクローズアップは今お持ちのレンズでもなんとか写せるでしょう。本格的マクロ写真を楽しまれてはいかがですか。

峡神代植物公園に行ってきましたが、ほとんどDFA100で撮りました。よろしければ作例としてご覧ください。

書込番号:6287058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/04/30 21:18(1年以上前)

すみません。
峡=>今日  でした。

それに純正で露出などの相性もいいですし、軽量コンパクトであることも御薦めする理由の一つです。

書込番号:6287076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2007/05/01 00:46(1年以上前)

米人88号です
皆さんレスありがとうございました

やむ1さん
さすが鋭いですね
家族サービスも兼ねて……
本音は撮影中心でした

でも4割は家族のスナップなので
何とか許してもらえました
ホッ
(許して貰えないと次がない弱い父親なので)
次が楽しみです

椿六十郎さん
DFA100F2.8Macroいいですね
HP見させて頂いて
ため息が出てしまいました

SIGMAのAPO70-300もきれいですね
前からほしかったのでこちらが先になるか……
でもパナFZ20の出番が……
お財布の中身やレンズ貯金と
相談してみます
(腕を磨く期間と考えれば短いかも)

そうしてみると
お財布に優しいには
ATAKE-DS&K100Dさんお勧めの
クローズアップフィルターになりそうです
銀塩時代もお世話になっていたので
入手してみるつもりです
ありがとうございました

デジ一は不思議ですね
K100DにSIGMA18-50f2.8MACROをつけると
かなり重い気分がしていましたが
実際に撮る際には
ほとんど重さを感じず
ぶれもほとんど無く快適でした
広角側にもやや強いので
お散歩カメラ(レンズ)にしようと
思っています 



書込番号:6288034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

M42マウントアダプター

2007/04/20 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

K100Dと直接は関係ないのですが・・・

ここの板でも時々、話題に挙がる
ココ ↓ のマウントアダプターをお昼休み過ぎに
http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm
直接買いに行ったのですが
私が
「ド素人ですが、簡単に付ける事が
出来ますか?」
と聞いた所、ご主人が
「じゃあ、今一緒にやってみましょう・・・」
と言って、親切にも一から教えて貰いました♪
又、直接買いに来てくれた人限定に、
ポーチを頂ました。

近代インターナショナルに比べて、
価格が安価で、ご主人にも親切にして貰って
満足度が高いと思いました。

書込番号:6251135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/04/20 12:22(1年以上前)

お近くにあって、うらやましいです。
マウントアダプターの世界を堪能して下さい。

書込番号:6251180

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 13:37(1年以上前)

宮本製作所ですね〜。
私も直接買いに行きましたが、迷ってしまって、近所のおばちゃんに聞いちゃいました^^;
色々と親切に相談に乗ってくれてましたね。
ブラックアウトの塗装はかっこいいですね。

書込番号:6251359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2007/04/20 14:35(1年以上前)

宮本製作所が近代インターナショナルやHANSAにOEMしているという噂が...。ただ、ヨドバシとかで買えば、近代インター品のM42→PKマウントアダプタが5040円なんで結構安いと。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_23/13548771.html


* takumarよりマウントアダプターの方が高いと泣きますね...。

書込番号:6251457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 15:12(1年以上前)

皆さんレスして頂き、
有り難う御座います♪


北のまちさん
    ある一部の方からは、
    「邪道だ」
    と言われてしまうかも知れませんが、
    旧東ドイツ&旧ソ連沼へと
    突き進んで行こうと思っています♪。
    

ME superさん
    そうですか!
    ME superさんも買いに行かれたんですね!?。
    
    >ブラックアウトの塗装はかっこいいですね

    ハイ!
    カッチョイイです♪


カルロスゴンさん
    その辺は、ちょびっと残念ですが、
    純正のアダプターを購入するより
    よっぽど使い道が有ると思います・・・。
    

書込番号:6251507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/20 16:25(1年以上前)

ラピッドさん
こんにちは

ところで、レンズは何ですか(^^/

書込番号:6251649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 19:48(1年以上前)

怪人さん
   今晩は!
   Carl Zeiss Jena 2.4/35mm Flektogon MC
   です。
   
   Pancolor 1.8/80mm
   Flektogon 2.8/20mm
   の購入も真剣に考えています・・・。

書込番号:6252102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 20:00(1年以上前)

近くじゃないので、まだ逝ってしまう事は出来無いのですが…。

東ドイツなら、パンカラー・テッサーとかフレクトゴンあたりでしょうか?

西ドイツなら、凹ウルトロンは如何でしょうか♪
でも、フランス物はお高いですよね…。

あと、EOS5Dも使い易いですよ♪

書込番号:6252137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 20:03(1年以上前)

>Carl Zeiss Jena 2.4/35mm Flektogon MC

おぉ、それは良いのを入手されましたね♪

次は、20mm何ですか♪

書込番号:6252152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 20:24(1年以上前)

しんす'79さん
    ぬぉぉぉぉぉ!
    しんす'79さん、今晩は♪
    M42でググッてみたらEOS5Dで
    使っている方もおられる様ですね。
    5Dがもう少し安ければなぁ〜・・・。

    このレンズ凄く寄れるんですよぉ〜!
    フードに被写体が当たる位まで(笑)

    M42レンズを収集しておけば、
    ペンタ、フォーサーズ、キヤノン
    が使えてしまいますよね!?
    流石、元ユニバーサルマウントですね(笑)。
    序に、旧西ドイツにまで足を伸ばすかも
    しれません・・・。

書込番号:6252208

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/04/20 20:38(1年以上前)

>宮本製作所が近代インターナショナルやHANSAにOEMしているという噂が
噂ではなく本当です。
2005年の11月にご主人から聞いております。
M42だけではなくKマウントも付きますね。
・・・・
あ、PK−EOSの話じゃなかった

M42−Kだった。
そうそう、確かあの時、M42−Kのアダプタのねじは位置が合うようにちゃんと作っているといってました。
で、私はM42は使わないのですが、純正のアダプタより高機能と聞いてます。

書込番号:6252251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 20:59(1年以上前)

>元ユニバーサルマウントですね(笑)。

現かも?

パンカラーは、使用しているグリスが夏場に溶けやすいという情報も有るので気に成る所ですね。
シャハト・シュナイダー・ケルン・マイヤーなんかも良い所ですね。
アルパは、デッケルでしょうね。

それはそうと、コシナのトプコールと25mm(最短17cm)は一押しですよ♪

マウント変更以来キヤノン嫌いなのですが、5Dは去年滅茶苦茶安かった(値段はずっと秘密なんですけど♪♪)ので気がついたら…なんですよ。

でも、本当にMFは楽しいですね♪

PK−EOS(加工込み)も今の内かも、逝っときませんか?

書込番号:6252317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 21:34(1年以上前)

60_00さん
   なるほど・・・
   と言う事は、情報発信元は
   60_00さんなんですね!?

   >PK−EOSの話じゃなかった

   いえいえ、
   マウント関連の書き込みでしたら
   気兼ねなく、ビシバシ書き込みして頂いて
   結構ですよ♪。


しんす'79さん
   >パンカラーは、使用しているグリスが
    夏場に溶けやすい

   Deepな情報、有り難う御座います!
   恥ずかしながら、全く知りませんでした(+o+)

   >PK−EOS(加工込み)も今の内かも、
    逝っときませんか?

   実は、まだ決めかねているのですが、
   手持ちのペンタレンズを売り払って、
   M42に走ろうかと思っています。
   コシナも良いレンズを発売して
   くれているので・・・。
   それこそ、ペンタでもキヤノンでも
   フォーサーズでも使用可能の様なので♪。

書込番号:6252443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/20 22:00(1年以上前)

>手持ちのペンタレンズを売り払って

売るの?
31・77は、他を探しても魅力的なレンズですけどね♪

イカレックス用は、レンズにプレビューボタンが付いているので自動絞り未対応のアダプターでも割と使い易いですよ。

書込番号:6252534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/20 23:16(1年以上前)

>31・77は、他を探しても魅力的なレンズですけどね

ハイ!
そこで引っかかっています・・・^^;
調べても解らなかったのですが
「イカレックス」
ってどう言う意味でしょうか?

書込番号:6252848

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/20 23:45(1年以上前)

>ペンタでもキヤノンでもフォーサーズでも使用可能の様なので♪。
PKマウントでも使用可能では???
・・・EF-S(もしくはレンズ側の加工)であればですが(^^;;

でも、SAマウントにもM42のアダプターが有ったような...

書込番号:6252951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/04/21 01:24(1年以上前)

イカレックスはツァイス・イコンが製造
(フォクトレンダーがデザイン?)
したカメラのことですよ...たぶん

書込番号:6253288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/21 04:58(1年以上前)

yuki tさん
   >SAマウントにもM42のアダプターが有ったような

   そうなんですが、今度新しく出てきた
   SD14は、「爪」がナイらしいので、
   アダプターが付けられないらしいんです・・・(ToT)


~(・・ )~〜さん
   アダプターの情報の件、有り難う御座いました!
   無事入手出来、レンズも手に入りました♪
   M42にドップリそして、マッタリ漬かっていこう
   と思っています(笑)。
  
   >(フォクトレンダーがデザイン?)
    したカメラのことですよ

   そうでしたか!
   又、教えて頂き有り難う御座いました<(_ _)>。

書込番号:6253526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/21 05:47(1年以上前)

面白いサイトですよ↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~clenssic/index.html

後は、おいしいお茶屋さんで楽しんで下さい。
http://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/

イエナには、ズームにシグマOEM(評判は…)も有りますよ。
和製メーカーだと、トミオカ(ヤシカに吸収)・ペンタ(一部Kレンズ)に(ツアイスの)評判が高いですね。

タクマーの35mmF2.3なんかも見つけたら面白そうですね。
タムロンのアダプトール2にも良い単焦点レンズが有りますよ。

書込番号:6253552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/21 09:43(1年以上前)

コレ又、Deepな情報&サイトを
紹介して頂き有り難う御座います♪
これから、ジックリ見てみ様と思います!。

書込番号:6253911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/21 09:47(1年以上前)

あっ!
言い忘れていましたが・・・
コシナ社に
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-m50/index.html
のM42マウントを作ってくれる様に
お願いしちゃいました(笑)。

書込番号:6253924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/04/24 22:29(1年以上前)

Carl Zeiss Jena 2.4/35mm Flektogon MC ですか〜。

書込番号:6267422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/24 23:03(1年以上前)

今晩は♪
想像以上に安価でしたので
購入しちゃいました(笑)。
http://www.praktica-users.com/lens/mlenses/czjflek2.4_35.html

懐に優しいですよねぇ〜!
PRAKTICAマウントレンズって♪
(古〜い、中古になっちゃいますけど・・・)

何だか解らないですが、
ケーキが美味しそうに写るんです。
このレンズ・・・。

書込番号:6267604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/04/25 06:51(1年以上前)

>ケーキが美味しそうに写るんです。

よかったですね。
(この辺りのレンズ、興味津々です)

書込番号:6268539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2007/04/25 07:15(1年以上前)

>購入しちゃいました(笑)。

おぉ!!
20mm・50mmもですか♪

>懐に優しいですよねぇ〜!

そうそう、気軽にどんどんと…ですね♪
でも、気がつくと…なのでご利用は計画的に♪

>ケーキが美味しそうに写るんです。

大変お気に入りのご様子ですね、やっぱり使って楽しいのが一番ですよね♪

書込番号:6268581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング